Dell EMC OpenManage Power Center ユーザーガイド

  • こんにちは!Dell EMC OpenManage Power Center 4.1 ユーザーズガイドの内容を理解しています。デバイスの検出から電源制御、アクセス制御、仮想マシン管理まで、あらゆる質問にお答えします。お気軽にご質問ください!
  • OpenManage Power Center 4.1をインストールするにはどうすればよいですか?
    OpenManage Power Center 4.1でサポートされているデバイスは?
    ユーザーの役割と権限をどのように管理できますか?
    電源制御タスクを作成するにはどうすればよいですか?
    コマンドラインインターフェースを使用するにはどうすればよいですか?
Dell EMC OpenManage Power Center 4.1
ズガイド
September 2018
Rev. A00
メモ、注意、警告
メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を明しています。
注意: ドウェアの損傷やデタの損失の可能性を示し、その危を回避するための方法を明しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
© 2019 Dell Inc. またはその社。DellEMC、およびその他の商標は、Dell Inc. またはその子社の商標です。その他の商標は、それぞれの
所有者の商標である場合があります。
1: ........................................................................................................................................ 8
主な機能.................................................................................................................................................................................8
本リリスの新機能.............................................................................................................................................................9
トポロジ.................................................................................................................................................................................9
システム要件.......................................................................................................................................................................10
システムのハドウェアおよびソフトウェア要件................................................................................10
デバイスのハドウェアおよびソフトウェア要件................................................................................................ 11
2: 操作を始める..........................................................................................................................12
管理コンソルについて...................................................................................................................................................12
ムペ........................................................................................................................................................................ 14
よくある使用事例...............................................................................................................................................................16
対応デバイスと非対応デバイス......................................................................................................................................16
3: OpenManage Power Center の使用..........................................................................................20
OpenManage Power Center のインストル前の要件................................................................................................20
Microsoft Windows オペレティングシステムでの Power Center の使い方....................................................... 20
Microsoft Windows バでの OpenManage Power Center のインスト.................................................. 20
Windows でのインストル先ディレクトリ........................................................................................................... 21
Microsoft Windows オペレティングシステムでの OpenManage Power Center ビス......................... 22
Microsoft Windows オペレティングシステムでの Power Center のアップグレ................................. 22
Microsoft Windows オペレティングシステムでの OpenManage Power Center のアンインスト.....23
Microsoft Windows オペレティングシステムでの OpenManage Power Center の起動.............................23
Internet Explorer のためのセキュリティ化の構成の設定................................................................................23
Linux オペレティングシステムでの OpenManage Power Center の使い方....................................................... 24
Linux での Power Center のインスト.................................................................................................24
Linux でのインストル先ディレクトリ................................................................................................................. 25
Linux での Power Center ビス............................................................................................................................ 25
Linux での Power Center のアンインスト....................................................................................................... 26
Linux での Power Center の起動................................................................................................................................26
4: コマンドラインインタフェ由での OpenManage Power Center の使用................................. 27
コマンドラインインタフェスのエラー処..............................................................................................................27
コマンドラインインタフェスコマンド.....................................................................................................................28
コマンドラインインタフェスのエラ.......................................................................................................... 37
5: アクセス制御......................................................................................................................... 38
認証について...................................................................................................................................................................... 38
ログイン...............................................................................................................................................................................38
名とパスワドでのログイン.....................................................................................................................38
シングルサインオン(SSO)を使用したログイン.............................................................................................. 39
マルチドメイン環境....................................................................................................................................................40
Windows NT LAN ManagerNTLM)認証制限...................................................................................................... 41
ログアウト........................................................................................................................................................................... 41
目次
目次 3
の役割と特の管理...........................................................................................................................................42
カスタム役割の追加....................................................................................................................................................42
役割の編集.....................................................................................................................................................................42
役割の削除.....................................................................................................................................................................42
................................................................................................................................................................................. 43
アカウントの管理...............................................................................................................................................45
アカウントの追加.........................................................................................................................................46
グルプアカウントの追加........................................................................................................................................ 46
またはグルプアカウントの編集.............................................................................................................47
アカウントまたはグルプアカウントの削除........................................................................................47
アカウントパスワドの..................................................................................................................... 47
現在のユ情報の表示...............................................................................................................................................47
6: タスク管理............................................................................................................................ 49
出タスク.......................................................................................................................................................................... 49
出タスクの作成........................................................................................................................................................50
最近の出タスクの再....................................................................................................................................... 50
電源制御タスク...................................................................................................................................................................51
電源タスクの作成.........................................................................................................................................................51
プロトコルプロファイル.................................................................................................................................................. 51
Redfish プロトコルのサポ.................................................................................................................................. 52
プロトコルの追加........................................................................................................................................................53
プロトコルの編集........................................................................................................................................................54
プロトコルの削除........................................................................................................................................................54
7: デバイス管理......................................................................................................................... 55
新規デバイスの追加......................................................................................................................................................... 55
存グルプの追加.......................................................................................................................................................... 56
ネットワクからのデバイスの追加............................................................................................................................. 56
リソスの使用履の表示..............................................................................................................................................56
デバイスのフィルタ..........................................................................................................................................................57
デバイスの編集..................................................................................................................................................................58
フィルタを使用したデバイスの削除............................................................................................................................ 58
デバイスの並べ替え..........................................................................................................................................................58
デバイスの位置のアップデ..................................................................................................................................... 59
チェン接された PDU のサポ............................................................................................................................59
チェン接された PDU の表示..............................................................................................................................59
グルプの管理...................................................................................................................................................................60
グルプ構造情報のマッピング................................................................................................................................60
新規グルプの作成.................................................................................................................................................... 60
デバイスグルプまたはデバイスの移動................................................................................................................61
シャのデバイスの表示.....................................................................................................................................61
ラックの管理................................................................................................................................................................. 61
グルプの削除.............................................................................................................................................................64
緊急時電力削減............................................................................................................................................................ 64
8: 仮想マシン............................................................................................................................ 66
仮想マシンのフィルタ............................................................................................................................................. 66
新しい仮想マシングルプの作成..................................................................................................................................67
4 目次
存のグルプへの仮想マシンの追加......................................................................................................................... 67
仮想マシングルプの移動.............................................................................................................................................. 67
仮想マシンの電源の履グラフの表示........................................................................................................................ 68
仮想マシンの電力分散グラフの表示............................................................................................................................ 68
VM グルプの削除........................................................................................................................................................... 68
9: 電源監視............................................................................................................................... 69
電源監視レベル..................................................................................................................................................................69
電力しきい値...................................................................................................................................................................... 69
電源詳細の表示..................................................................................................................................................................69
エネルギ消費量の表示................................................................................................................................................... 71
電力履グラフの表示...................................................................................................................................................... 71
システムエアフログラフの表示..................................................................................................................................72
PDU の監視..........................................................................................................................................................................72
UPS 電力の監視..................................................................................................................................................................72
10: 度監視.............................................................................................................................. 73
度監視レベル.................................................................................................................................................................. 73
度詳細の表示.................................................................................................................................................................. 73
度履グラフの表示......................................................................................................................................................74
シャ / ブレドサ度の監視................................................................................................................... 75
シャシへのブレカ制限の適用.................................................................................................................................. 75
デバイス / グル度の監視......................................................................................................................................75
11: ポリシ............................................................................................................................... 76
動的消費電力上限..............................................................................................................................................................76
電源ポリシ機能............................................................................................................................................................... 77
デバイス電源ポリシ機能のアップグレ..............................................................................................................78
ポリシの作成...................................................................................................................................................................78
ポリシ優先度レベル...................................................................................................................................................... 79
ポリシ....................................................................................................................................................................79
ポリシの有化または無..................................................................................................................................... 80
電源詳細グラフでのポリシの表示............................................................................................................................. 80
ポリシの編集...................................................................................................................................................................80
ポリシの削除...................................................................................................................................................................80
ポリシのフィルタ.................................................................................................................................................. 80
12: 分析.................................................................................................................................... 82
特性........................................................................................................................................................................82
の電力特性グラフの表示............................................................................................................................ 82
ク時の電力分配グラフの表示............................................................................................................................82
アクティブアイドル時の電力配分グラフの表示..................................................................................................83
電力レポトのエクスポ .................................................................................................................... 83
使用率の低いサ....................................................................................................................................................... 83
使用率の低いサの設定の構成........................................................................................................................ 83
電力分析...............................................................................................................................................................................84
容量張の分析............................................................................................................................................................ 84
配置提案の表示............................................................................................................................................................ 84
リソス提案の表示.................................................................................................................................................... 85
目次 5
冷却分析.............................................................................................................................................................................. 85
冷却分析設定の構成....................................................................................................................................................85
ホットスポットルムの表示....................................................................................................................................85
過冷却ルムの表示.....................................................................................................................................................86
度差の大きいルムのデバイスの表示............................................................................................................... 86
異常値ルムのデバイスを表示....................................................................................................................... 86
13: レポトの管理..................................................................................................................... 87
レポト詳細の表示.......................................................................................................................................................... 88
レポトの作成...................................................................................................................................................................88
レポトの編集...................................................................................................................................................................90
レポトの削除...................................................................................................................................................................90
レポトグルプの追加...................................................................................................................................................90
レポトグルプの編集...................................................................................................................................................90
レポトグルプの削除...................................................................................................................................................90
14: イベント管理........................................................................................................................ 91
事前定義されたイベント.................................................................................................................................................. 91
カスタムイベント..............................................................................................................................................................94
アプリケションログイベント..................................................................................................................................... 95
サポトされている PDU UPS イベント................................................................................................................. 95
イベント重要度レベル..................................................................................................................................................... 96
イベントの表示..................................................................................................................................................................96
イベントの並べ替え..........................................................................................................................................................97
イベントへのコメントの追加......................................................................................................................................... 97
イベントの削除.................................................................................................................................................................. 97
イベントのフィルタ................................................................................................................................................. 98
IPMI デバイスからのテストイベントの送信............................................................................................................... 98
15: セキュリティ...................................................................................................................... 100
Windows オペレティングシステム標準ユアカウントでのサビスの開始.......................................... 100
オペレティングシステムハドニング.....................................................................................................................101
監査ログ..............................................................................................................................................................................101
証明書の管理.....................................................................................................................................................................102
16: 設定の..........................................................................................................................103
一般設定.............................................................................................................................................................................103
コンソルセッションタイムアウトの設定......................................................................................................... 103
プロトコルのタイムアウト期間の設定.................................................................................................................103
監視設定.............................................................................................................................................................................104
電力および度のサンプリング間隔の設定.........................................................................................................104
電力および度の監視位の設定......................................................................................................................... 105
エネルギ消費量コストの設定.............................................................................................................................. 105
タベスポリシ設定..............................................................................................................................................105
タベスポリシの設定または編集............................................................................................................... 106
タベスのバックアップの構成.......................................................................................................................106
ディレクトリ................................................................................................................................................................. 106
ディレクトリ設定の編集..........................................................................................................................................108
ディレクトリ設定の表示..........................................................................................................................................108
6 目次
アラ..............................................................................................................................................................................109
SNMP トラップの設定..............................................................................................................................................109
ドパティアプリケションへの SNMP トラップの送信......................................................................110
電子メルアラトの設定の編集............................................................................................................................110
アラ送設定の表示........................................................................................................................................... 110
SMTP 設定の編集............................................................................................................................................................. 110
ライセンス..........................................................................................................................................................................110
ライセンスのインポ............................................................................................................................................ 111
インベントリ...................................................................................................................................................................... 111
インベントリの設定....................................................................................................................................................111
17: ログ....................................................................................................................................112
ログ表示の並び替え......................................................................................................................................................... 112
アプリケションログサイズの設定.............................................................................................................................112
18: トラブルシュティング........................................................................................................113
A: Microsoft Windows オペレティングシステムでのアップグレド不具合リカバリ....................118
B: Linux オペレティングシステムでのアップグレド不具合リカバリ........................................120
目次 7
OpenManage Power Center は、デタセンタ向けの電力管理ソリュションです。OpenManage Power Center により、管理コン
ルを使用してデタセンタの消費電力と度を監視および管理することができます。
トピック:
主な機能
本リリスの新機能
トポロジ
システム要件
主な機能
1. OpenManage Power Center 機能
機能
容易なインスト
OpenManage Power Center インストルウィザドには、アプリ
ションを簡分でインストルすることができる使い
やすい手順が用意されています。
電源モニタ 次のレベルで電力連の指標を監視します。
個別デバイス
タセンタ / 部屋 / 通路 / ラック / シャ
定義グル
度監視 デバイスまたはデバイスグルプの度デタを監視します。
電源制御 デバイスおよびグルプレベルで電力消費量を制御するポリシ
を作成します。
タスク 電源制御と出タスクを作成できます。電源制御タスクは、電
力の遮や電力スパイクを回避するために役立ちます。出タ
スクは、Power Center 管理コンソルにデバイスを追加する際
に役立ちます。デバイスを追加すれば、そのデバイスの管理に
役立つことになります。
デバイス PowerEdge ブレドおよびタワ / ラックサバ、シャシ、
源装置PDUおよび無停電電源装置UPSを含む Enterprise
システムをサポトします。
役割ベスのアクセス制御 認証、および複の役割ベ利をサポトします。
イベント管理 デバイスおよびグルプイベントを監視および管理できます。
レポト管理 インベントリと監視にするレポトを生成できます。
利用されていない電力の情報 利用されていない電力(ヘッドルムとも呼ばれる)は、
デバイスグルプで使用可能な余電力です。OpenManage
Power Center は、デバイスやデバイスグルプの有利用され
1
8
1. OpenManage Power Center 機能 き)
機能
ていない電力の算出に役立ちます。有利用されていない電力
の計算式は次のとおりです。
Stranded Power(t) = Allocated Power(t) -
Peak Power Consumption(t)
(t) は時間の関数として計算されます。レポの時間の範
を指定できます。デフォルトでは、(t) は監視象のデ
の時間の範です。
電力とサマル分析
電力特性とサマル特性を分析できます。利用率の低いサ
を分析し、タセンター内での潜在的な冷却問題を識別するこ
ともできます。
iDRAC ロケションとの統合 OMPC の物理的なロケションモデルに基づいて、iDRAC ロケ
ションにデタセンタ階層を複製することができます。
タベスのバックアップ すべてのポリシ、リカバリログ、または OMPC タベ
のバックアップをスケジュルすることができます。バックア
ップデタは、別の OMPC バで使用したり、ディスク障害
生した場合の復元ポイントとして使用したりすることがで
きます。
仮想マシンの消費電力の測定 仮想マシンが使用している電力を測定できます。測定された値
は、消費電力に基づいて VM 間の作業負荷のバランスをとった
り、VM のサバへの割りてにする問題を特定する際に役立
ちます。
本リリスの新機能
新規プラットフォムおよびブラウザをサポト。詳細については、対応デバイスと非対応デバイス」を照してください。
新規オペレティングシステムおよびブラウザをサポト。詳細については、ソフトウェア要件」を照してください。
トポロジ
次のは、ウェブブラウザを使って Power Center にアクセスしてデタセンタを管理する方法を示しています。
9
1. OMPC トポロジ
システム要件
本項には、OMPC の一般的な要件が明されており、OMPC を使用するサシステムとデバイスのの対応オペレティングシ
ステム、および基本的なシステム要件が記載されています。
システムのハドウェアおよびソフトウェア要件
ドウェア要件
Power Center は、最低次の要素が搭載されたシステムにインストルする必要があります。
2.6Ghz 以上のデュアルコアプロセッサ
4GB RAM
60GB のハドドライブ空き容量
域幅がギガバイト位のネットワクインフラストラクチャ
メモ: ドウェアおよびソフトウェア要件の最新リストについては、OpenManage Power Center ソフトウェアのダウンロ
に含まれている readmefirst.txt ファイル、および dell.com/support/home にあるリリ トを照してください。
ソフトウェア要件
OpenManage Power Center は、次のオペレティングシステムをサポトしています。
10
Microsoft Windows Server 2012 R2 Essentials Edition
Microsoft Windows Server 2012 R2 Standard Edition
Microsoft Windows Server 2012 R2 Datacenter Edition
Microsoft Windows Server 2016 Standard Edition
Microsoft Windows Server 2016 Data Center Edition
Microsoft Windows Server 2019 Standard Edition
Microsoft Windows Server 2019 Data Center Edition
Microsoft Windows 8.1 Professional
Microsoft Windows 8.1 Enterprise
Microsoft Windows 10 Professional
Red Hat Enterprise Linux 6.9 x86_64
Red Hat Enterprise Linux 7.4
Red Hat Enterprise Linux 7.5
SUSE Linux Enterprise Server 11 SP4 x86_64
SUSE Linux Enterprise Server 12 SP3
OpenManage Power Center は、次の Web ブラウザをサポトしています。
Google Chrome 636465
Mozilla Firefox 575859
Microsoft Internet Explorer 11
Microsoft Edge
メモ: Google ChromeMozilla Firefoxまたは Microsoft Edge はコンテンツセキュリティポリシCSP1.0 を使用してクロス
サイトスクリプト(XSS)を防止するため、OMPC は、これらのブラウザで最高の性能を揮します。CSP 1.0 は、Internet
Explorer 11 ではサポトされません。
OpenManage Power Center インストルには、次の主要ソフトウェアツルが含まれます。
Oracle Java Runtime EnvironmentJRE8 アップデ 162
Apache Tomcat アプリケションサ 7.0.85
PostgreSQL 9.3.14
デバイスのハドウェアおよびソフトウェア要件
管理下サバには Integrated Dell Remote Access ControlleriDRAC678、または 9 が必要です。
メモ: デバイスの監視のために iDRAC6 OMPC を使用することができます。ただし、電力上限制限機能はサポトされて
いません。
配電ユニット(PDU)および無停電電源装置(UPS)は、SNMP インタフェイス由でベンダが提供する管理情報ベ
MIB)に準している必要があります。
デバイスは PowerCenter して排他的にアクセスする必要があります。これは、他の管理ソフトウェアからデバイスに設定
されたポリシ Power Center の電源制御機能に影響をえるためです。
Power Center がデバイスと通信するために用いられる、スボ マネジメント コントロBMCは、管理者
としての役割が含まれるロカル アカウントである必要があります。デバイスは、管理者が少なくとも暗スイトレ
ベル 0-3 のいずれかを使用し、IPMI over LAN 設定を有化するように設定する必要があります。
Power Center がシャシと通信するために用いられる WS-MAN のユは、管理者役割を持つロカルユである必要が
あります。シャシは、Web ビスが有になるように設定される必要があります。
メモ: Dell OpenManage Power Center 対応デバイスのリストについては、対応デバイスと非対応デバイス」を照してくださ
い。
11
操作を始める
本章では、OpenManage Power Center 管理コンソルを紹介し、いくつかのケスを使って OpenManage Power Center の標準的な
使用方法を明します。
トピック:
管理コンソルについて
ムペ
よくある使用事例
対応デバイスと非対応デバイス
管理コンソルについて
OpenManage Power Center を使用するには、ウェブブラウザを開き、ログインする必要があります。管理コンソルが開き、左ナ
ビゲションペインに使用可能な面が表示され、右ペインに現在開いている面が表示されます。
2. メイン OMPC
メイン この面で使用できる
面には、OpenManage Power Center 機能が表示され、セットアップ後に完了することが
できる初期セットアップ手順がリストされます。追加情報は、ヘルプ をクリックして取得するこ
とができます。この面では、次を表示することができます。
管理象のデバイスによって生成された全体的イベント
管理象のデバイスによって生成される上位 5 グルプからのイベント
出されたデバイスの合計とタイプ
トレベルの消費電力上位 5 デバイスグル
電力およびスペスヘッドルムについての情報
電力上限と度しきい値の違反の分析
最も活用されていないラック
上位 10 件の最近の重要および警告イベント
電力および度履する情報
タスク
タスク機能では、特定のデバイスまたはデバイスグルプでのデバイスの出、および電源オンや
電源オフなどの電力制御タスクを行することができます。タスク 面では以下を行できま
す。
出タスクと電源制御タスクの新規作成
出タスクと電源制御タスクの編集または削除
出タスクと電源制御タスクの開始または再
出タスクと電源制御タスクのリストの更新
出タスクまたは電源制御タスクの要の表示
デバイス
デバイス 面では、ネットワクで出されたデバイスと手動で追加したデバイスの方を表示
することができます。この面では、次の操作を行できます。
グルプの追加
対応デバイスの追加
論理グルプの作成
デバイスの推定最大電力の設定
デバイスまたは管理象グルプの編集
デバイスまたは管理象グルプの削除
2
12 操作を始める
2. メイン OMPC き)
メイン この面で使用できる
デバイスまたは管理象グルプのリストの更新
デバイスのリストのフィルタと
デバイスのリストの並び替え
グルプ間でのデバイスの移動
緊急時の電力削減(EPR)の有化と無
デバイスまたは管理象グルプの詳細の表示
グルプ化されているか未割りてかにわらず、すべてのデバイスが すべてのデバイス タブに
表示されます。デバイスグルプは 管理下グル タブに表示されます。
仮想マシン
仮想マシン 面では、ネットワクで出されたデバイスと手動で追加したデバイスの方を表
示することができます。この面では、次の操作を行できます。
新しい仮想マシングルプの作成
存のグルプへの仮想マシンの追加
各種の性に基づく仮想マシンのフィルタ
仮想マシングルプの移動
仮想マシンの電源の履および配電グラフの表示
仮想マシングルプの削除
ポリシ
ポリシ 面では、お使いのデバイスに適用された電源ポリシを管理することができます。この
面では、次の操作を行できます。
電源ポリシおよびサマルポリシの作成
電源ポリシおよびサマルポリシの編集
電力ポリシまたはサマルポリシの有化または無
電源ポリシおよびサマルポリシの削除
特定のポリシのみを表示するための電力ポリシまたはサマルポリシのフィルタ
ポリシのリストの並び替え
レポ
レポ 面は、インベントリおよび監視についてのレポトを定期的に生成するために役立ちま
す。この面では、次の操作を行できます。
レポトの作成
レポトの編集
レポトの削除
レポトリストの更新
レポトグルプの追加または編集
推定最大電力の設定
分析
分析 面は、電力およびサマル特性の分析に役立ちます。この面では、次の操作を行でき
ます。
特性の分析
ク電力またはアクティブアイドル電力レポトの表示、フィルタ、およびエクスポ
不活用サレポトの表示、分析、フィルタ、およびエクスポ
特定のグル容することができるサの識別
の配置推薦の表示
不活用サの集約によって節約できる電力と容量の見積もり
タセンター内での潜在的な冷却問題の識別と分析
イベント
イベント 面には、次の重大度レベルのシステムイベントとログイベントがリストされます。
重要
警告
情報
この面では、次の操作を行できます。
イベントの承認
操作を始める 13
2. メイン OMPC き)
メイン この面で使用できる
イベントへのメモの追加
イベントの削除
イベントの並べ替え
イベントのフィルタリング
イベントのエクスポ
ログ ログ 面には、OpenManage Power Center 生した予期しないイベント、情報イベント、また
部エラが表示されます。
設定 設定 サブメニュからは、次を含む OpenManage Power Center 設定のすべてを設定することがで
きます。
一般コンソルとデバイスのタイムアウトを設定します。
監視電力 / マルの位およびエネルギ消費のパラメタを設定します。
アラ — SNMP トラップのためのアラトの設定、電子メルによるアラトの送信を有
または無にする、電子メルの宛先の設定、イベントの重大度レベルの設定を行います。
SMTP — 警告電子メルを送信するための SMTP パラメタを指定します。
タベタベスの縮およびパジのポリシを設定します。
ディレクトリ — Lightweight Directory Access ProtocolLDAP由の認証をサポトするため
LDAP を設定します。このタブは、Linux オペレティングシステムを行し、OpenManage
Power Center がインストルされているシステムでのみ表示されます。
およびグルプアカウント — OpenManage Power Center にアクセスするためのユ
アカウントまたはグルプアカウントを管理します。
役割役割と限を管理します。
ライセンス行したライセンスを管理します。
インベントリシャシインベントリを追跡します。
ムペ
ジでは、次の項目を表示できます。
イベント(全体)
イベント(上位 5 グルプ)
出されたデバイス [Total: <>]
電力消費デバイス(上位 5 グルプ)[KWh]
電力ヘッドル
容量ヘッドル
上位違反(電源)
上位違反(度)
十分に活用されていないラック(電源)
十分に活用されていないラック(容量)
上位 10 件のイベント(重要および警告)
電源の履
度の履
イベント
ジで、OpenManage Power Center 生したイベントの円グラフを表示できます。各イベントタイプのを表示する
には、マウスのポインタをグラフ上に移動させます。
14 操作を始める
イベント(上位 5 グルプ)
ジで、重要度が 重要 であるイベントが多い上位 5 つのデバイスグルプを棒グラフで表示できます。けて、重要度
警告 および 情報 のイベントを持つグルプが表示されます。上位 5 位のデバイスグルプの各イベントタイプのを表示する
には、マウスポインタをグラフ上に移動させます。
出されたデバイス [Total: <>]
ジで、出されたデバイスの総数とタイプを表す円グラフを表示することができます。
電力消費デバイス(上位 5 グルプ)[KWh]
ジで、ルトレベルにあるデバイスグルプのうち、消費電力量が多い上位 5 つのデバイスグルプを棒グラフで表示
できます。
をクリックして、ピク電力消費を計算するための月を指定します。デフォルトの月 6 です。
電力ヘッドル
OMPC は、上位グルプで使用可能な余電力の監視および管理を可能にします。測された監視デタは、容量張の計に役
立ちます。
容量ヘッドル
OMPC は、デタセンタで使用可能な余容量の監視および管理を可能にします。測された監視デタは、配置提案の提供に
役立ちます。
上位違反(電源)
このオプションでは、電力しきい値を超過したラック名を表示できます。
上位違反(度)
このオプションでは、度しきい値を超過したラック名を表示できます。 または 割合 をクリックして、ラックが度のしき
い値または上限を超過した際の消費量、または割合でデバイスまたはグルプを並び替えます。
十分に活用されていないラック
このオプションでは、電力容量とラック容量が未使用のままっているラック名を表示できます。 または 割合 をクリックし
て、電力およびラックス容量の際の使用量、または使用率でデバイスを並べ替えます。
上位(最新)10 件の重要および警告イベント
このオプションでは、最近の上位 10 件の重要および警告イベントを表示できます。
カスタマイズ可能なダッシュボドの設定
このオプションでは、ムペジで使用可能なダッシュボドをカスタマイズできます。ダッシュレットの定義みのセットのリ
ストから、ダッシュレットとみなされる個の情報を選できます。
をクリックして、必要なダッシュレットを選します。
操作を始める 15
電源の履
システムグルプの電力履が視的に表示されます。
度の履
システムグルプの度履が視的に表示されます。
よくある使用事例
本項では、システム管理者が OpenManage Power Center の使用を開始するために役立つ標準的なシナリオを提供します。
初めて OpenManage Power Center を使用する場合は、手順 1-5 うと、OpenManage Power Center をインストルして、デ
センタを監視するためのグルプ構造を設定することができます。次に、手順 67 および 8 照し、OpenManage Power Center
によって、デバイス間やタイムスロット間の電力デタと度デタの監視と比較を行い、ポリシの作成を行います。
1. Windows または Linux 環境での OpenManage Power Center のインスト
2. OpenManage Power Center 起動します。
3. デバイスをし、ネットワクから 1 つ、または複のデバイスを追加します。
4. デバイスを管理します。デバイスは、削除、編集、およびフィルタすることができます。
5. 1 つ以上のデタセンタグルプ構造を作成します。
6. 1 つ以上の電力ポリシ作成して、デバイスに適用します。
7. 電源制御タスクを作成します。
8. デバイスの電力イベントを監視します。
9. レポトを生成し、23 台のデバイス、または 23 個のグルプの電源または度ステタスとエネルギコストを比較しま
す。
対応デバイスと非対応デバイス
対応デバイスを出して、デタセンタを構築するためのグルプ構成を作成することが可能です。Power Center ではすべての
デバイスタイプを出したり管理したりすることができないため、タセンタのグルプ構造を完成させるには、対応デバイ
スを手動で追加する必要があります。
サポトされているデバイスでは次のようになっています。
デバイスタイプには、シャシ、サUPS、および PDU が含まれます。
プロトコルと資格情報を設定することにより、デバイスが Power Center と通信できるようにする。
出、グルプ構成への追加、電力と度の監視、電力管理ポリシの適用、およびイベントの送信を含む管理機能を行しま
す。
Power Center は、1 つのデタセンタで最高 6000 の管理下デバイスをサポトします。
3. 対応デバイス
カテゴリ サポトされているプラットフォ
対応モデル
デル
PowerEdge R310
PowerEdge R410
PowerEdge R515
PowerEdge R610
PowerEdge R710
PowerEdge R715
PowerEdge R810
PowerEdge R815
16 操作を始める
3. 対応デバイス
カテゴリ サポトされているプラットフォ
対応モデル
PowerEdge R910
PowerEdge M610
PowerEdge M610x
PowerEdge M710
PowerEdge M710HD
PowerEdge M910
PowerEdge T610
PowerEdge T710
PowerEdge FM120
PowerEdge R320
PowerEdge R420
PowerEdge R520
PowerEdge R620
PowerEdge R720
PowerEdge R720xd
PowerEdge R820
PowerEdge R920
PowerEdge M420
PowerEdge M620
PowerEdge M520
PowerEdge T320
PowerEdge T420
PowerEdge T620
PowerEdge R330
PowerEdge R430
PowerEdge R440
PowerEdge R530
PowerEdge R530XD
PowerEdge R540
PowerEdge R540XD
PowerEdge R630
PowerEdge R730
PowerEdge R730Xd
PowerEdge R930
PowerEdge R640
PowerEdge R740
PowerEdge R740XD
PowerEdge R840
PowerEdge R940
PowerEdge R940xa
PowerEdge M630
PowerEdge M640
PowerEdge M640 -VRTX
PowerEdge M830
PowerEdge T330
PowerEdge T430
PowerEdge T440
PowerEdge T630
PowerEdge FC430
PowerEdge FC630
PowerEdge FC640
PowerEdge FC830
操作を始める 17
3. 対応デバイス き)
カテゴリ サポトされているプラットフォ
対応モデル
PowerEdge FD332
PowerEdge C4130
PowerEdge C4140
PowerEdge C6320
PowerEdge C6420
PowerEdge MX740C
PowerEdge MX840C
HP
HP ProLiant DL 360 G5
HP ProLiant DL 380 G7
HP ProLiant DL360p G8
HP ProLiant DL360p G9
HP ProLiant BL460c G6
HP ProLiant BL460c G7
HP ProLiant BL460c G9
IBM
IBM System x3550 M4
IBM System x3550 M5
IBM Blade HS12Type 8028/8028IC2
IBM Blade HS23Type 7875/7875OI5
Cisco Cisco UCSB-B200-M3
Intel
Intel S2600CP
Intel S2600WT
Intel S5500WB
シャ デル
PowerEdge M1000e
VRTX ブレドエンクロジャ
PowerEdge FX2/FX2s
PowerEdge MX7000
HP HP BladeSystem c7000 エンクロジャ G2
IBM IBM AMM BladeCenter-E/86774TC
Cisco Cisco N20-C6508
PDU デル
6804 Metered PDU
6607 Metered PDU
XX5T6 Metered PDU
6803 Metered PDU
6605 PDU
Tripplite PDU
APC
APC Metered Rack PDU AP7801
APC Switched Rack PDU AP7900
APC Switched Rack PDU AP7920
APC AP8853 PDU
APC AP8953 PDU
APC AP8653 PDU
Eaton
Eaton Monitored PDU PW312MI0UC07
Eaton Switched PDU PW105SW0U154
Emerson
Emerson Liebert MPH MPH-NCR09NXXE30
18 操作を始める
3. 対応デバイス き)
カテゴリ サポトされているプラットフォ
対応モデル
ServerTech
ServerTech Switched PDU CW-24V4J411
ServerTech Smart CDU, 0U CS-24V1-C20M
Raritan
Raritan DPXS20A-16 PDU
Raritan PX3-4731I2V PDU
Raritan PX3-4732V-F5 PDU
Raritan PX2-1497 PDU
BayTech
MMP17
MMP20
UPS デル
N313P Line interactive UPS(ウェブカド付
き)H910P
Online Rack UPS 3750R OL K804N
UPS2700/2300VA120V3U K802N
APC
APC Online UPS(ウェブカド付き)
SURTD3000XLI
APC Smart-UPS 3000VA RM
SUA3000RM2U
Smart-UPS 5000VA RM DL5000RMT5U
APC Smart-UPS 2200 RM
APC Smart-UPS 3000
Eaton
Eaton Line interactive UPS(ウェブカド付
き)PW5130I1750-XL2U
Emerson
Emerson Online UPS(ウェブカド付き)
GXT2-2700RT208
サポトされていないデバイスでは次のようになっています。
Power Center はサポトされていないデバイスとは通信しないため、接プロトコルおよび資格情報は不必要です。
対応デバイスは出不可能で、すべてのデバイス タブにあるリストへの追加のみを行うことができます。
Power Center は、サポトされていないデバイスをグルプ構成に追加しますが、そのデバイスを管理する機能はありません。
対応デバイスまたは非対応デバイスを追加するときは、推定最大電力 値を入力する必要がある場合があります。
メモ: OMPC は、冗長 PSU 搭載のプラットフォムのみをサポトします。
操作を始める 19
OpenManage Power Center の使用
本章では、Microsoft Windows および Linux プラットフォムで OpenManage Power Cener をインストル、アンインストル、お
よび起動する方法を明します。
トピック:
OpenManage Power Center のインストル前の要件
Microsoft Windows オペレティングシステムでの Power Center の使い方
Linux オペレティングシステムでの OpenManage Power Center の使い方
OpenManage Power Center のインストル前の要件
OMPC をインストルする前に、以下を確認してください。
システム管理者特
インストル先フォルダへのみ取り / 書きみアクセス。
システムが最低要件をたしていることを確認します。詳細については、システム要件」を照してください。
メモ: Microsoft Windows オペレティングシステムでは、OpenManage Power Center Windows ネットワクサビスアカウ
ントを使用して、インストル中に OpenManage Power Center ビスを開始します。セキュリティ化のため、OpenManage
Power Center ビスをオフにして Windows ネットワクサビスアカウント以外のアカウントに更し、OpenManage
Power Center ビスを開始することができます。
メモ: Linux オペレティングシステムでは、–prefix=<dir> を使用してデフォルトパス以外の場所にインストルバイナリ
ファイルを保存します。
メモ: OMPC では、Diffie–HellmanDH)暗はサポトされません。
Microsoft Windows オペレティングシステムでの
Power Center の使い方
本項では、Microsoft Windows プラットフォムで OpenManage Power Cener をインストル、アンインストル、起動、およびア
ップグレドする方法を明します。
Microsoft Windows バでの OpenManage Power Center のインスト
1. dell.com/powercenter OpenManage Power Center ソフトウェアをダウンロドします。
2. OpenManagePowerCenter.exe をダブルクリックします。
3. インストルウィザ ムウィンドウで 次へ をクリックします。
4. ライセンス契約 ウィンドウでライセンス契約をみ、ライセンス契約の件に同意します を選して 次へ をクリックします。
5. 管理者アカウント ウィンドウで、 テキストボックスにスアカウントまたはインストルアカウントの
名前を入力します。ユ名はデフォルトで「admin」です。
名は、次の件にう必要があります。
それぞれの OpenManage Power Center して固有である
最高 20 までの、“/\[]:;|=,+'*?<>.@ 以外の大文字または小文字の印刷可能文字
3
20 OpenManage Power Center の使用
/