ver.2021202J
株式会社レゾナック (https://www.shodex.com/)
3
基本の溶離液はテトラヒドロフラン(THF)です。
警告 ※THF は、空気中の酸素と反応すると徐々に過酸化物を生成します。過酸化物を濃縮すると爆発の
危険性があります。分画した試料溶液を濃縮する場合は、特に注意が必要です。
注意 ※使用条件を順守してください。使用可能範囲外での使用は、カラムを劣化させるおそれがあります。
※BHT 不含の THF は、過酸化物が生成しやすく、ベースラインが安定しにくくなります。BHT 不含の
THF を使用する場合は、開封直後のものを使用してください。
※BHT 含有の THF でも開封後、長時間経過したものは、過酸化物が生成している可能性が高いため、
使用は避けてください。
※THF は吸湿性が高いため、使用中に大気中の水分を吸収しないように注意してください。
※カラム圧力は、溶離液組成、流量、カラム温度によって変動します。溶離液の組成を変更する場合は、
使用可能最大圧力を超えないように流量やカラム温度を調整してください。
※高分子は、分子量が大きくなるほど分子鎖切断が起きやすくなります。分子鎖が切断されると真の
分子量よりも小さい値を示したり、再現性が悪くなることがあります。分子鎖切断が起きている可能性が
ある場合は、流量を下げて分析することをお勧めします。
5. 溶離液の調製
(1) 気泡の発生を防ぐため、溶離液は十分に脱気してください。
(2) 微細なゴミや不溶物が混在すると、カラムの性能低下やクロマトグラムのノイズの原因となりますので、メンブラン
フィルター(0.45 μm)で溶離液をろ過してください。
注意 ※有機溶媒は、HPLC で問題無く使用できる品質が保証された HPLC グレードの使用をお勧めします。
異なるグレードの有機溶媒を用いる場合は、分析に適した品質であることを確認してから使用して
ください。なお、開封後、長時間経過したものは使用しないでください。変性や吸湿、汚染などが起きて
いる可能性があります。
※長期間保存した溶離液は、使用しないでください。組成の変化などにより、溶出挙動の変化やカラムの
劣化につながるおそれがあります。
参考 ※オンラインで脱気が可能なデガッサの使用をお勧めします。
6. 試料の調製
(1) 試料の溶解および希釈には、できるだけ溶離液を用いてください。溶離液に溶解しにくい場合は、可能な限り
溶離液組成に近づけるようにしてください。
(2) 粒子状物質(不溶性物質)の目詰まりによるカラムの劣化もしくは性能の低下を防ぐため、試料はあらかじめ
メンブランフィルター(0.45 μm)などでろ過してください。
(3) 分子量が 1,000,000 以上の高分子試料は、溶離液中で半日から 1日静置し、試料を十分に膨潤させた後、試料
溶液を静かにかくはんして試料を完全に溶解させます。かくはんによる分子鎖切断に注意してください。
(4) 試料注入量は 250 ~ 1,000 μL が適切です。
(5) 高分子試料溶液の粘度は、高分子の分子量や濃度が大きく関係します。試料溶液の粘度が高いとピーク幅の
広がりや溶出の遅れが生じ、分子量分布測定に影響を与えます。一般的に分子量が大きくなるほど粘度は
高くなるため、試料濃度を下げてください。下記の表を目安に試料溶液を調製してください。
試料の分子量範囲
濃度
以下
以下
以下
以下
以下