Roland MC-707 取扱説明書

タイプ
取扱説明書
1
© 2020 Roland Corporation
05
ルペエー機能の追加
NOTE モー
CHORD
モーアルペジエータ機能を追
した
アルペジエータを有効にする
1.
[SHIFT]ボ押しがら[NOTE]ボタ押しま
NOTE MODE SETTING 画面が表示さす。
2.
[C3]つまでアルペジエータ機能の ON OFF を切
えます
パラメーター 設定値 説明
ARP OFF、ON アルペジエータ ON OFF 設定す。
メモ
5
アルペジエータ機能が ON きに[NOTE]ボを押すアルペジエ
タ機能が OFF す。
5
NOTE MODE SETTING 画面のとは、[NOTE]ボタンをてアルペジ
エータ機能 ON OFF を切替えがでます
5
CHORD EDIT 画面のとは、[CHORD]ボタンをてアルペジエータ
能の ON OFF を切替えができます
NOTE SETTING 画面に ARP タブ、以下のパター追加
まし
パラメーター 設定値 説明
MOTIF
UP、DOWN、
UP&DOWN、
RANDOM、
NOTE ORDER、
GLISSANDO、
CHORD、
AUTO1、
AUTO2、
PHRASE
コーの構成音の鳴る順番を、以下の中設定
ます。
UP:たキーの低いら順番に鳴す。
DOWNたキーの高いほら順番に鳴す。
UP&DOWNたキーの低いほら高いほ
へ、さに折て低いほへ順番にす。
RANDOMたキーの音がランダ(無作為)
りま
NOTEORDERキーを押した順番に鳴ります。
を工ればメロデー・ラインを
とがす。128 で保存すがで
ます。
GLISSANDOたキーの最低音最高音の間を
半音ずつ上昇、下降を繰ながら鳴ます
最低音と最高音の 2 を押す。
CHORDたキーの音がすべて同時に鳴ます
AUTO1キーを鳴らすタイングを、押したキー
の低いほら優先て自動的に割当てます
AUTO2キーを鳴らすタイングを、押したキー
の高いほら優先て自動的に割当てます
PHRASE1 つのキーを押すだけで、そのキーのピ
を基準ーズが鳴ます複数のキーを
た場合は、最後に押されたキーが有効ます
VARIATION
1/4、1/8、
1/4T、1/16、
1/8T、1/32、
1/4x2、1/8x2、
1/4Tx2、
1/16x2、
1/8Tx2、
1/32x2
アルペジオの、1 プあたの音符の長さを選
びます。X2 の場合、2 音を同時に演奏す。
1/44 分音符
1/4T3連4分
1/88 分音符
1/8T3連8分
1/1616 分音符
1/16T3 16 分音符
1/3232 分音符
OCTAVE -3 +3
アルペジオ演奏をする音域をオターブ単位で設定
す。弾いた和音の音だけで演奏たいきは「0」
にし
弾いた和音その 1 ターブ上の音で演奏す
「+1」に、弾いた和音とその 1 ターブ下
の音で演奏「-1」に設定す。
HOLD ON、OFF
ON にする盤を押し続けなてもアルペジオ
演奏を持続するとができます。
USB 関連の機能追加
(Genericバー機能の追加)
Genericバー機能の追加
マーン等の機器(iOS) USB 接続MIDI 信号やオーデ
ようにりました
SYSTEM SETTING(CTRL ブ)以下のパター追加
まし
パラメーター 設定値 説明
USB Driver
VENDOR PC 接続すに選択ます
GENERIC マー等の機器と接続に接続ます
Direct USB
Mixout
OFF
USB への MIX OUT 出力音量は、[VOLUME]つま
みの音量を反映ます。
1 127
USB への MIX OUT 出力音量は、[VOLUME]つま
みの音量を反映せず、設定た音量で出力ます
Audio Insert PC IN を追加
Audio Insert PC IN を選択た。
USB 接続た機器の音声入力す事がです。
TRACK SETTING(GENERAL ブ)に以下のパラーターを追加
まし
パラメーター 設定値 説明
Audio Insert
PC IN L/R
PC INに入力された信号をステオ信号サー
トし
PC IN L
PC IN に入力された信号の左側 (L) オ信号
ートし
PC IN R
PC IN に入力された信号の右側 (R) オ信号
ートし
MEMO
Audio Insert を利用 PC IN のオーのみ
入力すは、[PROJECT] >Setting>PC IN ブから、
PC Level の値を 0 ださい。
SVZ Drum インポ
機能の追加
SVZ ルのポー機能を
使ようにりました
のイール方法ついては、サウンド・パ
SVZ イルのポー機能の追加(サウ・パクのイン
トール方法)(P.4)ご覧さい。
Ver.1.60 の追加機能
MC-707 プデー
MC-707アプデー Ver.1.60の追加機能
2
RANDOM TONE DESIGNER 機能の追
の音色ンダ生成す事がです。
トーンを
1.
音色を変更しーン・を選びます。
2.
[SOUND]ボ押しま
ー画面が表示さます
3.
カーソル・ボタンで「RANDOM」び、[ENTER]
タン押しま
RANDOM TONE DESIGNER が表示さす。
4.
カーソル・ボタンでルゴリムを[ENTER]ボタ
を押て音色を生成ます。
リズ 説明
POLY の音色を生成す。
MONO の音色を生成ます
PAD ッド
MOD レーンが掛かた音色を生成ます
ANALOG アナログシンセサイザーを再た音色を生成ます。
A.MONO
アナログシンセサイザーを再た、クの音色を生
しま
A.PAD アナログシンセサイザーを再た、シンセを生ます。
C.BELL ベルの音色を生成す。
DRUM ンセラムの音色を生ます。
KICK の音色を生成ます。
SNARE スネアの音色を生ます。
CYMBAL ンバルの音色を生成ます
SCATTER への機能追加
SCATTER PAD ON OFF を、MIDI 信号で制御
ようにりまし
Control Channel 番号 60 75 使用す。
MIDI ンプメンテーン』(PDF)ご覧い。
PAD の設定画面に以下のパラータを追加た。
パラメーター 設定値 説明
POSITION
EXT、PC、
TRK1 8、
MIXOUT
Pad を押 Scatter の挿入先を切替え
す。Scatter の効果をかける対象を Pad に変え
ること
OFF の場合は、挿入先を替えず、SCATTER 全体の
POS の設定に従います。
エフの効果にては、古い挿入先の対象に効果が
るこりま
PRESS ASGN
OFF、LEVEL、
PIT BEND、
RETRIG
の押込み具合に合わせて、LEVEL、PIT、
BEND、RETRIG の設定値を 0 100% の間で変化
ること
SYSTEM SETTING(MIDI ブ)に以下のパラーターを追加
した
Parameter Value Explanation
Receive
Scatter MIDI
OFF, ON
外部か SCATTER のエの信号を受信
しな定しま
トートのコンプレーへの機
能追加
各バでのゲーター表示を追加
ーターの目盛、左か -3dB、-6dB、
-10dB す。
各バ Release Sync を追加
TOTAL EFFECTS EDIT 画面 (COMP ) に以下の項目を追加
まし
パラメーター 設定値 説明
High Release
Sync
OFF、1/16、1/8T、1/16.、
1/8、1/4T、1/8.、1/4
テンポに追従したリリース・タイムを
定しま
Mid Release
Sync
OFF、1/16、1/8T、1/16.、
1/8、1/4T、1/8.、1/4
テンポに追従したリリース・タイムを
定しま
Low Release
Sync
OFF、1/16、1/8T、1/16.、
1/8、1/4T、1/8.、1/4
テンポに追従したリリース・タイムを
定しま
MC-707アプデー Ver.1.60の追加機能
3
ーケサー編集機能を追加
仮想ブの追加
モー使用でる仮想(SOUND ブ)追加た。
KNOB ASSIGN 画面
STEP EDIT 画面
のサブプ機能の追加(ト ・ト
ラッップ使 ようにりました
NOTE STEP EDIT 画面にパラータを追加た。
Parameter Value Explanation
SUBSTEP OFF、1/2、1/3、1/4、FLAM サブ・ステプを設定ます。
の追加
動作 操作
TIE を入力す
NOTE モーで、[FUNC]ボタを押なが
[STEP]ボタンをす。
不具合/機能の修正
5
プロの保存時間を改善
5
ーン 9 128 Program Change の受信で制御きない問題を
正しまし
5
ブラでプきながある問題を修正
した
5
NOTE EDIT 画面の不要な表示を削除た。
5
イルを読み込むに音色が即時反映されない問題を
正しまし
5
CUE が有効な状態 Project を読み込む音が出な問題を
まし
5
音色をピープ名等の不要な情報がピーさ
題を修た。
5
誤記を修た。
5
CHORD モーのスプ編集時、パ選択中のス
プのが一致に赤点灯すになた。
MC-707アプデー Ver.1.50の追加機能
4
SVZ インポ
機能の追加(サのイール方法)
SD 保存さたサイル(サウ (.SDZ)
.SVZ ル)を、ーン読み込むがです。
のサイルは、Roland Cloud で配
信して
Roland Cloud について、詳ローのホームページを
くだ
➡https://www.roland.com/jp/
SDZ SVZ イルを読み込むきは、SD ROLAND/
SOUND ルダー内に保存ださい。
1.
音色を変更しクを選びます。
2.
[SOUND]ボ押しま
ー画面が表示さます
3.
カーソル・ボタンで「SOUNDFILE」び、[ENTER]
ボタンしま
イルブラザーが表示さす。
操作子 説明
[>]ボタ 1 つ下のフルダー階層に移動す。
[<]ボタ 1 つ上のフルダー階層に移動す。
[ENTER]ボタ
[C4]つま
(押す)
ルダー階層を選んでいる場合
1 つ下の階層に移動す。
イルを選んでいる場合
イルの中身を表示す。
イルの中身を表示ている場合
音色を読み込みます。
4.
[ENTER]ボを押て読み込みます。
注意
ユーザー・ライセンスについて
サウ・パ (.sdz) には、ユーザーのライセンス情報が紐付いています。
サウクが MC-707 本体にンポーされと、MC-707 はユーザー
イセンス情報を元にユーザー本人がダンロたサウ・パクのみ
を扱になますき、本体へのライセンス情報のインスールを
認する「Install License」うメッ メッ
ジが表示されるのは初回のみです)
ユーザーンス情報が異なるサを扱はでません。
異なるユーザー・センス情報を持つサ・パール
とすると「Abort! License Error!」と表れま
譲渡などで本体内のユーザー・ラセンス情報を削除たい場合は、
UTILITY MENU にある FACTORY RESET を実行ださい。FACTORY
RESET を実行すと、シム設定が工場出荷時の状態にす。
エラー・ージ
メッ 説明/対処
Abort! Format Error!
選んだ音色ルが MC-707 に対応ていないか
ルが破損ていに表示されす。
ロー元の対応機種をご確認のえ、一度ダ
ード 試し
Abort! License Error!
選んだ音色ルが異なユーザーに紐付い
ているきに表示されます。
インストーするにはでにインストーれてる音
イルとじユーザライセンスのフイルを用意るか、
ユーザーを初期化する必要があす。
ユーザー情報を初期化すは、
UTILITY MENU にあ FACTORY RESET を実行
さい。
FACTORY RESET を実行す、システム設定が工場出荷
時の状態にす。
シーン数
のシーンを使用できるにな
システム設定に、以のパーターを追た。
パラメーター 設定値 説明
CALL SCENE
TYPE1
あらかじめステップ・ボタンンクのから、
SCENE ボタで直接シーンを呼び出ます(16 バン
× 8 シーン)
従来の操作に近い設定です
TYPE2
SCENE ボタでバを選び、ステボタンでシー
ンを呼び出ます8 バンク×16 シーン)
バン替えが多い場合に便利な設定です
メモ
5
シーンの内容は、TYPE1 2 で共通です。
5
TYPE2 1 つのバには、TYPE1 のバン 2 つ分のシーンが記
されます
TYPE1 操作
シーンを呼び出す
1.
PADMODE[MUTE]ボ押しま
PAD MODE MUTE 替わす。
2.
ステプ[1][16]ボタを押して、バンクを選びます。
3.
SCENE[1][4]ボタを押して、ーンを呼び出ます。
5
シー 5 8 呼び出すきは[SHIFT]ボタを押なが
SCENE[1]〜[4]を押ます
シーンを保存する
1.
PADMODE[MUTE]ボ押しま
PAD MODE MUTE 替わす。
2.
ステプ[1][16]ボタを押して、バンクを選びます。
3.
SCENE[1][4]ボタを長押しして存します
5
シー 5 8 保存すきは[SHIFT]ボタを押なが
SCENE[1]〜[4]を長押す。
Ver.1.50 の追加機能
MC-707アプデー Ver.1.50の追加機能
5
シーンを削除する
1.
[CLEAR]ボタ押しがら SCENE[1][4]ボタ
押して ンを除します
5
シー 5 8 削除すきは[CLEAR]ボタ[SHIFT]
ンをなが SCENE[1]〜[4]ボタンを押ます
TYPE2 操作
シーンを呼び出す
1.
SCENE[1][4]ボを押して、シーンのバンクを選
びます
5
バン 5 8 を選ぶきは、[SHIFT]ボタン押なが SCENE[1]
〜[4]ボタンを押ます
バン 5 8 を選んだあでバン 1 4 選び直すとは、
一度[SHIFT]ボタン押なが SCENE[1]〜[4]ボタを押
しま
5
1 バンクにつき、16 個のシーンを使用できます。
2.
ステ[1][16]ボタを押して、シーンを呼び出ます。
SCENE[1]~[4]を押 3 秒間、呼び出すシー
ンがべます。
メモ
PAD MODE MUTE きは、スプ[1]〜[16]ボタンで直接シー
を呼び出すができます。
シーンを保存する
1.
SCENE[1][4]ボタを長押して、シーンのバンク
を選びます。
5
バン 5 8 を選ぶきは、[SHIFT]ボタン押なが SCENE[1]
〜[4]ボタンを押ます
バン 5 8 を選んだあでバン 1 4 選び直すとは、
一度[SHIFT]ボタン押なが SCENE[1]〜[4]ボタを押
しま
5
1 バンクにつき、16 個のシーンを使用できます。
2.
SCENE[1][4]ボタしたまま[1][16]
ボタン押して ンを存します
シーンを削除する
1.
SCENE[1][4]ボを押して、シーンのバンクを選
びます
2.
[CLEAR]ボタン押しながらステプ[1][16]ボタン
押して ンを除します
SCENE[1]~[4]を押 3 秒間、削除すシー
ンがべます。
メモ
PAD MODE MUTE きは、[CLEAR]ボタを押なが[1]
〜[16]ボタンをて直接シーを削除すができます
MIDI 入出力機能パラター追加
プ設定(MIDI ブ)に、以下のパター追加た。
パラメーター 設定値 説明
Tx Program
Change Number
Default
ップだときとクップ切り替わったとき
に、ク番号に対するプログラム・チジ・
バー 0 15 を送信ます
OFF プログラジ・バーを送信せん。
PC000
127
プが切替わきに、指定たプログラ
ンジ・ナンバーを信します
と外部の音源の音色をセで切替え
に便利な機能です。
メモ
5
TRACK SETTING Tx MIDI Program Change 「ON」に設
定す必要があます。は、『リンスマニアル(PDF)
ご覧ださい。
5
設定画面で[ENTER]ボタを押プログラ・ナ
バーが送信さす。
の追加
動作 操作
ドラム・キトのドの
をコピ
KIT EDIT 画面で、[FUNC]ボタ
を押しながらカーソル[
]ボタンをします。
ドラム・キトのドの
スト
KIT EDIT 画面で、[FUNC]ボタ
を押しながらカーソル[
]ボタンをします。
不具合/機能の修正
5
Auto Channel の使用時、外部 MIDI 機器か入力されたを出
ようにりました
5
CHORD 設定画面で設定値が更新されながある問題を修正
した
5
NOTE SHIFTER の処理速度を改善た。
5
MOTION DRAWER STEP の設定値が更新されない問題を修正
まし
5
プのピー/ペース機能で、STEP2 に対て正ピーで
ないがあ問題を修正
5
のつま[FILTER][MOD][FX]を操作きに
CC(コロールセージ)が出力さないがあ
る問題を修正た。
MC-707アプデー Ver.1.30の追加機能
6
機能の追加
ン機能を使、任意のタグで指定
プを再生するができます。
イン能を利用すると、プを連続で再て曲
した、フ・インを設したするとができま
CLIP SETTING 画面に以下の設定を追加た。
パラメーター 設定値 説明
NEXT CLIP
次に再生すや動作を設定ます。
STAY と同じクリップ生しま
STOP プの再生を停止ます
CLIP 1 16 定したクリップ生しま
LENGTH
次の動作をするグを設定す。
OFF
プが最後で再生されたタイグで次
の動作をす。
1 512
次の動作をするグを、スプ単位で
定しま
MEASURE EDIT 画面からも同様に設定です。
MIDI 入出力機能への機能追加
[FILTER]まみ、[MOD]まみ、[FX]まみで出力す CC
ロールセージ)の番号を設定で
まし
設定(MIDI ブ)以下の項目を追加た。
パラメーター 設定値 説明
Tx FILTER CC
Number
CC0、CC1、
CC2・CC119
[FILTER]まみで出力す CC の番号を
定しま
Tx MOD CC
Number
CC0、CC1、
CC2・CC119
MODまみで出力す CC の番号を
定しま
Tx FX CC
Number
CC0、CC1、
CC2・CC119
FXまみで出力す CC の番号を設定
しま
Auto Channel 機能の追加
入力さ MIDI 信号を[SEL]で選ばれてい
信しま
MIDI 鍵盤なを接続す際に便利な機能です。
ム設定(MIDI ブ)に以下の項目を追加た。
パラメーター 設定値 説明
MIDI Rx Auto
Channel
OFF、CH1、CH2、
CH3…CH16
設定 MIDI ネルに入力があ
場合、[SEL]で選択中の
MIDI 信号を送信す。
ーデサー機能の追加
オーンサー機能を使、MC-707 キサーのよ
使うこ
EXT IN 端子 RETURN 端子に入力さた音声、指定
MFX の前に挿入す。
設定(GENERAL ブ)以下の項目を追加た。
パラメーター 設定値 説明
AudioInsert
OFF オーインサー機能を使用ません。
EXT IN L/R
EXT IN L/R に入力された信号をオ信号
とし ートし
EXT IN L
EXT IN L に入力された信号をサー
ます。
EXT IN R
EXT IN R に入力された信号をサー
ます。
RETURN L/R
RETURN L/R に入力された信号をオ信
ートし
RETURN R
RETURN IN R に入力された信号をサー
しま
RETURN L
RETURN IN L に入力された信号をサー
しま
注意
SEND 端子と RETURN 端子をエフターなどの機器接続SEND/
RETURN POS を設定すに指定た状態で AudioInsert
RETURN に設定すングが発生す。
NOTE REPEAT 機能の追加
でパモー CHORD モー、NOTE
REPEAT 機能を使用です。
トを定したり返し
動作 操作
ート [1][16]を押ます
を繰返す速さを設定
する
[1][16][CHORD]ボタンを
ながら、[1][6]ボタを押ます
ステプ[1]1/4
ステプ[2]1/4t
ステプ[3]1/8
ステプ[4]1/8t
ステプ[5]1/16
ステプ[6]1/16t
Ver.1.30 の追加機能
MC-707アプデー Ver.1.30の追加機能
7
SMF ポー機能の追加
SD 保存さ SMF(スンダー MIDI ル)
プにむことができます
SMF を読み込むきは、SD ROLAND/GROOVEBOX/
MIDI ルダー内に保存ださい。
1.
レーズを適応したいプを選びます。
2.
[CLIP]ボ押しま
ー画面が表示さます
3.
MIDIFILE を選びす。
MIDI/SMF イルブウザーが表示されす。
操作子 説明
[>] ボタ 1 つ下のフルダー階層に移動す。
[<]ボタ 1 つ上のフルダー階層に移動す。
[ENTER]ボタ
ルダー階層を選んでいる場合1 つ下の階層に移動ます。
イルを選んでいる場合SMF イルをローます。
[C4]つま
(押す)
IMPORT
ルダー階層を選んでいる場合1 つ下の階層に移動ます。
イルを選んでいる場合SMF イルをローます。
4.
[ENTER]ボを押て読み込みます。
注意
SMF に含まれるすべてのクが 1 つのに上書きさす。
CLIP モーの表示方式の追加
CLIP モーの設定(PAD ブ)以下の項目追加た。
パラメーター 設定値 説明
TRK VIEW
MULTI クのク 2 つます
SINGLE
選択中のクのプを 16 個表示
ます。
SAMPLE EDIT への機能の追加
の削除機能を追加た。
動作 操作
スライス・ポインを削除する
[C2] つまみに POS 表示た状態で[CLEAR]
タンを押なが[C2]つまみを押ます。
WAV イルをロー前に編する
の追加
プルをポーーマズやスラス等の処理
こと
1.
サンプル・ブラウザーを表示ます
&
・ブラウ、リレンス・マニュ
ご覧さい。
2.
編集するサンプルにカーソルを合わせます。
3.
COMMAND EDIT を選び、[ENTER]ボタしま
STEP LFO EDITOR の追加
TONE TRACK STEP LFO EDITOR を追加た。
TONE TRACK STEP LFO を編集す
1.
TONEEDIT 画面を表示ます。
2.
LFO FORM STEP に設定[ENTER]ボタ押し
ます
STEP LFO EDITOR が表示さす。
パラメーター 設定値 説明
RATE
0 1023、
1/64T 4
LFO の周期を設定す。
SYNC OFF、ON
LFO の周期をに同期たい場合は ON
にし
KEY TRG OFF、ON
キーを弾いたタと、LFO の周期が始
ングを合わせか(ON)、合わせ
ないか(OFF)設定す。
END STEP 1~16 ループ STEP サイズを設定す。
CURVE 0~36
各スプのカーブの種類を設定ます
&
は、ンスマニアル
プのカーブの種類」ご覧ださい。
DEPTH -72 +72 STEP Depth 値を設定す。
>CUTOFF -100 +100
LFO フ周波数かけき、その
かか具合を設ます。
>PITCH -100 +100
LFO (音の高さ)かけき、そ
のかか具合を設ます。
OSC Type VirtualAnalog 以外のきは、設
定範囲が -63 +63 制限されます。
メモ
を選んだ状態で[ENTER]を押す
PARTIAL EDIT 画面が表示さす。
MC-707アプデー Ver.1.30の追加機能
8
NOTE UTILITY 機能の追加
STEP EDIT 画面の NOTE ブで[FUNC]ボタを押で、
NOTE UTILITY 使用でた。
操作子 説明
[<] ボタン、[>] ボタ 使用するユーテーを切り替えます。
[EXIT]ボタ NOTE UTILITY を終了ます
NOTESHIFTER
ノートのステをシフトするとがきます
操作子 パラメーター 説明
[C1]つま STEP SHIFT するステ数を設定ます。
[C2]つま NOTE SHIFT する音階の数を設定す。
[ENTER]ボタ フト
AFTERQUANTIZE
音しフレップォンズしま
操作子 説明
[ENTER]ボタ ンタイズを適応ます。
MOTION 描画機能の追加
MOTION UTILITY MOTION DRAWER を追加た。
MOTION DRAWER 使用す、モーを描画すがで
きます
STEP EDIT 画面の MOTION タブ[FUNC]ボタンを押すで、
MOTION UTILITY を使用すとができす。
操作子 パラメーター 説明
[C1]つま POS 表示すプの位置を変更ます
[C2]つま ZOOM 表示すプの解像度を変更ます
[C3]つま STP
モーシンを書き込むスプの位置を設
ます。
[C4]つま VAL
モーシンを書き込むスプの位置を設
ます。
[CLEAR]ボタン
+[C3]つま
ション
[ENTER]ボタ ーシを書き込みます。
不具合の修正
5
プの[NOTE]ピーた際に、正ピーされな
不具合を修正
5
system setting midi 番号の重複表示が正表示されない
があ不具合を修正
5
でサンプルを使用た際使用されス数を改善
まし
5
TOTAL MFX MFX 切り替えがら[FX PRM]つまみと[FX
DEPTH]まみを操作すハンプす問題を修正た。
5
破損 WAV イルをインポーするきにーズする題を修
まし
MC-707アプデー Ver.1.20の追加機能
9
Ver.1.20 の追加機能
グ機能の追加
ユーザーサンプルへのサング機能を追加
ーン/ラムにサンプングをする
1.
[SEL]ボで、音色を変更たいを選びます。
SoundSource Clip 合、更した
ます。
2.
[SOUND]ボ押しま
ー画面が表示さます
3.
カーソル・ボタンで「RECORD」び、[ENTER]ボ
押しま
コーダーが使用す。
パラメーター 設定値 説明
TRIGGER
ENTER
[ENTER]ンをングで録
音を開始ます。
CLOCK
マスター・クのタングで録音を
始しま
PRE COUNT ON た場合、
ームのカウンインのあと、録音を開
始しま
PRE COUNT OFF た場合、シー
サーが再生さ録音を開始
ます。
-24dB、-12dB、
-6dB
入力音が指定の音量レベルを超
ングで録音を開始ます。
REC SRC
EXT、PC、TRK1
8、MIXOUT
音ソースをます
メモ
5
画面左の LEVEL ーターが 0dB も小さいレベルで振れ
に入力ベルを調整ださい。0dB を超「OVER!」が表
されます
5
サンプング後ノーマライズをすると、なレベルに調する
こと
4.
[ENTER]ボを押して、録音を開始ます。
TRIGGER パラーターが CLOCK、-24dB、-12dB、-6dB
設定さている場合は、録音待機状態になす。
5.
[ENTER]ボを押して、録音を終了ます。
録音を終了す、サプルの編集画面に移行す。
6.
[C1][C4]つまみでサンプルを編ます。
[<][>]で、ページ替えがです。
パラメーター 設定値 説明
START 0 8388607
再生を開始する位置を設定ます。
込む ZOOM を最大とが
ます。
END 0 8388607
再生を終了する位置を設定ます。
込む ZOOM を最大とが
ます。
NORMALIZE -12 0 dB
波形をノーマライズする音量を設定
ます。
[C3]まみを押込むで、ーマ
イズを実行ます。
ZOOM x65536 x1
表示する波形を横方向に拡大/縮小
ます。
まみを押込む、波形表示のモ
テレオ切り替
PREVIEW OFF、ON
スライス波形を選ぶ際、プレ
かし定しま
POS 1 256 スライス波形を選びます。
SLICE
HARD、MID、
SOFT
イスの感度を設定す。
[C3]まみを押込むで、スライ
行しま
操作子 説明
]ボタン ンプルを上下方向に拡大ます
]ボタン ンプルを上下方向に縮小ます
[SHIFT]ボタ +
[EXIT]ボタ
サンプルを録ます。
[FUNC]ボタ レビューしま
メモ
5
LOOPER プの空きーを使用てサングをます
必要にて不要な LOOPER プを削除LOOPER
OPTIMIZE を実行て空を確保ださい。
5
PROJECT 0 SAMPLE BANK MANAGER らサングする
[ENTER]ボタンを押てもローせん。
7.
ックード
プルの編集画面かムのにサプル
ードし
操作子 説明
[ENTER]ボタ
編集たサンプルを、選んでいプ)
スト
[FUNC]ボタ +
[ENTER]ボタ
編集たサンプルを SD WAV イルて保存
ます。
SAMPLE/EXPORT ルダーに連番で保存されます。
生成機能の追加
1.
CHORDEDIT 画面で[ENTER]ボタ押しま
CHORD DESIGNER が表示さす。
CHORD DESIGNER は設定たスケール 4 つの音を抜
ード
MC-707アプデー Ver.1.20の追加機能
10
操作子 パラメーター 説明
[C1]つま KEY ケールのキーなる音を設定ます
[C2]つま SCALE
コードのもとなるスケールを設
ます。
&
スケールについては、「スケール一覧
(KEY C の場合)(P.10)をご
覧くだ
[C3]つま ROOT 構成音のルー音を設定ます
[C4]つま SPREAD
構成音を設定ます。
表示される数字は、ルー 1 番と
ケール上の音階を表ます
操作子 説明
[FUNC]ボタ 生成すコーの音をす。
[ENTER]ボタ コーを選ばれているに書き込みます。
ール演奏機能の追加
NOTE モーの設定以下の項目を追加た。
タブ パラメーター 説明
PAD SCALE
スケールを設ます。
&
スケールについては、「スケール一覧(KEY
C の場合)ご覧さい。
メモ
5
Chromatic 以外のスケールーブは、[NOTE]
を押なが[OCT-] [OCT+]を押す。
5
スケールを Guitar、Violin に設定する、パを指板に見立てて
ること
スケール一覧(KEY C 場合)
SCALE C C# D D# E F F# G G# A A# B
Chromatic
(半音階)
( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( (
Minor (Aeorian)
(短音階)
( ( ( ( ( ( (
Major (Ionian)
(長音階)
( ( ( ( ( ( (
Dorian
・スケール)
( ( ( ( ( ( (
Phrygian
(フジアン・スケール
( ( ( ( ( ( (
Lydian
・スケール)
( ( ( ( ( ( (
Mixolydian
ミクソリディアン・ス
( ( ( ( ( ( (
Locrian
(ロアン・スケール)
( ( ( ( ( ( (
Minor Pentatonic
(マイナー・ペントニ・スケール)
( ( ( ( (
Minor Blues
(マイナーブルース・スケール)
( ( ( ( ( (
Bebop Minor (Bebop Dorian)
(ビバップ・リアン・スケー
( ( ( ( ( ( ( (
Harmonic Minor
(和声的短音階)
( ( ( ( ( ( (
Melodic Minor
(旋律的短音階)
( ( ( ( ( ( (
Major Pentatonic
(ペン・スケール)
( ( ( ( (
Major Blues
ャー・ブルース・スケール)
( ( ( ( ( (
Bebop Major
(ビバップ・メジャー・スケール
( ( ( ( ( ( ( (
Altered
(オルター・スケール)
( ( ( ( ( ( (
Whole Tone
(全音音階)
( ( ( ( ( (
Diminished Whole-Half
(デ・スケール)
( ( ( ( ( ( ( (
Diminished Half-Whole
(コビネーシン・ミニ・スケール)
( ( ( ( ( ( ( (
Gypsy Minor (Hungarian Minor)
(ジプシーマイナー・スケール/ハアン・マイナー・スケール)
( ( ( ( ( ( (
Romanian Minor (Ukrainian Dorian)
(ルーマニアンイナースケール/クライニアアンケール)
( ( ( ( ( ( (
Spanish 8 Notes
ニッシュ 8 ノート・ス
( ( ( ( ( ( ( (
Bhairav Thaat (Mayamalavagowla)
(バイヴ・タート音階)
( ( ( ( ( ( (
Marva Thaat (Gamanasrama)
(マルバ・タート音階)
( ( ( ( ( ( (
Purvi Thaat (Kamavardani)
(プルビ・ター音階)
( ( ( ( ( ( (
Todi Thaat (Shubhapantuvarali)
(ト ート
( ( ( ( ( ( (
Arabic
(アラビア音階)
( ( ( ( ( ( (
Egyptian
(エジプ音階)
( ( ( ( (
Chinese
(中国音階)
( ( ( ( (
Pelog
(ペログ音階)
( ( ( ( (
Hirajoshi
(平調子音階)
( ( ( ( (
Miyakobushi
(都節音階)
( ( ( ( (
Ryukyu
(琉球音階)
( ( ( ( (
MC-707アプデー Ver.1.20の追加機能
11
プルザーの機能追加
プルブラザーがルダー階層に対応た。
操作子 説明
[>] ボタ 1 つ下のルダー階層に移動す。
[<]ボタ 1 つ上のルダー階層に移動ます。
[ENTER]ボタ
ルダー階層を選んでいる場合1 つ下の階層に移動す。
イルを選んでいる場合サンプルをローます。
[FUNC]ボタ レビューしま
[C4]つま
(押す)
IMPORT
ルダー階層を選んでいる場合1 つ下の階層に移動す。
イルを選んでいる場合サンプルをローます。
PREVIEW
レビューしま
AUTOPV
サンプルをぶと的にプレビュます。
プの LINE LOAD 機能の追加
インポする際行ごとにインポトする機
まし
プを行でローする
1.
HOME 画面で行を選びす。
2.
[CLIP]ボ押しま
PROJECT LINE LOAD 画面が表示さす。
メモ
5
すべてのプが空の行を選んさい。
5
1 プの名前が表示さす。
3.
カーソル ][ ]ボ でローたい行を選び、[ENTER]
ボタンしま
プがローされます。
メモ
・タイプが異なる場合、またメモーが不足ている場合はロー
されません。
LOOPERへの機能追加
プルの波形編集画面(3 ページ目)、以下の機能を追加
した
&
プルの波形編集画面ついては、リファレ
ル』(PDF)ご覧い。
操作子 機能 説明
[C2]つま EXPORT
[C2]まみを押、サンプル SD カー
EXPORT ルダーに出力す。
[C3]つま NORMALIZE
[C3]まみでーマズすベルを設定
[C3]つまみを押込むとノーマライズを実行
しま
MIDI 入出力機能への機能追加
み操作、CLIP 替え、シーン替えMIDI 出力、
CLIP え、シーン切
ム設定(MIDI ブ)に以下の項目を追加た。
パラメーター 設定値 説明
Control Channel
CH1、CH2、
CH3…CH16
シーンの切替えをす MIDI ンネルを
えます
Control Tx MIDI
OUT1
OFF、ON
シーンの切替え MIDI OUT1 へ出力す
しな定しま
Control Tx MIDI
OUT2
OFF、ON
シーンの切替え MIDI OUT2 へ出力す
しな定しま
Control Tx USB
MIDI
OFF、ON
シーンの切替え USB MIDI へ出力す
定しま
Control Rx OFF、ON
外部らのシーンの切り替えを受信するかしな
定しま
TRACK 設定(MIDI ブ)以下の項目を追加た。
パラメーター 設定値 説明
Tx MIDI Note OFF、ON
各トラックート
ます。
LOOPERでは表示されません。
Tx MIDI Control
Change
OFF、ON
クのつまみの操作を出力ないか
定しま
Tx MIDI Program
Change
OFF、ON
クの CLIP の切替えを出力
定しま
の感度調整機能の追加
ム設定(CTRL ブ)に、以下の項目を追加た。
パラメーター 設定値 説明
Pad Gain 0 100
の感度調整をす。Pad Curve Type
LINER、EXP、LOG に有効です。
の値が大きいほど感度が高最大ベロ
ーが出やす。
音出力先の選択機能の追加
ム設定に、以下の項目を追加た。
パラメーター 設定値 説明
Metronome
Position
MIXOUT
ータルエフのあとへ出力ます
(MIXOUT ンの両方に出力さます
PHONES ホンのみに出ます。
ASSIGN OUT ASSIGN OUT のみに出力す。
PRE T-FX
トール・エトのします
(MIXOUT ンの両方に出力さます
MC-707アプデー Ver.1.20の追加機能
12
の追加
動作 操作
プを行ごと
する
PAD MODE[CLIP]ボタンをなが[STEP]ボタンを
ます。
Pad Gain を調整
する
[NOTE]ボタを押ながカー
][ タンをます
クト
書き保存の際の確
認画面をスキ
する
PROJECT 保存画面で、[FUNC]ボタンをなが[ENTER]
ボタンを押しす。
リン・レ
コーダーを呼び出
[SHIFT]ボタを押なが[REC]ボタを押す。
ズのタグ調整機能の追加
QUANTIZE(INPUT QUANTIZE)の設定に以下の項目を追加
まし
分類 パラメーター 説明
AREA 50:5 0 ~ 0:1 00
入力をタイズす際の基準範囲を設定
しま
不具合の修正
5
ター操作時、まれ一瞬無音不具合を修正
5
ルーパー WAV ポーユーザーサンプルの設定が初期
てしまう問正しました
5
44.1kHz 以外のサンプルレー WAV
イルをローさせると正いピチで再生されない不具合を修
まし
Ver.1.02 以前で作たプロジ読み込んだ場合は、
クで 44.1kHz 以外サンプルレートを使してい
ピッチわってし
5
WAV ルをロープ名が正反映さ
ない不具合を修正た。
5
FIRST STEP/LAST STEP EDIT が正示されない不合を
正しまし
5
その他、軽微な不具合を修正た。
MC-707アプデー Ver.1.02の追加機能
13
CUE の機能追加
CUE 指定てい音を MIX OUT へ出力す
ム設定の(CTRL ブ)以下のパターを追加た。
パラメーター 設定値 説明
Output Cue To
Mix Out
ON、OFF
CUE に指定ているの音を MIX
OUT へ出力す(ON)ないか(OFF)
定しま
&
システム設定については、『リンス・マニアル(PDF)
ご覧さい。
CUE を維持す
PAD MODE CUE 別のモーに移行た際、CUE 維持す
ようにりました
TONE STEP EDIT の機能追加
プ内のイベンを一括て変更す
[FUNC]なが[C1]~[C4]まみを回す、編
集中のスプ中のすべてのイベの値を一括て変更です。
START 値を初期化すを追加
START の値を「0」できま
1.
[CLEAR]ボ押しがら[C3]つま回しま
テッ
1.
[FUNC]ボタ押しがらーソル ]ボ を押すと、
編集中のステプをピーします。
2.
[FUNC]ボタ押しがらーソル ]ボ を押すと、
選択中のステプへペースす。
ステのコピーは同プ間でのみ実行できます。
接続 MIDI 機器かを編集
MIDI キーボー等、MIDI ポーに接続た機器かを編集
できま
ム設定の(MIDI ブ)以下のパラーターを追加た。
パラメーター 設定値 説明
Edit Note ON、OFF
TONEのノを編集する際に、外
部機器かの入力を使用すか(ON)
いか(OFF)を設定す。
&
システム設定については、『リンス・マニアル(PDF)
ご覧さい。
MOTION DESIGNER への波形追加
以下の波形が追加さた。
COSSIN 位相が 90 度ずれた波形です。
S&Hランダムな値を出ます。
&
MOTION DESIGNER についは、『リレンマニアル
(PDF)ご覧さい。
SCATTER の機能追加
SCATTER ブラザーの追加
SCATTER の編集画面でブラザー )をぶと、
SD 内のプロ、SCATTER の設定ポー
きます
&
SCATTER の設定については、『リンス・マニアル
(PDF)ご覧さい。
SCATTER PAD/STEP 編集画面で値を初期化す
[CLEAR]なが[C1]~[C4]まみを押す、設
定値を個別に初期化です。
パラーターの設定範囲の拡大
「REVERSE」の設定が「ON」とき「RETRIGGLD」が使え
ようにりました
機能の追加
[FUNC]なが[TEMPO]を押すで、
ーム機能を使用できるになた。
は、マター同期て動作/発音す。
ターの設定に、以下のパターを追加た。
パラメーター 設定値 説明
METRONOME ON、OFF
ームを使用す(ON)ないか
(OFF)を設定ます
&
マスター・クロクの設定につては、リファレ ニュ
アル(PDF)ご覧さい。
ム設定の(CTRL タブ)以下のパラーターを追加た。
パラメーター 設定値 説明
Metronome
Type
TYPE1 9 ノームの音色を設ます。
Metronome
Level
1 127 ノームの音量を設ます。
&
システム設定については、『リンス・マニアル(PDF)
ご覧さい。
Ver.1.02 の追加機能
MC-707アプデー Ver.1.02の追加機能
14
ステプ・ルプ・モ
の再生中に、選んだをループ再生
ること
ごとにステするとができます
1.
[START/STOP]ボタ押してロジェ生します
2.
[SEL]ボ押しがら[STEP]ボ押しま
選んだプのループ再生が始ます。
複数のスプを選ぶ選んだプ順にループす。
[STEP]ら指を離す、パターンの再生に戻す。
LOOPER プの自動設定機能の追加
プの MEASURE を変更た際プの STEP LENGTH
動してるようになりした
の追加
動作 操作
シーンサーの再生モーを一時的に
ンダムにする
トーンラム・クの SEL ボタンを押し
なが MEASURE[>] ボタを押ます
シーンサーの再生モーを一時的に
スにす
トーンラム・クの SEL ボタンを押し
なが MEASURE[<] ボタを押ます
クへ SubStep を入力す
NOTE モーのと[NOTE]ボタを押
なが[STEP]ボタを押す。
クへ MUTE(50%)を入
力する
NOTE モーのと[MUTE]ボタを押
なが[STEP]ボタを押す。
すべて MUTE を反転す
[FUNC]ボタを押なが[MUTE]
タンを押します
トロノフを切り替
[FUNC]ボタを押なが[TEMPO]
タンを押します
つまみにアサインされているパラメ
ターを初期値に戻す
[SHIFT]ボタ[CLEAR]ボタンを
なが[FILTER][MOD][FX]つまみを
回しま
不具合の修正
5
外部機器同期た際の発音ングがずれ不具合を修正
した
5
SEND/RETURN が正常動作ない不具合を修正た。
5
PC 起動、再起動時 USB 接続されている PC 認識されない不
具合を修た。
5
ータ[ON]ボタの点灯状態が実際の状態異な
があ不具合を修正
5
プロのロー直後に LOOPER が正常に再生されない
がある不具合を修正た。
5
LOOPER プへの録音時のが弱
状を改善た。
5
LOOPERプへの録音を途中でセルた際に不要な
プが残不具合を修正た。
5
MFX - FUZZ Tone パラメーター 100 を超える
に設定不具合を修正
5
フレ SCALE 3 (1/4T、
1/8T、1/16T)に、STEP LENGTH 96 プ以上に設定でき
不具合を修正た。
5
SCATTER 動作時のイズを低減させた。
5
その他、軽微な不具合を修正た。
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14

Roland MC-707 取扱説明書

タイプ
取扱説明書