Extron Annotator ユーザーマニュアル

タイプ
ユーザーマニュアル
68-1661-01JPN Rev. A
01 13
ANNOTATOR
50/60 Hz
100-240V VAC 2A MAX
RGB/R-Y, B-Y, Y
LAN
RS-232-1
2
1
4
3
R/
R-Y
R
/R-Y
G/Y
VID
G
/Y
B
/B-Y
B/C
B-Y
H/HV
VID/
Y
V
B-Y
C
HDSDI/SDI
H V
S
I
N
P
U
T
O
U
T
P
U
T
AUX SW FOLLOW
RGB
RGB
VID
/Y
5
MTP
DVI-D
VID/
Y
DVI
OUT
C
7
6
USB
RESET
MOUSE
KEYBOARD
ANNOTATOR
ANNTATION GRAPHIC PROCESSOR
ADJUST
INPUTS
CONFIG
SIZE
BRIGHT
/CONT
DETAIL
ZOOM
/PAN
COLOR
/TINT
POSITION
CAPTURE
/RECALL
FREEZE
AUTO
IMAGE
UNDO
/CLEAR
1 2 3 4 5 6 7
MENU
NEXT
ANNOTATOR
i
Annotator 目次
目次
第一章  ...................................................................... 1-1
本取扱説明書 ............................................................... 1-1
アノ ................................................................ 1-1
いて ................................................................. 1-3
特長 ................................................................................ 1-4
第二章 設置 ................................................................ 2-1
アノ ............................................................... 2-1
卓上設置 ......................................................................... 2-1
ラック ..................................................................... 2-1
の特長接続 ............................................................. 2-2
電源び映像入力の接続 ......................................................... 2-2
とコントロ ....................................................... 2-3
設置配線 ....................................................................... 2-4
電源の投入 ...................................................................... 2-5
フォサイクル ..................................................... 2-5
RESETを使 ......................................... 2-6
第三章 ーの操作 ......................................................... 3-1
ント .............................................................. 3-1
切り替 ..................................................................... 3-2
イト ................................................................ 3-2
のメューシステ ...................................................... 3-3
メニュ ................................................................... 3-3
UserPresets ープ .............................................. 3-3
InputConguration(入の設定) .............................................. 3-3
OutputConguration(出の設定) ............................................ 3-3
AdvancedConguration(高度な設定) ......................................... 3-3
ViewCommSettings(通信設定の表示) ........................................ 3-3
EditCommSettings(通信設定の編集) ........................................ 3-4
ExitMenu( .................................................... 3-4
ScanConverterCongurationーの設定) ..................... 3-5
AuxScaler(セカケーラー .......................................... 3-5
Annotator 目次
ii
目次
メニュ使 ................................................................. 3-5
UserPresets ープ ............................................... 3-5
ープ ........................................................ 3-5
ープ ..................................................... 3-5
InputConguration(入力設定) ................................................. 3-6
入力を ..................................................................... 3-6
OutputConguration(出力設定) ............................................... 3-7
AdvancedConguration(高度な設定) .......................................... 3-8
Capture/Recall(画像の取み/呼び出の設定ントタン
有効場合) ........................................................... 3-9
取り込 ................................................................. 3-9
出し ................................................................ 3-10
表示た画像の削除 ............................................................ 3-10
ViewCommSettings(通信ポ設定の表示) ................................... 3-10
通信ポ設定の編集 ............................................................ 3-11
ExitMenu(終了ー) ....................................................... 3-11
ャン ....................................................... 3-11
AUXSCALERー)の設定 ........................... 3-12
設定(Executiveモー .................................... 3-13
のExecutiveモー1(有効は無効)操作 .................. 3-13
アノ ................................. 3-14
第四章 ーの画面 ......................................................... 4-1
アノ ................................................ 4-1
USBおよびRS-232イバ ............................................ 4-1
USBーの設定 ........................................................... 4-2
チパネルのライバーのインストール ............................................. 4-2
タッイバ .................................................. 4-2
RS-232ーの設定 ......................................................... 4-3
チパネルのドバーのインストール ........................................... 4-3
タッイバ .................................................. 4-3
USBート ............................................................... 4-3
ルのレー(位置補正) ......................................... 4-4
ルのーシ(位置補正) ............................ 4-4
iii
Annotator目次
の付加に使用するツールについ ................................................ 4-5
ォル ............................................................ 4-6
第五章 グガ ....................................................... 5-1
RS-232/RS-422接続 ............................................................ 5-1
ーサーネ(LAN)ポ ....................................................... 5-1
イー ット ................................................................ 5-1
デフトIP  ............................................................ 5-1
通信の確立 ....................................................................... 5-2
イム ................................................................ 5-2
接続数 ........................................................................... 5-2
ードを使する ............................................................. 5-2
PCかテーーへ送信 ................................................ 5-2
テータ行のセージ ....................................................... 5-3
テーター発行のエラーセージ ................................................ 5-3
コマド/レスポン使する .................................................... 5-4
ル: ........................................................................ 5-4
S
ISンドマンド/ ................................................ 5-6
IP接続のSIS/ .................................................. 5-18
ル: ....................................................................... 5-18
IPS
ISンドマンド/ ............................................. 5-19
第六章 ーの ................................................. 6-1
アのインストール .......................................................... 6-1
DVDからウエアのインストール ................................................ 6-1
ウェブサイトかソフウェアインスト ....................................... 6-2
SPPCPの起動 ................................................................... 6-2
ントラム使 ....................................................... 6-3
ラム ................................................................ 6-3
コントログラのメインメニュー............................................. 6-4
File ) ......................................................... 6-4
Options(オプシン)メ .................................................. 6-4
Tools(ツール)メュー ......................................................... 6-5
Help( ) ........................................................ 6-11
Annotator 目次
iv
目次
Controlコントロタブ ..................................................... 6-13
I/OConguration(入出力の構成設定) ...................................... 6-14
AdvancedSettings(高度な設定) .......................................... 6-15
ScanConverterスキャンコンバータブ ..................................... 6-16
AuxScalerオプンのスケーラータブ ........................................ 6-17
ImageCapture(画像の取み) ........................................... 6-18
Font ) ............................................................ 6-19
タス .................................................................. 6-19
第七章 HTMLの操作 ............................................................... 7-1
ウェアク ........................................................... 7-1
SystemStatus( ) .................................... 7-2
Conguration(構成)ブ内のージ ............................................. 7-3
SystemSettings(シムの設定)ページ ....................................... 7-3
IPSettings(IP設定) ................................................. 7-3
UnitName(名) ...................................................... 7-3
DHCPタン ................................................................ 7-4
IPAddress(IP ............................................. 7-4
GatewayIPAddressのIPス) ....................... 7-4
SubnetMask ) ..................................... 7-4
MACAddress(MAC ...................................... 7-4
Firmware(ファーフール ........................................... 7-4
Model )フ ..................................................... 7-4
PartNumber(製品番号) ............................................ 7-4
Date/TimeSettings付/時間の設定) ................................ 7-5
ScalerSettingsケーラーペー ...................................... 7-6
InputConguration(入力設定) ...................................... 7-6
OutputConguration( ) .................................... 7-7
AdvancedConguration(高度な設定) ............................... 7-7
Onscreendisplay(OSD表示) ................................................. 7-8
AuxScaler(オプンスケーラー)ペー ...................................... 7-8
Outputconguration(出力設定) ............................................... 7-8
Aspectratioクト ................................................ 7-8
v
Annotator目次
Detailディ ............................................................. 7-8
Testpatternーン .................................................. 7-8
Passwords( ) ................................................. 7-9
FirmwareUpgrade(ームウェアアップグード) ...................... 7-10
FileManagement(フル管理ページ ........................................ 7-12
Controlロール)ページ .................................................... 7-13
UserControl(ユーザーロール)ページ ..................................... 7-13
Presets/InputPresets( / ) ........................ 7-14
PIPSetupー設定)ページ ................................ 7-14
ImageSettings(画像の設定)ページ ........................................... 7-15
 レン .................................................................. A-1
仕様 ................................................................................ A-1
製品番号付属品 ................................................................... A-5
梱包製品 ......................................................................... A-5
売りオプシ ................................................................. A-5
ョン ......................................................... A-5
付録 ーサの接続 ....................................................... B-1
イー ット .................................................................. B-1
イー ット .................................................................. B-1
トア .................................................................. B-2
Ping利用テーーのIPを確認 ................................. B-2
Ping利用ブのIP確認 ....................................... B-2
Telnet(テ接続 ............................................................ B-3
ット 使 .................................................................. B-3
テーーへの接続(Open ............................................ B-3
拡張文字ESCキ ........................................................... B-4
ーカエコ ................................................................. B-4
改行の設定 ................................................... B-4
接続の切断 .................................................................... B-4
ルプ ......................................................................... B-4
終了 ........................................................................... B-4
Annotator 目次
vi
目次
―概要 .................................................................. B-5
ェイ ...................................................................... B-5
とリ ........................................................ B-5
I P レスット ............................................................ B-5
ットマット ....................................................... B-5
スが同サブネにあかを確認す ........................................ B-6
1-1
Annotator はじめ
第一章 
本取扱説明書
書ではンのテーター、テーシグラプロセサーと構成定、
び操作方法について説明 に基本的な設置方法と、SIS(Simple Instruction Set)
を使用た構成設定画面へのジ表示方法、たWindows®対応のール
(Signal Processing Products Control Program - SPPCP)使用HTML
方法につい説明
アノ
クスト ードウェ ショングフィック
セッサす。 ノテタッチスクリーなど使して
への図形の書き込み、画像のポいはの追加なを可能に
デオ信号や高解像度 DVI、RGBHV、SDI/HD-SDIの、一般的な
デオ信号対応 入力かの映像信号はケー
RGBHVンのMTP信号なーマで出力
ンの出力ボを搭載DVIHD-SDI、たはンバーー出力に対応
テーーは学校や行政機関、医療機関、遠隔レゼ
ブプレゼンテーシグラテキオーーレイ
す。
アノ
第一章
はじ
Annotator はじめ
1-2
はじ
図1-1 ーの接続例
1-3
Annotator はじめ
いて
本書で使用てい用語の意味につい説明
EDID - Extended Display Identication Data の略VESA(Video Electronics Standards
Association) が定めたDDCレーデネル)伝送規格を使用レー装置
自然解像度なの情報をーな自動的に伝送
DVI ジタルビジアルンターフェイDDWGジタルプレーワーキン
ループ)が開発デオ信号の接続規格 の規格はSilicon Image 社が開発
TMDS (Transition Minimized Di󰮏erential Signal - 1/0の遷移を最小化差動信号)VESA
が開発 DDC(デレーデーネル)を使用
接続ーはデオ信号のみを伝送する24ピンの(DVI-D)
グの両方のデオ信号を伝送する、29ンの(DVI-Iがあ
SDIスの270Mbps の伝送レーを持つル信号の
接続規格です ITU-R 601規格のポー信号ンポデオ信号を
て伝送10構成の無極性 4チルの
音声を埋め込め
HD-SDI - SMPTE 292Mで規定SDIの高解像度(High-denition )バー
規格は1本の同軸ルを使用1.485 Gbit/秒のデーレーで音声映像を伝送
プリセット - 構成や設定の情報を保存です を呼び出すーの
入出力構成が、保存設定に変更 の保存や呼び出は、
パネルのンやRS-232/422、たはーサーネ接続のーか
えま
入力プリセット: 各入力ユーザーが定義画像の設定値を保存です
ズの調整輝度、ール拡大縮小、入力構成の設定を保存
できます また、力プトが存さに、続されていソースにパラメータ
します。 従って、されォーマットのプリセトの
呼び出 入力は128で設定可能呼び出はそスが選択
時だけ有効です
ユーザープリセット: ユーザーは、ーや輝度、テールズの調整、
グなの設定値を保存 現在保存の内容や入力に関連
設定値をすぐに呼び出い時な使用 1入力当16のユーザー
意されています
オートメモリー - 以前に入力信号やその設定値が自動保存信号が検出
れた場合、設定値が自動的に呼び出
Annotator はじめ
1-4
はじ
特長
󲅸 高解像度のPC画像や映像にリアルタイムで注釈を付加󲅸 ライブビデやコンピューター
の画像の上にで描画図形のポや、の追加などが
󲅸 入力: RGBたはHDンポーネ信号入力用のD-sub15ピーが2個、
RGBHD/SDンポーネSビデオンポデオ信号の入力構成が
BNCコネクターます ネンSオ、ポジッビデ
信号専用のBNCSビデオデオ信号専用のBNC
DVI-Dーが ンのSDI/HD-SDI用意
出力: グ済み信号RGBたはHDンポーネ信号BNCと
D-Sub15MTPーに同時に出力 ンの出力ボ
付け DVI-DHD-SDI、いはンバポーデオSビデオ
コンジッきます。
Preview󲅸(プレビュー)󲅸と󲅸Program󲅸(プログラム)󲅸出力 - 各出力はー用たは
ログラム用ときます。レビューのメニュー
表示 ム出力には注釈が付加た映像を表示すが可能です た、映像に
注釈が付加れたレゼン映像を表示す前のーに使用す
ハードウェアベースの映像処理テーーはすの処理をハーで行い信頼性の
高いパーマ高度な操作が可能
直感的なグラフィックユーザーインターフェイス - 直感的に操作ユーザー
を採用迅速かつ簡単に注釈を追加 注釈ールが用意
ーハンや直線の描写長方形や楕円形の追加の入力画像
イライト、オブジェトにイントなどを行うきます。
ラフクだなくインイズカラなどカス
7󲅸系統入力搭載のプレゼンテーションスイッチャーテーーはDVIRGBHVポー
ビデオSビデオおよンポジビデオ信号替え能です プシ
SDI/HD-SDIボーを搭載SDI/HD-SDI信号の入力
入力信号フォーマットの自動検出 - 入力信号のを検出その信号に最適な
入力構成自動的設定で
RGB HDTV 映像信号のスケーリング - RGBデオハイ
デオ標準信号を由にケー希望す解像度で出力で
RGB 信号のアップスケーリングとダウンスケーリング - 高度なグ機能に
のコタービデオ信号を、プスケーグおよびダケーグできます
タッチパネルとの互換性テーーはパー製のチパネル機器に対応
す。 またウスにも応してす。
オプションの󲅸SDI/HD-SDI󲅸入力ンのSDI/HD-SDI入力ボを搭載す放送用
映像機器かSDI、HD-SDI信号を簡単入力
4 系統の出力に同時配信 - 2 系統の高解像度 RGB ンポーネデオ信号出力
び 1 系統の MTP出力が搭載の出力に信号を同時に出力
らに、プシられるスロトが意されておのスロには
DVI, HD-SDI たはンバーーボを装着 に取付けれた
出力ボ同時に出力で
1-5
Annotator はじめ
エクストロンMTP出力ケーブルを使用RGB たはポー
信号を長距離伝送ーが内蔵てい の信号の受信には、
MTPズのシーバーが必要です
DVIHD-SDI またはスキャンコンバーター出力 - オDVIやHD-SDIたは
ンバー出力ボが用意録画やル信号伝送なの機能を、
きます。
出力解像度- 1920x1200でのデオ1080p/60Hzのハ
を含む、81種類の解像度で出力可能
画像フリーズコントロールパネルにるFREEZEを押ブ画像を静止
ズ操作はRS-232たはーサ経由のIP Link®ーか
も可す。
画像の取り込み イブナットを取り込ビットマップファして
ノテ存しり、ソコンにダウンドできまノテり込
の保存用に40MB の容量が確保
Auto Image™パネルにAUTO IMAGEンを押す画像のサズや
自動的調整レー上に適切な出力画像を正
しま
オート入力メモリーの機能をンに現在の入力信号の画像ズやセ
画像の設定値自動的に保存 の入力信号が検出場合、入力ーに
保存れた画像設定値が自動的に呼び出
EDIDエミュレーション - DVIたはVGA入力信号の解像度RS-232ルポ設定
機能が備わ EDIDレー映像通信を行い、適切な
解像度を選択が可能です
グリッチフリーの切り替え - RGB信号他の入力の切替え時にまた
ン効果を使用ーかのRGBソー他の映
を切替えた時に発生す像の飛び歪みなを最小限に抑え品質の
プレーシます
PIP(ピクチャーインピクチャー) - RGB画像内に他のスかの映像をは他の
の映像内にRGB画像をPIPと表示で PIPの位置は由に設定
PIPモはRS-232、はイサー接続のIP Linkーか設定
画質調整 - 輝度(色相)ール水平垂直の位置ズ、
拡大縮小が調整可能です 画像設定値を各入力16のユーザーに保存
きます。
アスペクトレシオ変換 - すべての映像入力の水平垂直は調整可能必要な
に合せるができます たは、力アスペレシオ 43 たは169に設てお
ともで
フロントパネルのセキュリティロックアウト - 入力選択以外のパネルの機能
中はRS-232接続ーだけ操作可能です
3:2󲅸と󲅸2:2󲅸プルダウン自動検出 - 高度なモー処理技術ムかNTSCや
PAL、1080i に変換た映像が最良ールやプネを調整
1080iから1080pへのデインターレース - 放送やブルーのハ
スかの1080i信号をモープテブ処理デイレース化最良な画質に
しま
Annotator はじめ
1-6
はじ
クワッド映像デコーディング -NTSC3.58やNTSC4.43、PAL、SECAMデオグ用に
4ライデジタルコームフルター用されています
イーサーネット経由のIP LInk によるモニタリングとコントロール - エンが開発
I P経由 モー管理 LANWAN、ーネを経由テー
ニターやコできます
RS-232󲅸シリアルコントロールポートーの操作や構成設定をすPCや、ード
パー製のムな接続 PCを使用ーの操作や
構成場合は、 ン製品のグを迅速かつ簡単に ASCII
SIS(Simple Instruction Set)を使用か、Windows® 対応のール
(SPPCP)を使用
ラックマウント - 高が1U幅の金属製に納内に簡単に
取り付けら
電源装置内蔵 - 100-240VAC、50-60HzのAC電源入力ユニバーサル対応てい
2-1
Annotator いて
第二章 設置
アノ
ーターをラマウトする場する前にラクに取けますーター
4個のム足が付属 ゴム足は装置を机や什器上に設置す場合にのみ使用
す(以下の「卓上設置を参照)
卓上設置
卓上に設置す合は、付属のゴム足ー底部の4 隅に貼い。
ラック
ノテ取り付けるノテクマウンケットを取り
付け後、れぞれ2本のジを使用テーーの両端付けす (図 2-1)。
図2-1 ーの取付
アノ
2
第二章
いて
Annotator いて
2-2
いて
特長接続
図 2-2 ノテリアパ
a
AC󲅸電源コネクター󲅸
b
RGB/YUV-HD󲅸入力用ミニD-sub15コネクター(入力󲅸1󲅸と󲅸2
c
󲅸 ユニバーサル入力用BNC コネクター(入力 3
d
コンポジット/Sビデオ/コンポーネント入力用BNC󲅸コネクター(入力 4)
e
S󲅸ビデオ/コンポジットビデオ入力用BNC󲅸コネクター(入力󲅸5
f
DVI-Dコネクター(入力󲅸6
g
󲅸 オプションの󲅸HD-SDI/SDI󲅸入力カード󲅸コネクター(入力󲅸7
h
RGB/YUV-HD󲅸出力用BNCコネクター
i
RGB/YUV-HD出力用ミニD-sub15ピンコネクター
j
オプションの出力カードのコネクター
k
MTP 出力コネクター
l
マウスポート󲅸(PS/2)
m
キーボードポート󲅸(PS/2)
n
USB A ポート
o
LANイーサーネットポート(RJ-45)
p
RS-232コネクター(9ピン)
q
RESET(リセット)ボタンと LED
電源び映像入の接続
a
AC󲅸電源コネクター ― 標準IEC規格の電源を、ーに込み
対応すAC電源は、100VAC か240VAC、50Hz60Hzです
b
RGB/YUV-HD入力用VGA󲅸コネクター(入力󲅸1󲅸と󲅸2)の2個のD-sub15
コネターのコンピータービデ続します。
50/60 Hz
100-240V 2A
RGB/R-Y, Y, B-Y
LAN
USB
RS-232
2
1
R-Y
R/
B-Y
B/
4
3
R/
R-Y
R/
R-Y
B-Y
/C
G/Y
VID
G/
Y
B/
B-Y
B/C
B-Y
H/HV
VID
/Y
V
VID
LO-
RES
OUT
R-Y
Y/
G
C
C
HDSDI/SDI
HV
S
I
N
P
U
T
S
O
U
T
P
U
T
S
RS-232
RESET
MOUSE
KEYBOARD
RGB/R-Y,Y,B-Y
VID
/Y
5
Y
MTP
DVI-D
7
6
7
1
2
5
3
4
6
15
16
10
9
13
11
14
8
RGB/R-Y,Y,B-Y
17
12
2-3
Annotator いて
c
ユニバーサル入力用󲅸BNC󲅸コネクター󲅸(入力󲅸3)󲅸5個のBNCーには、高解像度
ビデオンポーネビデオSビデオンポビデオ信号を接
きます。
d
コンポジット/Sビデオ/コンポーネント入力用BNC󲅸コネクター(入力 4)3個のBNC
コネターには、ンポジビデオSビデオンポーネビデオ号を接
e
Sビデオ/ コンポジットビデオ入力用BNC󲅸コネクター(入力󲅸5の2個のBNCーは
Sビデオンポジビデオ入力号を接ます
f
DVI-D入力用コネクター(入力󲅸6)のコネクタージタルビ号を
しま
g
オプションの入力カード(前頁の図では、BNC付きHD-SDI/SDI󲅸カードコネクター(入力󲅸7)
装着入力ーには、が対応す信号を接続
とコント
h
RGB/YUV-HD出力用BNCコネクター󲅸
6個のBNCーにRGBたは
HD対応ンポーネの出力装置を接続
i
RGB/YUV-HD出力用ミニD-sub15ピンコネクターニD-sub15ーには、
RGBはHD対応ポーデオの出力装置を接続
j
オプションの出力カードのコネクターーには、出力信号に対応す出力装置を
接続 (前頁のではDVIーが付いた出力ボーが取付け
k
MTP出力コネクター の RJ-45ジーにMTPズの
シーバーを接続
MTP出はRGBHVRGBSビデみをサポ
Annotator いて
2-4
いて
l
マウス(MOUSE)ポートのポは、PS/2 マを接続
m
キーボード(KEYBOARD) ポートのポは、Microsoft® 互換キーボを接続
しま
n
USB󲅸A󲅸ポート のポは、20 チパネル (USB ブ使用た場合)
USBスやキーボーを接
o
LANイーサーネットポートの RJ-45ーには、サーLANたはWAN
ケーブルを接テーーをイーサーネに接LAN たは WAN 由で、
PCモーールLAN接続緑色のLinkLED
点灯デー伝送が行われ橙色のAct LEDが点滅
MTPをLANはLANケをMTPーに接続
くだ
通常の電話線は、ーサーネは高速ーサー対応せん必ずCat-5e/6規格の
を使用ーの配線には、付録Bを参照い。
ケー引ったりたりしないでくださエラなります。 
SISついは、章の「プグガド」を参照い。
ソフトフト してくだ
p
RS-232󲅸ポートD-Sub 9ーにPCール
接続RS-232はRS-422(双方向)ル通信に使用 チパネルを接続す
場合はル)を使用RS-232ポー接続 RS-232に
接続チパネルを使用すは、Windows® 対応のール(Signal
Processing Products Control Program - SPPCP)を使用RS-232バーを構成す
必要が 構成方法についは、SPPCPのヘを参照い。
q
RESET󲅸(リセット)󲅸ボタンと LED このタン ノテをリセッします。 リセ
4 つの異なモーがあLEDモーが表示 詳細につい
2章7ページの「RESETを使用て本装置を参照い。
設置配線
手順󲅸1 󲅸アノテーターの設置
にある電源コネクターから電源コドをて、ーターオフにした後
付け付け方法には、2章1ペーを参照
くだ
手順󲅸2 󲅸入力を接続
映像ス装置かの入力をINPUTS」の枠内の対応ーに接続 (接続す
ーの種類につい 2章23 ページの
b
から
g
を参照い。
手順󲅸3 󲅸出力の接続
出力装置「OUTPUTSの枠内の対応すーに接続 (接続すーの
種類につい 2章3ページの
h
から
k
)。
手順󲅸4ユーザーインターフェイス装置の接続
マウスとキドを MOUSE
l
KEYBOARD
m
トに続します。
手順󲅸5 󲅸タッチパネルの接続
USB󲅸タイプ󲅸A󲅸ポート経由󲅸 どちらのコネクター続して ほとん
チパネルはグアレイで作動特別な設定を要はあん。
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66
  • Page 67 67
  • Page 68 68
  • Page 69 69
  • Page 70 70
  • Page 71 71
  • Page 72 72
  • Page 73 73
  • Page 74 74
  • Page 75 75
  • Page 76 76
  • Page 77 77
  • Page 78 78
  • Page 79 79
  • Page 80 80
  • Page 81 81
  • Page 82 82
  • Page 83 83
  • Page 84 84
  • Page 85 85
  • Page 86 86
  • Page 87 87
  • Page 88 88
  • Page 89 89
  • Page 90 90
  • Page 91 91
  • Page 92 92
  • Page 93 93
  • Page 94 94
  • Page 95 95
  • Page 96 96
  • Page 97 97
  • Page 98 98
  • Page 99 99
  • Page 100 100
  • Page 101 101
  • Page 102 102
  • Page 103 103
  • Page 104 104
  • Page 105 105
  • Page 106 106
  • Page 107 107
  • Page 108 108
  • Page 109 109
  • Page 110 110
  • Page 111 111
  • Page 112 112
  • Page 113 113
  • Page 114 114
  • Page 115 115
  • Page 116 116
  • Page 117 117
  • Page 118 118
  • Page 119 119
  • Page 120 120
  • Page 121 121
  • Page 122 122

Extron Annotator ユーザーマニュアル

タイプ
ユーザーマニュアル