Retsch gm 200 取扱説明書

タイプ
取扱説明書
© Retsch GmbH, 42781 Haan, Retsch-Allee 1-5, ドイツ | 07.02.2023 Version 0002
取扱説明書
ナイフミル GM 200
翻訳
2
著作権
© Copyright by
Retsch GmbH
Retsch-Allee 1-5
42781 Haan
ドイツ
3
目次
1 取扱説明書について ................................................................................................................................ 6
1.1 安全標識に関する説明 ....................................................................................................................... 6
1.2 免責条項 ............................................................................................................................................. 6
1.3 著作権 ................................................................................................................................................ 6
2 安全性に関する注意事 ......................................................................................................................... 7
2.1 安全標識に関する説明 ....................................................................................................................... 8
2.2 一般的な安全注意事項 ....................................................................................................................... 9
2.3 修理 .................................................................................................................................................. 10
2.4 装置の用途規定 ................................................................................................................................ 10
2.5 不適切な使用 ................................................................................................................................... 10
2.6 操作責任者の確認書 ........................................................................................................................ 11
3 テクニカルデータ .................................................................................................................................. 12
3.1 安全ロック ....................................................................................................................................... 12
3.2 保護等級 ........................................................................................................................................... 12
3.3 騒音 .................................................................................................................................................. 12
3.4 電磁両立性(EMC ........................................................................................................................ 13
3.5 定格出力 ........................................................................................................................................... 13
3.6 モーターの回転速度 ........................................................................................................................ 13
3.7 寸法と重量 ....................................................................................................................................... 13
3.8 所要設置面積 ................................................................................................................................... 14
3.9 粉砕ジャー容量 ................................................................................................................................ 14
3.10 投入試料のサイ ............................................................................................................................ 14
4 梱包、輸送、設置 .................................................................................................................................. 15
4.1 梱包 .................................................................................................................................................. 15
4.2 輸送 .................................................................................................................................................. 15
4.3 温度変化・結露 ................................................................................................................................ 16
4.4 設置場所の条件 ................................................................................................................................ 16
4.5 電源接続 ........................................................................................................................................... 17
4.6 銘板の説明 ....................................................................................................................................... 18
5 ご使用の前に ......................................................................................................................................... 19
6 装置の操作 ............................................................................................................................................. 20
6.1 基本的な操作 ................................................................................................................................... 21
6.2 装置の概観 ....................................................................................................................................... 22
6.2.1 前面 .......................................................................................................................................... 22
6.2.2 背面 .......................................................................................................................................... 23
6.3 スイッチ入/切 ................................................................................................................................ 24
6.4 フードの開閉 ................................................................................................................................... 24
6.4.1 フードを開く ........................................................................................................................... 24
6.4.2 フードを閉じる ........................................................................................................................ 24
6.5 試料容器の取り付け ........................................................................................................................ 25
6.6 回転刃の取り付 ............................................................................................................................ 26
6.7 試料容器の充填 ................................................................................................................................ 27
6.7.1 装着状態での充 .................................................................................................................... 27
6.7.2 装着前の充填 ........................................................................................................................... 27
6.8 試料容器を閉め ............................................................................................................................ 28
6.9 オールメタルナイフ ........................................................................................................................ 30
6.9.1 ブレード保護 ........................................................................................................................... 31
4
6.9.2 オールメタルナイフの掃除 ...................................................................................................... 32
7 冷間粉砕による粉砕 .............................................................................................................................. 33
7.1 ナイフの摩耗を最小限化し素晴らしい均質化仕上げを実現 ........................................................... 33
7.2 激しい凍傷による目および皮膚の損傷リス ................................................................................. 33
7.3 サンプルをよりよく混ぜるためのビーズ付き粉砕ボウル .............................................................. 34
8 装置の操作 ............................................................................................................................................. 35
8.1 操作ボタン、操作パネル、機能 ...................................................................................................... 35
8.2 運転モードの種類と切り替 .......................................................................................................... 37
8.2.1 運転モードの切り替え ............................................................................................................. 37
8.3 粉砕パラメータ ................................................................................................................................ 37
8.3.1 調整可能なパラメータ ............................................................................................................. 37
8.3.2 有効 / 無効を切り替え可能なパラメータ ................................................................................ 39
8.4 マニュアル運転モード ..................................................................................................................... 39
8.4.1 運転の開始 ............................................................................................................................... 40
8.4.2 運転の停止 ............................................................................................................................... 40
8.5 プログラム運転モード ..................................................................................................................... 41
8.5.1 プログラムの選 .................................................................................................................... 41
8.5.2 プログラム内容の変更 ............................................................................................................. 43
8.5.3 プログラムの保 .................................................................................................................... 43
8.5.4 プログラムの削 .................................................................................................................... 43
8.6 シーケンス運転モード ..................................................................................................................... 44
8.6.1 シーケンスの選 .................................................................................................................... 44
8.6.2 シーケンスの変 .................................................................................................................... 45
8.6.3 連続プログラムの保存 ............................................................................................................. 45
8.6.4 連続プログラムの削除 ............................................................................................................. 45
8.7 設定 .................................................................................................................................................. 46
8.7.1 MyRetsch ..................................................................................................................................... 47
8.7.2 リモート ................................................................................................................................... 48
8.7.3 明るさ ...................................................................................................................................... 48
8.7.4 ソフトウェアのアップデー .................................................................................................. 48
8.7.5 稼働時間 ................................................................................................................................... 48
8.7.6 ソフトウェアの更新 ................................................................................................................ 49
8.7.7 保守点検(パスワードが必要) .............................................................................................. 49
9 エラー表示とメッセー ....................................................................................................................... 50
9.1 エラー表示 ....................................................................................................................................... 50
9.2 メッセージ ....................................................................................................................................... 51
10 点検・修理のための返品 ....................................................................................................................... 52
11 クリーニング、磨耗、保守 ................................................................................................................... 53
11.1 クリーニング ................................................................................................................................... 53
11.1.1 粉砕セットの清掃 .................................................................................................................... 54
11.2 磨耗 .................................................................................................................................................. 55
11.3 保守 .................................................................................................................................................. 56
12 アクセサリ ............................................................................................................................................. 57
13 廃棄 ....................................................................................................................................................... 58
14 索引 ....................................................................................................................................................... 59
取扱説明書について
5
取扱説明書について
6
1 取扱説明書について
本取扱説明書は、本装置を安全に使用していただくための技術手引書です。本装置を設置、試
運転、始動する前に、本書を熟読してください。
本書を読み、理解することは、装置の適切で安全なご使用のために欠かせません
本取扱説明書には、修理情報は含まれていません。本書または装置についてご不明な点やご質
問、また万一、装置が故障したり、修理が必要となったりした場合は、お買い求めの販売店ま
たは Retsch GmbH まで直接ご連絡下さい。
装置についての詳細はhttps://www.retsch.jp で該当製品のページをご参照ください。
改訂情報:
本書のバージョン 0002 は、機械指令 2006/42/EC に適合するナイフミル GM 200の取扱説
明書の改訂情報を表しています。
1.1 安全標識に関する説明
本書では以下の表記方法やアイコンを使用します。
推奨事項や重要な情報を示します
関連する章や図表を示します
操作の指示を示します
Name
メニュー機能を示します
[Name]
ソフトウェアのボタンを示します
Name
ソフトウェアのチェックボックスを示します
1.2 免責条項
本書は細心の配慮のもとに作成されました。予告なく仕様を変更することがあります。本書の
安全注意や警告に従わなかったことに起因する負傷について、当社は一切責任を負いません。
また、本書の情報に従わなかったことに起因する物損について、当社は一切責任を負いませ
ん。
1.3 著作権
本書の全部または一部、ないしその内容に関して Retsch GmbH の書面による事前許可なく、
いかなる形でも複製、配布、改訂、複写することを禁じます。これに違反すると、損害賠償請
求が行われます。
安全性に関する注意事
7
2 安全性に関する注意事項
安全管理者
本装置を使用する企業は、装置の操作を認められた人員に以下を徹底する義務があります。
安全に関連する章に記載されたすべての規則をよく読み、理解すること。
操作を開始する前に、当該対象者に適用される作業関連指図や規則をすべて学ぶこと。
本装置の取扱説明書をいつでも容易に閲覧可能にしておくこと。
装置の操作を開始する前に、専門知識のある人から口頭で指導を受けるか、本取扱説明
書を読むことにより、装置の安全な取扱いと本来の目的に沿った使用方法を学ぶこと。
不適切な操作は、怪我の原因となります。本装置を使用する企業は、自社とその社員の安
に責任を負います。同じく使用企業には、関係者以外が許可なしに装置に近づくことがないよ
うにする義務があります。
対象者
操作、清掃、その他の作業のために装置を取り扱うすべての人物
本装置は Retsch GmbH の最新の高性能製品で、最先端技術に基づいています。本取扱説明書
の指示に従い、適切に取り扱うことで、措置の安全な操作が保証されます。
酩酊作用のある物質(治療薬、薬物、アルコール)の影響を受けているとき、または疲労が
激しい場合は、装置の操作または取り扱いを禁じます
安全性に関する注意事
8
2.1 安全標識に関する説明
危険や損害への注意を喚起するために、以下の安全標識を使用します。
危険
D1.0000
致死事故の危険
危険の原因
留意しないと生じ得る危険
危険の回避方法に関する指示および情報
「危険」の安全標識に従わないと、重傷または致死事故を招く恐れがあります。致死事故また
は後遺症として残る怪我を招く非常に高いリスクがあります。さらに、本文説明または対処指
示のなかで、これには 危険のシグナルワードが使われます。
警告
W1.0000
重傷または致死事故の危険
危険の原因
留意しないと生じ得る危険
危険の回避方法に関する指示および情報
「警告」の安全標識に従わないと、重傷または致死事故を招く恐れがあります。重大な事故ま
た致命傷を招く高いリスクがあります。さらに、本文説明または対処指示のなかで、これには
警告のシグナルワードが使われます。
注意
C1.0000
負傷の危険
危険の原因
留意しないと生じ得る危険
危険の回避方法に関する指示および情報
「注意」の安全標識に従わないと、軽傷または中程度の負傷を招く恐れがあります。事故また
は負傷を招く低度から中程度の危険があります。さらに、本文説明または対処指示のなかで、
これには 注意のシグナルワードが使われます。
安全性に関する注意事
9
注意
N1.0000
物的損害の種類
物的損害の原因
留意しないと生じ得る危険
物損の回避方法に関する指示および情報
この情報に留意しない物的損害を招く恐れがあります。さらに、本文説明または対処指示の
なかで、これには 注意のシグナルワードが使われます。
2.2 一般的な安全注意事項
注意
C2.0002
負傷の危険
本取扱説明書を熟読すること
本取扱説明書にはすべての安全注意が網羅されています。本取扱説明
の指示に従わないと、負傷を招く恐れがあります。
装置を使用する前に、本取扱説明書を熟読すること。
注意
C3.0015
負傷の危険
不正な改造が行われた場合
不正な改造が行われた場合、負傷につながる危険があります。
装置の不正な改造を禁じます。
Retsch GmbH の認定を受けた純正スペアパーツや付属品のみを使用し
てください。
注記
N2.0012
装置の改造
不正な改造が行われた場合
装置の改造により、 Retsch GmbH が宣言した欧州指令への適合性は効
力を失います。
その場合、製品保証請求も失われます。
装置の改造を禁じます
Retsch GmbH の認定を受けた純正スペアパーツや付属品のみを使用
てください。
安全性に関する注意事
10
2.3 修理
本取扱説明書には、修理方法は記載されていません。安全上の理由から、本機の修理は Retsch
GmbH またはその正規代理店、そしてその資格のあるのみ行うことができます。
修理が必要な際は、以下までご連絡ください。
各国の Retsch GmbH の代理店
ご購入元の販売店
Retsch GmbH に直接連絡
お客様の保守サービスアドレス:
2.4 装置の用途規
ナイフミル GM 200 はラボ用の装置です。粉砕とホモジナイジングに使用され、処理の対象と
なる試料は、軟質から中硬質の水性、脂肪性、油性、繊維性、乾燥性試料です
対象となる試料の例:
- 医薬品(石鹸、糖衣錠
- 動物の飼料(ペレット、シリアル)
- 生鮮食品(魚、肉、野菜、レタス)
- 植物部位
- 加工食品(チーズ、香辛料、ハム、冷肉)
- 菓子類
- 油状物質(カカオニブ、ナッツ類、オイルシード)
- 冷凍食品
- ドライフルーツや栄養補助食品
ラボ用の本装置は 30%の稼働率で 8時間作業用に設計されています。
試料容器と回転刃は、必ず Retsch GmbH 製のものを使用してください。
2.5 不適切な使用
ナイフミル GM 200 を生産機として、または連続運転に使用しないでください。
本装置は低粘度の液体(エマルジョンやサスペンション)の混合・ホモジナイジングや、液体
窒素による極低温粉砕には適していません。
安全性に関する注意事
11
2.6 操作責任者の確認書
本取扱説明書には、装置の操作と保守に関して厳守すべき基本的な注意事項が記載されていま
す。操作者はもちろんのこと、適格な操作責任者は装置の使用を開始する前に必ず本書の説明
を読んでください。本取扱説明書は、使用現場に常備し、いつでも閲覧可能となるように保管
してください。
装置の使用者は、システムの操作と保守に関する十分な指導を受けたことをここに証し、操作
責任者(所有者)に確認します。使用者は、本取扱説明書を受領、熟読し、装置を安全に操作
するために必要な情報をすべて取得し、装置に関する十分な知識を習得したことを証します。
操作責任者は、法的防護策として、その使用者に装置の操作に関する指導を受けたことを確認
させてください。
本取扱説明書の全章ならびにすべての安全注意項目と警告を読み、確認しました
使用者
氏名
役職
於、日付、署名
操作責任者またはサービス技術者
氏名
役職
於、日付、署名
テクニカルデータ
12
3 テクニカルデータ
3.1 安全ロック
本装置にはフードの自動ロック機能が付いています。このロック装置により、安全な状態
なければ装置が始動しないように保護します。
フードを閉めないと、装置は始動できません。
装置が完全に停止するまで、フードを開けることはできません。
故障した場合は、自動ロックとは別に装備された電動緊急ブレーキが作動し、最大速度で
動中でも瞬時に回転刃が停止します
3.2 保護等級
IP42(換気孔付近は IP20
3.3 騒音
注意
C.0020
音声信号が聞こえずに負傷する危険
粉砕時の騒音が大きい場合
粉砕時の騒音によって警告信号が聞こえないと、負傷につながる恐れ
あります。
作業環境における警告音を設計する際に、粉砕時の騒音の音量を考慮
てください。
必要に応じて、警告音以外にも視覚的な警告を使用してください。
注意
C4.0045
聴力低下の危険
高い騒音レベル
試料の特性、使用する回転刃、設定する回転数および粉砕時間によっ
は、騒音レベルが高くなることがあります。大音量の騒音に長時間さら
されると、一時的または慢性の難聴になる恐れがあります。
適切な防音対策を講じてください。
高い騒音または長時間騒音が発生する場合は、聴力保護具を装着して
ださい。
テクニカルデータ
13
音響パラメータ:
音響パラメータも試料の性質によって影響を受けます
1
容器
グラビティリッドを付けたガラス製容器
回転刃
ステンレス製回転刃
投入試料
4等分のトマト(約 40 x 25 mm
投入量
100 g
回転数
10,000 rpm
これらの運転条件をもつ作業環境の等価連続騒音レベル Leq = 66.9 dB(A)
2
容器
グラビティリッドを付けたガラス製容器
回転刃
ステンレス製回転刃
投入試料
チーズ(約 20 x 20 mm
投入量
100 g
回転数
10,000 rpm
これらの運転条件をもつ作業環境の等価連続騒音レベル Leq = 73.9 dB(A)
3.4 電磁両立性(EMC
DIN EN 55011 準拠の EMC 分類:クラス A
3.5 定格出力
~ 1000 W (VA)
3.6 モーターの回転速度
モータの定格回転数は粉砕の種類によって異なります
微粉砕: 2,000 10,000 rpm500 rpm 刻み)
ブースト機能付き切断粉砕: 14.000 rpm
予備粉砕: 2,000 4,000 rpm500 rpm 刻み)
3.7 寸法と重量
高さ: 392 mm
幅: 350 mm
奥行: 275 mm
重量: 10 kg(試料容器なし、回転刃装着なし)
テクニカルデータ
14
3.8 所要設置面積
注意
C5.0047
装置転落による負傷の危険
装置の誤った設置方法
本装置はかなりの重量があります。このため、転落によって負傷を招
恐れがあります。
装置は必ず、十分な広さ、強度、安定性のある作業場所で運転してくだ
さい。
装置脚部はすべてしっかりと支持されていることを確認してください。
フードを開けた状態の高さ 540 mm
フードを開けた状態の奥行 450 mm
本体底部の幅: 350 mm
本体底部の奥行: 450 mm
安全距離を設ける必要はありません
設置場所
振動に伴う揺れに影響されない、安定した水平面に設置してください
3.9 粉砕ジャー容
受器容量(投入量)は、試料の特質や装置の設定によって異なります。
投入量: 最大 700 ml
3.10 投入試料のサイズ
粉砕可能な試料の粒径は、試料の特性や装置の設定によって異なります。
試料粒径:40 mm 以下
梱包、輸送、設置
15
4 梱包、輸送、設置
警告
W2.0000
切断事故の危険
装置または装置部品の落下
開梱時に装置が落下して、回転刃で切り傷を負う危険があります。
装置を梱包から取り出す際には注意してください。
装置は安定した台に置いてください
4.1 梱包
製品は輸送に適した形で梱包されており、梱包に関するガイドラインに準拠しています。
注意
N3.0001
クレーム、返品につい
梱包材の保管
梱包が不十分であったり、装置がしっかり固定されていなかったりす
場合は、補償請求や返品の際に保証の対象とならないことがあります
装置の梱包材は、保証期間が終了するまで保管してください。
4.2 輸送
注意
N4.0017
コンポーネントの破損
輸送
輸送中に電子部品や機械部品が破損することがあります。
輸送中は装置に衝撃、揺動、振動を与えないでください。
注記
N5.0014
苦情の申し立て
納品漏れと輸送中の破
輸送による破損が見つかった場合は、直ちに運送業者と Retsch GmbH
知らせてください。速やかに報告しないと、その後の苦情の申し立て
受理されない可能性があります。
製品の受領時に、注文した品目がすべて完全な状態で納品されたこと
確認してください。
異常が見つかった場合は、24 時間以内に運送業者 Retsch GmbH に連
絡してください。
梱包、輸送、設置
16
4.3 温度変化・結
注意
N6.0016
結露によるコンポーネントの損傷
温度変化
装置は輸送中に大きな気温変化にさらされる場合があります。その結
発生する結露により、電子コンポーネントが破損することがあります
新しい環境に装置を慣らしてから、装置の使用を開始してください。
一時的な保管場所:
装置を一時的に保管する場合も、湿気を避け、指定された温度範囲の場所を選んでください。
4.4 設置場所の条
設置場所の高度 海抜最高 2 000 m
周囲温度 5 °C40 °C
注記
N7.0021
周囲温度
温度が許容範囲を超える場合
電気的機械的な損傷の原因になることがあります。
性能データが不明な範囲で異なってくることがあります。
装置の使用における許容温度範囲を超えないこと周囲温度:5 °C
40 °C
最大相対湿度 80 % 以下(周囲温度 31 °C以下)
周囲温度(UT3140 °C での最大相対湿度(LFは、次の計算式で求めま:
LF = (UT 55) / 0.3
周囲温度
最大相対湿度
31 °C以下
80 %
33 °C
73.3 %
35 °C
66.7 %
37 °C
60 %
39 °C
53.3 %
40 °C
50 %
注記
N8.0015
湿度
相対湿度が高い場合
電子部品や機械部品が損傷する恐れがあります。
装置の性能が劣化することがあります。
装置の周囲の相対湿度をできるだけ低く保ってください。
梱包、輸送、設置
17
4.5 電源接続
警告
W3.0015
感電による危険
保護接地導体なしでコンセントに接続した場合
保護接地導体なしでコンセントに装置を接続すると、感電により致死
故を招く恐れがあります。
装置を運転する際には必ず、保護接地導体(PE)の付いたコンセントを
使用してください。
注記
N9.0022
電気接続
銘板の仕様に従わない
電気系統/機械系統の損傷につながります。
必ず、銘板上の仕様に合った電源をお使いください。
警告 ケーブルを主電源につなぐ際には、設置場所に適用される規制に適合する分電盤ブ
レーカー を使用すること
装に必要とされる電圧と電源周波数の詳細は、銘板をご覧ください。
供給電源が装置の指定電源に適合するかを確認してください。
装置を主電源につなぐには、必ず同梱のケーブルをお使いください。
注意
外付けヒューズは 16 A(タイムラグ型)を使用してください。
梱包、輸送、設置
18
4.6 銘板の説明
1銘板の説明
1 装置名称
2 製品コード番号
3 電圧, 電源周波数
4 ヒューズ規格・ヒューズ強度
5 電力, アンペア数
6 製造年
7 質量
8 シリアル番号
9 バーコード
10 メーカー住所
11 欧州安全規格 UKCA マーク
12 欧州安全規格 CE マーク
13 安全性に関する警告:本取扱説明書を読むこと
14 廃棄マーク
ご質問の際には、装置名称 (1) 又は製品コード番号 (2) と共に、装置のシリアル番号 (8)
を明記してお問合せください。
1
2
3
4
5
6
7
8
11
12
14
13
9
10
ご使用の前に
19
5 ご使用の前に
警告
W4.0002
感電による致死事故の危険
破損した電源ケーブルを使用した場
破損した電力ケーブルやプラグをつないで装置を運転すると、感電に
り致死事故を招く恐れがあります。
装置の運転を開始する前に、電気ケーブルやプラグに破損がないか、
認してください。
破損した電気ケーブルやプラグをつないで決して運転しないでくださ
注記
N10.0002
装置の設置時の注意事
主電源からの切断
装置の電源をいつでも切れるようにしておく必要があります。
装置の電源スイッチと電源ケーブルにいつでも手が届くように設置し
ください。
注記
N11.0004
装置の設置時の注意事
運転時の振動ついて
運転モードによって異なりますが、装置が軽く振動する可能性があり
す。
必ず、振動の伝わらない安定した水平な面に装置を設置してください
最初の試運転時に必要な注意事項は以上だけです。装置は据え付け後直ちに運転できます。
装置の操作
20
6 装置の操作
注意
C6.0005
負傷の危険
爆発性雰囲気の危険性
本装置は、爆発の可能性のある雰囲気中の使用に適していません。爆発
の可能性のある雰囲気中で装置を運転すると、爆発や火災によって負傷
するおそれがあります
爆発性雰囲気下では決して装置を運転しないでください。
注意
C7.0006
負傷の危険
健康に有害な試料
健康に有害な試料物質が健康被害や人身事故を招くことがあります(病
気、汚染など)。
健康に有害な試料を扱う際には、適切な抽出除去システムを使用して
ください。
また、健康に有害な試料を扱う際には、適切な個人防護具を着用して
ください。
試料の安全データシートに注意してください。
注意
C8.0004
負傷の危険
爆発性または可燃性試
試料は粉砕プロセスの際に爆発したり発火したりすることがあります
爆発や火事の危険性がある試料は、この装置で使用しないでください
試料の安全データシートに注意してください。
注意
C9.0010
火傷や中毒の危険
さまざまな試料特性
試料の特性およびそれに伴う化学反応は、粉砕プロセスの際に変性す
可能性があり、その結果、火傷や中毒を引き起こすことがあります。
粉砕で化学反応が変わることによって、爆発や中毒の危険が生じる物質
は、本装置で処理しないでください
試料の安全データシートに注意してください。
注意 有機溶剤を使用する前には、必ずメーカーにご相談ください!
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65

Retsch gm 200 取扱説明書

タイプ
取扱説明書