Dell PowerEdge T40 取扱説明書

タイプ
取扱説明書
Dell EMC PowerEdge T40
設置およびサビス マニュアル
規制モデル: D24M Series
規制タイプ: D24M003
Feb 2021
Rev. A07
メモ、注意、警告
メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を明しています。
注意: ドウェアの損傷やデタの損失の可能性を示し、その危を回避するための方法を明しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
© 2019 Dell Inc. またはその社。DellEMC、およびその他の商標は、Dell Inc. またはその子社の商標です。その他の商標は、それぞれの
所有者の商標である場合があります。
1: 本書について........................................................................................................................... 6
2: PowerEdge T40 システムの................................................................................................ 7
コンピュタの正面........................................................................................................................................................ 8
システムの背面................................................................................................................................................................9
システムの...............................................................................................................................................................10
お使いのシステムの情報タグの位置............................................................................................................................. 10
システム情報ラベル........................................................................................................................................................... 11
3: システムの初期セットアップと設定.......................................................................................... 15
システムのセットアップ..................................................................................................................................................15
オペレティングシステムをインストルするオプション.....................................................................................15
ファムウェアとドライバをダウンロドする方法............................................................................................15
4: プレオペレティング システム管理アプリケション................................................................. 17
プレオペレティングシステムアプリケションを管理するためのオプション................................................17
セットアップユティリティ...........................................................................................................................................17
セットアップユティリティの表示........................................................................................................................ 17
トメニュ...............................................................................................................................................................17
ナビゲションキ...................................................................................................................................................... 18
セットアップユティリティのオプション............................................................................................................18
BIOS のアップデ...................................................................................................................................................24
システムパスワドおよびセットアップパスワ............................................................................................31
PXE 起動.............................................................................................................................................................................. 32
5: システム コンポネントの取り付けと取り外し..........................................................................34
安全にお使いいただくために.........................................................................................................................................34
システム部の作業を始める前に.................................................................................................................................35
システム部の作業を終えた後に.................................................................................................................................35
...........................................................................................................................................................................35
システムカバ...................................................................................................................................................................35
システムカバの取り外し........................................................................................................................................35
システムカバの取り付け........................................................................................................................................36
前面ベゼル...........................................................................................................................................................................37
前面ベゼルの取り外し................................................................................................................................................37
前面ベゼルの取り付け................................................................................................................................................38
ドドライブ...................................................................................................................................................................39
ドライブ ベイからのドライブ キャリアの取り外し........................................................................................39
ドライブベイへのドライブ キャリアの取り付け............................................................................................. 40
ドライブ キャリアからのドライブの取り外し.................................................................................................. 41
ドライブ キャリアへのドライブの取り付け......................................................................................................... 42
PSU アセンブリ..............................................................................................................................................................43
PSU アセンブリを開く............................................................................................................................................43
PSU アセンブリを閉じる........................................................................................................................................44
目次
目次 3
電源装置ユニット..............................................................................................................................................................45
電源ユニットの取り外し........................................................................................................................................... 45
電源ユニットの取り付け........................................................................................................................................... 46
張カ........................................................................................................................................................................... 47
張カドの取り外し.................................................................................................................................................47
張カドの取り付け................................................................................................................................................ 49
メモリモジュ.............................................................................................................................................................. 50
システムメモリ ガイドライン..................................................................................................................................50
メモリモジュル取り付けガイドライン............................................................................................................ 51
メモリモジュルの取り外し....................................................................................................................................52
メモリモジュルの取り付け....................................................................................................................................53
システムバッテリ.......................................................................................................................................................... 54
システムバッテリの交換........................................................................................................................................... 54
オプティカルドライブ..................................................................................................................................................... 55
オプティカルドライブの取り外し...........................................................................................................................55
オプティカルドライブの取り付け...........................................................................................................................55
スピ............................................................................................................................................................................56
スピの取り外し.................................................................................................................................................56
スピの取り付け................................................................................................................................................. 58
システムファン..................................................................................................................................................................60
システムファンの取り外し....................................................................................................................................... 60
システムファンの取り付け....................................................................................................................................... 62
イントルジョンスイッチ..............................................................................................................................................64
イントルジョン スイッチの取り外し.................................................................................................................. 64
イントルジョン スイッチの取り付け.................................................................................................................. 64
プロセッサとヒトシンク..............................................................................................................................................65
シンク モジュルの取り外し......................................................................................................................65
プロセッサの取り外し................................................................................................................................................66
プロセッサの取り付け................................................................................................................................................67
トシンク モジュルの取り付け.......................................................................................................................68
システム基板......................................................................................................................................................................69
システム基板の取り外し........................................................................................................................................... 69
システム基板の取り付け............................................................................................................................................ 71
ビス メニュを使用したシステム ビス タグの入力............................................................................ 73
システム セットアップを使用したシステム ビスタグの入力................................................................... 73
コントロルパネル...........................................................................................................................................................74
コントロルパネルの取り外し................................................................................................................................74
コントロルパネルの取り付け................................................................................................................................75
電源ボタンモジュ...................................................................................................................................................... 75
電源ボタン モジュルの取り外し...........................................................................................................................75
電源ボタン モジュルの取り付け...........................................................................................................................76
6: ジャンパとコネクタ................................................................................................................78
システム ドのジャンパとコネクタ.....................................................................................................................78
システム基板のジャンパ設定......................................................................................................................................... 79
パスワドを忘れたとき..................................................................................................................................................80
7: 技術仕................................................................................................................................ 81
シャシ寸法.......................................................................................................................................................................82
4 目次
システムの重量..................................................................................................................................................................82
プロセッサの仕.......................................................................................................................................................... 82
対応オペレティングシステム......................................................................................................................................83
PSU の仕..........................................................................................................................................................................83
システム ファンの仕.................................................................................................................................................... 83
システム バッテリの仕................................................................................................................................................ 83
張カドの仕...............................................................................................................................................................84
メモリの仕...................................................................................................................................................................84
ストレジコントロラの仕...................................................................................................................................... 84
ドライブの仕..................................................................................................................................................................85
ドライブ.........................................................................................................................................................................85
オプティカルドライブ................................................................................................................................................85
トおよびコネクタの仕..........................................................................................................................................85
USB トの仕........................................................................................................................................................85
NIC トの仕......................................................................................................................................................... 85
シリアル コネクタの仕.......................................................................................................................................... 85
DisplayPort の仕........................................................................................................................................................86
ビデオの仕...................................................................................................................................................................... 86
環境仕.............................................................................................................................................................................. 86
度にする制限のマトリックス...........................................................................................................................87
粒子およびガス汚染物質の仕.......................................................................................................................87
8: システム診とインジケ ..........................................................................................88
前面パネルのインジケ ..............................................................................................................................88
NIC インジケタコ................................................................................................................................................... 88
電源装置ユニットのビルトイン セルフ テスト..........................................................................................................89
電源ユニットの障害を確認する手順.......................................................................................................................89
ePSA化された起動前システム アセスメント)診.........................................................................................90
ePSA ..........................................................................................................................................................90
.......................................................................................................................................................................................90
エラメッセ........................................................................................................................................................91
システムエラメッセ...............................................................................................................................................94
9: 困ったときは......................................................................................................................... 96
リサイクルまたはサビス終了の情報.........................................................................................................................96
デル テクニカル サポトへのファイルのアップロ.......................................................................................... 96
デルへのお問い合わせ..................................................................................................................................................... 96
QRL によるシステム情報へのアクセス........................................................................................................................97
PowerEdge T40 システム用 Quick Resource Locator............................................................................................ 97
10: マニュアルリソ...............................................................................................................98
目次 5
本書について
このドキュメントでは、システムの要、コンポネントの取り付けおよび交換にする情報、技術仕、診ル、ならびに
特定のコンポネントの取り付け時に順守していただくガイドラインを示します。
1
6 本書について
PowerEdge T40 システムの
PowerEdge T40 システムは、以下をサポトするタワ です。
1 つの Intel Xeon E シリ プロセッサIntel Core i3 プロセッサ、または Intel Pentium Gold プロセッサ
最大 3 台の 3.5 インチのケブル接 SATA ドライブ
最大 4 つの UDIMM スロット
ブル接 AC PSU(電源装置ユニット)
サポトされている PSU の詳細については、「ドライブ仕の項を照してください。
トピック:
コンピュタの正面
システムの背面
システムの
お使いのシステムの情報タグの位置
システム情報ラベル
2
PowerEdge T40 システムの 7
コンピュタの正面
1. コンピュタの正面
1. 電源ボタン/インジケ 2. ドライブアクティビティ LED インジケ
3. 3.5 mm ヘッドフォン 4. USB 2.0 Type-A ト(2
5. オプティカルドライブ 6. USB 3.1 Type-C
7. USB 3.0 Type-A
トの詳細については、トおよびコネクタの仕」の項を照してください。
8 PowerEdge T40 システムの
システムの背面
2. システムの背面
1. ビスタグ 2. シリアルポ
3. PS2 ト(キド) 4. PS2 ト(マウス)
5. ディスプレイ ト(2 6. NIC
7. USB 2.0 Type-ASmartPower を含む)2 8. USB 3.0 Type-A ト(4
9. ディオ ライン出力ポ 10. 張カドスロット(4
11. Kensington/パドロック スロット 12. システムのカバ リリ ラッチ
13. 電源装置ユニット(PSU 14. 電源コネクタポ
15. 電源装置ユニット(PSU)のビルトイン セルフ テスト
BIST)のボタン
16. 電源装置ユニット(PSU)のビルトイン セルフ テスト
BISTLED
17. PSU アセンブリ リリ ラッチ
メモ: トとコネクタの詳細については、トおよびコネクタの仕」の項を照してください。
PowerEdge T40 システムの 9
システムの
3. システムの
1. 電源装置ユニット(PSU 2. イントルジョンスイッチ
3. ドライブ 01 4. ドライブ 02
5. システム基板 6. ドライブ 03
7. 張カドスロット(4
お使いのシステムの情報タグの位置
お使いのシステムは固有のエクスプレス ビス ドとサビスタグ ナンバで識別されます。エクスプレス ビス
はシステム上面のステッカに、サビス タグはシステム背面のステッカに表示されています。この情報は、電話によるサポ
トのお問い合わせを、デルが適切な担者に送するために使用されます。
10 PowerEdge T40 システムの
システム情報ラベル
4. 情報
PowerEdge T40 システムの 11
5. メモリ情報
6. ジャンパの設定
12 PowerEdge T40 システムの
7. システム タスク
PowerEdge T40 システムの 13
8. QR
14 PowerEdge T40 システムの
システムの初期セットアップと設定
トピック:
システムのセットアップ
オペレティングシステムをインストルするオプション
システムのセットアップ
次の手順を行して、システムをセットアップします。
手順
1. システムを開梱します。
2. 機器をシステムに接します。
3. システムを電源コンセントに接します。
4. 電源ボタンを押してシステムの電源を入れます。
5. されている周機器の電源を入れます。
お使いのシステムのセットアップの詳細については、システムに同梱の『
はじめに
』を照してください。
オペレティングシステムをインストルするオプション
システムがオペレティングシステムのインストルなしで出荷された場合、次のリソスのいずれかを使用して対応するオペレ
ティングシステムをインストルします。
1. オペレティングシステムをインストルするリソ
リソスを見つける 場所
Dell Systems Management Tools and Documentation メディア Dell.com/operatingsystemmanuals
Dell PowerEdge システム対応のオペレティングシステム Dell.com/ossupport
Dell PowerEdge システム対応のオペレティングシステム用の
インストルと使い方のビデオ
Dell PowerEdge システム対応のオペレティングシステム
ファムウェアとドライバをダウンロドする方法
ファムウェアとドライバは、Dell サポ サイトからダウンロドできます。 Dell.com/support/drivers.
ドライバとファムウェアのダウンロ
Dell EMC では、お使いのシステムに最新の BIOS、ドライバ、システム管理ファムウェアをダウンロドしてインストルするこ
とを推しています。
前提
ドライバとファムウェアをダウンロドする前に、ウェブブラウザのキャッシュをクリアするようにしてください。
手順
1. 次を照してください。 Dell.com/support/drivers.
3
システムの初期セットアップと設定 15
2. Drivers & Downloads(ドライバおよびダウンロド)セクションで、Service Tag or Express Service Code(サビスタグま
たはエクスプレスサビスコド)ボックスにお使いのシステムのサビスタグを入力し、Submit(送信)をクリックしま
す。
メモ: ビスタグがない場合は、Detect My Product(製品の出)を選してシステムにサビスタグを自動的に
させるか、[製品サポト]でお使いの製品を選します。
3. [ドライバおよびダウンロド] をクリックします。
の選した項目に該するドライバが表示されます。
4. ドライバを USB ドライブ、CD、または DVD にダウンロドします。
16 システムの初期セットアップと設定
プレオペレティング システム管理アプリケ
ション
システムのファムウェアを使用して、オペレティングシステムを起動せずにシステムの基本的な設定や機能を管理することが
できます。
トピック:
プレオペレティングシステムアプリケションを管理するためのオプション
セットアップユティリティ
PXE 起動
プレオペレティングシステムアプリケションを管理す
るためのオプション
お使いのシステムには、プレオペレティング システム アプリケションを管理するための次のオプションがあります。
セットアップユティリティ
PXEPreboot Execution Environment
セットアップユティリティ
[システム セットアップ]面を使用して、お使いのシステムの BIOS 設定およびデバイス設定を行うことができます。
システム セットアップでは、システム ドウェアの管理と BIOS レベル オプションの指定を行うことができます。システム
ットアップでは以下の操作が可能です:
ドウェアの追加または削除後に NVRAM 設定を更する。
システムハドウェアの構成を表示する。
内蔵デバイスの有 / を切り替える。
パフォマンスと電力管理のしきい値を設定する。
お使いのシステムのセキュリティを管理する。
セットアップユティリティの表示
System Setup面を表示するには、次の手順を行します。
手順
電源投入または再起動の直後に F2 を押します。
メモ: F2 を押す前にオペレティング システムのロドが開始された場合は、システムの起動が完了するのを待ってから、シ
ステムを再起動してもう一度やり直してください。
トメニュ
Boot Manager を起動するには、システムの電源を入れるか再起動します。Dell のロゴが表示されているときに F12 を押すと、One-
Time メニュに有な起動デバイスがリストされます。このメニュには、診オプションと BIOS セットアップ オプショ
ンも含まれています。ブ メニュにリストされるデバイスは、システムにあるブト可能デバイスによって異なります。こ
4
プレオペレティング システム管理アプリケション 17
のメニュは、特定のデバイスを起動する場合や、システムの診を行う場合にも有益です。ブ メニュを使用しても、BIOS
に保存されている起動順序はわりません。
このオプションは次のとおりです。
UEFI Boot
Windows Boot Manager
その他のオプション:
BIOS セットアップ
BIOS Flash Update
Change Boot Mode Settings(起動モドの設定の更)
ナビゲションキ
メモ: ほとんどのセットアップユティリティオプションで、容は記されますが、システムを再起動するまでは有
なりません。
ナビゲション
上矢印 前のフィルドに移動します。
下矢印 次のフィルドへ移動します。
と入力します したフィルドの値を選するか(該する場合)、フィルドのリンクに移動します。
スペスバ ドロップダウンリストがある場合は、展開したり折りたたんだりします。
タブ 次のペジに移動します。
メモ: 標準グラフィックブラウザ用に限られます。
<Esc> 前のペジに移動します。メイン面で Esc を押すと、保存していない更を保存してシステムを再起動す
ることを促すメッセジが表示されます。
セットアップユティリティのオプション
メモ: お使いのシステムおよび取り付けられているデバイスによっては、このセクションに記載されている項目の一部が表示
されない場合があります。
2. 一般
オプション
[システム情報] システムの主要なハドウェア機能の一を示します。
システム情報
メモリ構成
PCI 情報
プロセッサ情報
デバイス情報
[ブ ケンス] システムによるオペレティング システムの索順序を更できます。
Windows Boot Manager
Onboard NIC
Onboard NIC
Boot List Options リスト オプションを更することができます。
レガシ外部デバイス
UEFI(デフォルト設定)
Advanced Boot Options レガシ オプション ROM を有にできます。
Enable Legacy Option ROMs(デフォルト設定:有
Enable Attempt Legacy Boot(デフォルト設定:無
18 プレオペレティング システム管理アプリケション
2. 一般
オプション
UEFI 起動パス セキュリティ] UEFI 起動パスから起動する際に管理者パスワドの入力を求めるダイアログの表示を制御で
きます。
Always, Except Internal HDD(デフォルト設定)
Always, Except Internal HDD & PXE
常時
なし
[日付/時刻] 日付と時間を設定することができます。
メモ: システムの日時更はすぐに反映されます。
3. システム設定 き)
オプション
Integrated NIC オンボ LAN コントロを設定できます。
Enable UEFI Network Stack
Enabled w/PXE(デフォルト設定)
[シリアル ト] シリアル トの設定を識別および定義します。以下の設定から選できます。
COM1(デフォルト設定)
COM2
COM3
COM4
SATA Operation 内蔵 SATA ドドライブ コントロを設定することができます。
AHCI
RAID On(デフォルト設定)
[ドライブ] オンボドの SATA ドライブを設定することができます。
SATA-0
SATA-1
SATA-2
SATA-3
デフォルト設定:ドライブはすべて有です
Smart Reporting このフィルドでは、内蔵ドライブのハ ドライブエラをシステム起動時に報告するかど
うかを制御します。このテクノロジは、SMARTSelf Monitoring Analysis and Reporting
Technology)仕の一部です。
Enable SMART Reporting(デフォルト設定:無
USB Configuration USB 設定を有または無にすることができます。
Enable USB Boot Support(デフォルト設定)
Enable Front USB Ports(デフォルト設定)
Enable rear USB Ports(デフォルト設定)
Front USB Configuration 前面 USB 設定を有または無にすることができます。
前面ポ 1(左)
前面ポ 2(中央)
前面ポ 3(右)*
前面ポ 4(タイプ C*
*USB 3.0 対応トを示す
Rear USB Configuration 背面 USB 設定を有または無にすることができます。
背面ポ 1(左上)
プレオペレティング システム管理アプリケション 19
3. システム設定
オプション
背面ポ 2(右上)
背面ポ 3(左)*
背面ポ 4(中央左)*
背面ポ 5(中央右)*
背面ポ 6(右)*
*USB 3.1 Gen 1 対応トを示す
Memory Map IO above 4 GB 4 GB を超えるメモリマップ IO を有または無にすることができます。
このオプションはデフォルトで有に設定されています。
[オディオ] ディオ機能を有または無にすることができます。
Enable Audio(デフォルト設定)
Enable Internal Speaker(デフォルト設定)
Miscellaneous devices 様々なオンボドデバイスを有または無にすることができます。
Enable PCI Slot(デフォルト設定)
4. ビデオ:
オプション
Primary Display 使用可能な複のビデオ コントロがある場合に、プライマリ ビデオ コントロ
設定できます。
Auto(デフォルト設定)
Intel HD グラフィックス
5. セキュリティ き)
オプション
Admin Password このオプションでは、システムの管理者パスワドを有または無にすることができます(デ
フォルト設定:無
System Password このオプションでは、システム パスワドを有または無にすることができます(デフォル
ト設定:無
Strong Password このオプションでは、システムの力なパスワドを有または無にすることができます(デ
フォルト設定:無
Password Configuration 管理者パスワドとシステムパスワドの最小、および最大文字をコントロルすることがで
きます。文字の範 432 文字です。
[パスワドのスキップ] このオプションを選すると、システムの再起動時に、システム(起動)パスワドと内蔵 HDD
パスワド入力のダイアログをスキップすることができます。
Disabledパスワドが設定されると、システムおよび内蔵 HDD パスワド入力のダイア
ログが表示されます。このオプションはデフォルトで有に設定されています。
Reboot Bypass — 再起動時、パスワド入力のダイアログをスキップします(ウォ
ト)
メモ: オフの態から電源を入れると(コルドブト)システムはシステムパスワドと
内蔵 HDD パスワドの入力を常に指示します。また、モジュルベイ HDD がある場合で
も、パスワドの入力が常に指示されます。
[パスワドの更] 管理者パスワドが設定されている場合に、システムおよびハドディスク パスワドの
を許可するかどうかを決定するオプションです。
Allow Non-Admin Password Changes - このオプションはデフォルトで有に設定されていま
す。
TPM 2.0 Security TPMTrusted Platform Module)をオペレティング システムが認識できるかどうかを制御す
ることができます。
TPM On(デフォルト設定)
20 プレオペレティング システム管理アプリケション
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66
  • Page 67 67
  • Page 68 68
  • Page 69 69
  • Page 70 70
  • Page 71 71
  • Page 72 72
  • Page 73 73
  • Page 74 74
  • Page 75 75
  • Page 76 76
  • Page 77 77
  • Page 78 78
  • Page 79 79
  • Page 80 80
  • Page 81 81
  • Page 82 82
  • Page 83 83
  • Page 84 84
  • Page 85 85
  • Page 86 86
  • Page 87 87
  • Page 88 88
  • Page 89 89
  • Page 90 90
  • Page 91 91
  • Page 92 92
  • Page 93 93
  • Page 94 94
  • Page 95 95
  • Page 96 96
  • Page 97 97
  • Page 98 98

Dell PowerEdge T40 取扱説明書

タイプ
取扱説明書