Ozone Ultralite 3 取扱説明書

  • OZONE ULTRALITE3 パラグライダーの取扱説明書を読みました。このデバイスに関するご質問にお答えできます。軽量設計や優れた安全性能、様々なフライトスタイルへの対応など、ULTRALITE3の特徴について詳しく説明できますので、お気軽にご質問ください。
  • ULTRALITE3の重量は?
    ULTRALITE3はどのようなフライトに適していますか?
    ブレークラインの長さは調整できますか?
    ULTRALITE3のメンテナンス方法について教えてください。
ULTRALITE3
PILOT’S MANUAL
飛行する前に必ずこの取扱説明書を良く読み、
内容を十分理解して下さい。
- 1 - ULTRALITE3
ULTRALITE3 目次
始めに ........................................................................................................................................................................ 3
警告 ............................................................................................................................................................................ 4
OZONEチーム .......................................................................................................................................................... 4
ULTRALITE3に関して .......................................................................................................................................... 5
4・1 ブレークライン ............................................................................................................................................... 6
4・2 ライザー ........................................................................................................................................................... 6
4・3 アクセルシステム ......................................................................................................................................... 6
4・4 スノータブ ........................................................................................................................................................ 7
4・5 ハーネス .......................................................................................................................................................... 7
4・6 飛行重量 ......................................................................................................................................................... 7
取り扱い方法 .......................................................................................................................................................... 7
5・1 プレフライトチェック ...................................................................................................................................... 8
5・2 グランドハンドリング .................................................................................................................................... 8
5・3 グライダーのたたみ方 ............................................................................................................................... 8
フライト ....................................................................................................................................................................... 9
6・1 テイクオフの準......................................................................................................................................... 9
6・2 離陸 ............................................................................................................................................................... 10
6・3 飛行特性 ...................................................................................................................................................... 10
6・3・ ノーマルフライト ............................................................................................................................... 11
6・3・2 アクティブフライト ............................................................................................................................. 11
6・3・ 旋回 ..................................................................................................................................................... 12
6・4 着陸 ............................................................................................................................................................... 12
高度なフライト技術............................................................................................................................................. 13
7・1 翼端折り ....................................................................................................................................................... 13
7・2 ウイングオーバ..................................................................................................................................... 13
7・3 Bラインストー........................................................................................................................................ 14
7・4 スパイラルダイブ ....................................................................................................................................... 14
異常事態................................................................................................................................................................ 15
8・1 ディープストール/パラシュートストール ............................................................................................ 15
8・2 潰れ ............................................................................................................................................................... 15
8・3 クラヴァット .................................................................................................................................................. 16
8・4 スパイラル不安..................................................................................................................................... 16
8・5 アクロバット飛行/マヌーバー ............................................................................................................... 17
トーイン.............................................................................................................................................................. 17
10 OZONEの素材 .................................................................................................................................................. 17
11 メンテナンス ....................................................................................................................................................... 18
11・1 紫外線劣化 .............................................................................................................................................. 18
11・2 保管 ............................................................................................................................................................ 18
11・3 クリーニング ............................................................................................................................................. 18
11・4 キャノピー修理 ....................................................................................................................................... 19
11・5 ラインの修理 ........................................................................................................................................... 19
11・6 ちょっとしたアドバイス .......................................................................................................................... 19
11・7 定期検査 .................................................................................................................................................. 19
ULTRALITE3 - 2 -
11・7・1 エア漏れ .......................................................................................................................................... 20
11・7・2 引き裂き強度 ................................................................................................................................. 20
11・7・3 ライン強度 ...................................................................................................................................... 20
11・7・4 ライン........................................................................................................................................... 20
11・7・5 全体検査 ......................................................................................................................................... 20
12 改造 ...................................................................................................................................................................... 21
13 オゾンの品質とサービス ................................................................................................................................ 21
14 オゾンの保証 .................................................................................................................................................... 21
15 最後のアドバイス ............................................................................................................................................ 21
仕様 ............................................................................................................................................................................... 23
ライン取付け図 .......................................................................................................................................................... 24
ライザー見取り図 ...................................................................................................................................................... 25
リンクライトの接続方法 ........................................................................................................................................... 26
運用限界プラカード .................................................................................................................................................. 27
- 3 - ULTRALITE3
始めに
まず始めにOZONEのULTRALITE3をご購入頂きお礼を申し上げます。ULTRALITE3で初めてフラ
イトする前に必ずこの取り扱い説明書をよく読み、内容を理解して下さい。
フリーフライト愛好家ならびに冒険者のチームであるオゾンの使命は、乱れた気流の中での安
全性を確保しつつ、究極の性能を持った、滑らかで軽快なハンドリングのグライダーを創り出すこ
とです。
我々の全ての研究開発は最適な安全性と可能な限りの操縦性を融合させることに集中されて
います。自分の機体への信頼感はどんな性能のアップにも優るものです。世界中の冒険パイロッ
ト、表彰台に立っているパイロットに聞いてみてください。
我々の開発チームは南フランスにベースを置いています。近くにはグルドン、モナコ、ラションス
などのフライトエリアがあり年間300日以上もフライトを可能にしてくれています。これはオゾンの
グライダー開発にとって貴重な資産ともいえるものです。
さらにパイロットとしてオゾンの誰もが新しいグライダーを購入する事が大きな出費であることを
理解しています。グライダーの選択にあたっては品質および金額に対する価値が最も考慮される
ものである事を知っています。それ故、低価格、高品質を実現するために全てのグライダーを自
社工場で生産するようにしました。そのおかげで、全てのオゾングライダーは我々が期待する高
いスタンダードに沿ったものとなっています。
この取扱説明書はあなたのULTRALITE3の性能を十分に発揮させる手助けをするものです。
ULTRALITE3のデザイン、最適な使用法のヒント・アドバイス、長持ちさせるためのメンテナンスの
仕方についての解説が含まれています。その他にも仕様、運用限界についての記述も含まれて
います。
さらに、オゾンULTRALITE3、その他のオゾン製品についての情報をお知りになりたいときには
我々のホームページ(www.flyozone.com)をご覧頂くか、お近くのディーラー、スクールあるいは
直接オゾンのスタッフへお問い合わせ下さい。このホームページには安全に関する事柄、ULTRA
LITE3に関する事柄など最新の情報が掲載されています。定期的にチェックされることをお勧めし
ます。
安全なフライトを... オゾンチームより
ULTRALITE3 - 4 -
警告
初めてあなたの ULTRALITE3 でフライトする前に必ずこの取扱説明書を良く読んで内容を理解
してください。分らない事はフライトする前に、この ULTRALITE3 を購入されたディーラーあるい
は輸入代理店に確認し、理解してからフライトして下さい。
もし、この ULTRALITE3 を転売するときには必ずこの取扱説明書を新しいオーナーにお渡し下
さい。
全ての航空スポーツは危険を伴い、怪我や死亡事故が起きる可能性が有ります。この
ULTRALITE3 を使用するにあたっては、あらゆる危険に対する全ての責任があなたに有る事
を自覚して下さい。不適切な使用、改造は危険を増加させます。絶対にしないで下さい。
製造者、輸入代理店ならびに販売者はこのグライダーの使用に起因する損害に対しての賠償
責任は負わないものとします。
テイクオフする前にフライト場所の地形、気象条件を必ず確認して下さい。疑問の有るときはフ
ライトを断念して下さい。全ての決定に対しては十分な余裕を持って下さい。
フライトにあたっては登録認証を受け、なおかつ改造されていないグライダー、プロテクション
付きハーネス、緊急パラシュートを、その適正体重範囲内で使用して下さい。グライダーの運
用限界を超えての使用は保険の対象外になる危険性があります。保険会社に確認するよう
して下さい。
フライトする前に必ず、装備の飛行前点検を実施し、不適切あるいは損傷している機材で飛行
しないで下さい。
常に、ヘルメット,手袋、ブーツを装着してフライトして下さい。
フライトに際しては、適切な技能証と有効なフライヤー登録証を持っている事が必要です。
肉体的にも精神的にも健康な状態でのみフライトをして下さい。
雨、雪が降っているとき、風の強いとき、気流の乱れているときはフライトしないで下さい。
雲中飛行はしないで下さい。
この ULTRALITE3 をスカイダイビング用に使用しないで下さい。
この ULTRALITE3 はアクロバット用に設計されておりません。 バンク角60度を超える急旋回
はしないで下さい。
パラグライダーの練習は適切なスクールで行い、常にこのスポーツの進化に遅れないよう
日々学習する習慣を身につけるようにして下さい。フライトテクニックならびに機材は進化し続
けています。
楽しむことがこのスポーツの原点であることを忘れないで下さい。
OZONEチーム
オゾンの誰もが飛びたいという情熱、冒険を愛する心を持ち、オゾンのグライダー開発において
より安全で、より高性能で、より取り扱いのし易いグライダーを作り出すことを常に望んでいます。
- 5 - ULTRALITE3
パラグライダーのデザインは常に向上心溢れ、豊富な知識を持つダヴ・ダゴーが担当していま
す。彼はパラのデザインのみならず競技や冒険フライトにおいても多くの経験を持つパイロットで
もあります。彼に加えてデザインチームにはテストパイロットのラッセル・オグデン、ルック・アーモ
ンそしてフレッド・ピエリがいます。ラッセルはトップクラスのコンペパイロットで元イントラクターで
もあり、ダヴの作った新しいプロトグライダーを使って一連のアクロマヌーバーをするところを目に
することが出来ます。ルックは熱心なクロカンマニアで造船工学の経験があり、その知識とアイデ
アをデザインチームにインプットし、ダヴと緊密に開発の仕事をしています。フレッドは、デザイン
チームの一番新しいメンバーで、数学者で機械工学を専攻したビバークフライトのスペシャリスト
です。彼が、アンチGを設計し、シャークノーズの考案者でもあります。
オフィスではマイク・カヴァナが全般を監督しています。プロモーションとパラグライダーチーム
の担当はベースジャンプのエキスパートでも有るマット・ゲルデスです。カリーヌ・マルコーニとジ
ル・デヴィーヌおよびクロエ・ヴィラは財布の紐をコントロールしオーダーシステムを管理していま
す。
我々のヴェトナムにある自社工場は、妥協することなしに製品グライダーならびにプロトタイプ
グライダーの製造をし、今後の製品に取り入れるべき素材の研究や製造工程のデザインをして
いるドクター・デイヴ・ピルキントンに率いられています。彼を補佐するのは、カーンを始めとする
700名の献身的な従業員です。
ULTRALITE3に関して
ULTRALITE3は、オゾンがこれまで認証登録をしたグライダーの中で最も軽いものです。ULTR
ALITE3は、完璧な山岳用グライダーで、担いで登るのが楽しみとなり、しかもサーマルソアリング、
リッジソアリング、さらにはクロスカントリーまでも可能にする性能を併せ持っています。このグラ
イダーは、非の打ちどころのないテイクオフ性能ならびにフライト中の安心感を含む優れた安全
性および安定性を持っていることが実証されたULTRALITEならびにULTRALITE2をさらに発展さ
せたもので、これらの特性はしっかりと継承されています。
ULTRALITE3の開発にあたっての我々の目標は、安全性ならびに耐久性を犠牲にせずにさら
に重量を軽くすることでした。軽量化は、耐紫外線に敏感なリーディングエッジのみに、重量は少
し重いがより耐久性に優れるポルシェ・スカイテックス36gを使用しただけで、後は全てポルシェ・
スカイテックス27gを使用し、シンプルでスッキリとしたデザインとすることで、300gほど軽くする
ことに成功しました。ライザーも再デザインされ、より細い、曲げ強度と耐久性に優れる、アムステ
ィール製ダイニーマを採用しています。また優れた実用性からリンクライトも採用されています。
これらの革新によりULTRALITE3 19の重量はわずか2.15kgとなり、その先代モデルより30
0gも軽くなりました!
4サイズがラインアップされ、中級からエキスパートまでの幅広いパイロットレベル、ならびに幅
広い体重レンジに対応しました。もしあなたが、熱心な登山家あるいはハイカーで可能な限り軽
ULTRALITE3 - 6 -
いグライダー、または、旅行用の2機目のグライダーを必要としているなら、ULTRALITE3はあな
たにピッタリのグライダーです。
しかしながら、軽量クロスは、十分な耐久性はありますが、より重いクロスで出来たグライダー
と同レベルの酷使には耐えられ無いことに注意して下さい。グランドハンドリングは必要最小限に
とどめ、収納する前に必ず乾燥させるようにして下さい。
4・1 ブレークライン
ブレークの長さはテストおよび製造行程で注意深く調整されています。OZONEではブレークを
僅かに長めにセットし、飛行中は手に1回巻きつけるのが良いと考えています。しかしながら、パ
イロットによっては短めのブレークを好み、ブレークの長さを調整したいと考えることも有るでしょ
う。
いずれにせよ、次に示すチェックをして下さい。
※左右両方のブレークラインが同じ長さになっているか。
※何らかの理由でブレークトグルをはずした場合は、ブレークラインがプーリーを通っていること
を確認してトグルを取り付ける。
※飛行中ブレークトグルを離した時ブレークラインがたるんでいるか。ブレークラインがしっかりと
後ろに弓なりになっていなければなりません。また、トレーリングエッジが少しでも引き下げられて
いてはいけません。
ブレークを離した位置からトレーリングエッジが引き下げられるまでの遊びが最低でも10cmを
推奨します。こうすることでアクセルを使用したときでもトレーリングエッジは変形せずにすみま
す。
重要
万が一飛行中にブレークラインが切断したり、トグルが外れてしまったりした場合は、リアーライ
ザー(Cライザー)をゆっくりと引くことで方向転換をすることが出来ます。
4・2 ライザー
ULTRALITE3は、アムスティール製ダイニーマ・ライザーを使用しています。この素材は、先代
のものより、より軽量で実用的なもので、リンクライトを採用することで重量軽減に貢献しています。
それぞれのライザーは識別し易いように異なるカラーのテープが縫い付けられています。Aライザ
ーはグレーで、その他は黒です。
4・3 アクセルシステム
フライトする前に正しくアクセルを取り付けて、アクセルラインの長さを調整して下さい。通常飛
行時にアクセルが引かれていないように十分長めにセットし、なおかつ踏み切れるだけ短めにセ
ットする必要が有ります。まず、ライザーを取り付けたハーネスを地面に置き、ハーネスに座りま
す。その状態で誰かに手伝ってもらってライザーをぴんと張るように保持してもらいます。その状
態でフットバーが飛行中の足で探せる程度の位置に来るようにアクセルロープの長さを調整しま
す。
アクセルを使う際には、両手をあげて、ブレークが引かれていない状態にして、フットバーを足
で押し出します。ライザーにあるプーリー同士がくっつくところが最高速度になります。
- 7 - ULTRALITE3
セッティングが済んだら、穏やかなコンディションのもと、アクセル使用中、両ライザーが均等に
引かれているか確認しながらアクセルのフルレンジを試して見ます。微調整はフライト後地上で
行ってください。
警告! 向かい風でより良く前進するにはアクセルを使用することが有効ですが、アクセルを
使用するということは、グライダーの迎え角を減少させることになるためグライダーは潰れ易くな
ります。地面近くでアクセルを使用しないで下さい。
乱気流中では特に潰れ易いので、アクセルは使用しないよう忠告します。
経験の少ないパイロットはグライダーに完全に慣れるまではアクセルを使用しないようにして下
さい。
全てのグライダーはアクセル付きでデザインされテストされていますが、最も経験を積んだパイ
ロットでさえ、特に乱れたコンディションではアクセルを目一杯きかせることは殆ど有りません。
4・4 スノータブ
雪の斜面でのテイクオフを容易にするために、ULTRALITE3にはスノータブが付いてきます。ス
ノータブはキャノピー上面に取り付けられている専用のループに付けて利用します。キャノピーが
滑り落ちるような雪の斜面ではスノータブを利用してキャノピーを固定します。磨耗や空中での振
動を避けるために、必要の無いときにはスノータブははずしておいてください。
4・5 ハーネス
あなたがフライトを楽しむのはハーネスに座ってです。すわり心地が快適であればフライトも楽
しいものになります。従ってあなたのハーネスのセッティングには十分時間を掛けて下さい。
チェストストラップは左右のライザーのセンター間の距離が全てのサイズで、44cmから46cm
の範囲になるように調整してください。
4・6 飛行重量
ULTRALITE3の各サイズはある決められた飛行重量範囲で登録認証を取得しています。これら
の飛行重量範囲を守るようにお願いいたします。
取り扱い方法
あなたのオゾンULTRALITE3は空中であなたの面倒を見ます。その代わり地上でULTRALITE3
ULTRALITE3 - 8 -
の面倒を見るのはあなたです。
このグライダーは製造過程のあらゆる段階で熟練した検査員の入念なチェックを受け、サイン
されています。しかし、我々をすっかり信じないで下さい。初めてフライトする前に必ずプレフライト
チェックをして下さい。また、その後はフライトする日の始めにプレフライトチェックをして下さい。
5・1 プレフライトチェック
特に長時間フライト、遠征あるいは長期間の保管の前後には通常のメンテナンスチェックをする
ことが大変重要です。
忘れることがないよう常に同じ方法でチェックして下さい。
1. ハーネス、レスキューブライダル、ライザーの全ての縫い目を点検
2. 全てのラピッドリンク、カラビナを点検
3. ブレークトグルの結び目を点検。結び目や破損がないかブレークラインをキャノピーまで点
検。
4. そのほかの全てのラインをキャノピーまで点検。
5. キャノピーのライン取付け部を全て点検。
6. キャノピー上・下面が破損したり老朽化したりしていないか点検
7. キャノピー内部:リブが破損したり老朽化したりしていないか点検
破損や不自然な磨耗を発見した場合はディーラー、スクールまたはOZONEにお問い合わせ下
さい。
5・2 グランドハンドリング
多くのグライダーは不注意なグランドハンドリングによりダメージを受けます。以下にグライダー
の寿命を延ばすためにしてはならないことを列挙します。
※グライダーを地面に引きずらない。キャノピークロスを劣化させます。
※強風時ラインの絡みを取る前にキャノピーを広げる。ラインに不必要な荷重がかかります。
※キャノピーあるいはラインの上を歩かない。
※キャノピーを立ち上げて激しく地面に落とさない。地面に落とす前にグライダーに近づきスムー
スに下ろすこと。
リーディングエッジから地面にキャノピーを叩き付けないこと。グライダーの生地および縫い目
に過大な荷重がかかり、セルが破裂します。「縫製不良」、「生地が弱い」などのクレームの殆
どはこのリーディングエッジをたたきつけることが原因です。
塩分を含んだ空気中ならびに表面がざらついた場所(砂、岩肌など)でのフライトや強風下で
のグランドハンドリングは劣化を早めます。
5・3 グライダーのたたみ方
一般的なたたみ方を説明します。
1. 上面を下にグライダーを広げる。ラインが絡んでいないか確認してグライダーの上にラインを
よじれないようにのせる。ライザーは左右ともトレーリングエッジのセンター近辺の地面に置
く。
2. 片側のティップをグライダーのセンターへ折りたたむ。この操作を繰り返し約40cmの幅にす
- 9 - ULTRALITE3
る。
3. 反対側も同様に折りたたむ。既にたたまれている反対側と合わせる。
4. トレーリングエッジからリーディングエッジ方向へ中に残った空気を押し出しながら平らにす
る。
5. OZONE のパラグライダーバッグの大きさになる様にトレーリングエッジからリーディングエッ
ジ方向へ3回ないし4回折りたたんで行く。生地に不必要なストレスを与えるので丸め込むの
は避けてください。
6. パッキングテープで束がほどけないように止めパラグライダーバッグに収納して下さい。
注意:あまりきつくたたまないように注意して下さい。またリーディングエッジを注意深くたたむこと
でグライダーの寿命を延ばすことが出来ます。たたむことでパラグライダーの生地は弱くなります。
パラグライダーバッグに収まる程度に出来るだけ緩くたたむように心がけて下さい。いつも同じ個
所で折りたたむことは避けてください。毎回きっちりとたたむことは有りません。蛇腹折をしてリー
ディングエッジ補強のプラスティックロッドを折り曲げないようにたたむとさらにグライダーの寿命
を延ばすことが出来ます。
昆虫:昆虫をグライダーと一緒にたたまないように注意して下さい。ある種の昆虫(例えばバッタ)
は腐敗して酸を出し、キャノピー生地に穴を開けてしまいます。
フライト
グライダーに慣れるために立ち上げ練習あるいは練習場での短距離滑空をすることを推奨しま
す。
また、何か僅かでも疑問があるときはお近くのディーラーあるいはインストラクターに聞くように
して下さい。自分勝手に判断することは大変危険です。
6・1 テイクオフの準備
リーディングエッジがはっきりと円弧を描くぐらいに、ティップよりセンターが斜面上方へ行くよう
に、キャノピー上面を下にして広げます。ラインを片側ずつ引き出し、ライザーを持ち上げ、ブレー
クから始まって、C、BそしてAとそれぞれのラインのよじれ、絡みを取ります。結び目がないかも
確認して下さい。同じように反対側のラインもチェックして下さい。ブレークラインが岩、枝などに
絡んでいないかをチェックすることは常に重要です。
テイクオフチェックリスト
1.レスキューパラシュートのチェック:ピンがはまっておりレスキュートグルが適切な位置にある
2.ヘルメットを着けベルトが締められているか
3.ハーネスの全てのバックルが締結されているか。レッグストラップの再確認。
4.カラビナがきっちりと締められているか。
ULTRALITE3 - 10 -
5.ブレークトグルとAライザーを握っているか。
6.ラインが絡んでいないか。
7.インテークが開いているか。
8.風に正対しているか。
9.飛行空域がクリアーで視界が良好か。
6・2 離陸
ULTRALITE3はフロントおよびクロスでのテイクオフが可能です。キャノピーのセンターに立って
いることを確認して下さい。そうすることでキャノピーは均等にゆっくりと立ち上がります。
フロントテイクオフ-無風あるいは微風でのテクニック:Aライザーを掴み、1歩目からラインが張
られるようにグライダーから離れて立ち、ゆっくりと正面を向いて走り始めます。グライダー重量が
大変軽いので、キャノピーは直ぐにはらみ始め、頭上に上がってきますので、立ち上げのために
Aライザーを引いたり押したりする必要は全くありません。キャノピーが立ちあがったら、Aライザ
ーに手を添えたままキャノピーが頭上に来るまでライザーに一定のテンションをかけ続け、立ち
上がりを補助するだけで十分です。
ライザーを過度に引き下げたり、前に押し出したりしないで下さい。インテークが変形して、離
陸が難しくなります。
離陸のための助走中はスムースに加速して下さい。あわてたり、急いだりする必要は有りませ
ん。離陸する前に見上げてキャノピーをチェックするだけの十分な余裕がなければなりません。
キャノピーがしっかりと開いているのを確認したらさらに加速し離陸します。
クロステイクオフ-強風時のテクニック:フロントテイクオフ時と同様にセットし、カラビナにライザ
ーを付け、ブレークトグルを握ってから、片側の全てのライザーを頭上にかざしながら身体を半回
転させ、キャノピーの方へ正対します。次にブレークをわずかに引き、絡みがないのを確認し、全
てが問題ないのを確認し、Aライザーを引きキャノピーを立ち上げます。キャノピーが頭上に上が
ったら、僅かにブレークを引きキャノピーを頭上に安定させます。キャノピーがしっかり開いている
のを確認して身体を半回転させ離陸します。テクニックはシンプルですが最初は戸惑うかもしれ
ません。斜面でトライする前に広々した平地で練習することをお勧めします。
より風が強い場合にはキャノピーがはらみ、立ち上がり始めたらキャノピーの方へ数歩歩み寄
るのがコツです。こうすることでグライダーのエネルギーを和らげグライダーが一気に立ちあがり
前にダイブするのを防ぐ事が出来ます。このクロステイクオフは驚くほど弱い風の場合にも使用
することが可能です。
注意:グライダーが完全にはらんでいない状態あるいはピッチならびにロールのコントロールが
効かない状態では決して、離陸しないこと。
6・3 飛行特性
ULTRALITE3は特に変わったフライト特性は無く、幅広いパイロットに適しています。旋回はスム
ースでバランスが良く、直線飛行ではラム圧が高く、アクセル使用時でも十分な剛性があります。
- 11 - ULTRALITE3
また、潰れ難く、失速もし難くなっています。
しかしながら、ULTRALITE3の性能を最大限に引き出すために以下の説明を良く読んで下さ
い。
6・3・1 ノーマルフライト
静大気中、ノーブレークの状態(トリム速度)で、グライダーはピッチおよびロ―ル方向に関して
安定しており、最良滑空比でフライトします。追い風で飛ぶ場合あるいは大きなシンクがない大気
中を飛ぶ場合はこの速度で飛ぶことをお勧めします。
向かい風でのペネトレーションを良くしたり、シンク、横風あるいは向かい風での滑空比を上げ
たりするには、アクセルを使用してトリム速度より速く飛ばなければなりません。アクセルを50%
まで利かせることで滑空比ならびに安定性はそれほど減少せずに飛行性能を上げることが出来、
次のサーマルに速くなおかつ高く到達することが出来ます。アクセルを全開にしてもULTRALITE3
は安定していますが、潰れやすくなるので低い高度あるいは乱流中ではアクセルを全開すること
はお勧めしません。
ブレークが効き始める位置から30cmほど引き込んだところで最小沈下速度になります。この
速度でULTRALITE3は最良の上昇性能となりサーマルあるいはリッジソアリングにはこの速度を
使用します。
6・3・2 アクティブフライト
アクティブフライトは、乱気流中での潰れを防ぎ、グライダーを出来るだけ安定させ効率良く飛
ばせるために必要なテクニックです。
乱気流中をフライトするときはブレークラインを通してラム圧の減少を感じ取れるように、僅かに
(約20cm)ブレークを引いて飛ばなければなりません。ブレークを操作してキャノピー内圧を一
定に保つように心がけます。ラム圧が下がってブレークテンションが減少したら、テンションが戻っ
てくるまで、僅かにブレークを引きこみ、その後もとの位置までブレークを戻します(この一連の動
作はすばやく行います)。また、予期せぬ失速に入らないように乱気流中ではブレークをあまり長
い時間、引き過ぎないように注意してください。これらの操作はスムースかつ適度に行ってくださ
い。
全ての上手いパイロットはアクティブフライトをしています。例えば、サーマルに入ったとき、グラ
イダーは僅かにピッチアップして後方に残るようになります。このときにブレークを緩めてグライダ
ーを加速しグライダーが再び頭上に来るようにします。サーマルから出るときにはグライダーは加
速し僅かに前方へダイブします。そのときブレークをわずかに引き込みダイブを押さえ、グライダ
ーが頭上に留まるようにします。グライダーの動きは左右対称であるときも非対称であるときもあ
ります。従ってブレーク操作もそれに合わせて左右対称または非対称に行う必要があります。
この技術を習得するのにグランドハンドリングが多いに役立ちます。
警告:ブレークの引き過ぎは大変危険で失速することがあります。
注意:いかなるパイロット、グライダーも潰れを避けることは出来ませんがアクティブにフライトす
ることで潰れの危険性を減らすことが出来ます。気流が乱れている時にはよりアクティブになお
かつグライダーの挙動を予測することが大切です。常に対地高度に注意し、オーバーな反応は
ULTRALITE3 - 12 -
避けてください。またブレークは決して離さないように。気流の悪いところは飛ばないように注意し
てください。
6・3・3 旋回
グライダーに慣れるまで、初期段階での旋回はゆっくりと大きくして下さい。効率の良い均整の
取れた旋回はまず、旋回方向を見て、そちら側に体重を移すことです。旋回始めの操作はまず
体重移動で、その次に希望のバンク角度になるまでスムースにブレークを引き込みます。速度お
よび旋回半径の調整には外翼のブレークを使用して下さい。
警告:旋回を最小速度(ブレークを失速近くまで引き込んだ状態)から決して行わないように。スピ
ンに入る危険性が有ります。
注意:ULTRALITE3は、翼面積が小さめなので、翼面荷重が高く、ノーマルサイズのグライダーと
比較して旋回は、よりダイナミックで反応が速いです。したがって旋回は、特に斜面近くでは、ス
ムースなおかつ徐々に始めるようにして下さい。
6・4 着陸
一般的注意事項
ULTRALITE3のランディング特性はごく容易で一般的なものですが以下の記述を参考にしてくだ
さい。
*常に早めに、余裕を持ってランディングアプローチをする。
*対地高度が30mを切ったら、急激な旋回はしない。なぜなら急旋回の後は通常滑空に戻ろう
としてグライダーは加速しダイブするからです。もしあなたの高度が低かったりあるいはシンク
に遭遇したりしたら、その結果は地面に激突することになります。
*対地高度が1-2m程度になるまでファイナルアプローチでは出来るだけフルグライドでフライ
トする。ただし、ランディングエリアの気流が乱れている場合は、潰れがおきないようにブレーク
を適量引いておくこと。
*対地高度が1-2m程度になったら、ブレークをスムースに引きこみ対地速度が最も遅くなった
瞬間に接地する様に調節する。
*ブレークを急激に引きこむとグライダーが上昇してしまうので注意が必要です。もし、グライダ
ーが上昇し始めたら上昇しなくなるまでブレークを緩め、再度ブレークをゆっくりと引きます。上
昇し始めたときにブレークを全部戻してはいけません。肩の高さあたりまで戻し、足を出し、す
ぐに走れる体勢になりながら着地寸前にブレークを全部引きます。
*着地する前にハーネスから起き上がり体重をチェストベルトにかけ、着地と同時に走り出せる
ように準備をします(特に風が乱れている場合)。
*出来るだけ障害物の無い広い場所に風に正対してランディングするように。
微風時:ランディングアプローチはブレークを軽く引く程度で行うべきです。地上から1-2mの高
さになったら、ブレークを徐々に引きこみ最終的に足が地面につく直前にフルブレークの状態に
なる様にします。アプローチはスピードをつけフルフレアーでふわりと接地するように常に心がけ
て下さい。
- 13 - ULTRALITE3
強風時:風に正対してスピード調整をします。スムースに接地するように最小限のブレークを使い、
接地後は速やかに180度回転しグライダーの方向へ向き直り、直ぐにブレークコードをスムース
に左右均等に引き下げグライダーを失速させます。グライダーに引きずられそうになったらグライ
ダーのほうへ近づいてラインテンションを抜いてください。もし、風がもっと強くなった場合にはCラ
イザーをつかみ、グライダーに近づきながらCライザーを引き下げます。こうすることで引きずられ
ることなく速やかにグライダーを地面に落とすことが出来ます。
高度なフライト技術
以下に述べるフライト技術は適切な資格を持ったインストラクターの監督の下で練習し、常に十
分な注意を持って実施してください。テイクオフする前に気象条件を適切に判断することがこれら
の技術を使わずに済むことになることを忘れないでください。
7・1 翼端折り
翼端を折ることで沈下速度が増加します。これは雲から逃れる、あるいは強風時に降下するの
に有効な手段です。翼端を折るにはブレークを持った状態で、最も外側のAライン(赤色)を引き
下げ、翼端が潰れて後方にたなびくようにします。
翼端が折れた状態では翼面積が減少し、その結果失速速度が増加していることに注意して下
さい。速度を維持し、潰れの回復のために注意深く使用する以外にブレークを操作しないで下さ
い。翼端を折った状態での方向転換には体重移動のみを使用して下さい。
翼端折りを回復させるには翼端折りに使用したAラインを両方同時に離して下さい。回復を早め
るには片側ずつブレークを注意深く使用して下さい。ディープストールあるいはフルストールに入
る危険性があるので両方のブレークを同時に深く引き下げることはしないように十分注意してくだ
さい。
重要:翼端を折った状態でランディングすることも可能です(最終フレアーをかける前に翼端折り
を回復させる必要があります)。しかしながら失速の可能性が増すことと操縦精度が悪くなること
から気流が乱れているとき、ならびに風が強いときにはお勧めしません。
沈下速度をもっと増すにはアクセルの併用が考えられますが、まず翼端を折るのを先に行って
ください。アクセルを先に効かせた状態で翼端を折ろうとすると大きく翼端が潰れてスパイラルに
入り大変危険です。
翼端折りをした状態でスパイラルダイブに入れることも可能ですが過度の荷重がラインにかか
りグライダーが破損する危険性があります。翼端折りした状態でのスパイラルは決してしないよう
にして下さい。
7・2 ウイングオーバー
ULTRALITE3はアクロバット用には設計されていません。限度は一般にウイングオーバーと呼
ばれているタイトなS字旋回までです。このときもバンク角は60度を超えないようにして下さい。
警告:均整の取れていないウイングオーバーは大きい片翼潰れになることが有りますので低高
度でのウイングオーバーは行わないで下さい。
ULTRALITE3 - 14 -
7・3 Bラインストール
Bラインストールは、緊急時に速く降下するときのみ使用して下さい。Bラインストールは、左右
対称にBライザーを引き込こんで行います。
Bラインストールの最良のやり方は、ライザートップのリンクライトに取り付けられたメインライン
に指を指しこむ方法です。Bラインストールをしている間は、ブレークトグルを離さないで下さい。
Bライザーを引き下げると翼上面を流れていた気流が剥がれ始め、グライダーは開いた状態で
前進速度がなくなり、約6m/sの沈下速度で沈下し始めます。
Bライザーを引き込み過ぎるとグライダーは馬蹄形に変形し、暴れ始めるので引き込み過ぎに
は注意して下さい。
Bラインストールから回復するには、左右のライザーを均等にスムースかつ徐々に加速するよう
に通常フライト位置まで戻します。するとグライダーは通常の滑空状態に戻り前進し始めます。回
復後、再度ブレークを使用する前に必ずグライダーが通常滑空状態に戻っていることを確認して
下さい。さもないと失速してスピンに入ります。
重要:Bラインストールからの回復時におけるピッチングの動きは小さいものですが必要なもので
す。グライダーが通常滑空状態に戻ったことがはっきりするまではブレークを使用しないようにし
て下さい。
重要:また、Bラインストールはキャノピーに必要以上の負荷がかかります。緊急時以外は、Bラ
インストールは行わないようにして下さい。スパイラルダイブが効率よく高度を落とすためのより
安全な方法です。
7・4 スパイラルダイブ
360度旋回を徐々にきつくして行くと、バンク角のきつい高度ロスの大きいスパイラルに入りま
す。グライダーに慣れるまでは連続したスパイラルには入れないように十分注意して下さい。
スパイラルに入れるには、旋回する方向を見てそちらに体重を移した後、旋回内側のブレーク
をスムースに引き下げます。するとULTRALITE3は360度回ったあたりからスパイラルへと入って
行きます。スパイラルに入ったら、僅かに旋回外側のブレークをあて、翼端が潰れないようにしま
す。
スパイラルダイブでは、8m/s(500ft/min)以上の沈下率を得ることは可能ですが、このような
高速度およびそれに伴うG荷重により平衡感覚が失われますので特に対地高度に注意を払わな
ければなりません。
スパイラルダイブから抜け出るには、体重を中央に戻し、ゆっくりと旋回内側のブレークを戻し
ます。グライダーが減速し始めたら、過度にピッチアップしないようにエネルギーを徐々に開放す
るように旋回を継続しながら、最終的に水平飛行に戻るようにして下さい。
重要:8m/sを超える沈下率のスパイラルダイブも可能ですが行わない様にして下さい。危険で
も有りますし、グライダーに過度の負荷をかけることになります。
重要:スパイラルダイブは平衡感覚を失わせ、回復するのに時間と高度を必要とします。低高度
では決してしない様に。
- 15 - ULTRALITE3
異常事態
8・1 ディープストール/パラシュートストール
Bストールからの回復で、Bライザーの戻し方がゆっくり過ぎたり、グライダーが湿っている状態
で飛んだり、翼が対称的に潰れた後、回復したりと言った場合に、グライダーが通常の形状に戻
っているにもかかわらず、殆ど前進せずに垂直に降下する事があります。これは「ディープストー
ル」と呼ばれるものです。OZONEのグライダーでは有りそうも無いことですが、可能性が皆無とは
言えません。もしその様な状態になったら、まず、両方のブレークを開放してください。通常それだ
けで滑空状態に戻りますが、それでも戻らない場合には、通常滑空状態に戻るまでAライザーを
前方へ押すかアクセルを使用して下さい。失速する危険があるので、ブレークを使用する前に、
グライダーが通常滑空に入っていることを確認して下さい。
重要:ブレークを数cm引き込んだだけでグライダーは失速し続ける可能性があります。ブレーク
を手首に巻き込んでいた場合には、これを戻してからAライザーを押してディープストールから回
復させて下さい。
重要:ディープストールに入る危険性が増大するので、雨の中あるいは湿ったグライダーで決し
てフライトしないように。万が一飛行中に雨が降りだしたら、すぐにランディングするように。湿った
グライダーでの翼端折りは、ディープストールの危険が増大するので、効果手段として翼端折りを
使用しないように。変わりに、ゆっくりとした360度旋回をして高度を落として下さい。ファイナル
アプローチでの速度に十分注意し、必要ならば僅かにアクセルを使用して速度をあげるようにし
て下さい。
8・2 潰れ
パラグライダーは骨組みが無い構造の為、乱気流により翼の1部または全部が潰れることがあ
ります。
ほとんどの潰れは、アクティブフライトをすることで防ぐことが出来ます。それでも潰れが起きて
しまった場合に最も重要なことは、パニックに入らないことです。
非対称の潰れが起きた場合にまずしなければいけないのは、方向をコントロールすることです:
斜面あるいは他のフライヤーから離れる方向、少なくともぶつからないようにグライダーをコントロ
ールして下さい。非対称の潰れには体重を潰れていないほうに移し、旋回しないよう最小限のブ
レークを利かせることで対処して下さい。このような操作で通常は回復します。
非対称の潰れには特に注意しなければならない点があります。
グライダーが潰れると翼面積が減る事になり、その結果、翼面荷重が増加し、失速速度も上昇
します。このことは潰れたグライダーでは通常よりも少ないブレーク操作でスピンや失速を起す事
を意味します。潰れた側への旋回を止めようとして外側のブレークを引き過ぎて、失速していない
翼を失速させてしまわないように十分注意して下さい。失速ポイント以上にブレークを引かないと
旋回を止められない様ならば、無理して旋回を止めようとせず、旋回しながら潰れを回復させるよ
うにして下さい。
潰れを回復させるにはストロークを長く取りスムースに潰れた側のブレークを約2秒に1回の割
合で上下して下さい。ブレークをむやみに上下することは役に立ちません。また、ゆっくりし過ぎる
ULTRALITE3 - 16 -
と失速に入る危険が有ります。十分注意して下さい。
対称な潰れは何も操作しなくても直ぐに回復しますが、左右のブレークを均等に15~20cm引
き込むことでより速く回復させることが出来ます。
アクセル使用時に潰れた場合には直ぐにアクセルフットバーを元に戻し、速度を落としてくださ
い。通常、そうすればグライダーは90度ほど旋回する間に回復し通常滑空に戻ります。万が一
戻らない場合には、上述した方法で回復させてください。
重要:誰でも、どのグライダーも潰れに無縁であるわけには行きません。しかしながら、 アクティ
ブフライトをすることで潰れる傾向を実質的に軽減することが出来ます。コンディションが乱れて
いるときにはよりアクティブフライトを心がけなければなりません。ブレークを僅かに引いて翼の動
きがより敏感に伝わるようにして下さい。万が一潰れが起きた場合は、前方遠くを見、グライダー
の方向と対地高度を確認してください。
8・3 クラヴァット
クラヴァットとは翼端がラインに絡んだ状態を言います。この状態になるとコントロールがほとん
ど不可能なスパイラルダイブに移行します。そうなる前に、この状態から抜け出すにはまず、方向
をコントロールすることです。グライダーがスパイラルに入らないようにするには、体重を旋回外
側に移し、旋回外側のブレークを適量引きます。ブレークを引き過ぎるとグライダーの一部あるい
は全体を失速させてしまう危険性がありますので、ブレークの当て方には十分な注意が必要です。
クラヴァットの量が大きい場合には、グライダーを失速させないように、スパイラルに入らない程
度に旋回させながらクラヴァットを回復させる必要があります。方向をコントロールすることが出
来たら、スタビライン(Bライザーについている赤いライン)を翼端がラインから出るまで、引き下げ
てください。
この操作で回復しない場合は、方向をコントロールし続けながら、クラヴァットしている側のブレ
ークを誤ってグライダーを失速させたりスピンに入れたりしないよう十分注意しながら(非対称潰
れのときのように)上下に大きく動かしてください。
そうしても回復しない場合に残された回復操作はフルストール(左右対称または非対称)だけに
なります。しかしこの操作はやり方を事前に教わっていてなおかつ高度が十分にある場合のみ行
ってください。旋回が加速してコントロールできない場合は高度が残っているうちにレスキューを
使用しなければなりません。
重要:テイクオフ前の機体のセッティングが不十分、アクロバット飛行、自分の技能以上の難しい
機体あるいは技能を越える強過ぎるコンディションなどがクラヴァットの主な原因です。
8・4 スパイラル不安定
スパイラル状態でブレークをフルグライドに戻してもスパイラルを続ける場合、そのグライダー
はスパイラル中立であると言います。また、スパイラル不安定なグライダーはパイロットが操作を
しないのにスパイラルが加速してゆきます。
EN Bの耐空証明を取得したULTRALITE3はスパイラルに関して中立でも不安定でもありませ
ん。しかしながら何がしかのパラメーター(例えばチェストストラップのセッティングミス、飛行重量
が適正範囲を逸脱している、沈下率の非常に大きい急激なスパイラルダイブに入れるなど)がそ
- 17 - ULTRALITE3
の挙動を妨害することも考えられます。常にスパイラルダイブから抜け出せるように用意が出来
ていなければなりません。スパイラルダイブから回復するには、体重を旋回外側に移し、旋回外
側のブレークを引き込みます。
8・5 アクロバット飛行/マヌーバー
ULTRALITE3は中・上級レベルのパイロットを対象とする、山岳フライトあるいはハイク・アンド・
フライ用のグライダーとしてデザインされておりアクロバット飛行には適していません。
このグライダーでは、潰し専用のラインを取り付けなくても、非対称潰し、対称潰しおよびアクセ
ル使用時の対称潰しと言ったマヌーバー(SIV)を行うことは可能です。しかしながら、これらのマ
ヌーバーは、キャノピーに負荷をかけますので、あまりお勧めしません。マヌーバーは水上で、専
門のインストラクターの監督のもと、必要な安全対策をとって行ってください。
トーイング
ULTRALITE3はトーイングが可能です。適切なハーネス取り付け装置、レリース装置が使用さ
れ、パイロットが使用されるシステムで適切に訓練されていることはパイロット自身の責任です。
また、全てのトーイング規則が遵守され、トーイングチームが適切な資格を所有しており、なお
かつ適切な機材が使用されていることを確認して下さい。
トーイングをする際には走り出す前に必ずパラグライダーがパイロットの頭上に完全に開いてい
ることを確認しなければなりません。いずれにせよ、最大ラインテンションはパイロットの体重に対
応するもので無ければなりません。
10 OZONEの素材
OZONEのグライダーは入手できる最高の品質の材料で作られています。
上面
ポルシェ・スポーツ製スカイテックス7000E71A
ポルシェ・スポーツ製スカイテックス9017E68A(リーディングエッジ)
下面
ポルシェ・スポーツ製スカイテックス7000E71A
リブ
ポルシェ・スポーツ製スカイテックス7000E29
リーディングエッジ補強
P25 2.5mmプラスティックロッド
ライン
ボトムライン―エーデルリッド製アラミド芯被覆無し8000UV:直径1.1mm、引張強度190kg/
ULTRALITE3 - 18 -
直径1.2mm、引張強度230kg
ミドルライン―エーデルリッド製アラミド芯被覆無し8000UV:直径0.9mm、引張強度130kg/
直径1.1mm、引張強度190kg
アッパーライン―エーデルリッド製アラミド芯被覆無し8000UV:直径0.5mm、引張強度50kg
ライザーおよび金具
ライザーロープ:直径7mm テクニサングル・ダイニーマ
プーリー:ロンスタン製軽量プラスティック
これらすべての素材は、品質、軽量、耐久性で有名であるがために選択されています。
11 メンテナンス
パラグライダーの寿命はメンテナンスに多いに影響されます。同じ飛行時間のグライダーでも扱
いの良いものは悪いものの倍程度長持ちします。あなたのグライダーはかなり高価な買い物で
す。それなりのメンテナンスを心がけて下さい。あなたの命がグライダーのコンディションにかかっ
ていることを忘れないように。
11・1 紫外線劣化
紫外線によりパラグライダーの生地が劣化することは今や常識となっています。不必要に太陽
のもとにグライダーを晒さないようにして下さい。
11・2 保管
湿気は大敵です!常にパラグライダー、ハーネス、レスキューを直射日光の当たらない、乾燥
した場所に保管して下さい。完全に乾燥するまでパラグライダーをたたまないようにして下さい。
熱と湿気はグライダーを劣化させる最も悪い要素です。湿ったグライダーを直射日光の当たる車
の中にしまっておくのは最悪です。湿ったグライダーは太陽光線を避けて物干しロープに吊下げ
て乾燥させて下さい。決して、ヘアードライヤーなどを使わずに自然に乾燥するのを待って下さ
い。
万が一グライダーを海水に浸けてしまった場合はまず真水で十分塩抜きをした後乾燥させて
下さい。
パラグライダーが乾燥しているときでも出来るだけバッグのファスナーを開けておき、残留して
いる湿気が蒸発するようにして下さい。
染料、ペンキあるいはガソリンといった化学物質と一緒に保管しないようにして下さい。
昆虫などが入った状態でたたまないように。クロスを食い破ったり、死骸が酸を出してクロスを
腐食したりします。
11・3 クリーニング
それがいかに僅かだとしても、摩擦や水分はパラグライダーの生地を痛めます。従って、生地
/