Tiger JPK-10SC Instruction manuals

タイプ
Instruction manuals

このマニュアルも適しています

はじめ
2メニュー のご 紹 介
8-安全上ご注意
14各部の付属品
きか
16ごはんの炊きかた
18について
19再加熱の
予約炊飯・予約吸水
20予約炊飯の
22予約吸水の
調理
23調 理 のしか
調理/ー調理)
ニ ュ ー ガ イド
26- メュ ー ガ イド
お手入れ
28手 入 れのし
30- 各 部 の 取りはずし ・
りつ
32洗 浄 のしか
時刻合わ
32現在時刻の合わ
とき
33 な い?と 思 っ た
36 調 が うくで き な い?と
たら
37 ?と 思 っ た
40ー表示対処方法
その
40「少量高速」時間の
調 整のし
41音量調整の
「 エ コ 炊 」保 温 の
節電の解除
41- 停 電 がたとき
42-仕様
42抗菌加工
43消耗品・別売品の
お買い求めについて
43 証とサースにつ
43連絡先
もくじ
取扱説明書
保証書つき
JPK-10SC
JPK-18SC
びは上げご使用に前に取扱説明書を最後い。
お 読 みに なた 後 は 、お 使 い にる 方 がい つ見 られ るとこに 必 ず 保 てくだ
力IHー炊飯器内部が高温・高圧危険で
の取扱説明書使
の製品本国内交流100V専電源電圧や電源周波数異な海外使用
きま 海 外 で きま
This product uses only 100 V (volts), which is specifically designed for use in
Japan. It cannot be used in other countries with different voltage, power frequency
requirements, or receive after-sales service abroad.
本产品仅限于日本国内的 100V 交流电压下使用。不可在日本之外的国家的不同电
压和电源频率下使用。在海外也不提供售后服务。
ご 意 見 を お 寄 せくだい 。
https://www.tiger.jp/
IHー炊飯器〈炊
家庭用
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 1-2jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 1-2 2022/06/22 12:53:562022/06/22 12:53:56
01 白米
圧力
02 少量炊
圧力
03 極 うま
圧力
04 炊き
圧力
05 凍ご
圧力
06 早 炊き
圧力
白米を炊に選
ます
標 準きか
くとき に
ます。ある
感と甘みを引き出した
はんが炊きあが
「 白 米 」メニー の 2倍の
時間で吸水
時間加熱
甘み・み・
りの
ごはんが炊きあが
消費電
(約222削減)で炊
と き 。「
ニューと少しか
に 炊 きあ がりま
きあたご冷 凍 保
た いときに 選 び ま
米」時間
し 、ベ き を
てふら炊きあげるで、
冷凍保存
ちます
白米を早炊きに選
ます
」メ ニ ュ ー と
飯時間が短
か ため に 炊あ がります 。
炊飯容量
1.0L
タイプ
0.55.5
1.8L
タイプ
110
1.0L
タイプ
0.52
1.8L
タイプ
13
1.0L
タイプ
0.55.5
1.8L
タイプ
110
1.0L
タイプ
0.55.5
1.8L
タイプ
110
1.0L
タイプ
0.55.5
1.8L
タイプ
110
1.0L
タイプ
0.55.5
1.8L
タイプ
110
5
3
1
内なべ目
5
3
1白米 5
3
1少量炊5
3
1うま 5
3
1エコ 5
3
1凍ご5
3
1白米
無洗米
炊飯時間の
1
43 5952 6055 69
1.0L
タイプ
37 48
1.8L
タイプ
38 5750 64
1.0L
タイプ
23 39
1.8L
タイプ
23 45
予約時間の
1時間5分以上 1時間5分以上
1.0Lイプ
1時間20分以上
1.8Lイプ
1時間15分以上
1.0Lイプ
1時間以上
1.8Lイプ
1時間5分以上
1.0L
タイプ
1時間15分以上
1.8L
タイプ
1時間10分以上
保温
めに凍して
くだ
上記の最大炊飯容量
す ると 、芯 る な ど
炊 け な が あります 。
かたが気は「白米」メ
ュ ー で 炊 いくだい 。
内ぶたにつゆがあ
ります 。
節電モ保温
、つ つ く 、に
が気場合は節電
を 解 除 しくだ P.41
きあたごは 長 時 間
、す ま し ょ う
解凍お使の電子
取扱説明書加熱
てくだい 。
【冷凍のた】
①ごはんがかいに茶わん1
分( 約 150g)程度に
につにつ
ら に 、厚 す る 。)
常温で冷冷凍庫入れ
圧力 炊飯力炊飯場合、炊飯中調整突然蒸気量が
く だ 。や
1
炊飯時間は、場合の時間(電圧100V・室 温 23度・水 温 23水加減は標準水位)
炊飯時間は、炊飯量米の種類具の種類や量室温水温水加減電圧予約炊飯(吸水)多少異な
ント ント ポ ント
白ご米 )炊くきに下 記メニュ選 べます
の 他メニP.4 ~ 7
べる
17
メニュ
メニご 紹 介
について
炊飯時
間内吸水工程 「早
「少量高速」
ー は 除く) が 含
て い ま で 、炊 く
前にお米を水に浸さ
も 、す ぐ に 炊 く
きま
予約吸水
きまP.22
2 3
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 2-3jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 2-3 2022/06/22 12:53:572022/06/22 12:53:57
07
少量高速
圧力
08 麦 めし 09 しもち 麦
圧力
10 雑穀
圧力
11
込み/込みお
圧力
12 こわ
 
白 米 をより
とき
ます
米 」メニ
炊飯時間
、か た め
に 炊 きあ がります 。
大麦(押麦・麦)
対して1また3の大麦を加えて炊す。
押麦の他大麦「麦押麦」
メニュもちっしょにときに「 麦 めしもち麦 」
ニュます
雑穀・黒米
赤 米などといっしょ
に炊に選びます。
ごはんを炊に選び
炊込選択
る と 、こ う
ます
おこわを炊くきにます
炊飯容量
1.0Lイプ 0.52
1.8Lイプ 13
1.0L
タイプ
〈 1割〉13.5合 3割〉13
1.8L
タイプ
〈 1割〉273割〉26
1.0L
タイプ
0.53
1.8L
タイプ
16
1.0L
タイプ
0.53
1.8L
タイプ
16
1.0L
タイプ
13
1.8L
タイプ
26
5
3
1
内なべ目
5
3
1少量高速 5
3
1
〈大麦1割 加 〉麦 1
〈大麦3割 加 〉麦 3
5
3
1白米 5
3
1うま 5
3
1
〈もち米ち米
わと白
も ち 〉お
無洗米
炊飯時間の
1
1.0Lイプ
15 27
1.8Lイプ
17 30
1.0L
タイプ
〈麦め押麦〉49 59分 〈麦麦〉52 62
1.8L
タイプ
〈麦め押麦〉58 68分 〈麦麦〉61 72
42 5740 5739 49
予約時間の
1.0L
タイプ
〈麦め押麦〉1時間5分以上 〈麦麦〉1時間10分以上
1.8L
タイプ
〈麦め押麦〉1時間15分以上 〈麦麦〉1時間15分以上
1.0L
タイプ
1時間以上
1.8L
タイプ
1時間5分以上
保温
め に お 召し あ がりくだ さ2 召し
あ がりくだ さ2
召し
あ がりくだ さ2
召し
あ がりくだ さ2
きあたご
、む ら
間 を 長くすで 、
さを 調 整 きま
P.40
大麦は付属計量の大麦
1・大麦3使っては
り ま 。大
に 合 わ せ てくだい 。
P.15
、白 対 し て 3内の
量にして、のせて炊
くだい 。
「麦押麦」押麦の
米粒麦な使
1回分が個包装大麦や
水加減な記載
あ る き は 、そ
水加減
め し た と き は 、お こ げ
きやすす。こげにな
き は 、大 る など で 2
3 )よ く て く だ
【 麦めしの 炊きか
白米1ッ プ 対 し て 、大 1割の
目盛1(約15g)大麦3割の
目盛1(約45g )を え ま す
:大麦1えて2合の麦め
を 炊く場 合
①白米を2 り 、洗 る 。
P.16
「 麦めし1割 」の2まで
水加減
③大麦計量プの大麦1割の
目盛2まで
④水加減米の計量
大 麦 をのせ、P.16・17の要
する
、白 米 2割以内分量
てくだい 。
穀は、白米の上にのせて炊い
。混 と う ま く
な い 場 合 が あります 。
市販の大麦や雑穀、発芽玄米・
無洗米玄米の袋水加減
あ る き は 、そ
水加減
ださい
詰 まりし や す い ア マン サ ス な
ど、に小穀を混ぜて炊
くだい 。
発芽玄米無洗米玄米胚芽米
は、「雑穀」
ニュます
お 米 が 水 面 から 上 に出 なように 平
て 炊 い てくだい 。
圧力 炊飯炊飯の場合、炊飯中調整突然蒸気量が
く だ 。や
1
炊飯時間は、場合の時間(電圧100V・室 温 23度・水 温 23水加減は標準水位)
炊飯時間は、炊飯量米の種類具の種類や量室温水温水加減電圧予約炊飯(吸水)多少異な
2 自動に保に切すがごはんのおいが損なわれるのせず、早めにお召あがださ
ント ポ ント ント ント
メニご 紹
少量の早炊雑穀炊込
べる
17
メニュ
炊 くとき の ご
具を入れて炊けーは、込み」
「炊込げ」「お(全
「玄米」
は うまく 炊 け な い こと が あ る の で 、具
れ な い でくだ さい 。
白米・米・玄米1カップ
具は70g以下い。
調 料 はよくかき 混 ぜ 、具 はお 米 の 上
せます
中にふたを開けて、を入れない
くだい 。
入れ場合の最大炊飯容量
守 っくだ
最初水加減入れ
入れ水加減
あ がが か たくなりま
下記の場合、炊けげつ
ど の 原 ります 。
・みの調味料が多
すぎる
調味料が底沈ん場合
ャッ マトソ ー スを 使
た場
を混んだ
市販の炊込素を使場合、調味
料の濃さや水減などの違い
、う ま く こ と
「おかゆ」に具を加え具を加
の水位一番上
の目り上ならないようにして
さい
4 5
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 4-5jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 4-5 2022/06/22 12:53:582022/06/22 12:53:58
13 赤飯
 
14 かゆ
 
ち米で飯を炊に選びす。
こわ と比がしっかり
め の 食 感 に 炊 きあ がります 。
おかゆを炊に選びす。
炊飯容量
1.0L
タイプ
13
1.8L
タイプ
26
1.0L
タイプ
〈 全 が ゆ 〉 0.51.5
〈具入全が0.51合
〈五分が0.5
1.8L
タイプ
がゆ0.52.5
〈具入全が0.52合
〈五分が0.51.5
5
3
1
内なべ目
5
3
1おこわ 5
3
1
〈全がゆ〉おかゆ全
〈五分がお五分
無洗米
炊飯時間の
1
1.0L
タイプ
33 43
1.8L
タイプ
34 4454 68
予約時間の
1時間10分以上
保温
め に お 召し あ がりくだ さ2
メニュドの 手 順にそって炊 飯しださい
P.26
お 米 が 水 面 から 上 に出 なように 平にして 炊 い
てくだい 。
炊くきのご P.5
きあがり後そのままにしておくと、のり状
たりたりの で 、早 め
お 召あ がりくだ さ
炊くきのご P.5
圧力 炊飯力炊飯場合、炊飯中圧力調整突然蒸気量が
く だ 。や
1
炊飯時間は、場合の時間(電圧100V・室 温 23度・水 温 23水加減は標準水位)
炊飯時
は、炊飯量米の種類具の種類や量室温水温水加減電圧予約炊飯(吸水)多少異な
2 自動に保に切すがごはんのおいが損なわれるのせず、早めにお召あがださ
ント ポ ント
赤飯・ゆ・玄米ど、
、調 こ と も
メニご 紹
15 玄米
圧力
米を炊に選びま
1.0L
タイプ
〈玄米〉13.5
〈具入玄米〉12
1.8L
タイプ
〈玄米〉26
〈具入玄米〉24
5
3
1玄米
64 79
1時間15分以上
召し
あ がりくだ さ2
炊くきのご P.5
お米の袋に「白ーで炊け
記載玄米(発芽玄米・無洗米
玄米「雑穀」
ます
【玄米
米が白米よ多い場合は
「玄米」で炊
白米が同は白米が多い
合は「白米ーで炊い
。こ と き 1 2つけお
きして 吸 水 さ
ント
べる
17
メニュ
16
イック 調
 P.23・24
手軽時短調
理 を 行 うとき
。沸 と う
高温で加熱
けます
17
スロ
調理
P.23・25
長時間
込む調理を
ときに 選 び ま
沸とした
り 、蒸
じ っくり 煮
みます
水を加えずに食
から出
用 し 、無
調 理きま
調 必 ず 「 クイッ
調理」「ス
調理」で行
てくだい 。
ご は ん を 炊 くメニ ュ ー で
調理蒸気
き 出 し 、や
り 、内
げ つくなど 損
そ れ がります 。
煮込料理は、加熱後
保温の状態
くと 味 が よくし
や わくなります 。
ント
べ 目 盛(
内なべの目盛は目安ですお米
種類や合わ水加
ょう
準の目盛水量を増や
場合、1/3目盛
以上の増減お避
れ など の 因 とりま
無洗米
無洗米無洗米選
く だ 。白
水加減で(無
洗米付属の計量
ります )P.15・16
無洗米の種類
炊きあがる場があすので
場合は好み水加減調
てくだい 。
無洗米は、げが
くつ 合 が あります 。
米と水ひと粒
と 粒 に なじ む よう に 、底 か ら よ
く か て く だ 。上
だ と 、お な じ ま
ず、炊けない原す。
を 入 れ て 白くにとき 1
2 水 を 入 替 え てす すぐこと
。白 く な
のでんぷでぬかではあ
く と 、こ
こ ぼ れ やまく け な い 因 と
ります 。
無洗米選択場合炊飯時
安時間110
くなります 。
逆側の目盛
6 7
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 6-7jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 6-7 2022/06/22 12:53:592022/06/22 12:53:59
お使いにな他のへの危害、財産への損害を未然に防止め、
お 守りいだくこと説 明す。
った使たをしたときに生じ 明します
安全上ご注意 ご 使 前 に よく 守 りくさ い 。
体に貼ご注意に関すールは、
は がな いくだ
乳幼児には特に注意
7子どもだけで使
児の手が届で使わない。
・感電・
5プ・蒸気孔顔や近づ
特に乳児には、意す
改造はしない
1修理技術者以外の人は分解修理を
感電・れ。火災原因。修理販売店「連絡先P.43」に イ ガ
客様ご相談窓修理受付ご連絡い。
圧力炊飯について
炊飯は部が高温・高圧危険
1.25気圧の圧で炊飯PSCSG取得
PSCマーク 経済産業省が定「消費生
活用製品安全法」の家庭
圧力なべび圧力の安
全基準適合
します
SGマーク 製品安全協会が定SG基
格した示し
製品の欠陥人身事故
場合、賠償措置が
ます
対人賠償責任保険付
製品安全協会
図記号
説明 「禁止」内容 実行「指示」内容
死亡や重傷
うことが 想
される内
を負とがされる、
は物的損害発生が
される内
使用用途に注意
7取扱説明書に記載以外用途は使わ
調圧孔安全弁、減圧孔が詰蒸気容物が
い調理・炊飯例〉
ジャ使ったカシチューろみの
多い調
急激「重使調理
市販の炊飯器料理本記載調理
具材調味料加熱調理や炊飯
小粒の雑穀
調理炊飯
調圧孔葉物
野菜の調理炊飯
調 圧 孔ぐおあるクッキン
シート・ア・ラプを使っ調
で分量の増えを使調
理( り も
を内べに3分の1以上入
行う調
多量の油入れ調理炊飯
異常・故障時は
2差込抜い販売店「連絡先P.43」に 記 載 の
ーお客様ご相談窓口修理受付点検・修理依頼
使用感電・れ。火災原因。
〈異常・故障例〉
ご使電源・差込
常 に 熱くなる 。
ー炊飯器
におする
ー炊飯器一部割れ
つきがある
内 なべ が 傷たり たり
の他の異や故障が
使用する場所に注意
7 次 のような 場 所 で は 使 わ ない 。
感電漏電の火災・・発火・故障の原因。
本体の変形、ル・敷物・壁・家具変色・変形の原因。
2 キッチン収 納スライ
使下記注意
蒸気孔の上方は充分空間
に 蒸 気 がこもらよう
ネル らないよにす
ラグあたらないようにす
ラ イド 、蒸 ら な い よ
うに使
場所耐荷重確認使
感電・が・火災・発火・傷み・変色・変形・故障原因。
不安定場所
近く
りや場 所
部 が ぬ れよう
とこ
直射長時間場所
壁や家具の近
熱に弱いーブルや敷物などの上
アルミートや ペットの
吸気孔・排気孔場所
カ ー ット・ ビ ニ
など
室温の高場所
I Hクッ
の上
8 9
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 8-9jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 8-9 2022/06/22 12:53:592022/06/22 12:53:59
6本体丸洗本体内部や底部入れ
感電原因。
7炊飯中は本体移動
に布どをかけない
れ。ぼれ、本体
の変形・変色原因。
5
使用中や使用後は部にふれない。
けど
7磁力線が出で、
に弱いものを近けない
テレビ
・ラオなどはるおそれ
動改札用定期券・
テープ・ビデオテープは、
えるおそ
2れは
てから行う。
部にふれ、れ。
2 医 療ペ ーー カー など
使いの方は、本製品使用
専門医相談の上、
使う。
本製品の動作
カーに影を与えそれ。
7 倒たりたりぶたり
強い衝撃を加ない。
故障の原因。
末長くご使用いただくためのご注意
についごはんつぶつぶどは必ず
蒸気・ふぼれ故障やい原因。
本体
電 源ード
差 込ラグ
安全上ご注意
ての
注意事項
本体
内ぶた
7 次 のような 使 いい 。
交流100V以外使用
(日本100V
足配線使用。
(定格15A以上単独使
電源破損使用
(加工・無理・高温部
ける・引っる・ねじる・ねる・
・ 挟など
差込付着
傷 んままで の 使 用 。
差込根元確実
んでいなかったり、ンセトの差し込
が ゆままで の 使 用 。
ぬれた手での込プラ抜き差し。
感電・れ。火災・・発煙・発火原因。
破損場合は、販売店「連絡先P.43記載ガーお客様相談窓口、
修理受付修理ご依頼
2・使用時以外は差込
必ず差込プグを持っ
 ・源コーを巻き取る込プラグを持って行
感電・が・・発火・漏電火災の原因。
4
3
電源コード・差込プラグ
2使用前調圧孔・安全弁・減圧孔確認
るときは お 手 使P.28
した状 態使蒸 気きこぼ れによるけどれ 。うまく炊
原因。
7内ぶたが折れた状態で使わない。
蒸気・ふぼれれ。原因。
内ぶた
表面 調圧孔
負圧
パッキ
ッキン
りはずし
引っらな
裏面
減圧孔
調圧
ボール
安全弁
ツメ
10 11
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 10-11jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 10-11 2022/06/22 12:54:002022/06/22 12:54:00
7中は
にふたを開けない
き出やけやけが
。や 、 ふ
場合操作 圧力
示が消気が出
からける P.17
2開 けるときは 、
蒸気注意
けど
2 と き 、上 ッ ク
付近付着ぶ・米
などでしっ
りと る 。
気がが開い物が
出 し 、や け ど
7 体 を 持ち 運 ぶときは 、
たをってしな
フック
ど ・ け 。必
移動本体が場合
トン使
ふた
7吸気孔・排気孔やや針金
金属物ど、異物入れい。
感電異常動作れ。
7吸気孔・排気孔
使わない
のおそれ
漏電、火災・故障の原因。
7吸気孔・排気孔に
付 着ままで 使
本体内の温度上が故障
火災の原因。
末長くご使用いただくためのご注意
機能・性能維持製品
設けが、の穴か虫等
故障市販の
ートを使 意くさい
た、虫等故障場合は、有償
修理上げ販売店、
「連絡先P.43」に イ ガ
客様ご相談窓口、修理受付
修理ご依頼
吸気孔・排気孔
ふた
吸気孔
排気孔
7専用内なべ以外は使わない。
過熱、異常動作の原因。
7べを落としたり、かたいものを
つけるな撃をえない
れ。破損原因。
7「 水 量ここまで 」よりく水
飯し
けど
原因。
5使用中や使用直後に内な
、ミ ト
使い、手をふれない。
になっているた
けど
7 カをし
故障過熱、異常動作の原因。
末長くご使用いただくためのご注意
加熱(保温)
原因。
内なべについた、ごはんつぶつぶ
必ず取
れ・ふぼれのれ。
故障原因。
、使 う た 、洗 を う す
ぬるま湯スポン使って
側 をよく
素加工面
の原め、必ず守る
内なス火、IH調器・
レンなどに 使 わい 。
米・無洗米以外(炊込
温しな
なべ使ない
付属品木製品以外の使わ
金属製泡立器な
いもの使
なべにざるなどをせない
内なべに食ど、かたを入
っしょに 洗 わ ない 。
金 属わしイロンわしなど
いもの手 入 れしない 。
食器洗乾燥機や食器乾燥器は使
ない
底面(内・外)汚れ
いる 使
内なべが変合は、買い上
げの販売店、「連絡先P.43
記載ガーお客様ご相談窓口、
消耗品・別売品ご購入
い求めい。
素加工は、ご使
、は こ と り ま
が、人体無害で炊飯や保温
能に支障はあん。気に
場合や変形・腐食場合は
上げ販売店、「連絡先
P.43記載のガーお客様ご相
談窓消耗品・別売品ご購入
でお買い求い。
「水量
内なべの取り扱いについて、特にご注意ください。
内なべ
安全上ご注意 
各部にの注意事項
12 13
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 12-13jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 12-13 2022/06/22 12:54:002022/06/22 12:54:00
フック
すと
が 開きます 。 蒸気孔
チ ー ムャッ
P.28 30  
内ぶたP.28・29・31
本体移動は、
必 ずとっ 手 を持 って 移 動 さ
※本体が熱い場は、必ずンなどを使
  ど の おそ れ が ありま
フック
ッキン
P.29・31
りはずし
に引っらない
センタセン
本体
内ぶた着ボタ
ふた
放熱板
内なべ
上枠 ード
【 出とき
差 込 引く
色 テ ー プ 以 は 引
ない
【収納
込プラグを持ち少し
すとる。
ねじねじ
れを直
ラグ
枠ゴム
各部付属品
表面 調圧孔
負圧
パッキ
内ぶたパ
りはずし
に引っらない
裏面
減圧孔
調ボール
安全弁
ツメ
とっ
たら
まず確 認ださい
付属品の確認
音について
炊飯中・保温中・再加熱下記のは、
常 でりまん 。
「ブーン」(フ動しる音
ジー…」(IH作動
いる
シューボコボコう音沸とによる音
「カ(圧力調整音)
内なべ(土鍋コーティング)について
くご い し さ に る た 、内
まれいる をコティングしています
リチウム電池について
ム電池を内蔵ので、込プグを
現在時刻や予約時刻記憶す。
電池差込抜い状態4
5年 の 寿 命 が あります 。
電池切れ差込
000が点滅通常の炊飯
現在時刻や予約時刻、保温経過時間記憶
込プラグを抜消えてす。
ご注意
電池は、客様交換
しい池とは、お買い
販売店、「連絡先P.43 タイ
ガーお客様ご相談窓修理受付サ
ご依頼(有償)
はじめて使うとき
・内プ・付属品
お 使 くだい 。P.28 31
時刻の確認
刻は24時間で表示時刻
現在時刻に合わP.32
ネル
[炊飯無洗米]ー・[取消]の中央の凸部は、目の不自由な方に配です。
表示部静電気場合が、故障ん。場合は
い。静電気が除電れ、軽減す。
予 約ラン
表示部 炊 飯ラン
[予約]
[時分][保温]
[取消]ー [炊飯無洗米]
[ メ ニ ]キー
保 温ラン
もじ 〉
立 てことが できます 。
抗菌加工がす。P.42
〈計量プ〉
(無洗米を含む・大麦計量
きに使ます
白米0.5合や大麦をはか際は、
平 らに なし て 盛 に わ せ てくだ
1(約0.18L )の 150g
ですの目したがっ
く だ 。す り き 1カップ
が約1です
大麦の目1 大 麦 は 、約 15g
「大麦1 」の に し
が って 計 くだ
大麦3の目1の大麦は約45g
「大麦3 」の に し
が って 計 くだ
14 15
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 14-15jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 14-15 2022/06/22 12:54:012022/06/22 12:54:01
きか
で 洗 米きま
める
差し
内ぶた
内なべ
  を セット
 する
付属の計量使
をはかる
付属の計量使
計量米使誤差
無洗米付属の計量同様P.7・15
1
内なべを本体にを閉め、
グ をントに 差し 込 む
外側水滴
ふき取ってからセしてださい。
うまく け な い に なりま
は、両手確実
くだい 。
保温プが点灯場合、[取消]消灯
4
水加減
内なべを水に置き、米を平らす。
内なべ内の目盛に合わせて、好みで水い。P.7
3
う。
はじめにたっぷりのかき混をすてま
い 水 で 、汚 れ た 水 を お 米 が 吸 わ な に 、手 洗 い す 。
水のが少なで、23回水を入替えす。
無 洗 米 よくか
P.7
2
指定の炊飯容量以外で炊原因P.2 ~ 7・42
詰ましやすいアマランサスなぜてない
調圧孔・減圧孔蒸気れ・・け
ご注意
湯( 約 35度以上)で洗米原因す。
ご注意
湯( 約 35度以上)で水加減原因す。
ご注意
上枠・付近付着や米は必
炊飯中蒸気が内容物が吹ど・
たがていないと、ふたがません
必ず確実確認力IHー炊飯器内部密閉度が
め、ふたが閉まい場す。
状態で[炊飯無洗米][保温]は、
せします
音が場合音量調整P.41
ご注意
について》
りきり1カップ : 約 1合( 約 0.18L )= 約 150
炊飯中蒸気孔や手近づ蒸気孔
が出め、ど・けがのれがす。
る と き 、ふ
〈 やず 炊 飯 を中 止 するとき
①スチームに人がいなを確認する。
[取消]炊飯(蒸気孔か高温蒸気
が 勢 いよく出め 注 意 す
③約2分間待圧力表示が消蒸気確認
てからクボタンを押
[取消]直後
〈炊飯
内なべの中のと水を新のに入替えを充に冷
再度炊飯
[取消]炊飯
再度炊飯途中で炊お米炊飯す
炊 けな い 原 因 にります 。
下記の場合は必本体炊飯す
連続炊飯場合
保温中止炊飯す場合
炊飯時間が長原因す。
ーの炊飯時間安)P.2~7
警告
ご注意
10 メニ
炊飯時間(目安)表示
点滅
メニ ◀|▶ を押ーを選P.2 ~ 7
すごとにメニュまた◀▶が点ーが切替わす。
5
[炊飯無洗米]
無洗米[炊飯無洗米]2回押表示部「無洗米」
(無洗米選べP.2 ~ 7
場 合 は 、約 20秒以内再度[炊飯無洗米]
圧力がか圧力表示がす。圧力放さ圧力表
示は約2分後に消灯(圧表示が点灯P.2~7
6
表示部に炊
りまで の 残
時間が表示
ます
点灯 点灯
白米は ッピ ー
米以外 ピー
フック
すとふ
きま
蒸気孔
ていな
ことを 確 認 する 。
点灯
ミトン など で
さえ
内なべ
つゆが
まる部 分
(上枠)
炊きあがら、ごはんを
ごはんが炊きあがっら、ーと8動的保温
(保温P.2~7/保温P.18
形状特徴央部が
すぐにほぐすこで 、余 分 な水 分蒸 発せます
内なべのに、はんつぶが残らなごはんをな
使用は、[取消]差込手入れ
ださい
7
は、蒸気孔か蒸気力表示確認
開けやけど・けがのそれがあす。
P.2 ~ 7
温を取消さに差込プラグを抜次に使に保温ラ灯して炊飯でき
炊飯直後や保温開け上枠や流れ場合は、
、つ く つ り ま
警告
ご注意
16 17
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 16-17jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 16-17 2022/06/22 12:54:022022/06/22 12:54:02
(無洗米)
炊飯が終動的保温
(保温P.2 ~ 7)
点灯
[時]保温経過時間24時間
24hまで1時間単位で表示24間を
る と 、「 24が点滅「h」点灯
つい
ご注意
・変色・腐敗腐食
原因下記保温はい。
差込保温
ごはんを入れたを取 
冷 やご保 温
やご
もじ を 入 れ たま の 保
ご は ん の な い
1.0Lイプ : 1合以下、1.8Lイプ : 2合以下)
(無洗米)以外の保温
ごはんをドーナツ状た保
24時間以上の保温
炊飯直後や保温開け上枠や外
など流 れ 落 ちた 場 合 はふきメニュー によっ
、つ く つ り ま
内ぶたが汚れてつゆが多があす。
温中、を持上げ保温が取
する
内なべ・パン類にはんつぶなどがついた
は、乾燥・変色・・ベ
ります 。
使用環境の状況の場合(寒冷地や周囲
度が高い場合など)は、早めお召あがい。
[取消](保温消灯) [保温]
保温を中止するとき 再度保温するとき
点灯
消灯
ごはんを内なべの中に寄せて温し、だけ
お 召し あ がりくだ さ
「おかゆ」を炊いたとき 少量のごはんを保温するとき
炊飯が終保温点滅保温
[取消]
取り出してださいそのままにしておと、のり
内ぶたついたつゆが落ちつい
り し 、早 り く
点滅
再加熱保温再加熱
あつあつのごはんにでき
ご注意
半分以上量が充分
下記の状況で再加熱
炊きあがど、ごはんが
と き( 1.0Lイプ : 1合以下、1.8Lイプ : 2合以下)
3回以上再加熱
ゆ」「スー調理」「洗浄」は、再加熱で
点灯
消灯
点滅
中 の は んを ほぐし 、
さじ12行う。
をすると、つきをふっと仕
1
[炊飯無洗米]
再加熱の残時間5時間が表示
再加熱が終3回鳴保温点灯
消灯
点灯
点滅
再加熱場合[取消]
が 冷 い( 約 55度以下) 再加熱
3
保温の点灯確認
保温プが点灯再加熱
消灯は、[保温]
2
ごはん全体をし、
にする
はんをほしてから、たをでしっかめてださ
4
点滅
18 19
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 18-19jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 18-19 2022/06/22 12:54:022022/06/22 12:54:02
予約炊飯
内なべを本体にを閉め、
グ をントに 差し 込 む
ごはんの炊きかたP.16 の 手 行 っくだ
保温プが点灯場合[取消]消灯
(点灯予約
1
べ た に 炊 きあ げことが で
点滅
消灯を確認
点滅
点滅
定した
予約時刻が表示
[予約]
「予約1「予約2」を 選 ぶ
「予約1」→「 予 約 2「吸水予約」
ります 。
前回設定予約時刻が表示時刻で予約炊飯
場合は、時刻合の必要(手順にすすむ
予約炊飯表示
4
メニ ◀|▶]を 押 し て
メニ
が選場合ー選択必要
りまん 。
3
現在時刻確認
現在時刻の合P.32
2
「予約1「予約2を選んで、刻を合わせて設わせた時刻に炊きす。
一度設定時刻記憶「予約1「予約2」の 2の時刻設定で
使時刻設定便利
例:「予約1」で 1330設 定ると1330に炊きあがす。
点滅
[時分]
きあ
[時]1時間単位、[分]10分単位合わ
とがきま
る と 、早
予約時間安未満P.2 ~ 7設定場合、予約時刻
炊きあがらないがあ
5
[炊飯無洗米]1押す。
無洗米[炊飯無洗米]2回押表示部「無洗
米」が点灯(無洗米がP.2~7
場 合 は 、約 20秒以内再度[炊飯無洗米]
ださい
予約設定間違は、[取消]再度設定
さい
6
点滅点滅
点滅
点灯
点灯
ご注意
下記の場合は、予約炊飯で
「早炊「少量高速」「炊込み「炊込げ」「赤飯」調理」「スー調理」
「洗浄」場合
表示部の時計000で点滅場合
内なべをセしていない
予約時間を設定が濃場合す。
おこげ の色 が気 にな場 合お 米や 大 麦などをよく洗う
腐敗の原因予約炊飯12時間以内
について》
[予約]後、30秒間何音で
予約炊飯が状態で[予約][炊飯無洗米]
音が場合音量調整P.41
白米は ッピ ー
米以外 ピー
点灯
時刻は24時間で表示す。
20 21
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 20-21jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 20-21 2022/06/22 12:54:032022/06/22 12:54:03
予約吸水
内なべを本体にを閉め、
グ をントに 差し 込 む
ごはんの炊きかたP.16 行 ってくだ
保温プが点灯場合[取消]を消灯
(点灯予約で
1
[予約]「吸水予約」ぶ。
「予約1」→「 予 約 2「吸水予約」の順替わ
予約吸水表示
3
メニ ◀|▶]を 押 し て
メニ
あらかじメニが 選 場 合は 、メニー 選 択 の必 要ありませ
2
然吸水(つ時間
設 定きま
点滅
点滅
消灯を確認
点滅
点滅
「予約吸水」で、吸水時間設定設定時間経過後
吸水時間は、10 60まで10分単位で設定
例:「吸水予約」50分 に設 定ると50 きはます
[時分]吸水時間合わ
10 60まで 10分単位で設定
[時]10[分]10分 ず つ 減ります 。
吸水時間
4
[炊飯無洗米]1押す。
無洗米[炊飯無洗米]2回押表示部「無洗米」
(無洗米選べP.2 ~ 7
場 合 は 、約 20秒以内再度[炊飯無洗米]
予約設定間違は、[取消]再度設定
5
点滅
点滅点滅
点灯 点灯
消灯 白米は ッピ ー
米以外 ピー
点灯
下記の場合は、予約吸水で
「早炊「少量高速」「炊込み」「炊込げ」 「赤飯」調理」ー調理」
「洗浄」場合
表示部の時計000で点滅場合
内なべをセしていない
について》
[予約]後、30秒間何音で
予約吸水が状態で[予約][炊飯無洗米]
音が場合音量調整P.41
ご注意
調 理のし調理/ス調理)
内なべを本体にを閉め、
グ をントに 差し 込 む
2
材 料の 下しらをし
れる
料は内なべ内側「白米目盛を目安に入れてい。
調理の場合〉
1.0Lイプ 1.8Lイプ
最大量 目盛 5以下 目盛 8以下
最小量 目盛 1以上 目盛 2以上
ー調理の場合〉
1.0Lイプ 1.8Lイプ
最大量 目盛 5以下 目盛 8以下
最小量 目盛 2以上 目盛 3以上
1
しては
いけない
調理例
ルーを使っレー・シチューな
ろみの調
急激泡の「重使調理
市販の炊飯器で作料理本記載調理
袋な具材や調味料入れ加熱す調理
調をふさぐおそれのある皮のついた
葉物野菜の調理
調 ぐおるクッキングート
箔、使調理
煮炊分量の使調理(ね
など
を内なべに3分の1以上入れ調理
多量の油調理
ご注意
最大量ぼれ注意
最小量場合注意
する
調 味 料 が まら よくか混 ぜ
調する
熱 いだし煮 汁使と、場 合 がありますだし
汁や煮汁は冷調理をる。
金属製プー泡立ど、使わ
ューガイド、びターホームページに記して
ピ以外調理をぼれげつ場合
する
乳や豆乳なは特にぼれで、熱が終了
から5追加加熱様子見な
イッ 調 理 手軽時短調理後、高温で加熱
(設定可能時間:130分)
スロ調 長時間煮込調理蒸気
煮込煮詰心配(設定可能時間:30 360
食材水分無水調理
調ニュのレーホーページいただけ
https://www.tiger.jp/feature/recipe/results2.html?keyword=JPK-T
本製品はJPK-T型のご利用
22 23
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 22-23jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 22-23 2022/06/22 12:54:032022/06/22 12:54:03
メニ ◀|▶]を 押 し て
調理」ぶ。
初期設定15分です
3
点滅
メニ ◀|▶]を 押 し て
ー調理」選ぶ
初期設定180分です
3
点滅
[時分]調理時間合わ
130まで 1分単位で設定
[時]1[分]1分 ず つ 減ります 。
る と 、早 り ま
4
点滅
[時分]調理時間合わ
30 360まで 10分単位で設定
[時]10[分]10分 ず つ 減ります 。
る と 、早 り ま
4
点滅
[炊飯無洗米]
調 理 が はまります 。
5
ご注意
ふたを
点灯
点灯
時間が表示
[炊飯無洗米]
調 理 が はまります 。
5
ご注意
ふたを
点灯
点灯
時間が表示
きあ
ーと8動的保温替わ保温点灯
表示部0h」が表示
追加加熱の方法(調理が足い場合)
①保温プが点灯確認
[時]追加調理時間合わ(最大30分)
[炊飯無洗米](追加調理3きま
調理保温中(食頃温度
保温プ点灯時[炊飯無洗米]再加
てくだい 。
調理が終保温け、6時 間まで 1時間単位
されます 。 6時 間 、「 6」が し ま す
調理後は、[取消](洗浄
のしP.32
6
消灯
点灯
保温経過時間が06時 間( 06h )ま で
されます
きあ
ーと8動的保温替わ保温点灯
表示部0h」が表示
追加加熱の方法(調理が足い場合)
①保温プが点灯確認
[時]追加調理時間合わ(最大60分)
[炊飯無洗米](追加調理3きま
ー調理は保温中(再加熱)
調理が終保温け、6時 間まで 1時間単位
されます 。 6時 間 、「 6」が し ま す
調理後は、[取消](洗浄
のしP.32
6
消灯
点灯
保温経過時間が06時 間( 06h )ま で
されます
クイック調理の場合 スロー調理の場合
料理に保温風味が落場合注意 調理が足場合、追加で調理[取消]保温点灯が調理で
場合は、下記の手順で調理
内なべを取て、た布に置
たをはたをたま10分ほど放置本体
P.23要領で調理
ご注意
調 理のしか た
24 25
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 24-25jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 24-25 2022/06/22 12:54:042022/06/22 12:54:04
ュ ー イド
ーガイで使る計量カプは、0.18L(付属の計量プ)
さじ15mL。 さじ5mLです
・みど、調味料が場合が
無洗米場合は必要。 ※記載のー表記
「五ん」「七草粥」無洗米が
具とごはんの絶妙のバランス。
五目ごはん
材 料( 6人分)
米…3カップ 昆布…3cm角1
合わせ調味料ゆ…大2酒…大1、み さ じ 1/2塩…小1/2
もも肉 … 60g 揚げ1/2 んじ40g
う…35g
ゃく1/8 干ししいたけ 2 さや8
酒・ゆ・塩・酢……各適量
りか
もも肉 は 1cm酒、各少々
②油揚は油抜縦半分細切
にんじんはをむき、3cmの長さの太めの細る。
ごぼの背で皮をて酢水にす。
ゃくは 水 か45 ゆ で 、水 っ て に んじ んと 同
に切る。
干ししいたけけてわらか戻し、づきを取り除
細 切りに
⑦ 絹 は 筋 、塩 後 、冷 水 、色 止
細 切りに
⑧米洗米合わ調味料「極
ま」の目3を加えわせてから絹さや以
具と昆をのおこげきあ
⑨⑧が炊昆布全体
よくかき 混 ぜ 、 に 盛つ ける 。
炊 込おこ
メニ
322kcal/1人分
水のは、種類に多少加減い。
初か加える場合の具の量は米の重さの約45以下場合
1カップ にて 具は 約 70g以下)
ご注意
面倒なおこわも、「炊きたて」で簡単に。
赤飯
材 料( 6人分)
もち米 … 3カッ ずき80g
塩…少
りか
①あずを洗っ鍋に入 、火 に か け ま
。煮 、 新 倍 量ぐらい の 水
にかけてかためにゆでる
②あずゆで分けゆでボウルに取りおたです
落 と し な が ら 、空 に ふ れ さ せ て 、手 早 く 冷 ま す 。
ち米なべ米し、あずきのゆでおこの目3
で加え足りない場水を加えす)混ぜわせる。
④ ③ずきを
のせ「赤飯」炊き
あげる
炊きあがったら全をふんと混盛り、ごま塩
える
赤飯
メニ
329kcal/1人分
新春の訪れを感じさせる日本の風習食。
七草粥
材 料( 4人分)
米…1カップ 塩…小 1/3
七草ざ、若葉) (大根の
若葉)]…各適量
りか
①七草23んで100gぐらい 用 意し 、さっとゆ でて 水 にさらし 、か たくて 細 かくきざ む 。
②米洗米「おゆ・全」1まで おかきあ
きあがったら草と塩ひと混する
おかゆ
メニ
おかゆ
メニ
115kcal/1人分
は 炊 後 、保 温 。時 間 味 が で 、早 い 。
ご注意
調理後は、除いい。(洗浄のP.32
ご注意
おいしいおかずが時短で簡単に!
とし めじ のトソ ー
材 料( 1.0Lタイプ : 4人分/1.8L タイプ : 6人分)
1.0L イ プ 1.8Lイプ 】
もも肉切り) ……………… 250g 380g
・ こょう …………………… 少々 少々
じ( ッ ト ……… 1 ク( 約 130g 1 1/2 ク( 約 200g)
ねぎ ………………………… 1/2個( 約 100g 3/4個( 約 150g)
ラ ッ ク オ リ ブ( 25g 40g
マトソ ー ス …………………… 1缶( 約 300g 1 1/2缶( 約 450g)
洋風(顆粒) さじ 1 さじ 1 1/2
……………………………… 100mL 150mL
じん切り) …………… 適量 適量
粉チーズ ……………………… 適量 適量
りか
①鶏塩・玉ねは繊維沿5mm幅
内なべに洋スープ水を入れてしめじ、ブラーブソースに入を平ら
調理」15分( 1.8Lイプ は 18分)加熱
できがった をかき混・このえ盛りつけみでじん切りと粉をふり
ける
おかゆ
メニ
イック 調
メニ
189kcal/1人分
そののメニュのレガーホームページいただけ
https://www.tiger.jp/feature/recipe/results2.html?keyword=JPK-T
本製品はJPK-T型のご利用
26 27
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 26-27jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 26-27 2022/06/22 12:54:052022/06/22 12:54:05
内ぶた(表面) 内ぶた(裏面)
使えないもの
わらか
ポンジ わらか
メラミン
中性以外の洗剤
ナ ー 類・ク ン ザ ー・漂 白 剤
□ 化 学 ぞうき
□熱湯
□食器洗い乾燥機食器乾燥器
庭用の
中性台所用合成洗剤
(食器用・調理器具用)
□ナイロンたへらなど
の研磨粒子部分
研磨粒子部分で洗
素加工
面、塗料
ります 。
する
用 具・洗 剤
研磨粒子
部分
ご注意
本体内部絶対水が感電・漏電・本体の変形・火災・故障の原因す。
吸気孔排気孔付着で使本体内部の温度が故障火災の原因
28 29
差込本体・・内が冷手入れ
使 用まで清 潔にご使 用だくためのう手 入 れしてださい
お手入定期的
調 にお残りやすずその日のうちに浄しにお取り除ださいP.32
使うたびに洗うもの
.洗 す め 水 ま た は ぬ る ま 湯 ス ポ ン 使 っ て 洗 、水 す す ぐ 。
いた分をふき取り燥させる。
調圧ボール
など
るとき
水 でよく洗 い 流 す 。
減圧孔
ん つ が つ い て い るき は 、流
よく洗 い 流 す 。
調圧孔
など
い るき は 、流 で よ
洗い流す。
内ぶたパ
まま
再度取
安全弁
内ぶたの表面か
軽く23
まり
な い 認 し、流
洗う。
パッキン
まま
。は 、 向
注 意りつる。
P.31
ぶたの各部位お手入
お手入れかた
汚れるたびにお手入れする箇所
本体(外側・内側)は、布で
電源・差込グは乾いた布
吸気孔
排気孔
ストッパ ー
など場 合
く。
パッキン
など場 合
く。
再度取
P.31
セン
布や綿棒なで軽水ぶ
綿 な ど こり や り 除 く 。
枠ゴム
はずさないに引っ張らない。
枠ゴム
はずさないに引っ張らない。
フック
など場 合
は 取く。
センタセンサ
げついたごはんつぶなどがつい
ている場取り除く
取れい場合市販の
ー パー( 320番程度)で取
かたしぼった布でふき取る。
上枠
げついたごはんつぶなどがついて
合 は 取く。
ード
ラグ
吸気孔排気孔お手入れ
ご注意
に お 防 ぐ た 、内
にする
洗剤分が樹脂な劣化・変色の原因
ので充分に洗い流す。洗え品のみ)
チームプや内ぶたを洗った後は、に乾
で水分水分が残水滴の
が 残 る 原 りま
穀を混ぜて炊いた後はーム
キャたをおするしてふた
るな おそふきこぼり、
うまく け な い 原 因 とります 。
たに着したどは取り除
が閉の蒸気もれやが開い
、や り ま
なべにどを入れ、いおけ使
乾燥食器類上に
ね置素加工面が傷
たりたりす原 因とな
内なべ しゃも計 量 カップ チ ー ム キャッ 内ぶた
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 28-29jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 28-29 2022/06/22 12:54:062022/06/22 12:54:06
スチームキャップの取りはずし
チ ー ム キャッ ずす
ャップ 本 体
開く
押す
各 部取りずし取り
スチームキャップの取りつけ
フック
ャップ 本 体
ャップ ふ た
ャ ッ 、
ャップ ふ た
引っける
確実掛け蒸気
の故障の原す。
1フック
るま
押し
2
せる
②はめ
チームプを
本体手前側
にはめ
3
ご注意
チームプはめ込む。実にはめ込れていな炊けない、
、や り ま
ップパッキりつ
ャップッキンたと パッキンように注 意きっちり込 む
ご注意
パ ッ を セットし て 使 ットし な い と、蒸 が も れ
炊飯で原因
キンには にはまれていない
蒸気故障の原因す。
ンをはずないはずれ通りに確
込む(取場合、水を
め込みやす)
ャップ 本 体キャップッキン
はめ込
リング パ
ャップ ふ た
キャップッキン
チームプを裏し、
ャッ 体 を 図 の ようは ずす 。
2
のくぼ みに 指を 入 れ 、
引き上ては
1
パッキンりつ
方向注意
必ず取炊け
い 原 因 にります 。
場合、圧パ
ンにしつけると、
くなります 。
内ぶた
にはずす
2
内ぶたの取りはずし
内ぶた着ボタ
引き上
1
内ぶたの取りつけ
内ぶた右のツ
ちりは
1 チ ッ 」と る ま
押 し 。
2
内ぶた
着 脱 ボタン
引き上
つまみ
ツメ ツメ
ご注意
ッキン・ 内ッキンすと再 度 取りつ
れ なくなりま
ッキン ・ 内ぶ たッキンたとは 、い 上げ の販 売 店 、
「連絡先P.43記載のガー客様相談窓お問
合 せくだい 。
ッキン部 :ッキン無 理さえたり引っ
ないもれやふたがないよになった因と
内ぶたパッキン
パッキン
っ張る
表面
パッキン
30 31
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 30-31jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 30-31 2022/06/22 12:54:062022/06/22 12:54:06
洗 浄のし
1.0L タ は「 白 」の 目 盛 2まで1.8Lイプ
米 」の 4水を入す。
本体差込
みますP.16
になきはにクエン 20g )を
てかき混てから行う取り除
ます
ご注意
洗浄中蒸気孔や手近づ蒸気
孔か気が出め、やけど・けがの
そ れ がりま
圧力表示が点灯
洗浄後は・本体が熱
する
続してする取り出して
たをはずしてから行う。
温にめ、浄でい原す。
完全場合
全に落い場合は、買い上げの販
店、「連絡先P.43記 載 のタイガ ー
客様相談窓口修理受付相談
くだい 。
におなるきや調 するう ま く ?と
うまく炊 けときは 、 下 の 点 をお 調 べくだい 。
ご は んの お 困りご
ときお水 炊飯
がもれ
お米の量や具の量、麦や
雑穀の量間違
最大炊飯容量炊飯
したP.2 ~ 7・42
水加減間違
P.2 ~ 7
きこぼ れ
お米の量や具の量、麦や
雑穀の量間違
割 れ 米 が 多く混
最大炊飯容量炊飯
したP.2 ~ 7・42
水加減間違
P.2 ~ 7
充分洗米
(無洗米は除
後、ざるに上げた
置した
や大麦雑穀混ぜ込ん
いた
調 味 料 よくか混 ぜ
きあるまで
かる
お米の量や具の量、麦や
雑穀の量間違
最大炊飯容量炊飯
したP.2 ~ 7・42
水加減間違
P.2 ~ 7
続して飯したP.17
を中止してすぐ炊飯し
P.17
うす
きる
ート のうす
が 溶乾 燥たも
で 害 は ありま
ず 確 認!
ふたがに閉まってない
あっ
お手入れが不充分
ー選択を間違
内ぶたやパ
ごはんつぶなどがついている
形してい
内なべの外側の水滴を取っない
センタセンセン
げついたはんつぶやどが
いている
、本 ッ ト
1
ラグ
ン セントに 差し 込 む 。
1せる
3
[炊飯無洗米]を押
(洗浄開始)
3
メニュ ◀|▶]を
「洗浄」
選ぶ。
2
現在時刻
刻は24時間で表示
炊飯(調理・洗浄)・保温中・予約セ中・予約炊飯・吸水・再加熱中・追加加熱中調理」
ー調理」選択時刻合ん。
例:「9:30」「9:35」に合わせる場合
点灯
消灯 点滅
点灯
早 送
時刻合[取消]
てくだい 。
力をかけて浄し
圧 力 が か
表示が点灯
32 33
灯し
時刻合
了で
点滅
点灯
点灯
点灯
消灯
点滅
点滅
洗浄がー・・・8回鳴
保温プが点滅
4
[時分]を押時刻
2
[炊飯無洗米]を押
4
[取消]差込
本 体 が
するP.28
[時][分]
点 灯します
[時]1時間単
位、[分]1
位 で 合 わ せこと
きま
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 32-33jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 32-33 2022/06/22 12:54:082022/06/22 12:54:08
ときお水 炊飯
ごはんが
内なべに
こびりつく
わらいご
りけるご
、つ き や い こ
りま
ぬか臭
おう
充分洗米
(無洗米は除
12時間以上の予約炊飯
わらか
すぎ
お米の量や具の量、
麦や雑穀の量を
違えた
割 れ 米 が 多く混
ている
水加減間違
P.2 ~ 7
(pH
上)使炊飯
お湯(35度以上)で洗
や水加減
洗米後、長時間水
ざるに上げた
置した
予約炊飯
や大麦、雑穀ぜ込
調 味 料 よくか混 ぜ
きあたごをよほぐ
かった
続して飯したP.17
止してすぐ炊飯したP.17
すぎ
お米の量や具の量、
麦や雑穀の量を
違えた
最大炊飯容量
飯した
P.2 ~ 7・42
水加減間違
P.2 ~ 7
ネラルウォー
使って
した
お湯(35度以上)で洗
や水加減
や大麦、雑穀ぜ込
調 味 料 よくか混 ぜ
きあたごをよほぐ
かった
続して飯したP.17
止してすぐ炊飯したP.17
おこげできる
つく
お米の量や具の量、
麦や雑穀の量を
違えた
最大炊飯容量
飯した
P.2 ~ 7・42
多く
っている
水加減間違
P.2 ~ 7
(pH
上)使炊飯
ネラルウォーなど
使って 飯し
お湯(35度以上)で洗
や水加減
充分洗米
(無洗米は除
洗米後、長時間水
ざるに上げた
置した
予約炊飯
や大麦、雑穀ぜ込
調 味 料 よくか混 ぜ
煮え・
ある
お米の量や具の量、
麦や雑穀の量を
違えた
最大炊飯容量
飯した
P.2 ~ 7・42
多く
っている
水加減間違
P.2 ~ 7
お湯(35度以上)で洗
や水加減
や大麦、雑穀ぜ込
調 味 料 よくか混 ぜ
使用後、保温を[炊飯
無洗米]放置
続して飯したP.17
止してすぐ炊飯したP.17
ご は んの お 困りご
ときお水 炊飯
中の
ごはんが
おう
充分洗米
(無洗米は除
米・無洗米以外保温
冷 やぎ 足をし
もじ を 入 れ た 温 し
1.0Lイプ : 1合以下、1.8Lイプ : 2
以下で保温再加熱P.1819
温を24時間以上続
ごはんを入れたま保温を取り
12時間以上の予約炊飯
調理後、
中の
ごはんが
する
お米の量や具の大麦
雑穀の間違
充分洗米
(無洗米は除
きあたごをよほぐ
米・無洗米以外保温
ご は んをド ー ナツ 状 に 保 温 し
冷 やぎ 足をし
もじ を 入 れ た 温 し
1.0Lイプ : 1合以下、1.8Lイプ : 2
以下で保温再加熱P.18・19
温を24時間以上続
再加熱3以上行
中の
ごはんが
つく
お米の量や具の大麦
雑穀の間違
水加減間違
P.2 ~ 7
きあたごをよほぐ
米・無洗米以外保温
ご は んをド ー ナツ 状 に 保 温 し
冷 やぎ 足をし
もじ を 入 れ た 温 し
1.0Lイプ : 1合以下、1.8Lイプ : 2
以下で保温再加熱P.18・19
温を24時間以上続
再加熱3以上行
中の
ごはんが
つく
お米の量や具の大麦
雑穀の間違
水加減間違
P.2 ~ 7
きあたごをよほぐ
米・無洗米以外保温
ご は んをド ー ナツ 状 に 保 温 し
冷 やぎ 足をし
もじ を 入 れ た 温 し
1.0Lイプ : 1合以下、1.8Lイプ : 2
以下で保温再加熱P.18・19
温を24時間以上続
ごはんを入れたま保温を取り
12時間以上の予約炊飯
再加熱
ごはんが
つく
お米の量や具の
麦や雑穀の量を
えた
水加減間違
P.2 ~ 7
再加熱3以上行
1.0Lイプ : 1合以下、1.8Lイプ : 2
以下で保温再加熱P.1819
直後の熱で再加熱
ご は んの お 困りご
う ま く ?と
34 35
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 34-35jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 34-35 2022/06/22 12:54:082022/06/22 12:54:08
調 う ま く で ?と
調 理 がうまくでときは 、 下 の 点 をお 調 べくだい 。
調 理 の お 困りご
ず 確 認!
とき材料 時間
煮えな 材料の種類・分量間違
材料最大量入れ
調かった
きこぼ れ
材料の種類・分量間違
材料最大量入れ
材料最小量入れ
煮 詰まる 材料の種類・分量間違
材料最小量入れ
調かった
つく
材料の種類・分量間違
材料最大量入れ
材料最小量入れ
調かった
ふたがに閉まってない
あっ
お手入れが不充分
ー選択を間違
内ぶたやパ
ごはんつぶなどがついている
形してい
内なべの外側の水滴を取っない
センタセンセン
げついたはんつぶやどが
いている
?と 思 た ら
とき 確 認くだ う処してださい 参照
ージ
ごはんが炊きあがらない
調できな
ン セントに 差 し 込
います
込プラグをンセに確実に差
し込む。
16
20
22
23
予約時刻に
炊きあがっていない 現在時刻が
ます 正 しットす る 。
32
P.33「炊時間の項確認処置
33
予約時間安未満で設定場合予約時刻い場合
ります 。
2
7
予約炊飯予約吸水の
できな表示時間000」で 滅 し て い ま
せんか現在時刻
32
「早炊「少量高速」「炊込み」「炊込げ」「お「赤飯」調理」
ー調理」「洗浄」選択
は予約設定
21
22
再加熱で[炊飯無洗米]
する
ごはんが冷めす。55度以下の
再加熱
19
ランプ が 消 えか 。
[保温]保温の点灯
から
再度[炊飯無洗米]す。
ー調理」「洗浄」選択
は再加熱
表示部が
や内な縁に、げつ
いたごはんつぶつぶなどがつい
ていませ
く。
33
36
内なべのがぬれてせんか。
ふき
ー炊飯器本体内室温の温度差液晶結露が発生
あ り ま す 。数 使 る こ と で 、改 た し ま 。改
の販売店、「連絡先
P.43
記載ガー客様相談
口、修理受付修理依頼い。
43
炊 飯 中・ 温 中・
再加熱中音がブ ーとい音 はファン作 動音 で故 障あり
…」は、IHが作動故障
15
ー」同時蒸気孔蒸気が勢い
は 、沸 で 、故 障 で ん 。
カチャカチャと音するの調っている
障 で はりまん 。
上 記の 音とはまったく異 な音 が
する
い上の販売店、「連絡
P.43」に タ イ ガ
相談窓口、修理受付
理 を くだい 。
43
される前
ご 確 認くだい 。
イ ド 、お
記載ー以外のを調理
36 37
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 36-37jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 36-37 2022/06/22 12:54:092022/06/22 12:54:09
とき 確 認くだ う処してださい 参照
ージ
[炊飯無洗米]を押
[保温]
たとき音 が
する
べ が ットさ れ て い ま す か
な べ を セットす る 。
16
時間「○○分」
表 示 のまま変 わらい 、
たは示されている時
わる
続して飯したり、を中止し
炊飯本体が熱
状態で炊飯
本体炊飯
17
炊飯条件や調整内容の設定変更い、時間の表示更新
っ たり徐 々で は なく に 短くなっ たりくなことが ありま
障 で はりまん 。
予約炊飯吸水を設定
る と き 、ピ
する
[予約]30お知せ音が鳴が、
予 約 きま
21
22
内に、米が
てしまっ
故障の原因げの販売店、「連絡先P.43」に 記
ガー客様相談窓口修理受付サ修理ご依頼い。
43
時刻合わ際、[時]
[分]時刻
ード
炊飯(調理洗浄)保温中予約セ予約炊飯吸水中再加熱中
加加熱調理」「スー調理」選択中は、時刻合
32
保温プが点滅す
されてい
」の メ ニ
せんか
」は き ま 。そ ま ま
く と 、お
、早 り く
18
表示部に線状の黒
じみある
表示部静電気
場 合 がりまが 、故 障 りま
せん
、か く し
い。静電気が除
されじみされます
15
調理の保温中6」が
する
調理後6時間以上、保温
6時 間 と「 6点滅(調理後6時間以上の保温
24
25
保温中[時]押す
24」が す る
24時間以上、保温
保温時間24時 間 、「 24」が せ し ま す
18
差 ラ グ 差 し
表示部に
000」が 滅 し て い る
込プグをし込み直す
時刻や予約時刻、保温経過時間
いませ
電池が切(通常
の炊飯はです)買い上げの販
売店、「連絡先P.43」に 記
ガー客様相談窓口、修理
受付修理依頼い。
15
43
[取消][予約]時に 刻 を 正しく わ せる 。
32
ふたが閉まらない、

たはにふた
パ ッ ン・フ ッ ク
ごはんつぶつぶどが
ていませ
く。
29
ふ た と
すきある
構造上本体の間が生が、炊飯保温
中に蒸のもれがなければではあ
?と 思 た ら
とき 確 認くだ う処してださい 参照
ージ
炊飯中本体
間が広が飯中は圧力がめ、が持ち上が本体間が広が
ことが あります が 、使 用 上 の 品 質 に 支 障 は ありませ ん 。
ふたが閉まらない た が ットさ れ て い ま す か た を セ ットし てだ さ い
16
31
炊飯後、直後に
たを閉 めせ ん
力式炊飯の密閉度が高
なってす 。りにく感じる
ります が で は ありませ ん
閉め直
16
つ ゆが 上 枠たまる 炊飯直後や保温上枠場合が、故障
ん 。上 枠 に た 場 合 は 、乾 い た 布 で ふ 取 っ い 。
ぶたがれていせんかぶた
が汚が多
が ありま
家庭用の中性台所用合成
洗 剤でよ洗う。
28
29
エ コ 」を し て い ま せ
「エを選んで炊は、つゆが多場合がす。
気に合は、「白米」で炊す。
3
ても
反応
ン セントに 差 し 込
います
込プラグをンセに確実に差
し込む。
16・2 0
2 2・2 3
32
保温が点灯か。 [取消]保温を
する
16
18
ード
巻き込まない
コ ードが 絡 まったりねじたり
ゴ ミ 詰 まっ たりし て いま せ ん か 。
ミをく。
絡まやねじれを直
14
電源プ以上
していませ
い上の販売店、「連絡
P.43」に 記
タイガ
お客
相談窓口、修理受付
理 を くだい 。
14
43
ラグから
火花が差込火花が、IH方式固
有ので故障でん。
どのにおいがす
使 いうちは 、 脂 などい がることがありますが 、ご 使 用
少なす。気には、浄の(にいが気にや、調
理後は洗浄参照手入れ
32
チック部 分 に

線状や波状の箇所が
樹脂成形時発生使用上の品質支障
ごはんが炊きあがっていない
表示部に」が
表示
[取消]下図の表示
される
「連絡先
P.43」に 記 載 の
タイガ
様ご
相談窓問合い。
43
38 39
jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 38-39jpk_10sc_18sc_torisetsu_210622.indd 38-39 2022/06/22 12:54:092022/06/22 12:54:09
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22

Tiger JPK-10SC Instruction manuals

タイプ
Instruction manuals
このマニュアルも適しています