Huawei Matebook X ユーザーガイド

タイプ
ユーザーガイド
ユーザーガイド
目次
各部
の名称
外観
1
電源のオン/オフ
3
キーボード
3
タッチパッド
4
コンピューターの充電
7
はじめに
手順 1:ネットワークへの接続
8
手順 2:Windows のライセンス認証
8
手順 3:指紋の登録
8
手順 4:ドライバーの更新
9
重要な機能
Huawei Share
10
指ジェスチャーによるスクリーンショット(一部のタッチスクリ
ンモデルで対応)
10
ブルーライトカットモード
11
F10 出荷時リセット(一部の地域では利用不可)
12
Windows 10 につい
スタートメニューの使用
13
クションセンター
13
クセサリと拡張機器
MateDock(オプション)
15
テレビ、モニター、プロジェクターの接続
16
USB マウス、プリンターなどのデバイスの接続
17
Bluetooth マウス(オプション)
17
よくあるご質問
本ユーザーガイドについ
安全上のご注意
個人情報とデータセキュリテ
法律上の注意事項
i
各部の名称
外観
キーボードの配置は、国や地域によ異なります。実際の製品とは異なる場合があります。
1098
8
11
5
2
3
4
6 5
5
7
1
Huawei Share
1 タッチスクリーンディスプレイ
画面をタップし
てコンピューターを操作します。
1
2 指紋認証式電源ボタン
指紋の登録後、登録した指で電源ボタンを押すだけで、コンピューターの電源がオン
になり、ロックが解除されます。パスワードの入力は不要です。
3 ポップアップカメラ
ボタンを押すと、カメラが現れます。その後、このカメラをカメラアプリやその他の
アプリで写真撮影やビデオチ
ャットに使用できます。もう一度ボタンを押すと、カメ
ラが隠れます。
4 カメラインジケータ
カメラのステータスを示します。カメラが起動しているときは白く点灯します。
5 スピーカー x 4
スピーカーは音楽や音声などのオーディオをを出力します。
スピーカーのうち2つはShiftキーの下にあります。
6 タッチパッド
HU
AWEI Free Touchに対応しており、コンピューターを操作しやすくなります。詳
細は、タッチパッドセクションを参照しください
一部のHuawei/Honor端末にあるNFC検出領域でコンピューターのHuawei Shareセ
ンサーをタップすると、Huawei Share機能を使用できます。
Huawei Shareセンサーは、タッチパッドのほぼ中央にあります。外部からは見えま
せん。
詳細は、Huaweiの公式Webサイトを参照しください
ht
tps://consumer.huawei.com/en/support/huaweisharewelcome/
7 マイク
ビデオ会議、音声通話、録音に使用します。
8 USB-Cポート
電源アダプターを接続してコンピューターを充電します。
ドッキングステーションを使用し外部ディスプレイ(モニターやプロジェクター
など)を接続します。
モバイル端末、USBドライブ、その他の外部デバイスに接続してファイルを転送し
ます。
各部の名称
2
9 ヘッドセットジャック
ヘッドセットに接続します。
10 充電インジケータ
バッテリーの充電状態を示します。
充電中は白く点滅します。
コンピューターが完全に充電され、充電が停止すると白く点灯します。
11 カメラ水抜き用の穴
カメラは、コンピューターの下にある水抜き用の穴につながっ
ています。誤ってカメ
ラにこぼした液体が少量であれば、この水抜き用の穴から排出されます。キーボード
に液体をこぼすとコンピューターを損傷する場合があるのでご注意ください。
電源のオン/オフ
コンピューターの電源を初めてオンに
する場合、電源アダプターを接続すると自動的にコンピュ
ーターの電源がオンになります。画面が点灯すると、すぐにスタートアップ画面が開きます。
コンピューターの電源がオフの場合、画面またはキーボードが点灯するまで電源ボタンを押す
と、コンピューターが起動します。
コンピューターの使用中に、
> をクリックすると、コンピューターがスリーシャッ
トダウン、または再起動します。
電源ボタンを約10秒間長押しすると、コンピューターが強制的にシャットダウンします。強
制的にシャットダウンすると、保存し
ていないデータが失われる場合があります。使用時は
注意しください
キーボード
キーボードのキーはモデルによ異なる場合があります。
ショートカットキー
F1やF2などのFキーは、デフォルトでショートカットキー(ホットキー)とし
使用し、一般的
な操作を実行できます。
画面の明るさを下げます。
画面の明るさを上げます。
キーボードバックライトの明るさを有効化/無効化または調整します。
キーに イコンがない場合は、キーボードにバックライトが
ありま
せん
各部の名称
3
ミュートとミュート解除を切り替えます。
音量を下げます。
音量を上げます。
マイクを有効化/無効化します。
プロジェクションモードを切り替えます。
Wi-Fiを有効化/無効化します。
PC Managerを開きます。
ショートカットキーモードとファンクションキーモードの切替
ファンクションキーモードでは、Fキーは実行中のソフトウェアに応じてさまざまな機能を果た
します。
Fキーをファンクションキーとし
使用するには、以下のように操作します。
Fnキーを押すと、インジケータが点灯します。これ、Fキーがファンクションキーとし
能するようになります。ショートカットキー(ホットキー)モードに戻るには、再度Fnキーを
押します。その後、インジケータが消灯します。
Fキーをデフォルトでファンクションキーとし機能させるには、PC Managerを開い 設定 >
システ設定 に移動し、「ファンクションキーを優先」を有効にします。ホットキーモードに
戻すには、「ホットキーを優先」を有効にします。
タッチパッド
タッチパッドはマウスのような機能を提供し、コンピューターを操作するための便利な方法で
す。
アプリによては、対応していないジェスチャーもあります
共通タッチパッドジェスチャー
1本の指でタップ:左クリック。
各部の名称
4
1本の指で2回タップ:ダブルクリック。
1本の指でスライド:カーソルの移動。
タッチパッドの左ボタンを押す:左クリック。
タッチパッドの右ボタンを押す:右クリック。
2本の指でタップ:右クリック。
2本の指で上下にスライド:上下のスクロール。
2本の指でピンチイン/ピンチアウト:ズー
ムアウト/イン。
3本の指でタップ:検索を開く。
各部の名称
5
3本の指で上にスライド:開い
ているウィンドウをす 表示。
3本の指で下にスライド:デスクトップを表示。
3本の指で左右にスライド:開い
ているウィンドウの切り替え。
4本の指でタップ:
クションセンターを開く。
タッチパッドの設定変更
タッチパッドの設定を好みに合わせて変更できます。
1 > をクリックし設定を開きます。
2 設定画面で をクリックした後、 をクリックし以下の操作を実行します。
タッチパッドの有効化/無効化。
マウスを接続した場合にタッチパッドを自動的に有効化/無効化。
タッチパッドのスクロール方向の変更。
タッチパッドジェスチ
ャーの設定。
HUAWEI Free Touch の設定
タッチパッドは HUAWEI Free Touch をサポートしており、これはデフォルトで有効になってい
ます。タッチパッドの感度と振動強度を好みに合わせて調整できます。
をクリックしてスタートメニューを開いた後、HUAWEI Free Touchを開いてタッチパッドの
設定を変更します。
各部の名称
6
コンピューターの充電
バッテリーが少なくなると、
コンピューターにプロンプトが表示されます。このプロンプトが
示されたら、なるべく早めにコンピューターを充電し通常の使用に影響が出ないようにし
ください。
電源アダプターを使用したコンピューターの充電
コンピューターは再充電可能なバッテリーを備えておりこのバッテリーは取り外しができませ
ん。電源アダプターと充電ケーブルを接続してコンピューターを充電しください。コンピュ
ーターの電源がオフまたはスリープモードの場合、バッテリーの充電速度が上がります。
安全上のご注意
コンピューターの充電は、
風通しが良く日陰になっている場所で常温で行ってください。高温
の環境でコンピューターを充電すると、内部の部品が損傷する場合があります。
充電時間は、周囲の温度やバッテリーの使用量によ異なる場合があります。
長時間の使用や充電によてコンピューターがあたたまるのは異常ではありません。触ると
熱くなっている場合は、必要な機能以外を停止し、充電器を取り外しください
バッテリーは時間の経過とともに劣化します。コンピューターのスタンバイ時間が短くなっ
たと思われる場合は、ご自身でバッテリーを交換しようとせず、正規のHuaweiカスタマー
ービスセンターにご相談ください。
バッテリーの状態
バッテリーの状態は、タスクバーのバッテリーイコンで 表示されます。
充電器が接続されていることを示します。 をクリックすると、およその充電時間が表
示されます。
充電器が接続されていないことを示します。 をクリックすると、バッテリー残量とバ
ッテリー持続時間が表示されます。
表示された充電時間とバッテリー持続時間は、オペレーティングシステムで計算された概算
値です。実際の時間とは異なる場合があります。
各部の名称
7
はじめに
手順
1:ネットワークへの接続
デスクトップ右下隅の
をクリックします。Wi-Fiネットワークを選択し、指示に従っ接続を
確立します。
手順 2:Windows のライセンス認証
インターネットに初めて接続すると、自動的にWindo
wsがライセンス認証されます。Windows
がライセンス認証されているかを確認するには、
> > > をクリックします。
Windo
wsをライセンス認証できない場合は、コンピューターを再起動し、ネットワークに接続し
てから再度お試しください。問題が解決しない場合は、別のネットワークに接続するか、または
少し待ってから再度お試しください。
Windowsがライセンス認証されていないと、コンピューターの一部の機能が制限される場合
があります。
手順 3:指紋の登録
初期設定段階で指紋登録プロセスを省略した場合は、
> > > をクリックします。
Windo
ws Hello指紋認証を選択し、指示に従っ指紋を登録します。
指先が清潔で乾燥し
ていることを確認しください。そうでないと、指紋が正しく登録さ
れない場合があります。
各ユーザーは最大10個の指紋を登録できます。
8
手順 4:ドライバーの更新
PC Manag
erでドライバーを管理できます。ドライバーの更新が利用可能な場合、指示に従っ
更新を実行します。
定期的にドライバーを確認し更新し、コンピューターの安定性と性能を向上させてくださ
い。
はじめに
9
重要な機能
Huaw
ei Share
タップするだけで、仮想化された端末画面をノートPCに投影します。ノートPCで端末のアプリ
やファイルを簡単に管理します。端末とノートPC間でファイルをドラッグし瞬時に転送し、
リップボードを共有します。
Multi-Screen Collaboration:コンピューター端末のアプリやファイルに簡単にアクセスし
端末への音声電話やテレビ電話に応答します。端末とコンピューター間でファイルをドラッ
グアンドドロップし転送します。
ファイルの共有:端末をコンピューターにタップしてファイルを共有します。端末を振ってコ
ンピューターの画面を記録します。
データの同期:クリップボードを共有して端末からコンピューター(およびその逆)にコンテ
ンツをコピーします。端末で更新されたファイルも自動的にコンピューターに同期できます。
詳細な手順につい、Huaweiの公式Webサイトを参照しください
ht
tps://consumer.huawei.com/en/support/huaweisharewelcome/
指ジェスチャーによるスクリーンショット(一部のタッチ
スクリー
ンモデルで対応)
指ジェスチャーによるスクリーンショットを使用すると、ウィンドウ、画面全体、画面の選択部
分をキャプチャできます。
PC Manag
er 9.1以降を搭載した一部のタッチスクリーンコンピューターが指ジェスチャ
ーによるスクリーンショットに対応しています
指ジェスチャーによるスクリーンショットを初めて使用する場合は、PC Managerを開い
てユーザー契約に同意する必要があります。
10
1 タッチスクリー
ンを3本の指で下にスライドします。画面が暗くなり、青い罫線が画面に表示
されます。
2 以下のいずれかのジェスチ
ャーでスクリーンショットを取得します。ジェスチャーが認識さ
れない場合、スクリーンショットは取得されませんが、スクリーンショットのインターフェ
スにとどまります
選択:対角線を引い長方形の領域をキャプチャします。
ウィンドウ:ウィンドウに対角線を引いてウィンドウをキャプチャします
画面:1本の指で画面をタップし、画面全体をキャプチャします。
カスタム:任意の箇所を線で囲ん、画面の一部をキャプチャします。
ブルーライトカットモード
コンピューターを長時間使用する場合は、
ブルーライトカットモードを有効にすると目の疲労を
防止できます。
デスクトップの空白部分を右クリックしてから
をクリックすると、ブルーライトカットモー
ドが有効になります。
ブルーライトカットモードが有効になっている場合、画面が少し黄色みを帯びて見えます。
重要な機能
11
F10 出荷時リセット(一部の地域では利用不可)
コンピューターに内蔵されたF10出荷時リセット機能によ
り、コンピューターを初期状態または
出荷時状態に素早く復元できます。
出荷時リセットでは、Cドライブのデータはす
削除されます。開始する前に必ずデー
タをバックアップしください
一部の国と地域では、この機能を利用できません
1 コンピューターを電源アダプターに接続します。続い
電源ボタンを押し、F10を複数回繰り
返し押すか、またはF10を長押しし、復元画面にアクセスします
2 指示に従っ出荷時リセットを実行します。
重要な機能
12
Windows 10 につい
スタートメニューの使用
コンピューター上のアプリ、
設定、ファイルにアクセスするにはスタートメニューを使用しま
す。
をクリックしてスタートメニューを表示します。
321
をクリックすると、現在のユーザーアカウントを変更、ロック、サインアウトできます。
をクリックすると、ドキュメントフォルダにアクセスできます
をクリックすると、ピクチャフォルダにアクセスできます
をクリックすると、設定を開くことができます。
をクリックすると、コンピューターをスリー、シャットダウン、再起動できます。
アプリの一覧:上下にスクロールすると、アプリやプログラムをす表示できます。
検索ボック:語句を入力すると、ファイルやアプリを検索できます。
3
ピン留めされたタイルよく使うアプリやWebサイトはここにピン留めしおくことがで
きます。グルー
プに分けて整理することもできます
クションセンター
クションセンターは、更新、着信メールなどの通知を表示します。また、機能を素早く有効
化/無効化したり関連する設定を行ったりすることができるクイックアクションも提供します。
デスクトップ右下隅の
をクリックしてアクションセンターを開きます。ここでは、以下の操
作を実行できます。
13
設定、投影オプションなどを素早く開く
よく使う設定
(バッテリーセーバー、機内モード、画面の明るさなど)に素早くアクセスする
2
1
:通知領域
:クイックアクション領域
Windows 10 について
14
クセサリと拡張機器
Ma
teDock(オプション)
MateDockを使用すると、コンピューターを外部デバイス(プロジェクター、テレビ、USBドラ
イブなど)に接続できます。
MateDockはオプション品のため、別売りとなります。
HUAWEI MateDock 2の各部の名称
USB-A
HDMI VGA USB-C
USB-C
USB-Cケーブル コンピューターのUSB-Cポートに接続します。
USB-Aポート USBデバイ(USBマウス、キーボード、USBドライブ、ネットワークアダ
プターなど)に接続します。
HDMIポート HDMIディスプレイ(テレビなど)に接続します。
VGAポート VGAディスプレイ(モニターなど)に接続します。
USB-Cポート USB-Cデバイスに接続します。
15
テレビ、モニター、プロジェクターの接続
映画を見たり、プレゼンテー
ションをしたりするときは、コンピューターを外部ディスプレイ
(テレビ、モニター、プロジェクターなど)に接続します。
コンピューター、
MateDock、外部ディスプレイに加え、HDMIケーブルやVGAケーブル
も必要になります。
接続する前に、外部ディスプレイのポートの種類を確認します。
HDMIおよびVGAを使用してコンピューターを外部ディスプレイに接続する方法はほぼ同
じです。下記の手順は、HUAWEI MateDock 2 を使用し接続する手順です。
HDMIポートとVGAポートは同時に使用できません
1 図のように、
MateDockを使用してコンピューターをテレビ、モニター、またはプロジェク
ーに接続します。
2 外部ディスプレイを電源に接続してオンにします
クセサリと拡張機器
16
3 ホットキーモードで キーを押すか、またはデスクトップ右下隅の > をクリ
ックし
、投影オプションを開きます。そこで、プロジェクションモードを選択します。
:コンピューターにのみデスクトップが表示されます。外部ディスプレイには何も表示
されま
せん
:デスクトップを外部ディスプレイに複製します。
:デスクトップを外部ディスプレイに拡張します。両方の画面間でアイテムを移動でき
ます。
:外部ディスプレイにのみデスクトップが表示されます。コンピューターの画面には何
も表示されま
せん
USB マウス、プリンターなどのデバイスの接続
MateDockのUSB-Aポートを使用し、USBデバイス(マウス、プリンター、スキャナー、外部
ハードドライブなど)を接続します。
USBデバイスの接続
1 デバイスのUSBケーブルをMateDockのUSB-Aポートに接続します。
2 デバイスに電源が必要な場合は、デバイスを接続してから電源をオンにします。
3 USBデバイスを初めて接続すると、コンピューターは必要なすてのドライバーを自動的に
インストールします。
接続されたデバイスの表示
1
をクリックしてスタートメニューを表示します。
2 > をクリックし、接続されたすてのデバイスを 表示します。
Blue
tooth マウス(オプション)
Huawei/Honor Bluetoothマウスは、Bluetoothを使用してコンピューターに無線で接続します。
Bluetoothマウスの使用を開始するには、Bluetoothマウスをコンピューターとペアリングする必
要があります。
Bluetooth マウスの各部の名称
Bluetoothマウスはオプション品のため、別売りとなります
1
2
3
4
5
6
クセサリと拡張機器
17
1 左ボタン 2 スクロールホイール + 中央ボタン
3 右ボタン 4
LEDインジケータ
インジケータが赤く点滅している場合は、電池の電力が
低下し
ているため、電池を交換する必要があります。
5 センサー 6 電源/Bluetoothペアリングスイッチ
電池の取り付け
以下の図のように、
マウス下端にあるマークのところから電池カバーを外します。単3電池を1本
入れます。このとき、電池収容部でプラスとマイナスの向きが合っていることを確認してくださ
い。カバーを閉じます。
Bluetooth マウスとコンピューターのペアリング
Mouse
1 マウス下部のBlue
toothペアリングスイッチを
に切り替え、約3秒間待ちます。インジケー
タが点滅し始めたら、Blue
toothマウスをペアリングする準備が整います。
2 コンピューター
> > をクリックしBluetoothおよびその他のデバイスの
定を入力します。 をクリックしBluetoothデバイスを追加し、検出されたデバイスのリ
ストでHuaw
ei/Honorマウスをクリックしてペアリングします
クセサリと拡張機器
18
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31

Huawei Matebook X ユーザーガイド

タイプ
ユーザーガイド