Dell Lifecycle Controller Integration Version 3.3 for Microsoft System Center Configuration Manager ユーザーガイド

タイプ
ユーザーガイド
Microsoft System Center Configuration
Manager Dell Lifecycle Controller
Integration バージョン 3.3
ユーザーズ ガイド
1
2017 1
Rev. A00
メモ、注意警告
メモ: 製品使いやすくするための重要情報しています。
注意: ハードウェアの損傷やデータの損失可能性し、その回避するための方法しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡原因となる可能性があることをしています。
Copyright © 2009 - 2017 Dell Inc. or its subsidiaries.All rights reserved.DellEMC、およびその商標は、Dell Inc. またはその商標
す。その商標は、それぞれの所有者商標である場合があります。
1: Microsoft System Center Configuration Manager Dell Lifecycle Controller Integration
DLCIについて.......................................................................................................................... 7
リリースの新機能............................................................................................................................................................ 7
機能機能性............................................................................................................................................................8
対応オペレーティングシステム......................................................................................................................................10
サポートされる Microsoft .NET バージョン...........................................................................................................10
対応ターゲットシステム...................................................................................................................................................11
Windows Preinstallation EnvironmentWinPE互換性マトリックス.................................................................. 11
2: 使用事例シナリオ................................................................................................................... 12
共通前提...................................................................................................................................................................12
システムの BIOS 設定プロファイルの編集とエクスポート..................................................................................... 12
ファームウェアインベントリの比較とアップデート................................................................................................ 13
前提 ........................................................................................................................................................................ 13
ファームウェアインベントリの比較とアップデートのためのワークフロー.................................................13
システムの RAID プロファイルの作成編集、および保存..................................................................................... 13
コレクションでのオペレーティングシステムの導入................................................................................................ 14
iDRAC vFlash カードまたはネットワーク共有へのサーバープロファイルのエクスポート..............................14
前提......................................................................................................................................................................... 15
作業開始する.....................................................................................................................................................15
サーバープロファイルのエクスポートのためのワークフロー..........................................................................15
iDRAC vFlash カードまたはネットワーク共有からのサーバープロファイルのインポート..............................15
前提......................................................................................................................................................................... 15
作業開始する.....................................................................................................................................................16
サーバープロファイルのインポートのためのワークフロー..............................................................................16
Lifecycle Controller ログの表示とエクスポート........................................................................................................... 16
作業開始する.....................................................................................................................................................16
作業開始する.....................................................................................................................................................17
Lifecycle Controller ログの表示とエクスポートのためのワークフロー............................................................17
NIC または CNA プロファイルでの作業........................................................................................................................17
作業開始する.....................................................................................................................................................17
NIC または CNA 設定および保存のためのワークフロー ................................................................................17
Fibre Channel プロファイルでの作業............................................................................................................................. 18
起動順序での Fibre Channel ストレージエリアネットワークの......................................................................18
3: Dell Lifecycle Controller Integration 使用.............................................................................. 19
DLCI のライセンス.................................................................................................................................................... 20
Dell Deployment Toolkit...................................................................................................................................................... 20
Dell ドライバ CAB ファイル............................................................................................................................................ 20
Dell ドライバファイルのインポート........................................................................................................................20
Dell ドライバ CAB ファイルのアップグレード..................................................................................................... 20
ターゲットシステムの設定..............................................................................................................................................21
自動とハンドシェイク............................................................................................................................................. 22
タスクシーケンスからのドライバの適用.................................................................................................................... 22
目次
目次 3
Lifecycle Controller からのドライバの適用.............................................................................................................22
DLCI Dell サーバードライバパッケージのインポート......................................................................................... 23
予備手順する表示................................................................................................................................... 23
タスクシーケンスの作成................................................................................................................................................. 23
Dell 固有のタスクシーケンスの作成..............................................................................................................................24
カスタムタスクシーケンスの作成.................................................................................................................................24
タスクシーケンスの編集................................................................................................................................................. 24
オペレーティングシステムイメージとドライバパッケージを適用するためのタスクシーケンス手順
設定 ............................................................................................................................................................................. 25
オペレーティングシステムイメージの適用................................................................................................................25
Dell ドライバパッケージの追加......................................................................................................................................25
タスクシーケンスの展開................................................................................................................................................. 25
タスクシーケンスメディアのブータブル ISO 作成............................................................................................... 26
System Viewer ユーティリティ.......................................................................................................................................26
Configuration Utility.............................................................................................................................................................27
Integrated Dell Remote Access Controller コンソールの起動.....................................................................................27
Task Viewer からの Integrated Dell Remote Access Controller コンソールの起動...........................................28
Task Viewer..........................................................................................................................................................................28
Dell Lifecycle Controller Integration 使用してできる追加タスク...................................................................29
セキュリティの設定....................................................................................................................................................29
自動のための Integrated Dell Remote Access Controller での工場出荷時 Dell クライアント
証明書............................................................................................................................................................ 29
自動のためのシステムの事前承認.................................................................................................................. 29
Configuration Manager Dell Lifecycle Controller Integration によって使用される管理資格情報
................................................................................................................................................................................29
グラフィカルユーザーインタフェースの使用......................................................................................................30
Array Builder 使用..................................................................................................................................................... 30
4: Configuration Utility 使用....................................................................................................35
Lifecycle Controller 起動メディアの作成.......................................................................................................................35
Lifecycle Controller 起動メディアのデフォルト共有場所設定....................................................................... 36
ハードウェアの設置エとオペレーティングシステムの導入...................................................................................36
オペレーティングシステムの導入...........................................................................................................................36
ハードウェア設定および OS 導入ワークフロー...................................................................................................38
OS 導入中のファームウェアのアップデート........................................................................................................39
OS 導入中のハードウェアの設定.............................................................................................................................40
RAID 設定...................................................................................................................................................................40
コレクションでの NIC または CNA プロファイルの適用...................................................................................40
コレクションでの FC HBA プロファイルおよび FC SAN 起動適用......................................................41
コレクションでの Integrated Dell Remote Access Controller プロファイルの適用........................................ 43
ハードウェア設定前後でのシステムプロファイルのエクスポート.................................................................44
コレクションシステムのファームウェアインベントリの比較とアップデート............................................. 44
ハードウェアインベントリの表示.................................................................................................................................45
Lifecycle Controller との通信............................................................................................................................... 46
コレクション Lifecycle Controller ログの表示とエクスポート........................................................................46
Lifecycle Controller 資格情報........................................................................................................................... 46
Configuration Manager データベースの Lifecycle Controller 資格情報..............................................47
コレクションのプラットフォーム復元.........................................................................................................................47
コレクションのシステムプロファイルのエクスポート................................................................................. 48
コレクションのシステムプロファイルのインポート..................................................................................... 48
4 目次
コレクションの部品交換プロパティの設定.......................................................................................................... 48
NIC または CNA プロファイルのコレクションシステムとの比較.....................................................................49
5: サーバーのインポートユーティリティの使用............................................................................. 50
Dell サーバーのインポート..............................................................................................................................................50
システム変数のインポート..............................................................................................................................................51
6: System Viewer ユーティリティの使用...................................................................................... 53
BIOS 設定表示編集....................................................................................................................................................53
新規プロファイルの作成........................................................................................................................................... 54
プロファイルの編集........................................................................................................................................... 54
しい追加........................................................................................................................................................54
BIOS 編集.................................................................................................................................................55
BIOS または UEFI 起動順序およびハードディスクドライブの順序....................................................55
RAID 表示設定............................................................................................................................................................ 55
システム iDRAC プロファイルの設定....................................................................................................................... 55
Integrated Dell Remote Access Controller プロファイルの作成.......................................................................... 55
Integrated Dell Remote Access Controller プロファイルの編集.......................................................................... 56
システムの NIC および CNA 設定.............................................................................................................................. 57
NIC または CNA プロファイルの作成..................................................................................................................... 57
コレクションのスキャン............................................................................................................................................57
アダプタの設定............................................................................................................................................................ 58
NIC および iSCSI パラメータの設定........................................................................................................................ 58
NIC または CNA プロファイルの編集.....................................................................................................................59
システム FC HBA カードの設定.............................................................................................................................59
FC HBA プロファイルの作成.................................................................................................................................... 59
FC HBA プロファイルの編集.................................................................................................................................... 60
ファームウェアインベントリの比較とアップデート............................................................................................... 60
ハードウェア設定プロファイルの比較......................................................................................................................... 61
Lifecycle Controller ログの表示........................................................................................................................................62
11 世代および 12 世代 Message Registry のダウンロードとアップデート......................................... 63
13 世代 Message Registry のダウンロードとアップデート........................................................................... 64
システムのハードウェアインベントリの表示............................................................................................................64
システムのプラットフォーム復元.................................................................................................................................64
システムプロファイルのエクスポートまたはインポートの前提............................................................ 65
システムプロファイルのエクスポート.................................................................................................................. 65
システムプロファイルのインポート.......................................................................................................................66
システムの部品交換プロパティの設定...................................................................................................................67
FC HBA プロファイルのターゲットシステムとの比較.............................................................................................68
7: トラブルシューティング..........................................................................................................69
IIS での Dell プロビジョニングウェブサービスの設定..............................................................................................69
IIS 7.0IIS 7.5IIS 8.0、または IIS 8.5 Dell プロビジョニングウェブサービスの設定........................... 69
Dell 自動ネットワークセットアップ.............................................................................................................70
Lifecycle Controller ログの表示およびエクスポートのトラブルシューティング................................................ 70
WinPE 3.0 使用したデルの PowerEdge サーバー 13 世代へのオペレーティングシステムの導入.......... 70
問題解決策....................................................................................................................................................................... 71
問題 1 .............................................................................................................................................................................. 71
問題 2...............................................................................................................................................................................71
目次 5
問題 3...............................................................................................................................................................................71
問題 4...............................................................................................................................................................................71
問題 5...............................................................................................................................................................................71
問題 6...............................................................................................................................................................................71
問題 7.............................................................................................................................................................................. 72
問題 8..............................................................................................................................................................................72
問題 9..............................................................................................................................................................................72
問題 10............................................................................................................................................................................ 72
問題 11............................................................................................................................................................................. 72
問題 12............................................................................................................................................................................ 72
問題 13............................................................................................................................................................................ 72
問題 14............................................................................................................................................................................ 73
問題 15............................................................................................................................................................................ 73
問題 16............................................................................................................................................................................ 73
問題 17.............................................................................................................................................................................73
問題 18............................................................................................................................................................................ 73
問題 19............................................................................................................................................................................ 73
問題 20............................................................................................................................................................................74
問題 22............................................................................................................................................................................74
問題 22............................................................................................................................................................................74
Windows システムでの ESXi または RHEL 導入 ESXi または RHEL コレクションを移動させます
が、Windows 管理コレクションからは削除されません。.......................................................................... 74
8: 連文書とリソース................................................................................................................75
テクニカルサポートをけるには.................................................................................................................................75
Dell EMC サポート サイトからのサポート コンテンツへのアクセス....................................................................75
6 目次
Microsoft System Center Configuration
Manager Dell Lifecycle Controller
IntegrationDLCIについて
Microsoft System Center Configuration Manager Dell Lifecycle Controller IntegrationDLCIでは、管理者 Integrated Dell Remote
Access ControlleriDRAC一部として使用できる Dell Lifecycle Controller Remote Enablement 機能活用することを可能にし
ます。
本書では、Configuration Manager 製品として使用されています。
Microsoft System Center Configuration Manager バージョン 1610
Microsoft System Center 2012 SP2 Configuration Manager
Microsoft System Center 2012 R2 SP1 Configuration Manager
Microsoft System Center 2012 R2 Configuration Manager
Microsoft System Center 2012 SP1 Configuration Manager
Microsoft System Center 2012 Configuration Manager
メモ:
本書には、Configuration Manager DLCI バージョン 3.3 のインストールに必要前提対応ソフトウェアにする情報
記載されています。Microsoft Configuration Manager DLCI バージョンをリリースからしばらくたってインストールす
場合は、Dell.com/support/home にこのマニュアルのアップデートバージョンがないか確認してください。
レベルでのリモート施可能機能のとおりです。
自動
ハードウェア設定
ファームウェアの比較およびアップデート
Dell システムのコレクションためのオペレーティングシステムのリモート導入
トピック
リリースの新機能
機能機能性
対応オペレーティングシステム
対応ターゲットシステム
Windows Preinstallation EnvironmentWinPE互換性マトリックス
リリースの新機能
リリースの Configuration Manager DLCI 機能をサポートします。
1. 新機能機能性
新機能
Microsoft System Center Configuration Manager バージョン 1610
のサポート
Configuration Manager バージョン 1610 DLCI 3.3 をインスト
ールできます。
エージェントフリープロパティのサポート Configuration Manager Dell Lifecycle Controller のエージェン
トフリープロパティを表示します。
Windows 2016ESXi 6.0 U2 および RHEL 6.8 導入のサポート Windows 2016ESXi 6.0 U2 および RHEL 6.8 のオペレーティン
グシステムをインストールできます。
64 ビットファームウェアのアップデートのサポート 64 ビット Dell Update Packages をサポートします。
1
Microsoft System Center Configuration Manager Dell Lifecycle Controller IntegrationDLCIについて 7
1. 新機能機能性
新機能
13 世代 Dell PowerEdge サーバーのサポート このバージョンでは、Integrated Dell Remote Access Controller
iDRACwith Lifecycle ControllerLC使用して 13 世代
Dell PowerEdge サーバーを設定することができます。
機能機能性
2. 機能機能性
機能 機能性
分散環境 Configuration Manager Configuration Manager 分散環境でセットアップされている
において Configuration Manager をサポートします。
デルの 11 世代および 12 世代 PowerEdge サーバーでオレー
ティングシステムの設定導入います。
Lifecycle Controller DLCI 使って、デルの 11 世代また
12 世代 PowerEdge サーバーを設定できます。DLCI
バージョンのすべての機能は、 12 世代または 11 世代
PowerEdge サーバーでサポートされます。
DLCI のインストールと設定するためのインストーラ
こののインストーラを使用し、 DLCI 3.3 をシステムに存在
する Configuration Manager のバージョンにづく環境
Configuration Manager 2012 SP2Configuration Manager 2012
R2 SP1Configuration 2012 R2Configuration Manager 2012 SP1
または Configuration Manager 2012にインストールできます。
DLCI 3.2 存在する場合、インストーラはアップグレードを
します。インストーラは、Configuration Manager のバージョ
ンにづいて適切なコンポーネントを導入します。
Dell Provisioning Server 自動設定 インストール Automatically configure Dell Provisioning
Server user permissionsDell Provisioning Server のユーザー許可
自動設定するすることで、Dell Provisioning Server
管理者以外のユーザー自動設定できます。
Dell ドライバ CAB ファイルを使用したカスタムイメージの導入 Dell Enterprise Server でカスタムイメージを作成および導入
ることができます。詳細については、Dell ドライバパッケージ
追加 p. 25」をしてください。
プラットフォーム復元 システムまたはコレクションのプロファイルを復元することが
できます。これにはまれます。
バックアップのスケジュール、および外部共有 /vFlash への
システムプロファイルのエクスポート。
外部共有 /vFlash からの保存みシステムプロファイル
のインポート。
システムまたはコレクションの部品交換プロパティの設定
詳細については、システムのプラットフォーム復元 p. 64
および「コレクションのプラットフォーム復元 p. 47」を
してください。
Lifecycle Controller ログの表示およびエクスポート システムまたはコレクションの Lifecycle Controller ログを
可能形式表示し、.CSV ファイルに保存またはエクスポ
ートできます。また、ログをフィルタリングしたり、索文字
づくログの表示したりすることができます。詳細
ついては、Lifecycle Controller ログの表示 p. 62」および「
レクション Lifecycle Controller ログの表示とエクスポー
p. 46」をしてください。
ネットワークインタフェースカードNICおよび統合型ネット
ワークアダプタCNA設定
システムの特定 NIC または CNA なる設定し、それ
らをプロファイルに保存することができます。
保存されたプロファイルは、ハードウェア設定とオペレーティ
ングシステム導入、またはどちらか一方一環として、
でコレクションに適用することができます。
8 Microsoft System Center Configuration Manager Dell Lifecycle Controller IntegrationDLCIについて
2. 機能機能性
機能 機能性
また、適用された NIC/CNA プロファイルをシステムの
NIC/CNA 設定比較して、比較レポートを生成することもでき
ます。
詳細については、してください。
システムの NIC および CNA 設定 p. 57.
コレクションでの NIC または CNA プロファイルの適用 p.
40.
NIC または CNA プロファイルのコレクションシステムと
比較 p. 49.
システムまたはコレクション iDRAC プロファイルの設定 システムのために iDRAC 設定定義して、それをシステムのハ
ードウェア設定プロファイルの一部として保存することができ
ます。
保存されたプロファイルは、ハードウェア設定とオペレーティ
ングシステム導入、またはどちらか一方一環として、
ほどコレクションに適用されます。
詳細については、システム iDRAC プロファイルの設定 p.
55」をしてください。
ファームウェアアップデートのための Dell FTP への これで FTP サイトにし、操作することができま
す。
システムまたはコレクションのファームウェアアップデー
トのダウンロード。
ファームウェアのステータスのコレクションのファー
ムウェアが適正か、またはアップデートが必要かどうか
システムまたはシステムのコレクションにするファ
ームウェアアップデートのスケジュール。
DLCI からのシャーシおよびサーバーインベントリのエクス
ポート、およびこの情報での Dell Repository Manager
DRM使用したリポジトリの作成
詳細については、してください。
ファームウェアインベントリの比較とアップデート p.
60.
コレクションシステムのファームウェアインベントリの
比較とアップデート p. 44.
Dell サーバーとシステム変数のインポート Configuration Manager DLCI によって自動されない Dell
サーバーをインポートできます。インポートされたサーバー
は、すべての Dell Lifecycle Controller サーバーの表示されま
す。DLCI ユーティリティを使用して、サーバーでさまざまな
アクティビティをできます。
また、.CSV ファイルにあるシステム変数 Configuration
Manager コンソールのコレクションにあるシステムにインポ
ートすることもできます。
詳細については、サーバーのインポートユーティリティの使
p. 50」をしてください。
認証のための Active Directory 資格情報使用した iDRAC への
アクセス
Active Directory 資格情報提供して iDRAC 認証ける
ことができます。
ファームウェアアップデートのスケジュールとなファー
ムウェアアップデートの
ファームウェアアップデートをスケジュールすることができま
す。また、アップデートする必要のあるサーバーコンポーネン
トをすることもできます。詳細については、ファームウェ
アインベントリの比較とアップデート p. 60」をしてく
ださい。
認証局(CAおよびコモンネームCNチェックの設定 DLCI のターゲットとの通信のために CA および CN チェックを
設定できます。
Microsoft System Center Configuration Manager Dell Lifecycle Controller IntegrationDLCIについて 9
2. 機能機能性
機能 機能性
自動とハンドシェイク この機能使用すると、ベアメタルシステム iDRAC がプロ
ビジョニングサービスの場所特定し、サイトサーバーとの
確立できます。詳細については、自動とハンドシェイ
p. 22」をしてください。
System Viewer ユーティリティ この機能使用すると、DLCI Remote Enablement 機能使用
して、々のシステムを設定できます。詳細については、
System Viewer ユーティリティの使用 p. 53」をしてく
ださい。
Config Utility
この機能使用すると、Lifecycle Controller Remote
Enablement 機能使用して、システムのコレクションを設定
きます。詳細については、Configuration Utility 使用 p. 35
してください。
iDRAC コンソールの起動 この機能では、Task Viewer から、およびデルの 11 世代から
13 世代 PowerEdge システムをむコレクションのシステム
から iDRAC コンソールを起動することができます。詳細につ
いては、Integrated Dell Remote Access Controller コンソールの
起動 p. 27」をしてください。
Unified Extensible Firmware InterfaceUEFI)起動モードのサポ
ート
この機能は、UEFI 起動モードおよび BIOS 性設定設定をサ
ポートします。詳細については、BIOS または UEFI 起動順序
よびハードディスクドライブの順序 p. 55」を
てください。
Task Viewer この機能使用すると、Configuration Manager DLCI によって
されるタスクのステータスを追跡できます。詳細について
は、Task Viewer」をしてください。
サーバー Fibre ChannelFCホストバスアダプタHBA
表示および設定のサポート
FC HBA カードのインベントリおよび設定可能になります。
ストレージエリアネットワークSAN)起動設定のサポ
ート
SAN 起動設定することができます。
ハードウェア設定前後でのシステムプロファイルのエクスポー
トのサポート
プロファイルを iDRAC vFlash カードまたはネットワーク共有
にエクスポートすることにより、システムのコレクションのシ
ステムプロファイルのバックアップをうことができます。
適用された FC HBA プロファイルとコレクションのシステム
との比較、および比較レポートの生成
FC HBA プロファイルとされたサーバとの比較レポー
トを表示することができます。
ESXi 5.5 アップデート 3 のサポート コレクションに ESXi オペレーティングシステムを導入できま
す。
Red Hat Enterprise LinuxRHEL7.2 バージョンのサポート コレクションに RHEL オペレーティングシステムを導入できま
す。
対応オペレーティングシステム
対応オペレーティングシステムの情報については、Dell.com/support/home で『Dell Lifecycle Controller Integration Version 3.3
for Microsoft System Center Configuration Manager Installation GuideMicrosoft System Center Configuration Manager Dell
Lifecycle Controller Integration バージョン 3.3 インストールガイドしてください。
サポートされる Microsoft .NET バージョン
サポートされる Microsoft .NET バージョンの情報は、Dell.com/support/home Dell Lifecycle Controller Integration Version 3.3
for Microsoft System Center Configuration Manager Installation GuideMicrosoft System Center Configuration Manager Dell
Lifecycle Controller Integration 3.2 インストールガイドしてください。
10 Microsoft System Center Configuration Manager Dell Lifecycle Controller IntegrationDLCIについて
対応ターゲットシステム
サポートされるターゲットシステムと、ターゲットシステムに導入できるオペレーティングシステムWindows のみのリストに
ついては、Dell.com/support/home にある『 Unified Server Configurator/Unified Server Configurator-Lifecycle Controller Enabled-
Supported Dell Systems and Operating Systems matrixUnified Server Configurator/Unified Server Configurator-Lifecycle Controller
Enabled- Dell 対応システムとオペレーティングシステムのマトリクスしてください。マニュアル ページで Software
and Securityソフトウェアおよびセキュリティ > Enterprise System ManagementEnterprise システム管理) > OpenManage
SoftwareOpenManage ソフトウェアをクリックします。OpenManage のリリースバージョンをして、するリンク
をクリックします。Dell System Software Support MatrixDell システムソフトウェアサポートマトリクス > Dell System Software
Support MatrixDell システムソフトウェアサポートマトリクス > View(表示) > Supported Dell Systems and Operating
Systems Dell 対応システムおよびオペレーティングシステムにクリックします。サポートマトリクスで、Unified Server
Configurator - Lifecycle Controller Enabled によってサポートされるターゲットシステムとオペレーティングシステムを表示します。
Windows Preinstallation EnvironmentWinPE互換
マトリックス
には、Configuration Manager DLCI による展開可能なオペレーティングシステムと、オペレーティングシステムの
WinPE 環境がリストされています。
3. WinPE 対応のオペレーティングシステム
Configuration Manager WinPE バージョン オペレーティングシステム
Configuration Manager バージョン 1610 10 Windows Server 2012 R2
Windows Server 2016
Configuration Manager 2012 SP2 5.0 および 10 Windows Server 2008 R2*
Windows Server 2012
Windows Server 2012 R2
Windows Server 2016
Configuration Manager 2012 R2 SP1 5.0 および 10 Windows Server 2008 R2*
Windows Server 2012
Windows Server 2012 R2
Windows Server 2016
Configuration Manager 2012 R2 5.0 Windows Server 2008 R2*
Windows Server 2012
Windows Server 2012 R2
Configuration Manager 2012 SP1 4.0 Windows Server 2008 R2*
Windows Server 2012
Configuration Manager 2012 3.0 Windows Server 2008
Windows Server 2008 R2
凡例:
*- Windows Server 2008 R2 のサポートにしては、support.microsoft.com/kb/2853726 してください。
Microsoft System Center Configuration Manager Dell Lifecycle Controller IntegrationDLCIについて 11
使用事例シナリオ
本項では、Microsoft System Center Configuration ManagerConfiguration Manager)用 DLCI 代表的使用事例行可能なタス
クをします。
トピック
共通前提
システムの BIOS 設定プロファイルの編集とエクスポート
ファームウェアインベントリの比較とアップデート
システムの RAID プロファイルの作成編集、および保存
コレクションでのオペレーティングシステムの導入
iDRAC vFlash カードまたはネットワーク共有へのサーバープロファイルのエクスポート
iDRAC vFlash カードまたはネットワーク共有からのサーバープロファイルのインポート
Lifecycle Controller ログの表示とエクスポート
NIC または CNA プロファイルでの作業
Fibre Channel プロファイルでの作業
起動順序での Fibre Channel ストレージエリアネットワークの
共通前提
ユーザーシナリオの作業めるに、前提たすことがされます。
Configuration Manager では、システムが Assets and Complianceアセットおよびコンプライアンス > Devices Coll
ectionsデバイスコレクション > All Dell Lifecycle Controller Serversすべての Dell Lifecycle Controller サーバー
され、存在していることを確認してください。詳細については、自動とハンドシェイク p. 22」をしてくだ
さい。
システムに最新 BIOS バージョンをインストールします。
システムに Lifecycle Controller 最新バージョンをインストールします。
システムに iDRAC ファームウェアの最新バージョンをインストールします。
メモ: Configuration Manager コンソールは管理者使用して起動します。
システムの BIOS 設定プロファイルの編集とエクスポート
システムの BIOS 設定をプロファイルとして編集およびエクスポートして、Configuration Manager コンソールでオペレーティング
システムをシステムのコレクションに導入するときにその設定適用することができます。 13 世代 Dell PowerEdge サーバー
場合は、現在保存されている起動モードの BIOS および起動順序のみを表示できます。
詳細については、共通前提 p. 12」をしてください。
手順は、ワークフローシーケンスのするものです。
1. 特定のシステムの Configuration Manager コンソールで System Viewer ユーティリティを起動します。詳細については、
System Viewer ユーティリティ p. 26」をしてください。
2. System Viewer ユーティリティで BIOS ConfigurationBIOS 設定)して、システムの BIOS 設定をロードします。
詳細については、BIOS 設定表示編集 p. 53」をしてください。
3. プロファイルを作成、またはのプロファイルをします。詳細については、新規プロファイルの作成 p. 54」または
プロファイルの編集 p. 54」をしてください。
4. プロファイルの追加編集、またはアップデートします。詳細については、しい追加 p. 54」および「
BIOS 編集 p. 55」をしてください。
5. オプションBIOS または UEFI 起動順序およびハードディスクドライブの順序します。詳細については、BIOS または
UEFI 起動順序およびハードディスクドライブの順序 p. 55」をしてください。
6. プロファイルを .XML ファイルとしてローカルシステムの任意のフォルダに保存します。
2
12 使用事例シナリオ
ファームウェアインベントリの比較とアップデート
Configuration Manager DLCI 使用して、のシステムまたはコレクションのシステムのファームウェアインベントリを比較
してアップデートできます。ファームウェアインベントリを、のインベントリプロファイル、 Dell FTP サイト、または
Repository Manager によって作成された PDK カタログと比較することができます。
前提
共通前提 p. 12.
プラグイン導入キットPDKカタログがある Common Internet File SystemCIFS)共有、または Dell FTP サイト
ftp.Dell.comにアクセスできることを確認します。
プロファイルと比較するには、ハードウェアインベントリプロファイルを作成します。詳細については、新規プロファイ
ルの作成 p. 54」をしてください。
CMC ファームウェアのアップデートの前提件:
Dell PowerEdge M1000e CMC 5.0 またはそれ以降のバージョンがサポートされます。
Dell CMCPowerEdge VRTX 2.0 またはそれ以降のバージョンがサポートされます。
ターゲットシステムにエンタープライズライセンスきの iDRAC7 搭載されている必要があります(第 12 世代以降のバージ
ョン
Dell Repository Manager 1.8 またはそれ以降のバージョンがサポートされます。
メモ:
11 世代のサーバーは、32 ビット Dell アップデートパッケージDUPをサポートします。
12 世代のサーバーは、iDRAC 1.51.51 バージョンより 32 ビット DUP をサポートします。
iDRAC 1.51.51 以降のバージョンを搭載した 12 世代のサーバーは、64 ビット DUP をサポートします。
13 世代のサーバーは、64 ビット DUP をサポートします。
ファームウェアインベントリの比較とアップデートのためのワークフロ
手順は、ワークフローシーケンスのするものです。
1. シングルターゲットシステムのファームウェアインベントリを比較およびアップデートするには、System Viewer ユーティ
リティを起動します。システムのコレクションのファームウェアインベントリを比較およびアップデートするには、
Configuration Utility 起動します。詳細については、System Viewer ユーティリティ p. 26またはConfiguration Utility
p. 27」をしてください。
2. System Viewer ユーティリティまたはConfiguration Utility から Firmware Inventory, Compare, and Updateファームウ
ェアインベントリ、比較およびアップデートします。
3. シングルシステムについては、 ファームウェアインベントリの比較とアップデート p. 60」をしてください。
4. コレクションについては コレクションシステムのファームウェアインベントリの比較とアップデート p. 44」を
てください。
システムの RAID プロファイルの作成編集、および保存
システムの RAID プロファイルを作成編集、および保存し、Configuration Manager コンソールでシステムのコレクションにオペ
レーティングシステムを導入する場合に、そのプロファイルを適用できます。
作業開始する
共通前提 p. 12
ローカルキー管理対応 RAID コントローラおよびファームウェア
手順は、ワークフローシーケンスのするものです。
1. 特定のシステムの Configuration Manager コンソールで System Viewer ユーティリティを起動します。詳細については、
System Viewer ユーティリティ p. 26」をしてください。
使用事例シナリオ 13
2. System Viewer ユーティリティで RAID ConfigurationRIAD 設定)して、システムの RAID 設定をロードします。
詳細については、RAID 表示設定 p. 55」をしてください。
3. Array Builder 起動して RAID プロファイルを作成します。詳細については、Array Builder 使用した RAID プロファイルの
作成 p. 30」をしてください。
4. オプションプロファイルをインポートして編集します。詳細については、プロファイルのインポート p. 34」を
してください。
5. 新規作成された RIAD プロファイルを .XML ファイルとして、ローカルシステムの任意のフォルダに保存します。
コレクションでのオペレーティングシステムの導入
Configuration Manager DLCI 使用して、Configuration Manager コンソールでシステムのコレクションにオペレーティングシステ
ムを導入できます。
前提
共通前提 p. 12.
ブートイメージ(W inPE バージョン対応するドライバ CAB します。DTK README 表示して、特定 WinPE また
OS アーキテクチャ CAB ファイルのしいバージョンをし、DTK 自動解凍型 EXE 場所提供することができま
す。詳細については、 Dell ドライバファイルのインポート p. 20」をしてください。
タスクシーケンス ISO から起動するため、iDRAC がインストールされたシステムのコレクションのタスクシーケンス起動
ディアを作成します。詳細については、タスクシーケンスメディアのブータブル ISO 作成 p. 26」をしてください。
Windows 以外のオペレーティングシステム導入タスクにおける前提については、Dell Lifecycle Controller Integration for
Microsoft System Center Configuration Manager Version 3.3 Installation GuideMicrosoft System Center Configuration Manager
Dell Lifecycle Controller Integration バージョン 3.3 インストールガイド「ソフトウェアの前提要件してくださ
い。
メモ:
Configuration Manager 2012 では、オペレーティングシステムの導入 UEFI 起動モードではサポートされません。詳細につ
いては、technet.microsoft.com/en-in/library/jj591552.aspx してください。
手順は、ワークフローシーケンスのするものです。
1. Configuration Manager コンソールの Device Collectionsデバイスコレクション Managed Dell Lifecycle Controllers (OS
Unknown)(管理 Dell Lifecycle ControllersOS 不明)クリックし、Dell Lifecycle Controller Launch Config Utility
します。
2. Dell Lifecycle Controller Configuration Utility で、Deploy Operating Systemオペレーティングシステムの導入)しま
す。
3. Dell リポジトリからファームウェアをアップデートします。詳細については、OS 導入中のファームウェアのアップデート
p. 39」をしてください。
4. BIOS/NIC プロファイルを設定または編集します。詳細については、OS 導入中のハードウェアの設定 p. 40」をしてく
ださい。
5. コレクションで FC HBA プロファイルおよび FC SAN 起動適用します。詳細については、コレクションでの FC HBA
ロファイルおよび FC SAN 起動適用 p. 41」をしてください。
6. RAID プロファイルを設定または編集します。詳細については、RAID 設定 p. 40」をしてください。
7. コレクションに NIC/CNA プロファイルを適用します。詳細については、コレクションでの NIC または CNA プロファイルの
p. 40」をしてください。
8. コレクションに DRAC プロファイルを適用します。詳細については、コレクションでの Integrated Dell Remote Access
Controller プロファイルの適用 p. 43」をしてください。
9. オペレーティングシステムを導入し、おきなメディアで起動します。詳細については、ハードウェア設定および OS 導入
ークフロー p. 38」の手順 15 してください。
iDRAC vFlash カードまたはネットワーク共有へのサーバ
ープロファイルのエクスポート
サーバープロファイルを iDRAC vFlash カード、外部ソース、またはネットワーク共有へエクスポートすることにより、サーバープ
ロファイルをシステムまたはシステムのコレクションのイメージファイルとしてバックアップすることができます。
14 使用事例シナリオ
前提
共通前提 p. 12
7 のサービスタグがあるターゲットシステム
iDRAC vFlash カード
ライセンスとしてみ、み、および初期化
メモ: iDRAC vFlash カードは、デルの 11 世代 PowerEdge サーバーの場合のみ必要です。 12 世代および 13 世代
PowerEdge サーバーの場合は、Enterprise ライセンスが必要です。
なくとも 384 MB 利用可能容量
ネットワーク共有:
ネットワーク共有つシステムとの通信うための、iDRAC する許可とファイアウォール設定われている。
なくとも 384 MB 利用可能容量
ターゲットシステムの iDRAC における管理者
作業開始する
システムまたはコレクションのシステムプロファイルのエクスポートを開始するに、のことを確認してください。
ファームウェアのアップデート、オペレーティングシステムの導入、ファームウェアの設定などの操作しないようにし
てください。
Lifecycle Controller 使用してオペレーティングシステムを導入すると、Lifecycle Controller にオペレーティングシステムがイン
ストールされていないため、Original Equipment Manufacturer DriveOEMDRV 18 時間オープンになります。オペレーティン
グシステムの導入後にアップデート、設定、または復元などの操作する必要がある場合は、OEMDRV パーティションを
削除します。パーティションを削除するには、iDRAC をリセットするか、またはシステムサービスをキャンセルします。
iDRAC のリセットまたはシステムサービスのキャンセルにする詳細は、Dell.com/support/home 入手可能 Dell Lifecycle
Controller Remote Services User’s GuideDell Lifecycle Controller Remote Services ユーザーズガイドしてください。
バックアップをスケジュールした場合は、ターゲットシステムで BIOS アップデートや RAID 設定などののリモートサービス
ジョブをスケジュールしないでください。
エクスポートの行中およびエクスポートに、バックアップイメージファイルがざんされることがないようにしてくださ
い。
サーバープロファイルのエクスポートのためのワークフロー
手順は、ワークフローシーケンスのするものです。
1. シングルターゲットシステムのシステムプロファイルをエクスポートするには、System Viewer ユーティリティを起動しま
す。システムのコレクションのシステムプロファイルをエクスポートするには、Configuration Utility 起動します。詳細
ついては、System Viewer ユーティリティ p. 26」または「Configuration Utility p. 27」をしてください。
2. System Viewer ユーティリティまたは Configuration Utility Platform Restoreプラットフォームの復元)
ます。
3. シングルシステムについては、 システムプロファイルのエクスポート p. 65 してください。
4. コレクションについては コレクションのシステムプロファイルのエクスポート p. 48 してください。
iDRAC vFlash カードまたはネットワーク共有からのサー
バープロファイルのインポート
Configuration Manager DLCI 使用して、iDRAC vFlash カードまたはネットワーク共有から、システムまたはシステムのコ
レクションのシステムプロファイルのバックアップを復元することができます。
前提
共通前提 p. 12
iDRAC vFlash カード
使用事例シナリオ 15
ライセンスとしてみで、され、SRVCNF パーティションがあります。バックアップ Lifecycle Controller
で、バックアップイメージファイルを保存するための vFlash SD カードに、ラベル SRVCNF いたパーティションが
自動作成されます。ラベル SRVCNF いたパーティションが存在する場合は、上書きされます。詳細について
は、Dell.com/support/manuals Lifecycle Controller マニュアルをしてください。
使用可能容量最低 384 MB ある。
iDRAC vFlash カードからインポートする場合は、カードがみであり、SRVCNF パーティションにバックアップイメ
ージがあることを確認してください。このイメージのプラットフォームは、インポートしているプラットフォームとじです。
ネットワーク共有からインポートを場合は、バックアップイメージファイルが保存されているネットワーク共有にアクセ
可能であることを確認してください。
インポートをするにマザーボードを交換する場合は、マザーボードに最新 iDRAC けられ、最新 BIOS がイ
ンストールされていることを確認してください。
メモ: サーバーのサービスタグがバックアップじかのいずれかです。
作業開始する
システムまたはコレクションへのバックアップファイルのインポートを開始するに、のことを確認してください。
バックアップイメージファイルにユーザーデータが存在しません。バックアップイメージファイルで設定上書きする
場合、ユーザーデータは復元されません。
インポート行中に、ファームウェアのアップデート、オペレーティングシステムの導入、ファームウェアの設定などの操作
されていません。
Lifecycle Controller 使用してオペレーティングシステムを導入したは、OEMDRV 18 時間オープンになります。オペ
レーティングシステムの導入後にアップデート、設定、インポートなどの操作する必要がある場合は、OEMDRV パーテ
ィションを削除してください。このパーティションを削除するには、iDRAC をリセットするか、System Services をキャンセ
ルします。
サーバープロファイルのインポートのためのワークフロー
手順は、ワークフローシーケンスのするものです。
1. シングルターゲットシステムのシステムプロファイルをインポートするには、System Viewer ユーティリティを起動します。
システムのコレクションのシステムプロファイルをインポートするには、Configuration Utility 起動します。詳細については、
System Viewer ユーティリティ p. 26」または「Configuration Utility p. 27」をしてください。
2. System Viewer ユーティリティまたは Configuration Utility Platform Restoreプラットフォームの復元)
ます。
3. シングルシステムについては、 システムプロファイルのインポート p. 66」をしてください。
4. コレクションについては コレクションのシステムプロファイルのインポート p. 48」をしてください。
Lifecycle Controller ログの表示とエクスポート
システムまたはコレクションの Lifecycle Controller ログを表示したり、これらのログをネットワーク共有フォルダに .CSV 形式
でエクスポートしたりすることができます。Search索)フィールドを使用して、Lifecycle Controller ログをし、フィルタ
することができます。
作業開始する
共通前提 p. 12
ネットワーク共有:
iDRAC がネットワーク共有にアクセスできる。
iDRAC にネットワーク共有への情報みに必要がある。
なくとも 384 MB 容量利用可能
一度表示するログファイルの DLCSystemview.exe.config または DLCConfigUtility.exe.config ファイルで設定します。詳細
については、Lifecycle Controller ログの表示 p. 62」をしてください。
16 使用事例シナリオ
作業開始する
システムまたはコレクションの Lifecycle Controller ログを表示またはエクスポートするのことを確認してください。
ターゲットシステム Lifecycle Controller が、ファームウェアのアップデート、オペレーティングシステムの導入ファーム
ウェアの設定、システムプロファイルのエクスポートまたはインポートなどのタスクを行中場合は、タスクが完了する
のをってからログを取得してください。
ネットワーク共有のパーミッションをチェックして、ターゲットシステムの Lifecycle Controller 共有にアクセスできることを
確認してください。
Lifecycle Controller ログの表示とエクスポートのためのワークフロー
手順は、ワークフローシーケンスのするものです。
1. シングルターゲットシステムの Lifecycle Controller ログを表示する場合は、System Viewer ユーティリティを起動します。シ
ステムのコレクションの Lifecycle Controller ログを表示する場合は、Configuration Utility 起動します。詳細については、
System Viewer ユーティリティ p. 26」または「Configuration Utility p. 27」をしてください。
2. System Viewer ユーティリティまたはConfiguration Utility View Lifecycle Controller LogsLifecycle Controller ログの
表示)します。
3. シングルシステムについては、 Lifecycle Controller ログの表示 p. 62」をしてください。
4. コレクションについては コレクション Lifecycle Controller ログの表示とエクスポート p. 46」をしてください。
NIC または CNA プロファイルでの作業
システムに内蔵された特定のネットワークインタフェースカードNICまたは統合ネットワークアダプタCNAなる
設定し、プロファイルに保存できます。NIC または CNA プロファイルは、System Viewer ユーティリティを使用して作成およ
編集できます。
作業開始する
詳細については、共通前提 p. 12」をしてください。
NIC または CNA 設定および保存のためのワークフロー
手順は、ワークフローシーケンスのするものです。
1. 特定のシステムの Configuration Manager コンソールで System Viewer ユーティリティを起動します。詳細については、
System Viewer ユーティリティ p. 26」をしてください。
2. Network Adapter Configurationネットワークアダプタの設定)します。
3. のオプションのいずれかをします。
Create a profileプロファイルの作成)- 新規 NIC または CNA プロファイルを作成します。詳細については、NIC または
CNA プロファイルの作成 p. 57」をしてください。
Edit an existing profileプロファイルの編集)- NIC/CNA プロファイルを編集します。詳細については、NIC
たは CNA プロファイルの編集 p. 59」をしてください。
Scan collection to identify adaptersコレクションをスキャンしてアダプタを識別)- コレクションをスキャンして、コレク
ション設定されたアダプタをリストします。詳細については、ファームウェアインベントリの比較とアップデート
p. 60」をしてください。
4. プロファイルにアダプタを追加する、またはプロファイルからアダプタを削除します。 詳細については、NIC または CNA
ロファイルの作成 p. 57」の手順 3-4 してください。
5. グリッドのアダプタをし、設定します。詳細については、アダプタの設定 p. 58」をしてください。
6. パーティションにしたパーソナリティにして NIC および iSCSI パラメータを設定します。詳細については、NIC およ
iSCSI パラメータの設定 p. 58」をしてください。
7. NIC または CNA プロファイルを保存します。
使用事例シナリオ 17
Fibre Channel プロファイルでの作業
システム Fibre ChannelFCホストバスアダプタHBAカードのなる設定し、それらをプロファイルとして保存
ることができます。FC HBA プロファイルは、オペレーティングシステムを Configuration Manager コンソールでシステムのコレク
ションに導入するときに System Viewer ユーティリティを使用することにより、作成および編集することが可能です。
詳細については、共通前提 p. 12」をしてください。
手順は、ワークフローシーケンスのするものです。
1. 特定のシステムの Configuration Manager コンソールで System Viewer ユーティリティを起動します。詳細については、
System Viewer ユーティリティ p. 26」をしてください。
2. 左側ペインで、FC HBA ConfigurationFC HBA 設定)します。
3. のオプションのいずれかをします。
Create a profileプロファイルの作成)- 新規 FC HBA プロファイルを作成します。詳細については、FC HBA プロファイ
ルの作成 p. 59」をしてください。
Edit an existing profileプロファイルの編集)- FC HBA プロファイルを編集します。詳細については、FC HBA
プロファイルの編集 p. 60」をしてください。
4. プロファイルにしいアダプタを追加する、またはプロファイルからアダプタポートを削除します。 詳細については、FC HBA
プロファイルの作成 p. 59」の手順 35 してください。
5. グリッドのアダプタをし、設定します。詳細については、FC HBA プロファイルの作成 p. 59」の手順 6 して
ください。
6. FC HBA プロファイルを保存します。
起動順序での Fibre Channel ストレージエリアネットワー
クの
SAN 起動デバイスがハードディスクドライブシーケンスでハードディスクドライブとして表示されるようになったら、BIOS また
UEFI 起動順序のハードディスクドライブシーケンスで、最初起動デバイスとして SAN 起動デバイスをします。
詳細については、共通前提 p. 12」をしてください。
起動順序するに、オペレーティングシステムがすでにインストールされており、サーバーにてられた論理ユニット
LUN存在することを確認してください。
手順は、ワークフローシーケンスのするものです。
1. BIOS ConfigurationBIOS 設定)で、SAN 起動デバイスの起動順序最初起動デバイスにします。Save As
Profileプロファイルとして保存)をクリックして、更新されたプロファイルを保存します。 詳細については、BIOS また
UEFI 起動順序およびハードディスクドライブの順序 p. 55」をして ください。
2. Dell Lifecycle Controller Launch Config Utility から、Hardware Configuration and Operating System Deploymentハードウェア
設定および オペレーティングシステムの導入)します。BIOS ConfigurationBIOS 設定)ページで、BIOS Configuration
BIOS 設定)し、Browse照)をクリックして手順 1 でアップデートされた BIOS または UEFI プロファイルを
してください。
3. コレクションへのオペレーティングシステムの導入省略するため、Advertisementアドバタイズメント Do not
deploy operating systemオペレーティングシステムを導入しないしてから、Reboot targeted collectionターゲット
コレクションの再起動)をクリックします。
4. Task Viewer 起動し、完了したタスクのステータスを表示します。詳細については、Task Viewer p. 28」をしてく
ださい。
18 使用事例シナリオ
Dell Lifecycle Controller Integration 使用
本章では、Configuration Manager DLCI をインストールしたできる々な操作についてします。
Configuration Manager DLCI 使用開始するに、ターゲットシステムが自動され、 Configuration Manager コンソールの
All Dell Lifecycle Controller Serversすべての Dell Lifecycle Controller サーバーというコレクションに表示されることを確認して
ください。
Configuration Manager DLCI では、コレクションにあるすべての Dell システムで操作することが可能になります。
ターゲットシステムの設定詳細については、ターゲットシステムの設定 p. 21」をしてください。
タスクシーケンスへのドライバの適用詳細については、タスクシーケンスからのドライバの適用 p. 22」をしてくだ
さい。
メモ: オペレーティングシステムの導入中 Lifecycle Controller からドライバを適用する場合は、Apply Drivers from
Lifecycle ControllerLifecycle Controller からドライバを適用するチェックボックスをオンにします。
タスクシーケンスメディアの作成 詳細については、タスクシーケンスメディアのブータブル ISO 作成 p. 26」を
てください。
コレクション特定のシステムでの System Viewer ユーティリティの使用詳細については、System Viewer ユーティ
リティ p. 26」をしてください。
Dell システムのコレクションでの Configuration Utility 使用詳細については、Configuration Utility p. 27」をして
ください。
iDRAC コンソールの起動。この操作は、Configuration Manager コンソール All Dell Lifecycle Controller Serversすべての
Dell Lifecycle Controller サーバーされた任意のシステムをクリック、または Task Viewer 任意のシステムを
クリックしています。詳細については、Integrated Dell Remote Access Controller コンソールの起動 p. 27」をしてくだ
さい。
Configuration Manager DLCI によってされたタスクのステータスを表示するための Task Viewer 使用詳細につい
ては、Task Viewer p. 28」をしてください。
トピック
DLCI のライセンス
Dell Deployment Toolkit
Dell ドライバ CAB ファイル
ターゲットシステムの設定
自動とハンドシェイク
タスクシーケンスからのドライバの適用
タスクシーケンスの作成
Dell 固有のタスクシーケンスの作成
カスタムタスクシーケンスの作成
タスクシーケンスの編集
オペレーティングシステムイメージとドライバパッケージを適用するためのタスクシーケンス手順設定
オペレーティングシステムイメージの適用
Dell ドライバパッケージの追加
タスクシーケンスの展開
タスクシーケンスメディアのブータブル ISO 作成
System Viewer ユーティリティ
Configuration Utility
Integrated Dell Remote Access Controller コンソールの起動
Task Viewer
Dell Lifecycle Controller Integration 使用してできる追加タスク
3
Dell Lifecycle Controller Integration 使用 19
DLCI のライセンス
リリースの DLCI はライセンスされています。ライセンス詳細については、Configuration Manager で、 資産とコンプライ
アンス > 要] > デバイスコレクション > Dell Lifecycle Controller > License Instructionsライセンスの明)
してください。
Dell Deployment Toolkit
Dell Deployment ToolkitDTKには、ユーティリティのセット、サンプルスクリプト、およびサンプル設定ファイルがまれてお
り、Dell システムの導入および設定使用できます。DTK 使用して、現在導入プロセスをせずに方法で、プ
レオペレーティングシステム環境でののシステム導入用に、スクリプトベースと RPM ベースのインストールを構築できます。
DTK 使用すると、Dell システムに BIOS または UEFIUnified Extensible Firmware Interfaceモードで、オペレーティングシステ
ムをインストールできます。
メモ: 起動必要なドライバがまれているフォルダが存在しない場合は、ウィザードにエラーメッセージが表示されます。
Dell ドライバ CAB ファイル
キャビネット.cabファイルとは、ドライバやシステムファイルなどの配布ファイルをファイルです。
Dell ドライバ CAB ファイルは、カスタマイズされた起動イメージを作成し、導入するためのしいレベルの柔軟性提供します。
Dell ドライバファイルのインポート
1. Dell.com/support から最新 DTK ファイルをダウンロードします。
メモ:
DTK ファイルパッケージは、管理コンソールからではなくサイトサーバーからインポートするようにしてください。
DTK 自動行可能 ZIP ファイルをサポートします。
2. Operations Manager コンソール 起動します。
3. ペインで、Software Libraryソフトウェアライブラリ > Overview要) > Application Managementアプリケー
ション管理) > Package s(パッケージします。
4. Packagesパッケージクリックして、DLCI Server DeploymentDLCI サーバー導入) > Import DLCI Dell Driver Cabs
DLCI Dell ドライバ CAB のインポートします。
DLCI WinPE Driver Configuration WizardDLCI WinPE ドライバ設定ウィザード表示されます。
5. Browse照)をクリックし、ファイルまたはダウンロードした自動解凍型 zip ファイルに移動します。
DLCI WinPE Driver Configuration WizardDLCI WinPE ドライバ設定ウィザード Cab Selection for Importインポートす
CAB セクションに、した CAB ファイルのバージョン、Windows PE バージョン、およびアーキテクチャが表示
されます。
メモ: WinPE ドライバがシステムにインストールされている場合は、のメッセージが表示されます。
このシステムには WinPE ドライバがすでに存在します。CAB ファイルをインポートすると WinPE ドライバが上書
きされます。しますか ?
6. ブートイメージを作成するには、Dell ドライバ CAB ファイルのアップグレード p. 20」のにある手順 711 ってくだ
さい。
Dell ドライバ CAB ファイルのアップグレード
1. Configuration Manager コンソール 起動します。
2. ペインで、Software Libraryソフトウェアライブラリ > Overview要) > Application Managementアプリケー
ション管理) > Package s(パッケージします。
3. Packagesパッケージクリックして、DLCI Server DeploymentDLCI サーバー導入) > Import DLCI Dell Driver Cabs
DLCI Dell ドライバ CAB のインポートします。
20 Dell Lifecycle Controller Integration 使用
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66
  • Page 67 67
  • Page 68 68
  • Page 69 69
  • Page 70 70
  • Page 71 71
  • Page 72 72
  • Page 73 73
  • Page 74 74
  • Page 75 75
  • Page 76 76

Dell Lifecycle Controller Integration Version 3.3 for Microsoft System Center Configuration Manager ユーザーガイド

タイプ
ユーザーガイド