Dell PowerEdge 1600SC 仕様

  • こんにちは!Dell PowerEdge 1600SC システム インストール&トラブルシューティングガイドの内容を理解しています。このマニュアルには、ハードウェアの取り付け、ジャンパとコネクタの設定、パスワードのリセット方法、トラブルシューティングなどに関する詳細な情報が記載されています。何かご質問があれば、お気軽にお尋ねください!
  • パスワードを忘れてしまった場合、どうすれば良いですか?
    システム基板上のジャンパはどこにありますか?
    COMポートを再マップするにはどうすれば良いですか?
    USBデバイスの接続に関する注意点はありますか?
Dell™PowerEdge™1600SC システム インストール & トラブルシューティングガイド
はじめに
インジケータコードおよびメッセージ
ソフトウェアの問題解決
システム診断プログラムの実行
システムのトラブルシューティング
システムオプションの取り付け
ドライブの取り付け
ったときは
ジャンパスイッチおよびコネクタ
I/Oポートおよびコネクタ
略語一覧
このマニュアルの 予告なしにされることがあります
©󲘬2003󲘬 すべての著作Dell Inc.にあります
Dell Inc. からの書面による許可なしにはいかなる方法においてもこのマニュアルの複写、転載を禁じます
このマニュアルに使用されている商標: DellDELLのロゴPowerEdgeDell OpenManageDellNetDell󲘬PrecisionDimensionInspironOptiPlexおよびLatitudeDell Inc.の商標ですIntelIntel
Corporationの登録商標ですMS-DOSMicrosoft Corporationの登録商標です
このマニュアルでは、上記記載以外の商標や会社名が使用されている場合がありますこれらの商標や会社名は、一切Dell Inc.所属するものではありません
初版: 2003 9
メモ操作上、知っておくと便利な情報が記載されています
注意: ハードウェアの破損またはデータの損失の可能性があることをしますまたその問題を回避するための方法も示されています
警告: 物的損害、けがまたは死亡原因となる可能性があることをします
メモ、注意および警告
󲘬
ジャンパスイッチおよびコネクタ
Dell™PowerEdge™1600SC システム インストール & トラブルシューティングガイド
󲘬󲘬ジャンパ―概要
󲘬󲘬システム基板のジャンパ
󲘬󲘬システム基板のコネクタ
󲘬󲘬パスワードをれたとき
󲘬
この付録ではシステムジャンパについて説明しますまたジャンパとスイッチについての基本的な情報を提供するとともにシステムのさまざま基板上のコネ
クタについても説明します
󲘬
ジャンパ
󲘬
ジャンパを使用すればプリント回路基板の回路構成を簡単に変更できますシステムを再構成する場合、回路基板またはドライブのジャンパ設定を変更する必要
がある場合があります
󲘬
ジャンパ
󲘬
ジャンパは回路基板上の小さなブロックで2本以上のピンがていますワイヤを格納しているプラスチックプラグがピンにせられていますワイヤはピン
同士を接続して回路を形成しますジャンパの設定を変更するにはピンからいたプラグを、指定のピンに注意深く押し込みます図󲘬A-1に、ジャンパの例を示し
ます
A-1. ジャンパの
󲘬
󲘬
󲘬
1のピンだけにプラグがせてある場合や、プラグをせていない場合、ジャンパはオープン状態またはジャンパなしといいます2のピンにまたがってプラグが
せてある場合は、ジャンパありといいますジャンパ設定は、通常、1-2のように2つの数字でされています。番1は回路基板に印刷されているのでピン1
位置を基準にしてピンの番号を識別できます
󲘬
図󲘬A-2に、システムジャンパブロックの位置とデフォルトの設定値をしますシステムジャンパの宛先、デフォルト設定値、および機能については表󲘬A-1を参照
してください
󲘬
システム基板のジャンパ
󲘬
図󲘬A-2に、システム基板上の設定ジャンパの位置を示します表󲘬A-1に、ジャンパ設定を一覧表示します
A-2. システム基板のジャンパ
󲘬
警告: ずシステムの電源ってからジャンパの設定を変してください。電源ったままするとシステムを破損したり予期できない
結果を招いたりするれがあります
󲘬
󲘬A-1. システム基板のジャンパ設定󲘬
󲘬
システム基板のコネクタ
󲘬
システム基板のコネクタの位置と説明については図󲘬A-3および表󲘬A-2を参照してくださいまた図󲘬A-3に、拡張スロットバスおよびバス動作速度を示しま
す。
A-3. システム基板のコネクタ
󲘬
ジャンパ
設定
󲘬J11 ピン1
2
󲘬 󲘬󲘬デフォル
ト)
󲘬
󲘬J11 ピン3
4
󲘬 󲘬󲘬デフォル
ト)
󲘬
󲘬 󲘬ジャンパあり󲘬󲘬󲘬󲘬 󲘬ジャンパなし
󲘬
󲘬A-2. システム基板のコネクタ
󲘬
パスワードをれたとき
コネクタ
󲘬BATTERY
󲘬システムバッテリ
󲘬CHASSIS INTRUSION
󲘬シャーシイントリュージョンスイッチ
󲘬COM1/LPT/VGA
󲘬シリアルパラレルおよびビデオ
󲘬CPUn
󲘬マイクロプロセッサ2
󲘬CPUn FAN
󲘬マイクロプロセッサファンの電源(2
󲘬DIMMx
󲘬メモリモジュール4
󲘬DRACIII/XT
󲘬システム管理
󲘬FDD
󲘬ディスケットドライブ
󲘬FRONT PANEL
󲘬正面パネルのスイッチとインジケータ
󲘬FRONT SYS FAN
󲘬フロントシステムファンの電源
󲘬KB/MS
󲘬PS/2キーボードおよびマウス
󲘬LAN
󲘬NIC
󲘬PRIMARY IDE
󲘬プライマリIDE
󲘬PWR CONN
󲘬システム基板の電源
󲘬SCSI CONN
󲘬SCSIコントローラ
󲘬SCSIB CONN
󲘬SCSIバックプレーン
󲘬SECONDARY IDE
󲘬セカンドIDE
󲘬SLOTn
󲘬拡張スロット
l 󲘬1264ビット66 MHz PCI
l 󲘬3464ビット100 MHz PCIX
l 󲘬5632ビット33 MHz PCI
󲘬REAR SYS FAN
󲘬バックシステムファンの電源
󲘬USB
󲘬USB2
󲘬12V
󲘬システム基板の電源
󲘬メモこの表で使用された略語の正式名称は、「略語一覧」を参照してください
󲘬
システムのソフトウェアセキュリティ機能にはシステムパスワードとセットアップパスワードがありますこれらのパスワードについては、『ユーザーズガイド』の「
ットアップユーティリティの使い方」で詳細に説明されていますパスワードジャンパを使ってこれらのパスワード機能を有効または無効に設定することができるの
、現在どのようなパスワードが使用されていてもクリアすることができます
󲘬
󲘬
1. 󲘬システムと周辺機器の電源を切り、システムをコンセントからします
2. 󲘬カバーを取り外します(「システムのトラブルシューティングの「カバーの取り外し」を照)。
3. 󲘬システムの右側を下にしてきます
4. 󲘬パスワードジャンパプラグを取り外します
󲘬
システム基板上のパスワードジャンパの位置は、図󲘬A-2を参照してください
5. 󲘬システムを縦置きにします
6. 󲘬カバーを取り付けます(「システムのトラブルシューティングの「カバーの取り付け」を照)。
7. 󲘬システムと周辺機器をコンセントに接続し、電源れます
󲘬
既存のパスワードはパスワードジャンパプラグを取り外した状態でシステムを再起動するまで無効化(消去)できませんただし、新しいシステムパスワード
とセットアップパスワードの両方またはどちらか一方を設定する前に、ジャンパプラグを取り付ける必要があります
󲘬
8. 󲘬システムと周辺機器の電源を切り、システムをコンセントからします
9. 󲘬カバーを取り外します(「システムのトラブルシューティング
カバーの取り外し」を参照)。
10. 󲘬システムの右側を下にしてきます
11. 󲘬パスワードジャンパプラグを取り付けます
󲘬
システム基板上のパスワードジャンパの位置は、図󲘬A-2を参照してください
12. 󲘬システムを縦置きにします
13. 󲘬カバーを取り付けます(「システムのトラブルシューティング」の
カバーの取り付け」を照)。
14. 󲘬システムと周辺機器をコンセントに接続し、電源れます
15. 󲘬新しいシステムパスワードとセットアップパスワードの両方またはどちらか一方を設定します
󲘬
セットアップユーティリティを使用してしいパスワードを設定する場合、『ユーザーズガイドの「セットアップユーティリティの使い方」を参照してください
メモ、注意および警告
󲘬
警告: この手順を実する、「システムのトラブルシューティング作業にあたっての注意を参してください
警告: システム情報ガイド安全上注意障害への対処を参してください
メモ ジャンパプラグを取り外した状態のままシステムパスワードとセットアップパスワードの両方またはどちらか一方を設定するとシステムは次回の
起動時に新しいパスワードを無効にします
メモ、注意および警告
󲘬
I/Oポートおよびコネクタ
Dell™PowerEdge™1600SC システム インストール & トラブルシューティングガイド
󲘬󲘬I/Oコネクタ
󲘬󲘬シリアルコネクタ
󲘬󲘬パラレルコネクタ
󲘬󲘬PS/2互換キーボードおよびマウスコネクタ
󲘬󲘬ビデオコネクタ
󲘬󲘬USBコネクタ
󲘬󲘬内蔵NICコネクタ
󲘬󲘬ネットワークケーブル要件
󲘬
I/Oコネクタ
󲘬
I/Oコネクタとはキーボードマウスプリンタまたはモニタなどの外付けデバイスとの通信にシステムが使用するゲートウェイですこのでは、お使いのシステ
ムに搭載されている各種コネクタについて説明しますシステムに接続しているハードウェアを再設定した場合、コネクタのピン番号や信号に関する情報が必要な
場合があります図󲘬B-1に、システムのコネクタをします
󲘬B-1. I/Oコネクタ
󲘬
󲘬
表󲘬B-1に、システムのコネクタにラベルを貼付する際に使用するアイコンをします
󲘬
󲘬󲘬B-1. I/Oコネクタのアイコン
アイコン
コネクタ
󲘬
󲘬シリアルコネクタ
󲘬
󲘬パラレルコネクタ
󲘬
󲘬マウスコネクタ
󲘬
󲘬キーボードコネクタ
󲘬
󲘬ビデオコネクタ
󲘬
シリアルコネクタ
󲘬
シリアルコネクタはシリアルデータ転送を必要とする外付けのモデムプリンタマウスなどのデバイスをサポートしますシリアルコネクタには9ピンDサブミニコ
ネクタが採用されています
󲘬
シリアルコネクタ自動設定
󲘬
内蔵シリアルコネクタに割り当てられているデフォルト指定はCOM1ですオンボードコネクタと同じ指定をつシリアルコネクタを含む拡張カードを増設した場合、
システムの自動設定機能が、オンボードシリアルコネクタを次に利用可能な指定に再マップ(再割り当て)します。新しいCOMポートおよびマップされたCOMコネ
クタは、同IRQ設定を共有しますCOM1COM3IRQ4共有し、COM2COM4IRQ3共有します
󲘬
󲘬
COMコネクタをマップするカードを追加する前に、ソフトウェアに付属のマニュアルを参照してソフトウェアにしいCOMコネクタ指定を組み込めることを確認して
ください
󲘬
図󲘬B-2に、シリアルコネクタのピン番号をします表󲘬B-2ではコネクタのピン割り当てを定義します
󲘬B-2. ビデオコネクタピン
󲘬
󲘬
󲘬B-2. シリアルコネクタのピン
󲘬
パラレルコネクタ
󲘬
内蔵パラレルコネクタはパラレルフォーマットのデータを必要とするプリンタによって使用されることを主な目的としておりシステム背面パネルの25ピンDサブミニ
コネクタを使用しますこのシステムのパラレルコネクタに割り当てられているデフォルト指定は、LPT1ですパラレルコネクタがLPT1IRQ7I/Oアドレス378h
設定されている拡張カードを追加する場合、セットアップユーティリティを使って、内蔵パラレルコネクタをマップする必要があります。『ユーザーズガイド』の「セッ
󲘬
󲘬USBコネクタ
󲘬
󲘬NICコネクタ
メモ2つのCOMコネクタが1つのIRQ設定を共有している場合、2つのポートを同時に使用することはできませんまたCOM1およびCOM3に割り当てられ
ているシリアルコネクタを搭載する1つまたは複数の拡張カードを取り付けた場合、内蔵シリアルコネクタは無効になります
ピン
シグナル
I/O
定義
󲘬1
󲘬DCD
󲘬I
󲘬データキャリア検出
󲘬2
󲘬SIN
󲘬I
󲘬シリアル入力
󲘬3
󲘬SOUT
󲘬O
󲘬シリアル出力
󲘬4
󲘬DTR
󲘬O
󲘬データ端末準備完了
󲘬5
󲘬GND
󲘬―
󲘬シグナルアース
󲘬6
󲘬DSR
󲘬I
󲘬データセット準備完了
󲘬7
󲘬RTS
󲘬O
󲘬送信要求
󲘬8
󲘬CTS
󲘬I
󲘬送信クリア
󲘬9
󲘬RI
󲘬I
󲘬リングインジケータ
󲘬シェル
󲘬―
󲘬―
󲘬シャーシアース
トアップユーティリティの使い方」参照してください図󲘬B-3に、パラレルコネクタのピン番号をします表󲘬B-3ではコネクタのピン割りてを定義します
󲘬B-3. パラレルコネクタのピン
󲘬
󲘬
󲘬B-3. パラレルコネクタのピン
󲘬
󲘬
PS/2互換キーボードおよびマウスコネクタ
󲘬
PS/2互換キーボードおよびマウスケーブルは6ピンミニDINコネクタに接続します図󲘬に、これらのコネクタのピン番号を示します表󲘬B-4ではこれらのコネク
タのピン割り当てを定義します
󲘬B-4. キーボードおよびマウスコネクタのピン
󲘬
󲘬
󲘬B-4. キーボードおよびマウスコネクタのピン
ピン
シグナル
I/O
定義
󲘬1
󲘬STB#
󲘬I/O
󲘬ストローブ
󲘬2
󲘬PD0
󲘬I/O
󲘬プリンタデータビット0
󲘬3
󲘬PD1
󲘬I/O
󲘬プリンタデータビット1
󲘬4
󲘬PD2
󲘬I/O
󲘬プリンタデータビット2
󲘬5
󲘬PD3
󲘬I/O
󲘬プリンタデータビット3
󲘬6
󲘬PD4
󲘬I/O
󲘬プリンタデータビット4
󲘬7
󲘬PD5
󲘬I/O
󲘬プリンタデータビット5
󲘬8
󲘬PD6
󲘬I/O
󲘬プリンタデータビット6
󲘬9
󲘬PD7
󲘬I/O
󲘬プリンタデータビット7
󲘬10
󲘬ACK#
󲘬I
󲘬確認
󲘬11
󲘬BUSY
󲘬I
󲘬ビジー
󲘬12
󲘬PE
󲘬I
󲘬用紙エンド
󲘬13
󲘬SLCT
󲘬I
󲘬セレクト
󲘬14
󲘬AFD#
󲘬O
󲘬自動給紙
󲘬15
󲘬ERR#
󲘬I
󲘬エラー
󲘬16
󲘬INIT#
󲘬O
󲘬プリンタの初期化
󲘬17
󲘬SLIN#
󲘬O
󲘬セレクトイン
󲘬1825
󲘬GND
󲘬―
󲘬アース
ピン
シグナル
I/O
定義
󲘬1
󲘬KBDATAまたはMFDATA
󲘬I/O
󲘬キーボードデータまたはマウスデータ
󲘬2
󲘬NC
󲘬―
󲘬接続なし
󲘬3
󲘬GND
󲘬―
󲘬シグナルアース
󲘬4
󲘬FVcc
󲘬―
󲘬ヒューズ供給電圧
󲘬5
󲘬KBCLKまたはMFCLK
󲘬I/O
󲘬キーボードクロックまたはマウスクロック
󲘬6
󲘬NC
󲘬―
󲘬接続なし
󲘬
ビデオコネクタ
󲘬
15ピンの高集積Dサブミニコネクタを使ってVGA互換モニタをシステムの内蔵ビデオコントローラに接続できます図󲘬B-3に、ビデオコネクタのピン番号をしま
す。表󲘬B-3ではコネクタのピン割り当てを定義します
󲘬
󲘬B-5. ビデオコネクタのピン
󲘬
󲘬
󲘬B-5. ビデオコネクタのピン
󲘬
USBコネクタ
󲘬
システムのUSBコネクタはキーボードマウスプリンタなどのUSB対応の周辺機器をサポートしますまたディスケットドライブやCDドライブなどのUSB対応デバ
イスもサポートする場合があります図󲘬B-6に、USBコネクタのピン番号をします表󲘬B-6ではコネクタのピン割りてを定義します
󲘬
󲘬B-6. USBコネクタのピン
󲘬
󲘬
󲘬B-6. USBコネクタのピン
󲘬シェル
󲘬―
󲘬―
󲘬シャーシアース
メモビデオカードを取り付けるとシステムの内蔵ビデオコントローラが自動的に無効になります
ピン
シグナル
I/O
定義
󲘬1
󲘬RED
󲘬O
󲘬赤色ビデオ
󲘬2
󲘬GREEN
󲘬O
󲘬緑色ビデオ
󲘬3
󲘬BLUE
󲘬O
󲘬青色ビデオ
󲘬4
󲘬NC
󲘬―
󲘬接続なし
󲘬5810
󲘬GND
󲘬―
󲘬シグナルアース
󲘬9
󲘬VCC
󲘬―
󲘬Vcc
󲘬11
󲘬NC
󲘬―
󲘬接続なし
󲘬12
󲘬DDCデータアウト
󲘬O
󲘬モニタ検出データ
󲘬13
󲘬HSYNC
󲘬O
󲘬水平同期化
󲘬14
󲘬VSYNC
󲘬O
󲘬垂直同期化
󲘬15
󲘬NC
󲘬―
󲘬接続なし
注意: チャネルたりの最大電流500 mAまたは+5 Vを消費するUSBデバイスおよび USBデバイスの組み合わせは接続しないでくださいこの限界値を
えるデバイスを接続するとUSBコネクタがシャットダウンすることがありますUSBデバイスの最大電流値についてはデバイスに付属のマニュアルを
してください
ピン
シグナル
I/O
定義
󲘬1
󲘬Vcc
󲘬―
󲘬供給電圧
󲘬
内蔵NICコネクタ
󲘬
システムのオンボードNICは、サーバとワークステーション間の高速通信を提供し、別のネットワークカードとして機能します図󲘬B-7に、NICコネクタのピン番号を
します表󲘬B-7ではコネクタのピン割り当てを定義します
󲘬B-7. NICコネクタ
󲘬
󲘬
󲘬B-7. NICコネクタのピン
󲘬
ネットワークケーブル要件
󲘬
NIC、標準RJ45互換プラグがいたUTP Ethernetケーブルをサポートします。次のケーブル接続に関する制限を守ってください
󲘬
l 󲘬カテゴリ5以上のワイヤおよびコネクタを使用します
l 󲘬ケーブルはワークステーションからハブまで100 mえないようにします
󲘬
ネットワーク操作の詳細なガイドラインについてはIEEE 802.3標準の「Systems󲘬Considerations of Multi-Segment Networks」を参照してください
メモ、注意および警告
󲘬
󲘬2
󲘬DATA
󲘬I
󲘬データ入力
󲘬3
󲘬+DATA
󲘬O
󲘬データ出力
󲘬4
󲘬GND
󲘬―
󲘬シグナルアース
ピン
シグナル
I/O
定義
󲘬1
󲘬TD+
󲘬O
󲘬データ出力(+)
󲘬2
󲘬TD-
󲘬O
󲘬データ出力(-)
󲘬3
󲘬RD+
󲘬I
󲘬データ入力(+)
󲘬4
󲘬NC
󲘬―
󲘬接続なし
󲘬5
󲘬NC
󲘬―
󲘬接続なし
󲘬6
󲘬RD-
󲘬I
󲘬データ入力(-)
󲘬7
󲘬NC
󲘬―
󲘬接続なし
󲘬8
󲘬NC
󲘬―
󲘬接続なし
注意: 回線妨害ぐため、音およびデータ回線は別のシースで保護する必要があります
メモ、注意および警告
󲘬
略語一
Dell™PowerEdge™1600SC システム インストール & トラブルシューティングガイド
󲘬
A
󲘬ampere アンペア
󲘬
AC
󲘬alternating current (交流)
󲘬
ADC
󲘬analog-to-digital converter AD換器)
󲘬
ANSI
󲘬American National Standards Institute (米国規格協会)
󲘬
APIC
󲘬Advanced Peripheral Interrupt Controller
(節電制御機構に準拠した入出力システム
󲘬
ASIC
󲘬application-specific integrated circuit (特定用途向集積回路)
󲘬
BIOS
󲘬basic input/output system (基本入出力システム
󲘬
BMC
󲘬baseboard management controller ベースボード管理コントローラ
󲘬
bpi
󲘬bits per inch 1インチあたりのビット数)
󲘬
bps
󲘬bits per second 1あたりのビット数)
󲘬
BTU
󲘬British thermal unit (英国熱量単位)
󲘬
󲘬
C
󲘬Celsius 氏)
󲘬
CD
󲘬compact disc コンパクトディスク
󲘬
CGA
󲘬color graphics adapter カラーグラフィックアダプタ
󲘬
cm
󲘬centimeter センチメートル
󲘬
CMOS
󲘬complementary metal oxide semiconductor
(相補型金酸化膜半導体)
󲘬
COM
󲘬communications (通信)
󲘬
cpi
󲘬characters per inch 1インチあたりの文字数)
󲘬
cpl
󲘬characters per line 1あたりの文字数)
󲘬
CPU
󲘬central processing unit (中央演算処理装置)
󲘬
DAC
󲘬digital-to-analog converter DA換器)
󲘬
DAT
󲘬digital audio tape デジタルオーディオテープ
󲘬
dB
󲘬decibel デシベル
󲘬
dBA
󲘬adjusted decibel (補正デシベル
󲘬
DC
󲘬direct current (直流)
󲘬
DDR
󲘬double-data rate (倍データ率)
󲘬
DIMM
󲘬dual in-line memory module デュアルインラインメモリモジュール
󲘬
DIN
󲘬Deutsche Industrie Norm ドイツ工業品標準規格)
󲘬
DIP
󲘬dual in-line package デュアルインラインパッケージ
󲘬
DMA
󲘬direct memory access ダイレクトメモリアクセス
󲘬
DOC
󲘬Department of Communicationsカナダ
󲘬
dpi
󲘬dots per inch 1インチあたりのドット数)
󲘬
DRAC III
󲘬リモートアクセスカード
󲘬
DRAM
󲘬dynamic random-access memory ダイナミックランダムアクセスメモリ
󲘬
DS/DD
󲘬double-sided double-density (両面/倍密度)
󲘬
DS/HD
󲘬double-sided high-density (両面/高密度)
󲘬
ECC
󲘬error checking and correction エラーチェックおよび訂正)
󲘬
EDO
󲘬extended-data out 拡張データ出力)
󲘬
EGA
󲘬enhanced graphics adapter 拡張グラフィックアダプタ
󲘬
EIDE
󲘬enhanced integrated drive electronics
󲘬
EMI
󲘬electromagnetic interference (電磁波障害)
󲘬
EMM
󲘬expanded memory manager 拡張メモリマネージャ
󲘬
EMS
󲘬Expanded Memory Specification 拡張メモリ仕様)
󲘬
EPP
󲘬Enhanced Parallel Port 拡張パラレルポート
󲘬
EPROM
󲘬erasable programmable read-only memory (消去可能なプログラマブル読み取り専用メモリ
󲘬
ERA
󲘬embedded remote access (組み込み型リモートアクセス
󲘬
ESD
󲘬electrostatic discharge 静電気放出)
󲘬
ESDI
󲘬enhanced small-device interface (拡張小型デバイスインタフェース
󲘬
ESM
󲘬embedded server management (組み込み型サーバ管理)
󲘬
󲘬
F
󲘬Fahrenheit (華氏)
󲘬
FAT
󲘬file allocation table ファイル割り当てテーブル
󲘬
FCC
󲘬Federal Communications Commission (連邦通信委員会)
󲘬
ft
󲘬feet フィート
󲘬
g
󲘬gram グラム
󲘬
G
󲘬gravities (重力)
󲘬
GB
󲘬gigabyte ギガバイト
󲘬
GUI
󲘬graphical user interface グラフィックユーザーインタフェース
󲘬
Hz
󲘬hertz ヘルツ
󲘬
I/O
󲘬input/output (入出力)
󲘬
ID
󲘬identification (識別)
󲘬
IDE
󲘬integrated drive electronics ハードディスクを接続するインタフェース
󲘬
IRQ
󲘬interrupt request (割り込み要求)
󲘬
K
󲘬kilo- キロ1,024])
󲘬
KB
󲘬kilobyteキロバイト
󲘬
KB/sec
󲘬kilobyte per second 1あたりのキロバイト数)
󲘬
Kb
󲘬kilobit キロビット
󲘬
Kbps
󲘬kilobit per second 1あたりのキロバイト数)
󲘬
kg
󲘬kilogram キログラム
󲘬
kHz
󲘬kilohertz キロヘルツ
󲘬
LAN
󲘬local area network ローカルエリアネットワーク
󲘬
lb
󲘬pound ポンド
󲘬
LCD
󲘬liquid crystal display (液晶ディスプレイ
󲘬
LED
󲘬light-emitting diode 発光ダイオード
󲘬
LIF
󲘬low insertion force (低力)
󲘬
LN
󲘬load number ロード番号)
󲘬
lpi
󲘬lines per inch 1インチあたりの線数)
󲘬
LVD
󲘬low voltage differential (低電差動)
󲘬
m
󲘬meter メートル
󲘬
mA
󲘬milliampere ミリアンペア
󲘬
mAh
󲘬milliampere-hour ミリアンペア/時)
󲘬
MB
󲘬megabyte メガバイト
󲘬
Mb
󲘬megabit メガビット
󲘬
Mbps
󲘬megabit per second 1あたりのメガバイト数)
󲘬
MBR
󲘬master boot record マスタブートレコード
󲘬
MDA
󲘬monochrome display adapter (白ディスプレイアダプタ
󲘬
MGA
󲘬monochrome graphics adapter (白グラフィックアダプタ
󲘬
MHz
󲘬megahertz メガヘルツ
󲘬
mm
󲘬millimeter ミリメートル
󲘬
ms
󲘬millisecond ミリ秒)
󲘬
MTBF
󲘬mean time between failures (平均故障間隔)
󲘬
mV
󲘬millivolt ミリボルト
󲘬
NIC
󲘬network interface controllerネットワークインタフェースコントローラ
󲘬
NiCad
󲘬nickel cadmium ニッケルカドミウム
󲘬
NiMH
󲘬nickel-metal hydride ニッケル金属水素化合物)
󲘬
NMI
󲘬nonmaskable interrupt マスク不能型割り込み)
󲘬
ns
󲘬nanosecond ナノ秒)
󲘬
NTFS
󲘬NT File System NTファイルシステム
󲘬
NVRAM
󲘬nonvolatile random-access memory (不揮発性ランダムアクセスメモリ
󲘬
OTP
󲘬one-time programmable (一回限りプログラム可能)
󲘬
PAL
󲘬programmable array logic プログラム可能アレイロジック
󲘬
󲘬
PCI
󲘬Peripheral Component Interconnect (周辺機器コンポーネント接続)
󲘬
PCMCIA
󲘬Personal Computer Memory Card International Association PCカードの標準化団体)
󲘬
PDB
󲘬power distribution board (配電基板)
󲘬
PDU
󲘬power distribution unit (配電ユニット
󲘬
PGA
󲘬pin grid array ピングリッドアレイ
󲘬
PIC
󲘬personal identification code (個人識別コード
󲘬
POST
󲘬power-on self-test (電源投入時の自己診断)
󲘬
ppm
󲘬pages per minute 1あたりのページ数)
󲘬
PQFP
󲘬plastic quad flat pack プラスチッククワッドフラットパック
󲘬
PSDB
󲘬power-supply distribution board (配電基板)
󲘬
PS/2
󲘬Personal System/2
󲘬
PXE
󲘬preboot execution environmentプリブート行環境)
󲘬
RAID
󲘬redundant arrays of independent disks
󲘬
RAC
󲘬remote access controller リモートアクセスコントローラ
󲘬
RAM
󲘬random-access memory ランダムアクセスメモリ
󲘬
RCU
󲘬Resource Configuration Utility リソース設定ユーティリティ
󲘬
REN
󲘬ringer equivalence number リンガ等価番号)
󲘬
RFI
󲘬radio frequency interference ラジオ周波数障害)
󲘬
RGB
󲘬red/green/blue (赤/緑/青)
󲘬
ROM
󲘬read-only memory 読み取り専用メモリ
󲘬
rpm
󲘬revolutions per minute 1あたりの回転数)
󲘬
RTC
󲘬real-time clock 時刻時計)
󲘬
SBE
󲘬single bit ECC シングルビットECC
󲘬
SCSI
󲘬small computer system interface (小型コンピュータシステムインタフェース
󲘬
sec
󲘬second(秒)
󲘬
SEC
/