Dell Lifecycle Controller Integration Version 2.1 for Microsoft System Center Configuration Manager ユーザーガイド

タイプ
ユーザーガイド
Dell Lifecycle Controller Integration For Microsoft
System Center Configuration Manager
バージョン 2.1 ユーザーズガイド
メモ、注意、警告
メモ: コンピュータを使いやすくするための重要な情報を説明しています。
注意: ハードウェアの損傷やデータの損失の可能性を示し、その問題を回避するための方法を説明して
います。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
Copyright © 2014 Dell Inc. All rights reserved. この製品は、米国および国際著作権法、ならびに米国および国際知的財産法で保
護されています。Dell
およびデルのロゴは、米国および / またはその他管轄区域における Dell Inc. の商標です。本書で使
用されているその他すべての商標および名称は、各社の商標である場合があります。
2013 - 12
Rev. A00
目次
1 はじめに......................................................................................................................................7
本リリースの新機能..............................................................................................................................................7
Existing Features and Functionalities....................................................................................................................... 8
対応オペレーティングシステム....................................................................................................................... 10
対応 Microsoft .NET のバージョン............................................................................................................... 10
対応ターゲットシステム....................................................................................................................................10
2 使用事例シナリオ..................................................................................................................11
共通の前提条件....................................................................................................................................................11
システムの BIOS 設定プロファイルの編集およびエクスポート.................................................................11
システムの RAID プロファイルの作成、編集、および保存.........................................................................12
作業を開始する前に..................................................................................................................................... 12
ワークフロー................................................................................................................................................. 12
ファームウェアインベントリの比較とアップデート...................................................................................12
作業を開始する前に .................................................................................................................................... 12
ワークフロー................................................................................................................................................. 12
コレクションへのオペレーティングシステムの導入...................................................................................13
作業を開始する前に..................................................................................................................................... 13
ワークフロー................................................................................................................................................. 13
iDRAC vFlash カードまたはネットワーク共有へのサーバープロファイルのエクスポート....................14
作業を開始する前に..................................................................................................................................... 14
作業を開始する前に..................................................................................................................................... 14
ワークフロー................................................................................................................................................. 14
iDRAC vFlash カードまたはネットワーク共有からのサーバープロファイルのインポート....................15
作業を開始する前に..................................................................................................................................... 15
作業を開始する前に..................................................................................................................................... 15
ワークフロー................................................................................................................................................. 15
Lifecycle Controller ログの表示とエクスポート............................................................................................... 16
作業を開始する前に..................................................................................................................................... 16
作業を開始する前に..................................................................................................................................... 16
ワークフロー................................................................................................................................................. 16
NIC または CNA プロファイルでの作業........................................................................................................... 17
作業を開始する前に..................................................................................................................................... 17
ワークフロー................................................................................................................................................. 17
3 Dell Lifecycle Controller Integration の使用........................................................................18
Dell Connection License Manager を使用した DLCI ライセンス付与.............................................................. 18
Dell Connections License Manager での Dell Lifecycle Controller Integration の設定....................................... 19
ターゲットシステムの設定................................................................................................................................19
CSIOR を以前のサーバー世代で有効にするには、次の手順を実行します。.....................................20
PowerEdge 12G サーバーで CSIOR を有効にするには、次の手順を実行します。..............................20
自動検出とハンドシェイク................................................................................................................................20
タスクシーケンスへのドライバの適用........................................................................................................... 20
Lifecycle Controller からのドライバの適用.................................................................................................20
ConfigMgr リポジトリからのドライバの適用...........................................................................................21
予備ステップの条件の表示......................................................................................................................... 21
タスクシーケンスメディア(ブータブル ISO)の作成................................................................................ 22
System Viewer ユーティリティ...........................................................................................................................22
設定ユーティリティ............................................................................................................................................23
Integrated Dell Remote Access Controller コンソールの起動............................................................................24
Task Viewer からの Integrated Dell Remote Access Controller コンソールの起動................................... 24
Task Viewer............................................................................................................................................................ 25
Dell Lifecycle Controller Integration を使用して実行できるその他のタスク.................................................25
セキュリティの設定..................................................................................................................................... 25
自動検出のための Integrated Dell Remote Access Controller での Dell 工場出荷時発行のクライ
アント証明書の検証..................................................................................................................................... 26
自動検出のためのシステムの事前承認.....................................................................................................26
Configuration Manager Dell Lifecycle Controller Integration によって使用される管理資格情報
の変更..............................................................................................................................................................26
グラフィカルユーザーインタフェースの使用.........................................................................................26
Import.exe を使用したターゲットシステム情報のアップデート.......................................................... 27
Array Builder の使用....................................................................................................................................... 27
4 設定ユーティリティの使用................................................................................................33
Lifecycle Controller 起動メディアの作成........................................................................................................... 33
Lifecycle Controller 起動メディアのデフォルト共有場所の設定............................................................ 34
ハードウェアの設定とオペレーティングシステムの導入...........................................................................34
オペレーティングシステムの展開.............................................................................................................35
ハードウェア設定および OS 導入ワークフロー...................................................................................... 36
OS 導入中のファームウェアのアップデート........................................................................................... 38
OS 導入中のハードウェアの設定............................................................................................................... 39
RAID の設定.................................................................................................................................................... 39
コレクションへの NIC または CNA プロファイルの適用........................................................................39
コレクションへの Integrated Dell Remote Access Controller プロファイルの適用................................40
コレクション内のシステムのファームウェアインベントリの比較およびアップデート...................... 41
ハードウェアインベントリの表示................................................................................................................... 42
Lifecycle Controller との通信の検証................................................................................................................... 43
Lifecycle Controller の資格情報の変更............................................................................................................... 44
ConfigMgr データベースの Lifecycle Controller の資格情報の変更..........................................................44
コレクションの Lifecycle Controller ログの表示とエクスポート..................................................................45
コレクションのプラットフォーム復元........................................................................................................... 45
コレクション内のシステムプロファイルのエクスポート.................................................................... 46
コレクション内のシステムプロファイルのインポート........................................................................ 46
コレクションの部品交換プロパティの設定.............................................................................................47
NIC または CNA プロファイルのコレクション内システムとの比較...........................................................47
5 サーバーのインポートユーティリティの使用............................................................49
Dell サーバーのインポート.................................................................................................................................49
ライセンスの取得................................................................................................................................................50
システム変数のインポート................................................................................................................................51
6 System Viewer ユーティリティの使用.............................................................................53
BIOS 設定の表示と編集.......................................................................................................................................53
新規プロファイルの作成............................................................................................................................. 54
既存のプロファイルの編集......................................................................................................................... 54
新しい属性の追加......................................................................................................................................... 54
既存の BIOS 属性の編集............................................................................................................................... 55
BIOS 起動順序およびハードディスクドライブの順序の変更............................................................... 55
RAID の表示と設定...............................................................................................................................................55
システム用 iDRAC プロファイルの設定........................................................................................................... 55
Integrated Dell Remote Access Controller プロファイルの作成................................................................. 55
Integrated Dell Remote Access Controller プロファイルの編集................................................................. 56
システムの NIC および CNA の設定...................................................................................................................57
NIC または CNA プロファイルの作成.........................................................................................................57
コレクションのスキャン............................................................................................................................. 58
アダプタの設定............................................................................................................................................. 58
NIC および iSCSI パラメータの設定............................................................................................................59
NIC または CNA プロファイルの編集.........................................................................................................60
ファームウェアインベントリの比較とアップデート...................................................................................60
ハードウェア構成プロファイルの比較........................................................................................................... 61
Lifecycle Controller ログの表示............................................................................................................................62
最新のメッセージレジストリのダウンロードおよびアップデート.................................................... 63
システムのハードウェアインベントリの表示............................................................................................... 64
システムのプラットフォーム復元................................................................................................................... 64
システムプロファイルのエクスポートまたはインポートの前提条件................................................ 64
システムプロファイルのエクスポート.....................................................................................................64
システムプロファイルのインポート.........................................................................................................66
システムの部品交換プロパティの設定.....................................................................................................67
7 トラブルシューティング.................................................................................................... 69
IIS Dell プロビジョニングウェブサービスの設定......................................................................................69
IIS 7.0 または IIS 7.5 Dell プロビジョニングウェブサービスの設定..................................................69
Dell 自動検出ネットワークセットアップ仕様................................................................................................ 70
アップグレードまたは修正の問題................................................................................................................... 70
Lifecycle Controller ログの表示およびエクスポートのトラブルシューティング...................................... 70
問題と解決策........................................................................................................................................................71
問題 1 .............................................................................................................................................................. 71
問題 2...............................................................................................................................................................71
問題 3...............................................................................................................................................................71
問題 4...............................................................................................................................................................71
問題 5...............................................................................................................................................................71
問題 6...............................................................................................................................................................71
問題 7...............................................................................................................................................................72
問題 8...............................................................................................................................................................72
問題 9...............................................................................................................................................................72
問題 10............................................................................................................................................................. 72
問題 11............................................................................................................................................................. 72
問題 12............................................................................................................................................................. 73
問題 13............................................................................................................................................................. 73
問題 14............................................................................................................................................................. 73
問題 15............................................................................................................................................................. 73
問題 16............................................................................................................................................................. 73
問題 17............................................................................................................................................................. 74
問題 18............................................................................................................................................................. 74
問題 19............................................................................................................................................................. 74
問題 20............................................................................................................................................................. 74
問題 21............................................................................................................................................................. 74
問題 22............................................................................................................................................................. 74
問題 23............................................................................................................................................................. 75
Dell Connections License Manager 状態メッセージ.......................................................................................... 75
8 関連文書およびリソース.................................................................................................... 78
テクニカルサポートを受けるには................................................................................................................... 78
1
はじめに
Microsoft System Center 2012 SP 1 Configuration ManagerConfiguration ManagerMicrosoft System Center 2012
Configuration ManagerConfiguration Manager、および Microsoft System Center Configuration Manager 2007
Configuration Manager)用 Dell Lifecycle Controller IntegrationDLCI)により、管理者は Dell Lifecycle Controller
Remote Enablement 機能Integrated Dell Remote Access ControlleriDRACの一部として利用可能)を使用で
きます。
メモ: 本書には、Microsoft System Center Configuration Manager Dell Lifecycle Controller Integration バージ
ョン
2.1 のインストールに必要な前提条件とサポートされているソフトウェアに関する情報が含まれま
す。Microsoft System Center Configuration Manager Dell Lifecycle Controller Integration バージョン 2.1
リリース日からしばらくたってインストールする場合は、dell.com/support/manuals でこのマニュアルの
アップデートされたバージョンがないか確認してください。
高レベルの Remote Enablement 機能の構成内容は次のとおりです。
自動検出
ハードウェア設定
ファームウェアの比較およびアップデート
個別の Dell システムまたは Dell システムのコレクションためのオペレーティングシステムのリモート導
本リリースの新機能
本リリースの Configuration Manager Dell Lifecycle Controller Integration では、次のサポートが追加されます。
1. 新しい機能 / サポートおよび機能性
新しいサポート 機能性
オペレーティングシステムのサポート:Microsoft
Windows Server 2012 および Windows 8
DLCI Windows Server 2012 Windows 8 にインスト
ールできます。
リモート SMS Provider 環境のサポート。 リモート SMS Provider を使用して、DLCI
Configuration Manager セットアップでインストール
できます。DLCI 2.1 のすべての機能がサポートされ
ます。
DLCI Lifecycle Controller 2.1 サポート Lifecycle Controller 2 バージョン 1.1.5 Dell Lifecycle
Controller Integration を使用して PowerEdge 12G サー
バーを設定できます。PowerEdge 12G サーバーでは、
Dell Lifecycle Controller Integration の以前のバージョン
の全機能がサポートされます。
オペレーティングシステムの展開
以下のバージョンの Windows および Windows 以外
のオペレーティングシステムを導入できます。
Windows オペレーティングシステム - Microsoft
System Center 2012 SP 1 Configuration Manager がイ
ンストールされた Windows Server 2012
Windows 以外のオペレーティングシステム - Red
Hat Enterprise Linux Verison 6.4Red Hat Enterprise
7
新しいサポート 機能性
Linux Verison 6.3VMware ESXi 5.5VMware ESXi 5.1
U 1 HDDConfiguration Manager から DLCI を使用)
Existing Features and Functionalities
Table 2. Features and Functionalities
Feature Functionality
Configure and install operating system on PowerEdge 12G
servers and PowerEdge 11G servers.
You can configure PowerEdge 12G or 11G servers using
Dell Lifecycle Controller Integration through Lifecycle
Controller. All the features of previous version of Dell
Lifecycle Controller Integration are supported for 12G or
11G servers.
A single installer to install and configure Dell Lifecycle
Controller Integration
You can use the single installer to install DLCI 2.1 in
environments (Configuration Manager 2007 or
Configuration Manager 2012) based on the version of
Configuration Manager present in the system. If a DLCI
2.0.1 is present, then the installer will initiate an upgrade.
The installer will deploy appropriate components based on
the Configuration Manager version and its components
installed in the server.
Automatically configure Dell Provisioning Server You can use non-administrator user account to
automatically configure Dell Provisioning Server. Select
the Automatically configure Dell Provisioning Server user
permissions option during installation.
All features of Dell Lifecycle Controller Integration 2.0.1
supported for Configuration Manager 2012
After you install DLCI 2.1 in the Configuration Manager
2012 environment, all the DLCI features are enabled.
Platform Restore You can perform tasks with respect to restoring a platform
for a system or a collection that includes:
Exporting system profiles to an external share/vFlash.
Importing the saved system profiles from an external
share/vFlash.
Configuring Part Replacement properties for a system
or a collection.
For more information, see Platform Restore for a System
and Platform Restore for a Collection.
Viewing and exporting the Lifecycle Controller logs You can view the Lifecycle Controller logs of a system or a
collection in a readable format and save or export the logs
to a .CSV file. For more information, see Viewing Lifecycle
Controller Logs and Viewing and Exporting Lifecycle
Controller Logs for a Collection.
Configure network interface cards (NICs) and converged
network adapters (CNAs)
You can configure different attributes of specific NICs or
CNAs in the system and save them to a profile.
You can later apply these saved profiles to a collection as
part of the workflow while deploying an operating system.
8
Feature Functionality
You can also compare the applied NIC/CNA profiles
against the NIC/CNA configurations of the systems and
generate comparison reports.
For more information, see:
Configuring NICs and CNAs for a System.
Applying a NIC or CNA Profile on a Collection.
Comparing NIC Or CNA Profiles Against Systems in a
Collection.
Configure integrated Dell Remote Access Controller
profiles for a system or collection
You can define integrated Dell Remote Access Controller
configurations for a system and save it as part of the
hardware configuration profile of the system.
You can later apply these saved profiles to a collection as
part of the workflow while deploying an operating system.
For more information, see Configuring iDRAC Profiles for a
System.
Connect to Dell FTP for Firmware updates You can now connect to the FTP site to download
firmware updates for a system or collection. You can also
schedule a firmware update for a collection.
For more information, see:
Comparing and Updating Firmware Inventory.
Comparing and Updating Firmware Inventory for
Systems in a Collection.
Importing Dell Servers and System Variables You can import Dell servers, that are not auto-discovered
by Dell Lifecycle Controller Integration for Configuration
Manager. The imported servers appear under the All Dell
Lifecycle Controller Servers. You can use the Dell
Lifecycle Controller Integration utilities to perform the
various activities on the servers.
You can also import system variables present in a .CSV file
to systems present within a collection on the
Configuration Manager console.
For more information, see Using the Import Server Utility.
Access iDRAC using Active Directory credentials for
authentication
You can provide Active Directory credentials to get
authenticated on iDRAC.
Schedule firmware updates You can schedule updates for firmware. For more
information, see Comparing and Updating Firmware
Inventory.
Configure certificate authority (CA) and common name
(CN) checks
You can configure CA and CN checks for Dell Lifecycle
Controller Integration communication with the targets.
Auto-discovery and Handshake This feature enables the iDRAC on bare metal systems to
locate the provisioning service and establish
communication with the Site Server. For more information,
see Auto-Discovery and Handshake.
System Viewer Utility This feature enables you to configure individual systems
by using the remote enablement capabilities of Dell
Lifecycle Controller Integration. For more information, see
Using the System Viewer Utility.
9
Feature Functionality
Config Utility This feature enables you to configure a collection of
systems by using the remote enablement capabilities of
Lifecycle Controller. For more information, see Using the
Configuration Utility.
Launching the iDRAC Console This feature enables you to launch the iDRAC console
from the Task Viewer and from a system in the collection
that contains Dell PowerEdge 11G or 12G systems. For
more information, see Launching the Integrated Dell
Remote Access Controller Console.
Task Viewer This feature enables you to track the status of the tasks
handled by Dell Lifecycle Controller Integration for
Configuration Manager. For more information, see Task
Viewer.
対応オペレーティングシステム
対応オペレーティングシステムについては、dell.com/support/manuals で入手可能な『Dell
Lifecycle Controller
Integration for Microsoft System Center Configuration Manager Version 2.1 Installation GuideMicrosoft System
Center Configuration Manager Dell Lifecycle Controller Integration バージョン 2.1 インストールガイド)を参照し
てください。
対応 Microsoft .NET のバージョン
対応 Microsoft .NET バージョンについては、dell.com/manuals/support で入手可能な『Dell
Lifecycle Controller
Integration for Microsoft System Center Configuration Manager Version 2.1 Installation GuideMicrosoft System
Center Configuration Manager Dell Lifecycle Controller Integration 2.1 インストールガイド)を参照してくださ
い。
対応ターゲットシステム
対応ターゲットシステムと、ターゲットシステムに導入できるオペレーティングシステム(Windows のみ)
のリストについては、dell.com/support/manuals で入手可能な『Unified
Server Configurator/Unified Server
Configurator-Lifecycle Controller Enabled- Supported Dell Systems and Operating Systems matrixUnified Server
Configurator/Unified Server Configurator-Lifecycle Controller Enabled 対応 Dell システムおよびオペレーティングシ
ステムマトリックス)を参照してください。マニュアル ページで Software and Security(ソフトウェアおよび
セキュリティ)Enterprise System Management(エンタープライズシステム管理)OpenManage Software
OpenManage ソフトウェア) をクリックします。該当する OpenManage リリースバージョンを選択し、適切
なリンクをクリックします。Dell System Software Support MatrixDell システムソフトウェアサポートマトリッ
クス)Dell System Software Support MatrixDell システムソフトウェアサポートマトリックス)View(表
示)Supported Dell Systems and Operating Systems(サポートされる Dell システムおよびオペレーティングシ
ステム) をクリックします。サポートマトリックスで、Unified Server Configurator-Lifecycle Controller Enabled
でサポートされるターゲットシステムとオペレーティングシステムを参照します。
10
2
使用事例シナリオ
本項では、Microsoft System Center Configuration ManagerConfigMgr Dell Lifecycle Controller Integration で実
行できる一般的な使用事例とタスクについて説明します。
共通の前提条件
ユーザーシナリオの作業を始める前に、次の前提条件を満たすことが推奨されます。
Configuration Manager 2012 では、システムが Assets and Compliance(資産およびコンプライアンス)
Devices(デバイス)All Dell Lifecycle Controller Servers(すべての Dell Lifecycle Controller サーバー)で検
出され、存在していることを確認してください。詳細については、自動検出とハンドシェイク」を参照
してください。
Configuration Manager 2007 では、システムが Computer Management(コンピュータ管理)Collections(コ
レクション)All Dell Lifecycle Controller Servers(すべての Dell Lifecycle Controller サーバー)で検出さ
れ、存在していることを確認してください。詳細については、自動検出とハンドシェイク」を参照して
ください。
Dell Connections License Manager は、Dell Lifecycle Controller Integration とともにインストールおよび設定さ
れます。詳細については、Dell Connection License Manager を使用した DLCI ライセンス付与」と「Dell
Connections License Manager Dell Lifecycle Controller Integration を設定する」を参照してください。
BIOS プロファイルを編集してエクスポートするシステムに最新の BIOS バージョンをインストールしま
す。
システムに Lifecycle Controller の最新バージョンをインストールします。
システムに Integrated Dell Remote Access Controller ファームウェアの最新バージョンをインストールしま
す。
システムの BIOS 設定プロファイルの編集およびエクスポー
システムの BIOS 設定をプロファイルとして編集およびエクスポートして、Configuration Manager コンソール
でオペレーティングシステムをシステムのコレクションに導入するときにその設定を適用することができま
す。
作業を開始する前に
詳細については、共通の前提条件」を参照してください。
ワークフロー
1. 特定のシステムの Configuration Manager コンソールで System Viewer ユーティリティを起動します。詳
細については、
System Viewer ユーティリティ」を参照してください。
2. System Viewer ユーティリティで BIOS ConfigurationBIOS 設定)を選択して、システムの BIOS 設定をロ
ードします。詳細については、BIOS の表示と設定」を参照してください。
3. 新規プロファイルを作成するか、既存のプロファイルに変更を加えます。詳細については、新規プロフ
ァイルの作成」または「既存のプロファイルの編集」を参照してください。
4. プロファイルの属性を追加、編集、またはアップデートします。詳細については、新しい属性の追加
と「既存の BIOS 属性の編集」を参照してください。
5. (オプション)BIOS 起動順序およびハードディスクドライブの順序を変更します。詳細については、
BIOS 起動順序およびハードディスクドライブの順序の変更」を参照してください。
11
6. プロファイルを .XML ファイルとしてローカルシステムの任意のフォルダに保存します。
システムの RAID プロファイルの作成、編集、および保存
システムの RAID プロファイルを作成、編集、および保存し、Configuration Manager コンソールでシステムの
コレクションにオペレーティングシステムを導入する場合に、そのプロファイルを適用できます。
作業を開始する前に
共通の前提条件
ローカルキー管理対応の RAID コントローラおよびファームウェア
ワークフロー
1. 特定のシステムの Configuration Manager コンソールで System Viewer ユーティリティを起動します。詳
細については、System Viewer ユーティリティ」を参照してください。
2. System Viewer ユーティリティで RAID ConfigurationRIAD 設定)を選択して、システムの RAID 設定をロ
ードします。詳細については、RAID の表示と設定」を参照してください。
3. Array Builder を起動して RAID プロファイルを作成します。詳細については、Array Builder を使用した
RAID プロファイルの作成」を参照してください。
4. (オプション)既存プロファイルをインポートおよび編集します。詳細については、プロファイルのイ
ンポート」を参照してください。
5. 新規作成された RIAD プロファイルを .XML ファイルとして、ローカルシステムの任意のフォルダに保存
します。
ファームウェアインベントリの比較とアップデート
Configuration Manager DLCI を使用して単体システムまたはシステムのコレクションのファームウェアイン
ベントリを比較およびアップデートできます。ファームウェアインベントリを、特定のインベントリプロフ
ァイル、Dell FTP サイト、または Repository Manager によって作成された PDK カタログと比較できます。
作業を開始する前に
共通の前提条件
プラグイン導入キット(PDK)カタログがある Common Internet File SystemCIFS)共有、または Dell FTP
サイト(ftp.dell.com)にアクセスできることを確認します。
既存プロファイルと比較するには、ハードウェアインベントリプロファイルを作成します。詳細について
は、
新規プロファイルの作成」を参照してください。
ワークフロー
1. 単体ターゲットシステムのファームウェアインベントリを比較およびアップデートするには、System
Viewer ユーティリティを起動します。システムのコレクションのファームウェアインベントリを比較お
よびアップデートするには、Config Utility(設定ユーティリティ)を起動します。詳細については、System
Viewer ユーティリティ」または「設定ユーティリティ」を参照してください。
2. System Viewer ユーティリティまたは Config Utility(設定ユーティリティ)から Firmware Inventory, Compare,
and Update
(ファームウェアインベントリ、比較およびアップデート)を選択します。
3. 単体システムについては、ファームウェアインベントリの比較とアップデート」を参照してください。
4. コレクションについては、コレクション内のシステムのファームウェアインベントリの比較およびアッ
プデート」を参照してください。
12
コレクションへのオペレーティングシステムの導入
Configuration Manager Dell Lifecycle Controller Integration を使用して、Configuration Manager コンソールでシス
テムのコレクションにオペレーティングシステムを導入できます。
作業を開始する前に
共通の前提条件
プラグインとして利用可能な Dell Server Deployment Pack バージョン 2.1 をインストールし、Dell Server
Deployment Pack を使用してタスクシーケンスを作成して、Lifecycle Controller からドライバを適用します。
詳細については、Lifecycle Controller からのドライバの適用」を参照してください。
Configuration Manager レポジトリからドライバを適用します。詳細については、dell.com/support/manuals
で入手可能な Dell Server Deployment Pack のマニュアルを参照してください。
Integrated Dell Remote Access Controller でシステムコレクション用のタスクシーケンス起動メディアを作
成します(タスクシーケンス ISO から起動します)。詳細については、タスクシーケンスメディア(ブー
タブル ISO)の作成」を参照してください。
Windows 以外のオペレーティングシステムの導入に関する前提条件については、Dell
Lifecycle Controller
Integration for Microsoft System Center Configuration Manager Version 2.1 Installation GuideMicrosoft System
Center Configuration Manager Dell Lifecycle Controller Integration バージョン 2.1 インストールガイド)の
Software Prerequisites and Requirements(ソフトウェアの前提条件と要件)を参照してください。
ワークフロー
1. Configuration Manager コンソールで次の作業を行います。
a. Configuration Manager 2012 の場合は、Device Collections(デバイスコレクション)に移動します。
b. Configuration Manager 2007 では、Computer Management(コンピュータ管理)Collections(コレク
ション)に移動します。
Managed Dell Lifecycle Controllers (OS Unknown)(管理対象 Dell Lifecycle ControllersOS 不明)を右ク
リックし、Dell Lifecycle Controller Launch 設定ユーティリティDell Lifecycle Controller 起動設定ユー
ティリティ)を選択します。
2. Dell Lifecycle Controller Launch Config UtilityDell Lifecycle Controller 設定ユーティリティ)で、Deploy
Operating System (オペレーティングシステムの導入)を選択します。
3. Dell リポジトリからファームウェアをアップデートします。詳細については、OS 導入中のファームウ
ェアのアップデート」を参照してください。
4. BIOS/NIC プロファイルを設定または編集します。詳細については、OS 導入中のハードウェアの設定
を参照してください。
5. RAID プロファイルを設定または編集します。詳細については、RAID の設定」を参照してください。
6. コレクションに NIC/CNA プロファイルを適用します。詳細については、コレクションへの NIC または
CNA プロファイルの適用」を参照してください。
7. Integrated Dell Remote Access Controller プロファイルをコレクションに適用します。詳細については、
レクションへの Integrated Dell Remote Access Controller プロファイルの適用」を参照してください。
8. オペレーティングシステムを導入し、お好きなメディアで起動します。詳細については、ハードウェ
ア設定および OS の導入ワークフロー」の手順 15 を参照してください。
13
iDRAC vFlash カードまたはネットワーク共有へのサーバープ
ロファイルのエクスポート
サーバープロファイルを iDRAC vFlash カード、外部ソース、またはネットワーク共有へエクスポートするこ
とにより、サーバープロファイルを単体システムまたはシステムのコレクションのイメージファイルとして
バックアップすることができます。
作業を開始する前に
共通の前提条件
有効な 7 桁のサービスタグ付きのターゲットシステム。
iDRAC vFlash カード:
ライセンスとして取り付け済み、有効化済み、および初期化済み。
メモ: iDRAC vFlash カードは、PowerEdge 11G サーバーにのみ必要です。PowerEdge 12G サーバー
には、エンタープライズライセンスが必要です。
少なくとも 384 MB の空き容量が利用可能。
ネットワーク共有:
ネットワーク共有を持つシステムとの通信を行うための、Integrated Dell Remote Access Controller に関
するパーミッションとファイアウォール設定が行われている。
少なくとも 384 MB の空き容量が利用可能。
ターゲットシステムの Integrated Dell Remote Access Controller に管理者権限が設定されている。
作業を開始する前に
単体システムまたはコレクションのシステムプロファイルのエクスポートを開始する前に、次のことを確認
してください。
ファームウェアのアップデート、オペレーティングシステムの導入、ファームウェアの設定などの操作を
実行しないようにしてください。
Lifecycle Controller を使用してオペレーティングシステムを導入した後は、Lifecycle Controller のステータス
がオペレーティングシステムのインストールを示さないため、OEM ドライブ(OEMDRV)が 18 時間オー
プン状態になります。オペレーティングシステムの導入後にアップデート、設定、復元などの操作を実行
する必要がある場合は、OEMDRV パーティションを削除します。パーティションを削除するには、
Integrated Dell Remote Access Controller をリセットするか、システムサービスをキャンセルします。
iDRAC のリセットまたはシステムサービスのキャンセルに関する詳細については、dell.com/support/
manuals で入手可能なDell
Lifecycle Controller Remote Services User’s GuideDell Lifecycle Controller Remote
Services ユーザーズガイド)を参照してください。
バックアップをスケジュールした場合は、ターゲットシステムで BIOS アップデートや RAID 設定などの他
のリモートサービスジョブをスケジュールしないでください。
エクスポートの実行中およびエクスポート後に、バックアップイメージファイルが改ざんされることがな
いようにしてください。
ワークフロー
1. 単体ターゲットシステムのシステムプロファイルをエクスポートするには、System Viewer ユーティリテ
ィを起動します。システムのコレクションのシステムプロファイルをエクスポートするには、
Config
14
Utility(設定ユーティリティ)を起動します。詳細については、System Viewer ユーティリティ」または
設定ユーティリティ」を参照してください。
2. System Viewer ユーティリティまたは Config Utility(設定ユーティリティ) Platform Restore(プラットフ
ォームの復元)を選択します。
3. 単体システムについては、システムプロファイルのエクスポート」を参照してください。
4. コレクションについては、コレクション内のシステムプロファイルのエクスポートを参照してくださ
い。
iDRAC vFlash カードまたはネットワーク共有からのサーバー
プロファイルのインポート
Configuration Manager DLCI を使用して、iDRAC vFlash カードまたはネットワーク共有から、単体システムま
たはシステムのコレクションのシステムプロファイルのバックアップを復元することができます。
作業を開始する前に
共通の前提条件
サーバーのサービスタグがバックアップ時と同じか空のいずれかです。
iDRAC vFlash カード:
ライセンスとして取り付け済みで、SRVCNF パーティションが有効になっています。Lifecycle Controller
で、バックアップ中に、バックアップイメージファイルを格納する、ラベル名が SRVCNF のパーティ
ションが vFlash SD カードで自動的に作成されます。ラベル名が SRVCNF のパーティションがすでに
存在する場合は、上書きされます。詳細については、dell.com/support/manuals にある Lifecycle Controller
のマニュアルを参照してください。
使用可能な空き容量が最低 384 MB ある。
iDRAC vFlash カードからインポートする場合は、カードが取り付け済みであり、SRVCNF パーティション
にバックアップイメージがあることを確認してください。このイメージのプラットフォームは、インポー
トしているプラットフォームと同じです。
ネットワーク共有からインポートを行う場合は、バックアップイメージファイルが保存されているネット
ワーク共有にアクセス可能であることを確認してください。
インポートを実行する前にマザーボードを交換する場合は、マザーボードに最新の iDRAC が取り付けら
れ、最新の BIOS がインストールされていることを確認してください。
作業を開始する前に
システムまたはコレクションへのバックアップファイルのインポートを開始する前に、次のことを確認して
ください。
バックアップイメージファイルにユーザーデータが存在しません。バックアップイメージファイルで既
存の設定を上書きする場合、ユーザーデータは復元されません。
インポート実行中に、ファームウェアのアップデート、オペレーティングシステムの導入、ファームウェ
アの設定などの操作が実行されていません。
Lifecycle Controller を使用してオペレーティングシステムを導入した後は、OEMDRV 18 時間オープン状
態になります。オペレーティングシステムの導入後にアップデート、設定、インポートなどの操作を実行
する必要がある場合は、
OEMDRV パーティションを削除してください。このパーティションを削除するに
は、iDRAC をリセットするか、System Services をキャンセルします。
ワークフロー
1. 単体ターゲットシステムのシステムプロファイルをインスポートするには、System Viewer ユーティリテ
ィを起動します。システムのコレクションのシステムプロファイルをインポートするには、
設定ユーテ
15
ィリティを起動します。詳細については、System Viewer ユーティリティ」または「設定ユーティリテ
」を参照してください。
2. System Viewer ユーティリティまたは 設定ユーティリティ Platform Restore(プラットフォームの復元)
を選択します。
3. 単体システムについては、システムプロファイルのインポート」を参照してください。
4. コレクションについては、コレクション内のシステムプロファイルのインポート」を参照してくださ
い。
Lifecycle Controller ログの表示とエクスポート
単体システムまたはコレクションの Lifecycle Controller ログを表示したり、これらのログをネットワーク共有
フォルダに .CSV 形式でエクスポートしたりすることができます。
作業を開始する前に
共通の前提条件
ネットワーク共有:
Integrated Dell Remote Access Controller がネットワーク共有にアクセスできる。
Integrated Dell Remote Access Controller に、ネットワーク共有への情報の書き込みに必要なパーミッシ
ョンがある。
少なくとも 384 MB の空き容量が利用可能。
一度に表示するログファイルの数を DLCSystemview.exe.config または DLCConfigUtility.exe.config ファイルで
設定します。詳細については、Lifecycle Controller ログの表示」を参照してください。
作業を開始する前に
単体システムまたはコレクションの Lifecycle Controller ログを表示またはエクスポートする前に次のことを
確認してください。
ターゲットシステム上の Lifecycle Controller が、ファームウェアのアップデート、オペレーティングシス
テムの導入、ファームウェアの設定、システムプロファイルのエクスポートまたはインポートなど他のタ
スクを実行中の場合は、タスクが完了するのを待ってからログを取得してください。
ネットワーク共有のパーミッションをチェックして、ターゲットシステムの Lifecycle Controller が共有に
アクセスできることを確認してください。
ワークフロー
1. 単体ターゲットシステムの Lifecycle Controller ログを表示する場合は、System Viewer ユーティリティを起
動します。システムのコレクションの
Lifecycle Controller ログを表示する場合は、Config Utility(設定ユー
ティリティ)を起動します。詳細については、システムビューアユーティリティまたは設定ユーテ
ィリティ」を参照してください。
2. System Viewer ユーティリティまたは Config Utility(設定ユーティリティ)で View Lifecycle Controller Logs
Lifecycle Controller ログの表示)を選択します。
3. 単体システムについては、Lifecycle Controller ログの表示」を参照してください。
4. コレクションについては、コレクションの Lifecycle Controller ログの表示とエクスポート」を参照して
ください。
16
NIC または CNA プロファイルでの作業
システムに内蔵された特定のネットワークインタフェースカード(NIC)または統合ネットワークアダプタ
CNAの異なる属性を設定し、プロファイルに保存できます。NIC または CNA プロファイルは、System Viewer
ユーティリティを使用して作成および編集できます。
作業を開始する前に
詳細については、共通の前提条件」を参照してください。
ワークフロー
1. 特定のシステムの ConfigMgr コンソールで System Viewer ユーティリティを起動します。詳細について
は、システムビューアユーティリティ」を参照してください。
2. ネットワークアダプタの設定 を選択します。
3. 次のオプションのいずれかを選択します。
Create a profile(プロファイルの作成)- 新規の NIC または CNA プロファイルを作成します。詳細につ
いては、NIC または CNA プロファイルの作成」を参照してください。
Edit an existing profile(既存プロファイルの編集)- 既存の NIC または CNA プロファイルを編集しま
す。詳細については、NIC または CNA プロファイルの編集」を参照してください。
Scan collection to identify adapters(コレクションをスキャンしてアダプタを識別)- コレクションをス
キャンして、コレクション内の設定されたアダプタをリストします。詳細については、ファームウ
ェアインベントリの比較とアップデート」を参照してください。
4. プロファイルにアダプタを追加するか、またはプロファイルからアダプタを削除します。詳細について
は、NIC または CNA プロファイルの作成」の手順 34 を参照してください。
5. グリッド上のアダプタを選択し、設定します。詳細については、アダプタの設定」を参照してくださ
い。
6. 各パーティションに選択したパーソナリティに対して NIC および iSCSI パラメータを設定します。詳細
については、
NIC および iSCSI パラメータの設定」を参照してください。
7. NIC または CNA プロファイルを保存します。
17
3
Dell Lifecycle Controller Integration の使用
本章では、Microsoft System Center Configuration ManagerConfiguration Manager)に Dell Lifecycle Controller
Integration をインストールした後に実行できるさまざまな操作について説明します。
Configuration Manager Dell Lifecycle Controller Integration の使用を開始する前に、ターゲットシステムが自動
検出され、Configuration Manager コンソールの All Dell Lifecycle Controller Servers(すべての Dell Lifecycle
Controller サーバー)というコレクションに存在することを確認してください。
ConfigMgr Dell Lifecycle Controller Integration を使用すると、コレクション下にあるすべての Dell システムで
次の操作を実行できます。
Dell Lifecycle Controller Integration Connections License Manager を設定します。詳細については、Dell
Connection License Manager を使用した DLCI ライセンス付与」と「Dell Connections License Manager Dell
Lifecycle Controller Integration を設定する」を参照してください。
ターゲットシステムを設定します。詳細については、ターゲットシステムの設定を参照してください。
タスクシーケンスにドライバを適用します。詳細については、タスクシーケンスへのドライバの適用
を参照してください。
メモ: オペレーティングシステムの導入中に Lifecycle Controller からドライバを適用する場合は、
Apply Drivers from Lifecycle ControllerLifecycle Controller からドライバを適用する)チェックボックス
をオンにします。
タスクシーケンスのメディアを作成します。詳細については、タスクシーケンスメディア(ブータブル
ISO)の作成」を参照してください。
コレクション内の特定のシステムに対して System Viewer ユーティリティを使用します。詳細について
は、システムビューアユーティリティ」を参照してください。
Dell システムのコレクションに対して設定ユーティリティを使用します。詳細については、設定ユーテ
ィリティ」を参照してください。
ConfigMgr コンソール上の すべての Dell Lifecycle Controller サーバー 下にある検出された任意のシステム、
または Task Viewer 上の任意のシステムを右クリックして、Integrated Dell Remote Access Controller コンソ
ールを起動します。詳細については、Integrated Dell Remote Access Controller コンソールの起動」を参照
してください。
Task Viewer を使用して、ConfigMgr Dell Lifecycle Controller Integration によって処理されるタスクのステ
ータスを表示します。詳細については、Task Viewer」を参照してください。
Dell Connection License Manager を使用した DLCI ライセンス
付与
このリリースの Dell Lifecycle Controller Integration にはライセンスが付与され、ライセンス付与は資格に基づき
ます。このリリースの Dell Lifecycle Controller Integration に利用可能なライセンスは、50200、および無制限
のノードライセンスです。
ライセンスがなくてもサーバーを検出することはできますが、このリリースの Dell Lifecycle Controller
Integration で利用可能な機能を使用するには有効なライセンスが必要です。また、有効なライセンスがある場
合でも、ライセンスに指定された数を超えるサーバーを設定することはできません。ただし、無制限ノード
ライセンスがある場合は、任意の数のサーバーを検出および設定できます。
PowerEdge 11G および 12G サーバーの両方にライセンスが付与されます。また、ライセンスには許容範囲があ
り、この範囲に到達した場合は、追加のライセンスを購入する必要があります。
18
初めて Dell Lifecycle Controller Integration をインストールまたは使用する場合は、Dell Connection License
Manager をインストールおよび設定し、Dell サポートから取得したライセンスファイルをインポートします。
Dell Lifecycle Controller で検出されたサーバーについては、ライセンスの取得」を参照してください。
Dell Lifecycle Controller Integration を使用してサーバーが検出またはインポートされると、このタスクにより 1
つのノードライセンスが消費されます。
Dell Connections License Manager での Dell Lifecycle Controller
Integration の設定
次の前提条件が満たされていることを確認してください。
サイトサーバー、あるいは Configuration Manager 2007 または Configuration Manager 2012 Configuration
Manager コンソールコンポーネントがインストールおよび設定されています。
Dell Connection License Manager アプリケーションが有効なライセンスでインストールおよび設定されて
います。
Dell Connections License Manager Dell Lifecycle Controller Integration を設定するには、次の手順を実行します。
1. Configuration Manager コンソールで次の作業を行います。
Configuration Manager 2012 の場合は、Device Collections(デバイスコレクション)を選択します。
Configuration Manager 2007 の場合は、Computer Management(コンピュータ管理)Collections(コレ
クション) を選択します。
All Dell Lifecycle Controller Servers(すべての Dell Lifecycle Controller サーバー)を右クリックし、Dell
Lifecycle ControllerDell Connections License Manager Configuration UtilityDell Connection License
Manager 設定ユーティリティ)を選択します。
2. Dell Connections License Manager Configuration UtilityDell Connection License Manager 設定ユーティリティ)
で、Licensing Configuration(ライセンス設定)をクリックします。
3. Licensing Configuration(ライセンス設定)で、ライセンスサーバーの場所、ドメイン \ ユーザー名形式の
ユーザー名、およびパスワードを入力します。
デフォルトのポート番号は、8543 および 8544 です。
現在ログオンしているユーザーの資格情報を適用するには、Use current logged on user credentials(現在ロ
グオンしているユーザーの資格情報を使用する)を選択します。
4. 接続をテストするには、Test Dell Connections License ManagerDell Connection License Manager のテスト)
をクリックします。
5. Apply(適用)をクリックします。
6. Launch Dell Connections License Manager Web ConsoleDell Connection License Manager ウェブコンソールの
起動)をクリックします。
ターゲットシステムの設定
ConfigMgr Dell Lifecycle Controller Integration は、
yx 1 x
システム以降のみをサポートします。コレクション内
の各システムについて、BIOS 設定で Collect System Inventory on Restart (起動時のシステムインベントリの収
集(CSIOR)を有効にします。
メモ: サーバー名の形式 yx1x で、y はアルファベット(MRT など)を示し、x は数字を示します。
デフォルトでは CSIOR はオフになっています。この部品交換機能は、CSIOR を設定するオプションを提供し
ます。
複数のシステムで CSIOR を有効にするには、Dell
Lifecycle Controller Integration for Microsoft System Center
Configuration Manager Version 2.1 User’s GuideMicrosoft System Center Configuration Manager Dell Lifecycle
19
Controller Integration バージョン 2.1 ユーザーズガイド)の項「Configuring Part Replacement Properties for a
System(システムの部品交換プロパティの設定)を参照してください。
CSIOR を以前のサーバー世代で有効にするには、次の手順を実行します。
1. システムを再起動します。
2. パワーオンセルフテストPOST中に Integrated Dell Remote Access Controller ユーティリティを起動する
よう求めるプロンプトが表示されたら、<CTRL><E> を押します。
3. 選択可能なオプションから System Services を選択し、<Enter> を押します。
4. Collect System Inventory on Restart(起動時のシステムインベントリの収集)を選択し、右向きまたは下向
き矢印キーを押して Enabled(有効)に設定します。
PowerEdge 12G サーバーで CSIOR を有効にするには、次の手順を実行します。
1. POST 中に <F2> を押して System Setup(セットアップユーティリティ)を起動します。
2. iDRAC SettingsiDRAC 設定)を選択し、Lifecycle Controller をクリックします。
3. Collect system inventory on Restart (CISOR)(起動時のシステムインベントリの収集(CSIOR)を選択しま
す。
自動検出とハンドシェイク
自動検出とハンドシェイク機能により、ターゲットシステム上の iDRAC は、プロビジョニングサービスを特
定し、サイトサーバーと通信することが可能になります。Dell プロビジョニングサービスは管理アカウント
をプロビジョニングし、新しいシステムで Configuration Manager をアップデートします。Configuration
Manager Dell Lifecycle Controller UtilityDLCUは、プロビジョニングされたアカウントを使用してターゲッ
トシステムの iDRAC と通信し、有効な機能を呼び出します。
Configuration Manager DLCI iDRAC 搭載システムを検出すると、All Dell Lifecycle Controller Servers collection
(すべての Dell Lifecycle Controller サーバーコレクション)が作成されます(Configuration Manager 2012 の場合
Computer Management(コンピュータの管理)Collections(コレクション) に移動し、Configuration
Manager 2007 の場合は Devices Collections(デバイスコレクション)に移動します。コレクション内には以下
2 つのサブコレクションがあります。
Managed Dell Lifecycle Controller (OS Deployed)(管理対象 Dell Lifecycle ControllerOS 導入済み)- オペレー
ティングシステムを導入したシステムを表示します。
Managed Dell Lifecycle Controller (OS Unknown)(管理対象 Dell Lifecycle ControllerOS 不明)- オペレーティ
ングシステムがまだ導入されていないシステムを表示します。
メモ: Configuration Manager DLCI は、フレックスアドレス指定を使用したモジュラーシステムの自
動検出をサポートしません。
タスクシーケンスへのドライバの適用
導入するオペレーティングシステムに基づいて、Lifecycle Controller または Configuration Manager リポジトリ
からドライバを適用します。Configuration Manager リポジトリのドライバをバックアップとして使用します。
Lifecycle Controller からのドライバの適用
Lifecycle Controller からドライバを適用するには、次の手順を実行します。
20
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66
  • Page 67 67
  • Page 68 68
  • Page 69 69
  • Page 70 70
  • Page 71 71
  • Page 72 72
  • Page 73 73
  • Page 74 74
  • Page 75 75
  • Page 76 76
  • Page 77 77
  • Page 78 78

Dell Lifecycle Controller Integration Version 2.1 for Microsoft System Center Configuration Manager ユーザーガイド

タイプ
ユーザーガイド

その他のドキュメント