充電上の注意事項
・充電中、充電器と充電池は触れると暖かく感じます。これは正常な状態であって、問題はあり
ません。
・作業中に本製品の作業量がおちてきた場合、充電池を再充電してください。充電池の力が弱くなっ
た状態で作業を続けないでください。
・連続して充電する際は、充電器が著しく熱くなっていないか確認してください。著しく熱く感
じられる場合は、温度が下がったことを確認した上でご使用ください。
注意
丸ノコに関する安全上の追加事項。
・使用中は、本体を確実に保持してください。確実に保持していないと、工具本体が揺れ、けが
の原因になります。
・作業中に、切断作業面や作業裏面、また回転部に手や足を絶対に近づけないでください。けが
の原因になります。
・本機(丸ノコ)の真後ろに立って作業を行うのは、絶対に避けてください。本機(丸ノコ)の
横側に立つように心がけてください。「キックバックの原因と予防方法」をよくお読みください。
・切断途中で、チップソーを回転させたまま本体を戻そうとすると、強い反発力が生じけがの原
因になります。その場合は、スイッチを切り回転が完全に止まってから本体を持ち上げるよう
にしてください。
・チップソーは、銘板や取扱説明書に表示してあるサイズのチップソーを使用してください。合
わないものを使用すると、けがの原因になります。(12ページ参照)
・本機(丸ノコ)に石工用ディスクや金工用、ガラス用、タイル用の刃を使用しないでください。
・チップソーに割れや変形など、異常がないことを確認してから使用してください。チップソー
が破損し、けがの原因になります。
・切断する材料は、安定性のよい台に置いてください。台が不安定ですと、けがの原因になります。
・切り落とし寸前や切断中に、材料の重みでチップソーがはさみつけられないように、切断する
部分に近い位置を支える台を設けてください。チップソーがはさみつけられると、けがの原因
になります。
・材料の切り落とし側が大きいときは、切り落とし側にも安定性のよい台を設けてください。また、
切り落とした材料がチップソーと接触し、飛散するのを防止するために、台の高さは、チップソー
の出しろの3倍以上にしてください。このような台がないと、けがの原因になります。
・くぎや金属の入った木材や切断物を、絶対に切断しないでください。切断作業の前に、くぎや
金属等を切断物から取り除いてください。
・「ブレードガード」は、絶対に固定しないでください。また、円滑に動くことを確認してください。
「ブレードガード」が円滑に開閉しない場合や、完全に閉じた位置に戻らない場合は絶対に使用
しないでください。チップソーが露出したままですと、けがの原因になります。
・本機(丸ノコ)を下におく時は、「ブレードガード」が完全に閉じている状態か確認してください。
チップソーが露出したままですと、けがの原因になります。
・誤って落としたり、ぶつけたときは、チップソーや工具本体などに破損や亀裂、変形がないこ
とをよく点検してください。破損や亀裂、変形があると、けがの原因になります。
・切断作業時に発生する切り粉や粉じんに、癌や出生障害、他の疾病を起こす原因となる化学物
質が含まれることがあります。下記の材質を切断される際は、誤って吸い込んだり、肌にふれ
たりしないよう、細心の注意をはらってください。
-毒性の銅クロムヒ酸塩(CCA)を含んだ合成木材。
-鉛を含んだペンキを使用した表面。