3
かんたんクイック・ガイド...........................2
音色を選ぶ ..............................2
メトロノームを使う.........................2
曲を選ぶ/再生する........................2
主な仕様......................................3
演奏する前に...................................4
電源を入れる/切る(フタの開閉)..............4
譜面立てを使う ...........................4
屋根を開ける/閉める......................4
各部の名称とはたらき .............................5
操 作 ガ イド .....................................6
音色を選ぶ ..............................6
全体の音量を調節する......................6
音に響きをつける(音の響き).................6
音の明るさを調節する(音の明るさ)............6
鍵盤のタッチ感を変える(キータッチ)............6
い ろいろな 設 定 を す る(ファンクション・モ ード).....6
鍵盤を 2 つに分けて演奏する(ツインピアノ)......7
移調して演奏する(トランスポーズ).............7
左手と右手で違う音色にする(スプリット演奏)......7
自分だけのピアノ音色を作る(ピアノデザイナー)....7
2 つの音色を重ねる(デュアル演奏).............7
ディスプレイ .............................8
Bluetooth 機能を使う ......................8
項目を選ぶ/値を変える.....................8
メトロノームを鳴らす.......................8
曲を選ぶ...............................9
再生する/録音する........................9
ボタンが 効かな いようにする(パネル・ロック)......9
再 生 するパ ートを 選 ぶ ( パ ート・ミュート).........9
応用編........................................1 0
演奏を録音する...............................1 0
SMF 録音する............................1 0
新しく曲を録音する........................1 0
録音した曲に重ねて録音する ..................1 0
オーディオ録音する........................1 1
曲の名前を変更する(曲の名前変更)............1 1
保存した曲をコピーする(曲のコピー)...........1 2
保存した曲を削除する(曲の削除)..............1 2
自分だけのピアノ音色を作る(ピアノデザイナー).......1 3
ピアノの設定を読み込む/保存する .................1 4
ピアノ設定を保存する(ピアノ設定の保存)........1 4
ピアノ設定を読み込む(ピアノ設定の読込)........1 4
便利な機能..................................1 5
メモリーを初期化する(メディアのフォーマット).....1 5
お買い上げ時の設定に戻す(ファクトリーリセット)...1 5
い ろいろな 設 定 を す る(ファンクション・モ ード).........1 6
ファンクション・モードの基本操作..............1 6
他の楽器と音の高さを合わせる
(マスターチューニング).....................1 6
調律法を変える(調律法)....................1 6
調律の主音を設定する(調律法主音)............1 6
曲(SMF)の音量を調節する(曲ボリューム SMF). . 1 6
曲(オーディオ)の音量を調整する
(曲ボリューム AUDIO).....................1 6
オーディオ再生機器の音量を調節する
(インプットボリューム)......................1 6
曲(SMF)再生時のモードを設定する
(SMF 再生モード).........................1 7
録音するときの形式を選ぶ(録音モード)..........1 7
ペダルの効果のかけかたを変える(右ペダルパート)..1 7
ペダルのはたらきを変える(中央ペダル機能)......1 7
ペダルの効果のかけかたを変える(左ペダル機能)...1 7
ディスプレイの明るさを調節する
( ディス プ レ イ コ ントラ スト )...................1 7
ボリュームの最大値を設定する(ボリュームリミット)..1 7
シーケンサーとつないだときの 2 度鳴りを防ぐ
(ローカルコントロール).....................1 7
MIDI 送信チャンネルを変える(MIDI 送信チャンネル)1 7
ディスプレイに表示される言語を変える
(言語/ Language)........................1 8
一定時間が経つと自動で電源が切れるようにする
(オートオフ).............................1 8
フタを閉めたときに電源をオフにする
(鍵盤蓋による電源オフ).....................1 8
自動で設定を保存する(自動メモリーバックアップ)...1 8
Bluetooth
®
(ブルートゥース)機能を使う............1 9
こんなことができます .......................1 9
Bluetooth オーディオ機能を使う...............1 9
モバイル機器を登録する(ペアリング)...........1 9
ペアリング済みのモバイル機器を接続する.........1 9
Bluetooth オーディオのボリュームを調節する......1 9
譜面アプリの譜めくりをペダルで操作する .........2 0
ペアリング済みのモバイル機器を接続する.........2 0
譜めくり機能の操作キーを変える ...............2 0
譜めくりの操作方法を変える..................2 0
MIDI データのやりとりをする.................2 0
機器をつなぐ...................................2 1
安全上のご注意.................................2 2
使用上のご注意.................................2 2
故 障 か な?と 思 っ た ら ..............................2 3
こんな表示が出たら(エラー・メッセージ)...............2 4
音色一覧......................................2 5
内蔵曲一覧....................................2 6
°
目次
主な仕様
ローランドLX-17、LX-7:デジタル・ピアノ
LX-17 LX-7
音源 ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源
鍵盤
PHA-50 鍵盤:ハイブリッド構造(木材×樹脂センターフレーム)、エスケー
プメント付、象牙調・黒檀調(88 鍵)
Bluetooth
オーディオ:Bluetooth 標準規格 Ver 3.0(SCMS-T 方式によるコンテン
ツ保護に対応)
MIDI、譜めくり:Bluetooth 標準規格 Ver 4.0
電源 AC アダプター
消費電力 13W 11W
外形寸法
(専用スタンド込み)
屋根を閉めたとき
1,407(幅)×470(奥行)×1,070
(高さ)mm
屋根を開けたとき:
1,407(幅)×482(奥行)×1,132
(高さ)mm
1,391(幅)×446(奥行)×1,039
(高さ)mm
LX-17 LX-7
質量
(専用スタンド込み)
87.3kg
LX-7-BW:76.8kg
LX-7-PE:77.1kg
付属品
取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書、ローランド ユーザー登
録カード、楽譜集「ローランド・クラシック・ピアノ名曲集」、楽譜集「楽
しく弾ける・ピアノ・アレンジ・コレクション」、AC アダプター、電源コード、
ヘッドホン・フック、専用高低自在椅子
別売品
USB メモリー(※ 1)
※ 1:ローランドが販売している USB メモリーを使用してください。それ
以外の製品を使用したときの動作は保証できません。
※ 製品の仕様や外観は、改良のため予告なく変更することがあります。