Tiger PIS-A301 Instruction manuals

タイプ
Instruction manuals

このマニュアルも適しています

ȦɁȲɆɂǾȝ៳ȗ˨ȥɑȦȻȾ
ȕɝȟȻșȧȩȗɑȬǿ
ȧΈႊȾȽɞҰȾǾȦɁ՘੥ᝢ஥ం
ɥఊऻɑȺȝᝣɒȢȳȨȗǿ
ȝᝣɒȾȽȶȲऻɂǾ
ȝΈȗȾȽɞ஁ȟȗȷ
Ⱥɕ᛻ɜɟɞȻȦɠȾ
॒ȭίከȪȹȢȳȨȗǿ
PIS-A1ټ
ȦɁᛏֿɂஓటّю̬ํ±°°ÖߩႊȺȬǿ᫖ໃ᫖٢ɗ᫖ໃ֚ฯୣɁႱȽɞ๜۶ȺɂΈႊȺȠɑȮɦǿɑȲǾ๜۶ȺɁɬʟʉ˂
ɿ˂ʝʃɕȺȠɑȮɦǿ
ᵢӝ૷ӻ䲆ӄᰛᵢള޻Ⲻ 9 Ӛ⍷⭫ুсֵ⭞Ⱦуਥ൞ᰛᵢҁཌⲺളᇬⲺуੂ⭫ুૂ⭫Ⓠ仇⦽сֵ⭞Ⱦ൞⎭ཌҕуᨆב୤੄ᵃࣗȾ
ʉɮɶ˂ᖘ෥ʶʃÖÅ᫖෥ɑɎșɆɦίᜳం ધᣅεျ
ȝջҰ
ȧͳ੔ǽȎ
᫖ᝈႭհ
ȝ៳ȗ˨ȥஓ
ࢳǽǽఌǽǽஓ
ίᜳఙᩖᴥȝ៳ȗ˨ȥஓɛɝᴦ
టͶ±
Ƕ՘੥៧ۨࣆջˁͳ੔ˁ᫖ᝈႭհ
Ƕ
Ƕ
ټǽǽջ ÐÉÓÁ±
ȝ
޵
๡ᐗֿ
ɂ᪍Ȣ
¨©
εျʫʬ
ȦɁίᜳంɂǾటంᜤᢐю߁Ⱥི୳εျɥᚐșȦȻɥȝጙశȬɞɕɁȺȬǿȝ៳ȗ˨ȥɁஓȞɜ˩ᜤఙᩖюȾǾ
՘੥ᝢ஥ంǾటͶ៶͇ʳʣʵኄɁา৙ంȾिȶȲඩࢠȽΈႊ࿡ৰȺ୒᪩ȪȲکնȾɂǾίᜳంɁᜤᢐю߁Ⱦژȸ
Ƞི୳εျȗȲȪɑȬɁȺǾףֿȻటίᜳంɥȧધՎȧ૬ᇉɁșțǾȝ៳ȗ˨ȥɁ៧ۨࣆȾεျɥȧΗᭅȢȳȨȗǿ
ǶԱඊȾᜤоɁȽȗکնɂིӛȻȽɝɑȬȞɜ॒ȭȧᆬᝓȢȳȨȗǿ
Ȅི୳εျ᛼ްȅ
ƆȦɁίᜳంɂటంȾ஥ᇉȪȲఙᩖǾస͔ɁɕȻȾȝ
ȗȹི୳εျɥȝጙశȬɞɕɁȺȬǿिȶȹȦɁί
ᜳంȾɛȶȹίᜳంɥᄉᚐȪȹȗɞᐐᴥίᜳ៪͖ᐐᴦǾ
ՒɆȰɟ͏۶Ɂ̜ഈᐐȾߦȬɞȝ޵റɁศऺ˨Ɂ
ҟɥҤ᪅ȬɞɕɁȺɂȕɝɑȮɦɁȺǾίᜳఙᩖጽᤈ
ऻɁεျኄȾȷȗȹȧ˪஥ɁکնɂǾȝ៳ȗ˨ȥɁ
៧ۨࣆՐɂȈᣵፅаȉȾᜤᢐɁʉɮɶ˂ȝ޵റȧᄾᝬ
ሻՠɑȺȧᄾᝬȢȳȨȗǿ
ƆίᜳఙᩖጽᤈऻɁεျǾᛃεႊॴᑤ᥂ֿɁί఍ఙᩖ
ȾȷȗȹǾᝊȪȢɂȈίᜳȻɿ˂ʝʃȾȷȗȹȉɥȧ
ᜄȢȳȨȗǿ
ঢ়ষཟ೫ ᩋࢳȧΈႊɁ᫖෥ʧʍʒɁཟ೫ɥᴞ
ȦɦȽდ࿡ɂ
ȕɝɑȮɦȞ
Έႊɥ˹ඨȪǾ
୒᪩ɗ̜୒᩻ඨɁȲɔ
॒ȭ៧ۨࣆȾཟ೫ɥ
ȧᄾᝬȢȳȨȗǿ
ཟ೫ǾεျȽȼɥ
ΗᭅȨɟɞȻȠȽȼȾ
ᜤоȪȹȝȢȻΠҟȺȬǿ
Ȏ
µ·±¸µ·±
ǽ۾᩸ࣈᩌᅊࢍᣱ᛻႔
³
±հ
ȝ޵റɁ
ρ̷ষڨɁҟႊᄻᄑ
ȝ޵റȾȧᜤоȗȲȳȗȲίᜳంɁ૛țɂǾίᜳఙᩖюɁɿ˂ʝʃ๊ӦՒɆȰ
ɁऻɁާпཟ೫๊ӦɁȲɔȾᜤᢐю߁ɥҟႊȨȮȹȗȲȳȢکնȟȧȩȗɑȬ
ɁȺǾȧ̘੪ȢȳȨȗǿ
Ǵ᫖ໃɽ˂ʓɗʡʳɺȟႱࢠȾྒȢȽɞǿ
Ǵ᫖ໃɽ˂ʓɥӦȞȬȻᣮ᫖ȪȲɝǾȪȽȞȶȲɝȬɞǿ
ǴȗȷɕȻᤏȶȹႱࢠȾྒȢȽȶȲɝǾȦȥȢȨȗ
ǽȾȝȗȟȬɞǿ
ǴటͶȞɜ෩ɕɟȬɞǿ
ǴȰɁͅɁႱࢠɗ୒᪩ȟȕɞǿ
Ôèéó÷áòòáîôùéóöáìéäïîìùéîÊáðáî®
ᴥʥᴦᘖ ኄɁΞоȾɛɞ୒
ᴥɋᴦ
ᴥʒᴦ
ᴥʋᴦ
pis_a1_torisetsu_211207.indb 全ページpis_a1_torisetsu_211207.indb 全ページ 2021/12/07 16:12:292021/12/07 16:12:29
2 3
もくじ
 
 
湯わかし
  
  

  

  

  
 
  

  
  
お手入れ

…………… こお手入れす箇所部品24
……………… 汚れたびにお手入れする箇所24
………………… 内容器のン酸洗浄をす25
………………… ポプのン酸洗浄する26
…………………………… 長期間使わき26
こんなときは
   
……………………………… と き 27
……………………………………本体の不具合27
るとき ………………………… 28
……………………………………………保温中28
…………………………………… 2 8・2 9
………… ラや表示、ー操作、音の不具合29
 
 
  
 
 
蒸気が外 蒸気
上手使生活
蒸気が外蒸気
の製品は蒸気を本体の外い構造のため蒸気孔が
りませ ん 。
●蒸気が外にいため、蒸気孔高温の蒸気
ふれて、やけをすおそれせん。
●蒸気結露の心配いため、場所が由に選べ
ます
蒸 気 キャ 構 造 のしく
①沸に出た蒸気搭載れた蒸気ンサーすば
感知最小限の蒸気量に抑ため無駄な
気を生させませ
②沸に出た蒸気は蒸気取込口かふた内部の蒸気キ
チャー にります 。
③蒸気が蒸気キー内の冷却通路て、冷やす。
④冷やれた蒸気は結露水滴にの冷却通路か
容器に戻す。
蒸気は本体の外にせん。
蒸気ための操作や蒸気ー内のお手入れの必
要がい構造です。
うれ エ ネ 効
低め保温温度や
温を選
→P.12
●低めの保温温度選ぶ高めの保温温
に設定ている電気代が
節約です。
まほうびぶと、う後ヒー
ーが自動的にOFFに
構造て保温すので電気代が
節約です。
省 エネコ
省 エかし
エネ保→P.18
エネスを選湯をわかすと、
前に保温す。
●省ネ保温は、使わない
動的に保温設定温度約5度低
い温度で保温すので電気代が節約
きま
前や外出前
タ イ ット
→P.20
●6時間か10時間まで1時間きざみで5
段階す。
●セ自動的にヒーーがOFFに
びんですので
代が節約です。
ѯԵᣮᡅ ᖘ෥ʶʃʅʽɿ˂
ᖘ෥ɷʭʍʋʭ˂
ᖘ෥՘ᣅՠ
ю߁ب
pis_a1_torisetsu_211207.indb 2-3pis_a1_torisetsu_211207.indb 2-3 2021/12/07 16:12:292021/12/07 16:12:29
4 5
使用する場所に注意
7次のよ所では使わない。
・ 不安定な場所
・ 火気の近く
・ 水のかかりやすい場所
・ 底部がぬれるようなところ
・ 差込プラグに蒸気があたるところ
・ 直射日光が長時間あたる場所
・ 壁や家具の近く
・ 熱に弱いテーブルや敷物などの上
た と 、お ど ・
感電のおそれ。
ショート・
故障・変色や跡がつ原因。
2キッチンなどを
使 う と 、中
こもらように
使用中・使用後は
6
水に
けた水をか
けたしない。
・ 丸洗いしない。
・ 蛇口から直接水を入れない。
・ 底面をぬらさない。
本体内部水が感電のおそ
感電発火の原因。
7本をささにし
故障の原因。
安全上のご注意
お使いになる人や他の人への危害、財産への損害を未然に防止するため、必ずお守り
いただくことを説明しています。
誤った使いかたをしたときに生じる危害や損害の程度を、以下の区分で説明しています。
死亡や重傷を負うことが想
定される内容です。
傷害を負うことが想定され
る、または物的損害の発生
が想定される内容です。
図記号の説明
してはいけない「禁止」内容です。 実行しなければならない「指示」内容です。
※本体に貼付しているご注意に関するシールは、はがさないでください。
乳幼児には特に注意
7 子どもだけで使わせたり、
幼児の手が届くところで使
わない。
5 器具用プラグをなめさせない。
やけど・感電・けがのお
改造はしない
1 解 し た り 、修 を し
・け
火災の原因。
修理は、販売店まは、「連絡先P.3 3
イガ口にご
くだ
水のみをわかす
7水以外のものをわかさない。
お 茶・牛 乳・酒・テー バ グ・お 茶 の 葉・
インタン品・備炭・冷
どを入ない
やけ・感電のおそれ。
き・食・故障の原因。
7氷を入れて保用に使わな
冷たい水や氷を入れ結露が
電・故のおそ
異常・故障時は
2す ぐ て、販
点検理を頼する。
そのま使用すると、けがのおそ
火災の原因。
常・
・ 電源コードやプラグが異常に熱くなる。
・ 電源コードを動かすと通電したり
しなかったりする。
・ いつもと違って異常に熱くなった
り、こげくさいにおいがする。
・ 本体から水もれする。
・ その他の異常や故障がある。
7湯わかし中や直後は、
・  ない
・  移 動させ ない 。
・ ふ た開 閉しい 。
ったり、出したりして
やけどの
7給中に回さ
散 り 、や け ど
5使用中や使用後高温部
にふない
やけどの
2 凍 、通
を切った
合、ず内容器のを完全にすてて
おく。
凍結による故障の原因。
2お
高温部にふれやけどのおそ
2残り湯をするときは
下図の方向からすてる。
P. 2 3
別のからすてると、やけどのおそ
本体内部にお湯が入って、故障の原因。
必ずお守りください
଩ͽʛʗʵȾ
ȞȞɜȽȗ
ɛș
ȾȬɞ
˨ȾȬɞ
຺Ȭȹͱ
ʜʽʂ᥂Ⱦ
ȝ຺ɥȞȤȽȗ
าȡՠɥ
Ȼȶਖ਼ɥ
ȝȨțɞ
pis_a1_torisetsu_211207.indb 4-5pis_a1_torisetsu_211207.indb 4-5 2021/12/07 16:12:302021/12/07 16:12:30
6 7
安全上のご注意 つづき 必ずお守りください
2ふたを「カチッ」と音がするまで
確実に閉める。
とうがなくなったり、とき
にお湯が流れ出て、やけどのおそ
7ふたを勢いよく閉めない。沸と
う後、しばらくは開閉しない。
けど
7ふたをつけたまま、残り湯をす
てない。
ふたがはずれたお湯がかてや
をすおそ湯のすてか
P. 2 3
2ふたパッキンが白く変色したら
交換する。 P. 31・3 2
倒れたにお湯が流れ出て、やけ
のおそれ
7ふたを開けたり、はずすときに
出る蒸気や露にふれない。
けど
7本体を持ち運ぶときは、ふたの
開閉レバーにふれない。
けど・け
れ。
ふた
7本体に衝撃を加えない。
・ 落としたり、ぶつけたりしない。
・ 転倒させない。
・ 上下に勢いよく振らない。
・ 傾けない。ゆすらない。
・ 抱きかかえない。
・ ふたを持って移動しない。
「ロてい傾けたした
りしな い
お湯が流れ出て、やけけがのおそ
れ。故障の原因。
過度な衝撃が加場合は使用
やめて販売店へ点検修理依頼す
7通気孔の中に異物を入れない。
お湯がふぼれ、やけのおそれ。
7
満水目盛を超えて、水を入れない。
お湯がふぼれて、やけのおそれ。
7カラだきをしない。
入れいで通電す内容器の
熱変色故障の原因。
本体
 次のような使いかたをしない。
・ 交流100V以外での使用。
(日本国内100V専用)
・ タコ足配線での使用。
(定格15A以上のコンセントを単独で使う)
・ 電源コードが破損したままや傷つくような使用。
(加工する・無理に曲げる・高温部に近づける
引っ張るねじるたばねる重いものを載せる
挟み込むなど)
・ 差込プラグにほこりが付着したり、傷んだままで
の使用。
・ ぬれた手での差込プラグの抜き差し。
・ 器具用プラグ(磁石式)の先端に、
ピン・針金など金属物(異物)
ごみを付着したままでの使用。
・け
火災発煙発火の原因。
破損た場合は販売店は、「連絡先P.33
記載のーお客様ご相談窓口でお買い求
くだい 。
2差込プラグは根元まで確実に差し込む。
感電・ショート・発煙・発火のおそれ。
7電源コードや差込プラグが傷んだり、コン
セントの差し込みがゆるいときは使わない。
感電・ショート・発火の原因。
3 使用時以外は、差込プラグをコンセント
から抜く。
・ ず差込グをて引
ど・け
感電発火漏電火災の原因。
7 この製品専用の電源コード以外は使わ
ない。
・ 電源他の機器転用い。
故障発火の原因。
電源コード・差込プラグ・器具用プラグ
7
5
   
器具用
ラグ


各部についての注意事項
pis_a1_torisetsu_211207.indb 6-7pis_a1_torisetsu_211207.indb 6-7 2021/12/07 16:12:302021/12/07 16:12:30
8 9
各 部 のまえ
開けず確認

 
本体内洗浄すに、次の手順で、お湯てすて
使いはめのは、樹脂なにおいがすすがご使用に少す。
1 P.10
2 P.14
3 P.23
຺Ȭȹͱ
ࣄ᥂
࣊وᢆȪɑȬǿ
ƆوȬȻȠɂǾبщႊʡʳɺ
ȟɂȭɟȽȗɛșȾȬɞǿ
Ȼȶ
ю߁ب
ɈȲ
ɈȲʛʍɷʽ
ʅʽɿ˂ʛʍɷʽ
ʜʽʂ
าȡՠ
ᖘ෥ʶʃ
ʅʽ
ɿ˂
՘ɝɂȭȪ
ȺȠȽȗɁȺ
ིျȾ
ऀȶɄɜȽȗǿ
ᣮ෥ތ
ʫʍʁʯʟɭʵʉ˂
ࣄɁሰɋɁႱ࿎ຉоɥ
᩻ȡɑȬǿ
຿෩ᄻᄱ
෩ᦀ᚜ᇉ᜛
   
器具用
ラグ
ᩒᩐʶʚ˂
ઃȪ౉ ઃȪ౉
ʃʒʍʛ˂
イン
マーク
ここま
前に水を入る。
赤玉
水量の上面を示
しています
水を水量表示計
より
入れた場合は見
えませ
ードンド
て い る 、は ず し て お い
ください
pis_a1_torisetsu_211207.indb 8-9pis_a1_torisetsu_211207.indb 8-9 2021/12/07 16:12:312021/12/07 16:12:31
10 11
湯を温を選
沸 とうさ
1 ふたを開
コーーや紅茶、煎茶なお茶の
種類に合わせて保温が選べて便利。
2 水別の容器で入れ
「満水目盛」下、「給マーク
る。



P.13




P.30
3 ふた閉め、確実
に接続す
 湯かしがはじ





ご注意






 

約10秒
ごとに
交互に表示
水目盛
給水
マーク
差し
ピッ
差し
 
①押す
②開ける
ゆっくり
入れる
操作パネルに
水をかけない
ふたの左右を押さえ
て確実に閉める
点滅
点灯
pis_a1_torisetsu_211207.indb 10-11pis_a1_torisetsu_211207.indb 10-11 2021/12/07 16:12:322021/12/07 16:12:32
12 13
湯を温を選
沸 とうさ
4また押して
温を選
【989080保温のき】
h押す保温が順に
ります 。
 沸としたら、「ピ
5回鳴








P.2




P.13
 自動的に保温
選択保温温度
【保温中に保温替えき】
hまたM押し
5 保温中に再沸
きは1回押す
ーク入ってるか
押す。


2.2プ 3.0
とう
るま約25分 約31分
とう
から
90保温に
るま
約2時間45分 約3時間20分
80保温に
るま
約4時間50分 約5時間55分






2.2プ 3.0
2時間後 約89度 約91度




2.2プ 3.0
9890保温 約4 ~ 8分 約4 ~ 9分
80保温 約8 ~ 10分 約9 ~ 11分
 
 

  
コーーや紅茶、煎茶なお茶の
種類に合わせて保温が選べて便利。
びん保温のき】
M押す。
一度押す保温選択温度に替わす。
押す機能が
替 わります 。
表示部で確認わせ
点滅
ピッ
点灯
点滅
点灯
点灯
消灯
ピッ
ピッ 点滅
点灯
点灯
ピッ
pis_a1_torisetsu_211207.indb 12-13pis_a1_torisetsu_211207.indb 12-13 2021/12/07 16:12:322021/12/07 16:12:32
14 15


(蒸気に注意て、を入れるP.1011

P.27
給 湯バ ー押し
─ 電動給湯
1 を1回押す
解除す。
指1本 で 給 湯
やかなお湯でお茶
コーーの味
楽しめるの
2 容器口に合わせ、
給湯バーて注
◆てい間、お湯がす。
◆ から、注から
止まるのを確してら容器をはなす
3 を1回押す
ックす 。
   


    





P.2526
ご注意







ピッ

ピッ
pis_a1_torisetsu_211207.indb 14-15pis_a1_torisetsu_211207.indb 14-15 2021/12/07 16:12:332021/12/07 16:12:33
16 17
押し押し
─ エ給湯
を抜いてもお
電源が届かない
庭やバルニーでも
かいお茶が飲めのね。
1 押 し トッ パ
「解除」位置にす
解除す。
2
容器口に合わせ、
押し板ゆっり押して注ぐ
◆お湯の出具合は電動給湯多少、
くな す 。
押しからなし、注 から
止まるのを確してから容器をはな
3 押 し トッ パ
位置にす
ックす 。
押し板ストッパー
押し板
   

  

  

 




P.10

P.27
ご注意




pis_a1_torisetsu_211207.indb 17pis_a1_torisetsu_211207.indb 17 2021/12/07 16:12:332021/12/07 16:12:33
18 19
 湯わか終了
ピー」5回鳴る
 2時間以上使わない
動的に省エネ保温
(設定温度約5度下げ
て保温)
びん保温のき】
ー が ONに ならな い の で 、お 湯 が 冷
め て いくだ け で す 。

 
    
 自動的に保温
選択保温温度
【保温中に保温替えき】
hまたM押し
左記2
省エネ湯わ使わないに設定
温度約5度下げる省エネ保温で、電気
代が節約でのね。


hr

ット し
エネエネ
1
押して
ネコスを
2また押して
温を選
【989080保温のき】
h押す保温が順に
ります 。
びん保温のき】
M押す。
びん保温は、湯わし後、
動的にOFFす。
一度押す保温選択温度に替わす。
    







(98保温のの省エ保温は、95保温す。


P.27
ピッ
点滅 ピッ
点滅
点灯
ピッ
点滅
点灯
ピッ
点灯
点灯
表示
消灯
点灯
使いはに省エ選択た場
合、湯わし終了時の温度表示が「95」
場合がす。
pis_a1_torisetsu_211207.indb 18-19pis_a1_torisetsu_211207.indb 18-19 2021/12/07 16:12:332021/12/07 16:12:33
20 21
セ ッ 、ポ ッ
F F!
電気代が節約でてうしいわ。
 終了の1時間前に
59分か1分で分ざみ
で表示
 湯わか終了す
動的に保温
設定れてい保温温度で、保温す。
(ピーピ…という音は鳴りませ)


 をて、節電時間
示させ
押すに節電時間設定がす。
表示部で確認節電
トす
 終了での時間
1時間ざみで表示



 



外出前節電
セ ット






ピッ
消灯
1時間きざみで表示
1時間前になると
湯わかしがはじまり
1分きざみで表示
消灯
点灯
ピッ
節電時間・設定が切り替わる順番
点滅
点灯
pis_a1_torisetsu_211207.indb 20-21pis_a1_torisetsu_211207.indb 20-21 2021/12/07 16:12:332021/12/07 16:12:33
22 23
いつもおいしいお湯がわか
使ないときは、プラとふたをはず
て、湯をすていいのね。
3 残り湯
お湯が飛び散だけ
湯をすてる場所にポを近けて
りとす て
4 ふたをつ
ふた着レバーを押し下げなふたの
引っか 差し


P.24
ご注意






ऀȶȞȤ
ɈȲᅔᑱʶʚ
˂
使 とき て る
1 プラグ 2 ふたをは
ふた着脱レバーをし下げなふた
ぎ口側に引に開けてはずす。



ɈȲᅔᑱʶʚ˂
抜く
抜く
଩ͽ
ʛʗʵȾ
ȞȞ
ɜȽȗ
ɛș
ȾȬɞ
˨ȾȬɞ
຺Ȭȹͱ
ʜʽʂ᥂Ⱦ
ȝ຺ɥȞȤȽȗ
าȡՠɥ
Ȼȶਖ਼ɥ
ȝȨțɞ


ご注意


pis_a1_torisetsu_211207.indb 22-23pis_a1_torisetsu_211207.indb 22-23 2021/12/07 16:12:342021/12/07 16:12:34
24 25
めにお手入れして、
潔・長持ち

水の中にれているラル成分(カシウ
ウム鉄分なが、内容器に付着て下記の
が ありま す が 、有 害 で は ありま せ ん 。
汚れン酸洗浄す
下記
⿟内容器に、赤いはん点がた。
⿟内容器が乳白色黒色虹色な変色
⿟お湯に白い浮遊物が浮
ル成分が付着
内容器のン酸洗浄する
(2 ~ 3カ月に1回の安)

P.8
 


P.10
     
h

※洗浄中は電動給湯以
外の操作や機能は使
えま
ご注意


P.2425


        



Ȉʞ˂ȉȻ
وᱝɞ
ཟཌྷ
ཟཌྷ



.14






.10・14・23
ご注意





   

する
ご注意

              


ラグをずし、からお
ポンジ・布らかものを使う。
めにお手入れする箇所部品
下記


   
  


  

汚れるたびにお手入れす箇所
   
よ くし っ た
乾 い た 布 で ふく。
ご注意

同時に約3秒間
押す
ピッ
点滅点滅
残時間が表示



pis_a1_torisetsu_211207.indb 24-25pis_a1_torisetsu_211207.indb 24-25 2021/12/07 16:12:342021/12/07 16:12:34
26 27
故障か
修理依頼ご確認
   

がわかな
のラン
つ か な い 。表 示 が
消 え た 。)
電源がはずれて
いませんか
ラグを
11
水 を て も、
わ かし が はまら
い。
とうラ
わ ら 。)
約50度以上のお湯を入れてい
か。約50度湯を
れ る、自 動 わ かさ れ な
い場合がす。
少し
れる。
は、
て 沸うさせ る
10・13
びん保温」を選んでい
せんか。びん保温中は、
を入れて自動的に湯わ
しま
押し
うさ
12・13
15
いない
に、お湯が勝手に出
る。
水を「満盛」超えて
いませ
「満水目盛」以内にす
10・11
孔をふさいいませ
異物がてい場合
は 取く。
6
」と う 音
する。
「ゴというわかし中る泡じける音
省エースを選んでいせんか省エ保温中にー操
設定温度に戻すため動的に湯わす。その
に発生す泡の音です。
18
」と う 音
いつい。
内容器が汚れてい特に音
が 大くなす 。
酸洗浄をす
25
沸 とうし な
エネスを選いませ
か し を 、約
98度で湯わか終了す。
除し
押し
とうさ
13・18
19
が出ない
蒸気ー構造に蒸気が本体のに出せん。
2・12
きまから
から
給水やお手入れをす本体内部に水がて故障てい
す。お買い上げの販売店に修理ご依頼い。
内容器が汚れてい
お湯に白い浮遊物
く 。)
水にラル成分の作
ので内容器自体の
変色や腐食素樹脂のはが
れ で は ありませ ん 。
酸洗浄をす
25
部分に線状
や波状の箇所があ
樹脂成形時に発生す跡で、使用上の品質に支障はあせん。
する
長期間使わない

P.33


品名 電気ポ内容器洗浄用ン酸
(約30g×4包入
品番 PKS-0120
品 コ ード PKS1007


湯が出ないは、ンプの
クエン酸浄をす
(半年に1回の安)
P.24





P.10


    





P.101423

  P.24

   




pis_a1_torisetsu_211207.indb 26-27pis_a1_torisetsu_211207.indb 26-27 2021/12/07 16:12:342021/12/07 16:12:34
2928
   

エアー給時に、
お湯出ない
出 にくい 。
本体傾けた状態で給湯てい
ませんか
本 体まっにし て 、給
する。
キンいませ
んか。
ふ た パッキを 正くつ け
直す。
32
キンいませ
新しい ふッキ交 換
(有償)
31・32
たり、量なくると、エ 湯しとき
ってきま
16
鳴ら
節電ーのセ後は、湯わかし終了の音は鳴せん。
21
を
すとピピピ
と音鳴っ沸と
うし な
とう直 後 に、
していませ
ら くし と う
させる。
13
表示部が
水のかかやすい場所や、底部が
るようなとこ
でし
ラグを
もりがなくるま
で放置す
が取れい場合、
買い上げの販売店に修理
ご依頼い。
体をさかさして置きませ
したか
給水す操作パネ
でし
   

おう。
水道水に含消毒用塩素の
量にカルキ臭が残る
ります 。
押し
せた後、蒸気に注意
し て 、一 た を 、再
たを
13
エネスを選いませ
か し を 、約
98度で湯わか終了す。
除し
押し
とうさ
13・18
19
おう。
使いはめの樹脂などのにおいが
使用ともに少ます
樹脂製のお盆、ニールシーどの敷物の上で使ていせん
か。湯に敷のにおいが移るがあ
本体外側が熱い。
室温の高い部屋で保温本体外側が
ります 。
ぬるい
省エースを選んせん
省エ保温中は設定温度
約5度下げて保温す。
hまたr
押す約1分での設
定温度に戻す。
18・19
「まほうびいませ
か。びん保温中は、時間の経過
に湯温が下がていす。
他の保温選ぶ。
は、
て 沸うさせ る
12・13
湯量が少ない状態で、びん保温」する冷めやすす。
13
1杯のお湯は水量表示計の水量管の中にていお湯が
給湯れるため、ぬるがあす。
電動給湯時
お湯出ない
くい 。
沸とはありませ
蒸気に注意一度ふ
たをけ、たを
めて給湯す
14
本体傾けた状態で給湯てい
ませんか
本 体まっにし て 、給
する。
プラグがはいませ
ラグを
11
されいませ
解除が消灯)
rら、
給湯レバ押す。
14
内容器や
部のポプが汚れているお湯
が 出 なくな
酸洗浄をす
保証期間内で水な
分 に 、お 湯 が 出 な
た場合は有償修理
なります 。
25・26
故障か
修理依頼ご確認
pis_a1_torisetsu_211207.indb 28-29pis_a1_torisetsu_211207.indb 28-29 2021/12/07 16:12:342021/12/07 16:12:34
3130
ふたパ(消耗品)
1年目安に確認下記の交換
する。
(倒れたにお湯が流れ出て、やけどのおそれ。
・ く 変
 汚れや破損がひた。
・ き ま か ら 出 し
消耗品別売品の求め
お買い上げの販売店、「連絡先」に記載ーお客様ご相談窓口、消耗品別売品のご購入専用ホーム
ページでお買い求めい。
樹脂部品
その他のパン類(傷んで
熱や蒸気にふれる樹脂部品はご使用ない傷
んで場合がので、交換する(有償修理)
(消耗品)
内容器のン酸洗浄時に取つけて洗浄
れが取れないとは交換する
ーのはずかたつけかた→P.24
故障か
修理依頼ご確認
   

き防止機能
た ら 、「 ピ
ピ・・・」音がて、
沸とランプと保
ラン
滅し、下 図 の
され
ラ、たは少ないわか
していませ
ラグを抜き、水を
マーク以上まで
、し ら くし
らプラグを
10
お湯使い長時間放
し たり、ふ たを 開 け たままで 放
していませ
ラグを抜き、水を
マーク以上まで
、し ら くし
らプラグを
10
た し と き 、勢
く入 れ ん でた か 。
ラグを抜き、しばら
からプラグを
10
ピピピ…」
て、沸とう
と保ラン
に点滅下図
(C1,C2) よ う
され
給水やお手入れをす本体内部に水が入て故障てい
ます
お買い上げの販売店に修理ご依頼い。
仕様
イズ 2.2プ 3.0
定格容量 2.2L 3.0L
電源 交流100V 50-60Hz
湯わし時の消費電力 700W 700W
年間消費電力量*1 220kWh/年 256kWh/年
1日当の消費電力量 0.60kWh/日 0.71kWh/日
外形寸法*2
(を倒た状態)
幅 21.7cm 21.7cm
奥 行 28.2cm 28.2cm
 さ 28.3cm 32.3cm
質量*2 (電源を含) 2.7kg 3.0kg
温度過昇防止装置 温 度 ヒュー ズ
コ ード の 長 さ*2 1.0m
電動ポプの消費電力*2 1.5W
1本電機工業会主基準測定(室温23度、湯わ2回/1再沸1回/1保温90度で23時間/
1日、365日/年間、その他水量等の試験条件本電機工業会主基準HD-112に基づ
2おおその数値です。
※特定地域(高地厳寒地なおいては、所定の性能が確保です。
点滅
点滅
点滅
点滅
点滅
点滅
pis_a1_torisetsu_211207.indb 30-31pis_a1_torisetsu_211207.indb 30-31 2021/12/07 16:12:352021/12/07 16:12:35
32 33
ίᜳంɁю߁ɁȧᆬᝓȻίከɁȝ᭐ȗ
ίᜳంɂǾ៧ۨࣆȾȹ੔ް̜ᬱɥᜤоȪȹȝຝȪȗȲȪɑȬɁȺǾȈ៧ۨࣆԱȝɛɆȝ៳ȗ˨ȥஓȉɥȧᆬ
ᝓɁ˨Ǿю߁ɥɛȢȝᝣɒȾȽɝǾ۾ҒȾίከȪȹȢȳȨȗǿ
ίᜳంɁᜤᢐю߁ȾژȸȠεျȗȲȪɑȬǿȢɢȪȢɂίᜳంɥȧᜄȢȳȨȗǿ
εျɥΗᭅȨɟɞȻȠ
εျ୳ᦂȻɂ
εျ୳ᦂȻɂǾȝɕȾ੫ᚓ୳Ȼ᥂ֿ͍Ⱥഫ਽ȨɟȹȗɑȬǿ
ȰɁͅᛏֿȾᩜȬɞȝץնȮǾȧ᠎ץȟȧȩȗɑȪȲɜǾȝ៳ȗ˨ȥɁ៧ۨࣆǾɑȲɂ
ȈᣵፅаȉȾᜤᢐɁʉɮɶ˂ȝ޵റȧᄾᝬሻՠ˩ᜤɑȺȧᣵፅȢȳȨȗǿ
ƆటంȾᜤᢐɁ৙ԌǾ̈́റȝɛɆ᥂ֿɂॴᑤտ˨ɁȲɔȾǾˢ᥂̙֖ȽȢ۰௿ȬɞȦȻȟȕɝɑȬǿ
εျɥΗᭅȨɟɞҰȾɑȭȈ୒᪩ȞȽᴼȻ९ȶȲɜ ȉɥȧᜄȾȽɝǾȝᝩɌȢȳȨȗǿ
ȰɟȺɕ˪щնɁکնɂǾ˩ᜤȾژȸȠǾȝ៳ȗ˨ȥɁ៧ۨࣆȾȧᄾᝬȢȳȨȗǿ
ȝȰɟȗɝɑȬȟǾᛏֿȾίᜳంɥຍțȹǾȝ៳ȗ˨ȥɁ៧ۨࣆȾȧધՎȢȳȨȗǿ
ɑȭǾȝ៳ȗ˨ȥɁ៧ۨࣆȾȧᄾᝬȢȳȨȗǿεျȾɛȶȹൡᑤȟ፟ધȺȠɞکնɂǾ
ȧᛵఖȾɛɝ఍୳εျȗȲȪɑȬǿȧᄾᝬɁ᪨ǾඒɁȦȻɥȝᅺɜȮȢȳȨȗǿ
ḧᛏֿջǽḨֿႭǽḩᛏֿɁ࿡มᴥȺȠɞȳȤȢɢȪȢᴦ
ίᜳఙᩖю
ίᜳఙᩖɥ
੫ᚓ୳
᥂ֿ͍
ᤈȡȹȗɞ
ȻȠ
ˁˁˁ
ˁˁˁ
ˁˁˁ
ˁˁˁ
˪щնɁՁىɥᜱ୽ȬɞͽഈǾ୒᪩ኙ੔ɥεेȬɞͽഈᴥεျȝɛɆ᥂ֿ̬૰ˁᝩ୥ˁ
εျऻɁཟ೫ȽȼᴦɁ୳ᦂȺȬǿ
ᛏֿɁεेȾΈȶȲ᥂ֿɁ͍ᦂȺȬǿ
ふたパンの交換のかた


   



 

󰒅  




ɈȲʛʍɷʽ
ʗʂ
ɈȲʛʍɷʽ
ḧ໇Ⱦऀȶ
ȞȤɞ
୽ᬂَ

ご注意


は ずれ てしまったとき、下 図 のうに 正しく
ける。


󰽤

ʗʂᴥటᴦ
ɈȲʛʍ
ȮɦюɈȲ
ɈȲ
ȮɦటͶʛʍ
॒ȭȦɁɮʳ
ʃʒɁᣮɝɁ
஁տȺʅʍʒ
Ȭɞǿ
ᤏșȻȝ
຺ȟɈȠȦɏ
ɟǾɗȤȼɥ
ȬɞȝȰɟᴦ
Á




pis_a1_torisetsu_211207.indb 全ページpis_a1_torisetsu_211207.indb 全ページ 2021/12/07 16:12:362021/12/07 16:12:36
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17

Tiger PIS-A301 Instruction manuals

タイプ
Instruction manuals
このマニュアルも適しています