Latitude 7200 2-in-1

Dell Latitude 7200 2-in-1 取扱説明書

  • こんにちは!Dell Latitude 7200 2-in-1 のサービスマニュアルの内容を学習済みです。このデバイスの分解・組立手順、BIOS設定、トラブルシューティング、ハードウェア交換方法などについてご質問があれば、お気軽にお尋ねください。例えば、バッテリー交換方法やディスプレイの取り外し方など、具体的な手順についてもご説明できます。
  • ディスプレイアセンブリを取り外すにはどうすれば良いですか?
    バッテリーを交換するにはどうすれば良いですか?
    BIOSをアップデートするにはどうすれば良いですか?
    システムの電源を切るにはどうすれば良いですか?
Dell Latitude 7200 2-in-1
ビスマニュアル
規制モデル: T04J
規制タイプ: T04J001
October 2020
Rev. A02
メモ、注意、警告
メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を明しています。
注意: ドウェアの損傷やデタの損失の可能性を示し、その危を回避するための方法を明しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
©20192020 Dell Inc.またはその社。All rights reserved.(不許複製禁無断転載)DellEMC、およびその他の商標は、Dell Inc. またはその子
社の商標です。その他の商標は、それぞれの所有者の商標である場合があります。
1: コンピュ部の作業............................................................................................................ 5
タブレット部の作業を始める前に...............................................................................................................................5
安全にお使いいただくために........................................................................................................................................... 6
コンピュタの電源を切る — Windows 10.................................................................................................................... 6
PC 部の作業を終えた後に............................................................................................................................................. 7
2: 分解および再アセンブリ.........................................................................................................8
分解および再アセンブリ....................................................................................................................................................8
SD メモリまたは SIM トレイの取り外し..................................................................................................... 8
キックスタンド.............................................................................................................................................................. 8
ディスプレイアセンブリ..............................................................................................................................................9
ソリッドステ ドライブ........................................................................................................................................21
WWAN ............................................................................................................................................................... 26
バッテリ..................................................................................................................................................................... 27
シンク................................................................................................................................................................ 32
スピ...................................................................................................................................................................... 37
前面カメラ..................................................................................................................................................................... 41
背面カメラ.....................................................................................................................................................................43
スマトカドケ.................................................................................................................................................. 47
ドッキング コネクタ.................................................................................................................................. 50
電源ボタン基板............................................................................................................................................................ 54
システム基板................................................................................................................................................................ 60
I/O .......................................................................................................................................................................67
WWAN アンテナ...........................................................................................................................................................70
3: ソフトウェア......................................................................................................................... 75
Windows ドライバのダウンロ................................................................................................................................. 75
4: セットアップユティリティ....................................................................................................76
ドを使用しない BIOS 設定................................................................................................................................76
セットアップユティリティのオプション.................................................................................................................76
一般オプション............................................................................................................................................................ 76
システム設定.................................................................................................................................................................77
ビデオ面のオプション............................................................................................................................................79
セキュリティ................................................................................................................................................................ 79
Secure Boot(安全起動).......................................................................................................................................... 80
インテル ソフトウェア エクステンションズのオプション...................................................................81
パフォマンス..............................................................................................................................................................81
電源管理.........................................................................................................................................................................82
POST 動作......................................................................................................................................................................83
Virtualization Support(仮想化サポト)...............................................................................................................84
ワイヤレスオプション................................................................................................................................................84
メンテナンス................................................................................................................................................................ 85
システムログ................................................................................................................................................................ 85
目次
目次 3
SupportAssist システムの解決策.............................................................................................................................. 85
システムログ...................................................................................................................................................................... 86
BIOS のアップデ ........................................................................................................................................................86
USB フラッシュ ドライブを使用したシステム BIOS のアップデ...................................................................87
システムパスワドおよびセットアップパスワ................................................................................................. 87
システム セットアップパスワドの割り......................................................................................................88
存のシステム セットアップパスワドの削除または.............................................................................88
5: トラブルシュティング..........................................................................................................89
Dell SupportAssist 起動前システム パフォマンス チェック診..........................................................................89
SupportAssist 起動前システム パフォマンス チェックの.......................................................................89
システム診ライト..........................................................................................................................................................90
キックスタンド プン ステタスの動作................................................................................................................ 91
BIOS のフラッシュ(USB .................................................................................................................................... 91
BIOS のフラッシュ.............................................................................................................................................................91
バックアップ メディアとリカバリ オプション...................................................................................................... 92
Wi-Fi 電源の入れ直し........................................................................................................................................................92
待機電力の放出..................................................................................................................................................................92
6: ヘルプ.................................................................................................................................. 93
Dell へのお問い合わせ...................................................................................................................................................... 93
4 目次
コンピュ部の作業
トピック:
タブレット部の作業を始める前に
安全にお使いいただくために
コンピュタの電源を切る — Windows 10
PC 部の作業を終えた後に
タブレット部の作業を始める前に
前提
身体の安全を守り、タブレットを損傷から保護するために、次の安全にする注意にってください。特記がない限り、本書に記
載される各手順は、以下の件をたしていることを前提とします。
タブレットに付の「安全にする情報」をんでいること。
このタスクについて
メモ: タブレット部の作業を始める前に、お使いのタブレットに付しているガイドの安全にお使いいただくための注意事
項をおみください。安全にするベストプラクティスについては、規制コンプライアンスにするホムペ
www.dell.com/regulatory_compliance)を照してください。
注意: 修理のほとんどは、認定を受けたサビス技術者のみが行います。お客は、製品マニュアルで認められた、あるいはオ
ンラインや電話によるサビス、サポトチムから指示を受けた容のトラブルシュティング、および簡な修理作業の
みを行ってください。デルが許可していない修理による損傷は、保証できません。製品に同梱の安全にする指示をよくみ、
って作業してください。
注意: による損傷を避けるため、防止用リストバンドを使用するか、またはタブレットの裏面にあるコネクタな
どの塗装されていない金面に定期的にれて、を身体から除去してください。
注意: 部品やカドの取り扱いには十分注意してください。カド上の部品や接部分にはれないでください。カドを持
つ際はを持つか、金製の取り付けブラケットの部分を持ってください。
注意: ブルを外すときは、コネクタまたはプルタブの部分を持ち、ブルそのものを引っ張らないでください。ケブル
によっては、ロックタブ付きのコネクタがあるケブルもあります。このタイプのケブルを取り外すときは、ロックタブを
押し入れてからケブルをきます。コネクタを外すときは、コネクタピンを曲げないようにまっすぐに引ききます。また、
ブルを接するときは、方のコネクタがまっすぐに向き合っていることを確認してください。
メモ: タブレットの色および一部のコンポネントは、本書で示されているものと異なる場合があります。
タブレットの損傷を防ぐため、タブレット部の作業を始める前に、次の手順を行してください。
手順
1. タブレットのカバに傷がつかないように、作業台が平らであり、汚れていないことを確認します。
2. タブレットの電源を切ります。
3. タブレットが、オプションのドッキングステションやキドドックなどのドッキングデバイスに接されている(ドッキ
ング)場合は、ドッキングを解除します。
4. 電源アダプタをタブレットから外します。
5. 電源ボタンを秒間押して、システム基板からフリ電源を取り外します。
注意: 感電を防ぐため、必ずコンセントからタブレットを外します。
1
コンピュ部の作業 5
注意: タブレット部の部品にれる前に、タブレット背面の金部など塗装されていない金面にれて、身体の
を除去してください。作業中も、定期的に塗装されていない金面にれて、内蔵コンポネントを損傷するおそれのある
を逃がしてください。
6. タブレットからストレ SD ドを取り外します。
安全にお使いいただくために
前提
身体の安全を守り、PC を損傷から保護するために、次の安全にする注意にってください。特記がない限り、本書に記載され
る各手順は、以下の件をたしていることを前提とします。
PC に付の「安全にする情報」をんでいること。
コンポネントは交換可能であり、別りの場合は取り外しの手順を逆順に行すれば、取り付け可能であること。
このタスクについて
メモ: コンピュのカバまたはパネルを開ける前に、すべての電源を外してください。コンピュ部の作業が終わっ
たら、カバ、パネル、ネジをすべて取り付けてから、電源に接します。
警告: PC 部の作業を始める前に、お使いの PC に付しているガイドの安全にお使いいただくための注意事項をおみくだ
さい。その他、安全にお使いいただくためのベストプラクティスについては、法令遵守のホムペ照してください。
注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスおよびサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡
な修理を行うようにしてください。デルが許可していない修理による損傷は、保証できません。製品に付しているマニュ
アルの「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
注意: 放出による損傷を避けるため、防止用リストバンドを使用するか、PC の裏面にあるコネクタれる際
に塗装されていない金面に定期的にれて、を身体から除去してください。
注意: コンポネントとカドは丁寧に取り扱ってください。コンポネント、またはカドの接面にらないでください。
ドは端、または金のマウンティングブラケットを持ってください。プロセッサなどのコンポネントはピンではなく、
端を持ってください。
注意: ブルを外すときは、コネクタまたはプルタブを引っ張り、ケブル自身を引っ張らないでください。コネクタ
ロッキングタブが付いているケブルもあります。この場合、ケブルを外す前にロッキングタブを押さえてください。コネ
クタを引きく場合、コネクタ ピンが曲がらないように、均一に力をかけてください。また、ケブルを接する前に、
方のコネクタが同じ方向を向き、きちんと並んでいることを確認してください。
メモ: お使いの PC の色および一部のコンポネントは、本書で示されているものと異なる場合があります。
注意: システムの行中にサイド カバが取り外されると、システムがシャットダウンします。サイド カバが外れていると
システムの電源は入りません。
コンピュタの電源を切る — Windows 10
このタスクについて
注意: タの消失を防ぐため、コンピュの電源を切る、またはサイド カバを取り外す前に、開いているファイルはす
べて保存して閉じ、行中のプログラムはすべて終了してください。
手順
1. をクリックまたはタップします。
2. をクリックまたはタップしてから、Shut down]をクリックまたはタップします。
6 コンピュ部の作業
メモ: コンピュタとすべての周機器の電源が切れていることを確認します。オペレティング システムをシャットダ
ウンした際に、コンピュおよび取り付けられているデバイスの電源が自動的に切れなかった場合は、電源ボタンを約
6 秒間長押しして電源を切ってください。
PC 部の作業を終えた後に
このタスクについて
メモ: PC 部にネジがっていたり、緩んでいたりすると、PC に深刻な損傷をえる恐れがあります。
手順
1. すべてのネジを取り付けて、PC 部に外れたネジがっていないことを確認します。
2. PC での作業を始める前に、取り外したすべての外付けデバイス、周機器、ケブルを接します。
3. PC での作業を始める前に、取り外したすべてのメディアカド、ディスク、その他のパツを取り付けます。
4. PC、および取り付けられているすべてのデバイスをコンセントに接します。
5. PC の電源を入れます。
コンピュ部の作業 7
分解および再アセンブリ
トピック:
分解および再アセンブリ
分解および再アセンブリ
SD メモリまたは SIM トレイの取り外し
手順
1. 「タブレット部の作業を始める前に」の手順にいます。
メモ: 手順を行する前に、電源を外し、待機電力を放電します。
2. キックスタンドを上向きにして、タブレットを平らな面に置きます。
3. SD メモリ ドを押して、ロックを解除します。
メモ: メモリ ドおよび/または SIM ドを取り外したり取り付けたりする前には、必ず電源を切るか取り外して、待
機電力を放電します。
4. システムから SD メモリ ドをスライドさせます。
5. SIM トレイをシステムから取り外すには、リリス穴にピンを差しみ、SIM ドを外します。
6. SIM トレイをシステムから取り外します。
キックスタンド
Latitude 7210 2-in-1 には、キックスタンド電源オン機能があります。キックスタンドが配置されると、タブレットの電源がオンに
なります。キックスタンドが配置された態でタブレットの電源がオンになっている場合は、電源ボタンを長押ししてタブレット
の電源を切り、タブレットの分解を開始します。キックスタンドを閉じる必要はありません。けてディスプレイ アセンブリ
固定しているネジを取り外します。
2
8 分解および再アセンブリ
ディスプレイアセンブリ
モニタ パネル(持ち上げ位置)
Latitude の場合、オンサイトの技術者は重にモニタ パネルを取り外す必要があります。次には、モニタ パネルを固定して
いるネジを外した後にモニタ パネルをシステムから持ち上げるための適切な位置を示しています。
メモ:
Latitude 7210 2-in-1 には 2 つの異なる構成があります。
非拘束ネジ付きの非セキュリティ構成。
拘束ネジ付きのセキュリティ構成。
1. Latitude 7210 2-in-1 のディスプレイ アセンブリをシステム シャシに固定している 6 本のネジ(非セキュリティ構成) 6
の拘束ネジ(セキュリティ構成)を取り外します。
2. プラスチック スクライブを使用して、ヒンジのにある 2 つのリリス穴を押し、ディスプレイ背面カバからディスプレイ
アセンブリを緩めます
分解および再アセンブリ 9
3. システムを裏返して、ディスプレイ アセンブリを上に向けます。
4. プラスチック スクライブを手順#1 で作成したギャップに入し、サクション カップ(オプション)を使用して、システムの前
面の左下隅からディスプレイ アセンブリを開きます。ディスプレイ アセンブリの右側でも作業を行います。
5. けて、ディスプレイ アセンブリの上部での作業を行います。
10 分解および再アセンブリ
6. ディスプレイ アセンブリの左側でも作業を行います。
7. 上端からディスプレイ アセンブリ重に裏返して、ディスプレイ背面カバにディスプレイ アセンブリを下向きに
して置きます。ベスからディスプレイ アセンブリを引き離さないでください。まだディスプレイ アセンブリは、モニタ
ブルによってベスのシステム ドに接されている態です。ディスプレイ アセンブリ重に裏返して、モニタ
ブルを外してください。
8. システム ドのバッテリ電源スイッチを OFF にスライドします。
分解および再アセンブリ 11
1. バッテリ OFF
9. モニタ ブル ブラケットをシステム ドに固定している 2 本の M2x2.5 ネジを取り外し、モニタ ブル ブラケット
を取り外します。
2. モニタ ブル ブラケットの取り外し
10. システム ドからモニタ ブルを外して、システムからモニタ パネル アセンブリを取り外します。
12 分解および再アセンブリ
3. モニタ ブルの取り外し
ディスプレイアセンブリの取り外し
手順
1. 「タブレットで作業を始める前に」の手順にいます。
2. タブレットを垂直に持ち、キックスタンドを押し下げて開きます。タブレットをディスプレイが下向きになるように置きます。
メモ: キックスタンドは、スピ付近の凹んだ部分を使って開くこともできます。
メモ: SIM スロットは、WWAN モジュルが搭載されているタブレットでのみ使用できます。
3. タブレットを平らな面に置いて、スタンドを持ち上げてタブレットのベスが見えるようにします。
メモ: キックスタンドを 145 度開きます。
分解および再アセンブリ 13
4. モニタ パネル アセンブリを外すには、次の手順を行します。
a. ディスプレイ背面アセンブリを固定している 6 本の拘束ネジを緩めます。
b. キックスタンドを閉じて[2、タブレットを裏返し、ディスプレイが見えるようにします。
14 分解および再アセンブリ
5. プラスチックスクライブ [1] を使用して、ディスプレイパネルの端 [2] を持ち上げます。この際、底面側(ドッキングポトの
近く)から開始します。
メモ: タブレットを裏返して LCD を上向きにします。
メモ: ドッキング トから持ち上げ、プラスチック クリップを傷つけないよう重に時計回りに動かします。プラスチッ
スクライブを使用してください。
分解および再アセンブリ 15
6. 平らな表面でモニタ パネルを裏返し、LCD パネルを上向きにします。
7. システム基板の電源スイッチを OFF にスライドします。
8. モニタ ブル ブラケットをシステム基板に固定している 2 本の M2.5 x 3 ネジを取り外し、モニタ ブル ブラケットを
取り外します。
16 分解および再アセンブリ
9. システム基板からモニタ ブルを外して、システムからモニタ パネル アセンブリを取り外します。
分解および再アセンブリ 17
モニタ パネル アセンブリの取り付け
手順
1. ディスプレイパネルを平らな面に置きます。
2. モニタ ブルをシステム基板のコネクタに接します。
4. ディスプレイ ブルの接
3. バッテリ ブルをシステム基板上のコネクタに接します。
18 分解および再アセンブリ
5. バッテリ ブルを接します。
4. タブレットにディスプレイパネルを取り付け、カチッとまるまでを押します。
分解および再アセンブリ 19
6. モニタ パネルを取り付けます。
5. タブレットを裏返してキックスタンドを開きます。
7. タブレットを裏返します
6. M1.6 x 3 ネジを取り付けて、タブレットをモニタ パネルに固定します。
20 分解および再アセンブリ
/