Roland AX-Edge 取扱説明書

タイプ
取扱説明書
AX-Edge エデ
AX-Edge パラータは、マーアプ「AX-Edge エデター」使用しま
は、iOS 製品お持ちの場合 App Store ら、Android 製品をお持ちの場合は Google Play ダウす。
AX-Edge エデターは AX-Edge パラーターをすべてのパーターをエデがです。
パラーター・ガイ
© 2018 Roland Corporation
03
2
ット
[A]+[B]は、[A]ボタンを押しながら、[B]ボタを押す」
いう操表します
ット 説明
Value[−]+[+]
のボタンをしながら、う一方のボタンを押すと値
早くりま
[SHIFT]
+ Value[−][+]
プ画面では、プログラムのカテゴーをジンプ
ます。
パラーター変更画面では値を 10 ずつ変更ます
[SHIFT]
+ ARPEGGIO[ON]
Arpeggio Edit 画面す。
[SHIFT]
+ Octave[−][+]
鍵盤のキーを半音単位で上げ/下げす。
[SHIFT]
+ Favorite[Bank]
Battery Info の画面が表示されす。
[SHIFT]+
K][ J
各パラメーターの分類(COMMON SWITCH ど)
ジャンプし
名前入力画面のシ
ット 説明
[SHIFT]
+ Value[−][+]
小文字、大文字、数字を順番に切替えす。
3
目次
ット
 2
AX-Edge の構成
 4
:
:
AX-Edge の概要
 4
:
:
音源部ブク図
 5
クト
 6
トー
 6
ログラム・パメーター
 7
:
:
PROGRAM:SOUND
ンド
 7
COMMON
 7
SWITCH
(Part1 4)
 7
TONE
(Part1 4)
 7
PITCH
(Part1 4)
 8
SCALE TUNE
(Part1 4)
 8
MODIFY
(Part1 4)
 8
MFX
(Part1 4)
 8
MFX EDIT
(Part1 4)
 9
EQ
(Part 1 4)
 9
KEYBOARD
(Part 1 4)
 9
IFX
 9
IFX EDIT
 9
CHORUS
 10
CHORUS EDIT
 10
REVERB
 10
REVERB EDIT
 10
:
:
PROGRAM:CTRL
(プログラロール)
 10
CTRL RX
(Part1 4)
 10
MIDI RX
(Part1 4)
 10
MIDI OUT
(Part1 4)
 11
CTRL BUTTON
ント
 11
CTRL KNOB
(コンロールつまみ
 11
CTRL PEDAL
ロール・ペダル)
 12
CTRL RIBBON
ント ント
 12
CTRL MOD BAR
ロール・モーシ・バー)
 13
CTRL SRC SEL
クト
 13
VOICE RESERVE
(ボザーブ)
 13
:
:
ARPEGGIO
(アルペジオ)
 14
:
:
VOCODER
(ボコーダー)
 14
SETTING
 14
CRR TONE
(キア・トーン)
 14
CRR PITCH
ャリ
 15
CRR SCALE TUNE
(キア・スケール・チューン)
 15
CRR MODIFY
ャリ ィフ
 16
CRR MFX
(キ MFX)
 16
CRR MFX EDIT
 16
CRR EQ
(キ EQ)
 16
CRR KEYBOARD
(キ・キーボード)
 16
CRR CTRL RX
(キコンロール受信設定)
 17
CRR MIDI RX
(キ MIDI 受信設定)
 17
ーン・パラメーター
 18
COMMON
(全体の設定)
 18
SWITCH
 19
MFX
 19
OSC
 20
KEYBOARD
 21
STRUCTURE
 22
PITCH
 23
FILTER
 24
AMP
 25
LFO1 / LFO2
 26
PARTIAL EQ
 28
OUTPUT
 28
CONTROL
 28
MATRIX CONTROL
 29
SYSTEM:EFFECT パラータ
 31
:
:
SYSTEM:EFFECT
クト
 31
SYS CHORUS
 31
SYS REVERB
 31
MASTER COMP
 31
MASTER EQ
 32
:
:
コーラス・パラメーター
 32
CHORUS
 32
CE-1
 32
SDD-320
 32
DELAY
 32
T-CTRL DELAY
 32
DELAY
0
TREMOLO
 33
2TAP PAN DELAY
 33
3TAP PAN DELAY
 33
JUNO-106 CHORUS
 33
:
:
バーブ・パラメーター
 34
INTEGRA
 34
WARM HALL
 34
HALL
 34
GS
 34
SRV2000
 34
SRV2000 NONLINEAR
 34
GM2 REVERB
 35
システム・パメータ
 36
GENERAL
 36
KEYBOARD
 36
MIC
 36
CTRL BUTTON
 36
CTRL KNOB
 37
CTRL PEDAL
 37
CTRL RIBBON
 38
CTRL MOD BAR
 38
MIDI
 39
MIDI TX
 39
MIDI RX
 39
MFX/IFX パラータ
 40
:
:
音符
 77
4
AX-Edge の構成
AX-Edge の概要
AX-Edge
音源部
プログラム
システム・エフ
ント
鍵盤 ボタンまみ ュレ ション ント
Master Comp/EQ
Reverb
Chorus/Delay
OUTPUT
ート 4
ート 3
ート 2
ート 1
トーン
パーシ 1 ~ 4 MFX EQ
LEVEL
ボコーダー・パー
ャリトーン)
パーシ 1 ~ 4 EQ
LEVEL
Vocoder
E󰮏ect
アルペジオ
MIC INPUT
システム
IFX
ント
ローラー部は、演奏る部分す。
鍵盤を押す/離す、モバーを押すどの演奏情報
部に送ます。
本機のローラー部に、鍵盤、モバー、ボン
ローラー、パネル上のボやつみが含まます
音源部
音源部は、音を発生させる部分です。
ローラー部から送られてきた演報を受けて、音を鳴ます。
プログラム
本機では、音を「プログラム」という単切り替
プログラ 4 つのパーコーダー用のパーで構成、アルペ
ジオやエの設定なもプログム単位で記憶ていす。
トー
パーごと 1 つの(音色)を選ぶがです。
4 つの音素片(パール)で構成されておーン
ルチ(MFX)設定です。
マー用のエデ(AX-Edge Editor)ーンのエデ
きます
クト
本機にーン用のマルチ(MFX)、プログラム単位で設定す
マルチエフ(IFX)力にかかるエフ(システ
バーブ、コー/デイ、サー、EQ
されてます
バーブ、コーラス/デイはプログラムごに設定て切替える
とも
システム
AX-Edge の動作環境を決めパラターの設定を記憶
います
&
「システム・パラメーター」(P.36)
AX-Edgeの構成
5
音源部
Partial 1 EQ
EQ
EQ
EQ
Partial 2
Partial 3
Partial 4
MFX
Part
EQ
Part
EQ
Vocoder
Eect
Chorus
(Delay)
Reverb
Master
Compressor
Master
EQ
IFX
Tone Pan/Level
To Chorus
MFX Cho/Rev Send
To Chorus/Reverb
To Reverb
Partial
Cho Send
Partial
Rev Send
Partial
Pan/Level
Partial
Output Assign
DRY
DRY
Part
Pan/Level
Part
Pan/Level
Part Cho/Rev Send
Part Cho/Rev Send
To Chorus/Reverb
To Chorus/Reverb
To Chorus/Reverb
Part Output
Assign
DRY
Part Output
Assign
Tone
Program
Carrier Tone
Part 1
Part 4
Vocoder Part
IFX
Cho/Rev Send
MIC INPUT
Output
From each route
From each route
Level
Rev
Send
Level
* Carrier Tone の構成は、Tone です
AX-Edgeの構成
6
クト
本機は以下のが内蔵されています
クト (AX-Edge:Editor でのみエデ可能)
パーシル用イイザー
(EQ)
ーシルごとにかけれるイコライザーです。
高域/中域/低域独立て調節すがです。
クト
(MFX)
クト
79 種類のタイプを持ち、その中か目的にもの選んで
使ます
ーなどの単一のエで構成さ
れたもの外に、さまざまなタイプされています。ーン
ごとに、1 マルチエフ定を持ています。
メモ
マルチエトの設定は、ーンごとに設定されています。
プログラ(パー単位)でマルチの設定をたい場合は
「PROGRAM:SOUND」
0
「MFX」の中の「FllwToneMfx」の設定値を
「OFF」す(P.8)
クト
ト用イコライザー
(EQ)
パーかけイザーす。
高域/中域/低域独立て調節すがです。
クト
(IFX)
音そのものを変化させて、ま種類の音に変え汎用イ
クト
79 種類のタイプを持ち、その中か目的にもの選んで
使ます
マルチエフに加えて、さにエをかけたいときに使
います
ボコーダエフ
コーダーパーに搭載ていす。
コーダーの出音を調整がでます
クト
コーラス
(Chorus)
ィレ
(Delay)
コーラス、音に厚みや広がを与え
イエも含まれています。
リバ
(Reverb)
バーブは、ホールで音を鳴ているな響きを与えるエ
クト
メモ
コース/バーブは出音全体にかかるテム・エですがプロ
グラムごに設定をもできますプログラムで設定をたい場合は
「PROGRAM:SOUND」
0
「CHORUS」しくは「PROGRAM:SOUND」
0
「REVERB」の中の「Source」の設定値を「PRG」ます(P.10)
・コンプレッサ
(Master Comp)
サーは、指定た音量ベルよも大きな音を圧縮
音量のばつき抑えす。
高域/中域/低域、独立て調節すがです。
マスター EQ
(Master EQ)
出音全体かけイザーです
高域/中域/低域、独立て調節すがです。
トー
1 に、4 (Partial 1 〜 4) の OSC、Filter、AMP、
LFO × 2、EQ の設定、マル(MFX)の設定があす。
4 つのパールを組み合わせて音作ます
パーシルはそれぞれオン/オフすができ、どのパーシルを発音
せるかぶことができま
Partial 4
Partial 3
Partial 2
Pitch
Env
Filter
Env
Amp
Env
LFO 2
LFO 1
OSC Filter
Amp
Partial 1
EQ
MFX
OSC
(オシレーター)
音の元る波形を選び、音の高チ)の変化設定す。
Filter
(フルター
音の周波数成分の変化を設定す。
Amp
(アンプ
音量の変化パン設定ます
LFO
(ロー・フリーケンシー・オシレーター)
LFO とは Low Frequency Oscillator・フケンシー・
レーターの略で、非常に遅い周期の低周波発振器の
正弦波、三角波、矩形波、の波などの波形
ること
他の音声信号な LFO で変調すて、ビブラ
レモロなどえるとができま
7
プログラパラーター
1.
[MENU/WRITE]ボしま
2.
カーソル[K][ J]ボタンで項目を選び[ENTER]
押しま
PROGRAM SOUND
ンド
7ページ
PROGRAM CTRL
(プログラムコンロール
10 ージ
ARPEGGIO
(アルペジオ)
14 ージ
VOCODER
(ボコーダー)
14 ページ
3.
カーソル[K][ J]ボタンでパラメーターを選び、[−][+]
ボタンで値を変ます。
PROGRAM SOUND
ンド
プログラムの音に関する定をます。
COMMON、IFX、CHORUS、REVERB のパラメーターは、パ
トご定し
パーごとの設定画面では液晶の右上端に「P1」「P4」と表
のパーの設定を見てかが確認でます(P1 はパー 1)
パネル上のボタ 1 4 を、パー 1 4 のパー選択(切替)
て使用でます選ばれているパーのボが点滅す。
5〜8を1〜4の使
(5 がパー 1)。オていパーが点滅す。
パート選択(切替)
トのオン/オフ
SWITCH P1
Kbd Sw ON
メモ
[SHIFT]ボタン +
K][ J]ボタンで、パラメーターの分類(COMMON
SWITCH ど)をジプすがです。
COMMON
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Level 0 127 プログラム全体の音量を設定す。
Tempo 20 250
プログラム(アルペジオを含む)のテンポ
定し
SWITCH
(Part1 4)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Kbd Sw
(Keyboard Switch)
OFF、ON
鍵盤でらすパーのオン/オフを設定
ます。
Arp Sw
(Arpeggio Switch)
OFF、ON
各パトのアルペジオのオン/オを設定
しま
TONE
(Part1 4)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Bank PRESET、USER ーンのバンクを選びます。
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
(Number/Name)
(Tone number/
Tone name)
ーンを選びます。
Level 0 127 各パーの音量を設定ます
Pan L64 0 63R
オ出力きの、各パーの音の
定位を設ます。
Velo Curve
(Velocity
Curve Type)
OFF、1 4
パー、MIDI キーボーの鍵盤タ
チに最適なベロシー・カーブを次の 4
種類の中か選びます。本体鍵盤のベロ
ーブで発音すは、「OFF」
定しま
21 3 4
Mono/Poly
MONO、POLY、
TONE
パーに割当てている Tone をモ
で演奏す「MONO」
で演奏すは「POLY」設定
ます。
ーンの設定には「TONE」
ます。
Legato Sw
(Legato Switch)
OFF、ON、TONE
モノォニクでするときは、レガ
。「 ー ト
音と音のをなめらかに切れ目を感じさせ
ないで演奏する方法です。ギターのハン
リンリンよう
得られ
ガーかけ「ON」、かけない
「OFF」に設定ます
ーンの設定には「TONE」
ます。
Porta Sw
(Portamento Switch)
OFF、ON、TONE
ポルタをかけるかどかを設定
す。ポルタ「ON」
かけないときは「OFF」す。
ーンの設定には「TONE」
ます。
Porta Time
(Portamento Time)
0 127、TONE
ポルタ演奏時のチが変化す
時間を設定す。値が大きなるど、
次の音の高さに移動時間が長
ます。
ーンの設定には「TONE」
ます。
Unison Sw
(Unison Switch)
OFF、ON、TONE
1 つの音色を重ねる機能です。
ユニゾンで演奏すきは「ON」、演奏
ないきは「OFF」す。
ーンの設定には「TONE」
ます。
※: Unison:Switch On のパートは MONO
なりま
VoiceAsgn
(Voice Assign Mode)
キーを複数回押きの発音のたを設定ます
SINGLE
キーの音は 1 音ずつか鳴ません。
持続音の長い音を続けて鳴き、前
の音を消次の音を鳴らます。
LIMIT
キー音を重ねて鳴らます。
持続音が長い音を続けて鳴きには、
ある程度の音数になる、前の音が消さ
きます
FULL
キー音を重ねて鳴らます。
持続音が長い音を続けて鳴きで
も、制限な前の音を消ずに重ねて
しま
Output
(Output Assign)
出力先を選びます。
DRY エフを通さずに出ます。
IFX IFX に送ます
Cho Send
(Chorus Send Level)
0 127 コーラスへのセンレベルを設定ます。
Rev Send
(Reverb Send Level)
0 127 バーブへのレベルを設定ます
プログラーター
8
PITCH
(Part1 4)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Oct Shift
(Octave Shift)
-3 +3
鍵盤の音域を 1 ターブ単位で動かす
とができま
Coarse Tune
(Coarse Tune)
-48 +48 半音単位で(音の高さを設定ます。
Fine Tune
(Fine Tune)
-50 +50 1 セン単位で微調整ます
Bend Range
(Bend Range)
0 24、TONE
コンーラーなどの操作子
チ・ベンドが割り当てられている場合に、
操作子を動かきのチの変化量を
半音単位で設定(最大 2 ター
)。
Bend Mode
(Bend Mode)
コンーラー等の操作子に・ベが割当て
てい場合に、操作子を動きの挙動を設定ます
NORMAL 通常のベン効果にます
C+L
(CATCH + LAST)
最後に発音た音にのみ、
ベン効果が有効にます。ピベン
た状態でた場合、
がセター(中央)で発音ます操作子
の位置がセター(中央)
を通過初めチが変化
ます。
TONE ーンの定に従います。
SCALE TUNE
(Part1 4)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Type
(Scale Tune Type)
CUSTOM
ム:調律法を設定すができ
ます。
EQUAL
平均律オクターブを均等に 12 分割
た調律です。どの音程も同らい
濁りが生じま
JUST-MAJ
純正調(長)5 度と 3 度の濁
調律です。メーの演奏は不向きで
転調はせんが、美い和音の響き
ちます。
JUST-MIN
純正調(短)純正調は長調短調で調律
が異なます長調の効果を短
調で得るができます。
PYTHAGORE
律:哲学者ピタゴラ
て考 4 5 度の濁
調律です。3 度の和音にが生すが、
メロディー
KIRNBERGE
キルンベルガー中全音律と純正調を改良
、転調の自由度を高めた調律法です。す
べての調での演奏がで(第三法)
MEANTONE
中全音律純正調を一部妥協させて、転調
を可能た音律です
WERCKMEIS
ルクマイスター中全音律ピタゴラ
音律を組み合わせた調律です。すべての調
での演奏がで(第一技法第三番)
ARABIC
アラビア音階アラビア音楽に適た調
です。
Key
(Scale Tune Key) C〜B 主音を設ます。
C~B -64 +63 を微調整ます
MODIFY
(Part1 4)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Cuto󰮏
(Cuto󰮏 O󰮏set) -64 +63
ルターの開き具合を調節ます。
きくすると るくなり、さくす
るとくなりま
Resonance
(Resonance O󰮏set)
-64 +63
フ周波数付近の音の成分を強調
音にセを付けます。設定値を上げすぎる
、発振て音が歪むがあす。
値が大きなるが強、小さ
るとくなりま
Attack
(Attack Time
O󰮏set)
-64 +63
キーを押さてから、音が立ち上が
の時間です。
値を大きすると立ち上がりが緩やかに、
さくするとがりが鋭くなりま
Decay
(Decay Time O󰮏set)
-64 +63
音が立ち上がてか、音量が下がてい
までの時間です。
値を大き音量が下がるでの時間
くなり、さくするとくなりま
Release
(Release
Time O󰮏set)
-64 +63
キーをてか、音が消えでの場合
間です。
値を大き余韻の長い音に、小
する歯切れの良い音になます
Vib Rate
(Vibrato Rate)
-64 +63
ビブラーの周期(音の高さの揺れる速さ)
を調節ます。値を大きするど音の
速くなり、さくすくな
りま
Vib Depth
(Vibrato Depth)
-64 +63
ビブラー効果の深さ(音の高さを揺
調節しま
値を大きど音の高さの揺れ幅が大
きくなりさくすさくな
りま
Vib Delay
(Vibrato Delay)
-64 +63
ビブラー(音の高さの揺れ)効果がかか
始めまでの時間を調節す。
値を大きするどかか始めるまでの時
長くなりさくす短くなりま
Velo Sens
(Velocity
Sens O󰮏set)
-63 +63
ベローの感度を調節す。
値を大きど、感度が高す。
MFX
(Part1 4)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
FllwToneMfx
(Follow Tone MFX)
OFF、ON
パーに割当てているトーンの MFX
設定には「ON」ます
「OFF」のとは、MFX イプ各パラメー
ターを変更できます。
MFX タイ
(MFX Type)
MFX タイプを選びます。
[Enter]ボタンを押すと、MFX Edit 画面にMFX のパラ
ターを変更になす。MFX Edit 画面か抜け
[EXIT]ボタを押ます
※: FllwToneMfx ON の場合は、Tone MFX 設定に従ため、値を
変更できません。:
&
「MFX/IFX パラメーター」(P.40)
プログラーター
9
MFX EDIT
(Part1 4)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Switch OFF、ON のオン/オフを設定ます。
MFX パラメーター (選ばれ MFX の各パラメーターが表示さます
Cho Send
(Chorus Send Level)
0 127
MFX をかけたの音の、コーラ
レベルを設定ます。
Rev Send
(Reverb Send Level)
0 127
MFX をかけたの音の、バーブ
レベルを設定ます。
MFX CTRL
Src1 4
(MFX CtrlSrc 1 4)
MFX CONTROL を使き、 MIDI 情報でパラメーターを
コンロールするかを設定ます。
OFF MFX CONTROL を使いません。
MODCC01
31
コントローラー・ナンバー 1 〜 31
CC33 PHASR
CC95
ローラー・ンバー 33 95
BEND ンド
AFT フタータ
SYS-CTRL1
SYS-CTRL4
テムパラーターの SysCtrlSrc1
4 で設しているローラーを使い
ます。
MFX CTRL
Dst1 4
(MFX CtrlDst 1 4)
MFX CONTROL を使て、マルチエのパラータ
をコントローするかをします。コントローきるパラメー
ターは、マルチエタイプにて異なす。
MFX CTRL
Sens1 4
(MFX CtrlSens 1 4)
-63 +63
MFX CONTROL の効果のか具合を
定しま
設定たパーターの値を現在の値
プラス方向(大きい値、右方向、速いな
ど)に変化させるきはプラスの値に、
イナス方向(小さい値、左方向、遅いな
に変化させるときはマイナスの値に設
す。数値が大きいほ変化は大
ます。
MFX MIDI ールす
(MFX:CONTROL)
MFX のパラーターのち、代表的なものをロールジ・セージなどの
MIDI セージで変更すがでます。この機能を「MFX CONTROL(マルチ
ロール)呼びます。
変更できるパラメーターは、MFX のタイプごとにあらか決まいます。ルチエフ
ロールは、4 つまで設定すがです。
マルチロールを使きは、どの MIDI セージ(Source)で、
パラータ(Destination)を、らいロール(Sens)るのを設定ます
EQ
(Part 1 4)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Switch OFF、ON
コライザー(EQ)のオ/オを設定
ます。
In Gain
(Input Gain) -24 +24[dB] 入力音の増幅/減衰量を設定す。
Low Gain
(Low Gain)
-24 +24[dB] 低域の増幅/減衰量を設定ます
Low Freq
(Low Frequency)
20 16000[Hz] 低域の基準周波数を設定ます
Mid Gain
(Mid Gain) -24 +24[dB] 中域の増幅/減衰量を設定ます
Mid Freq
(Mid Frequency)
20 16000[Hz] 中域の基準周波数を設定ます
Mid Q
(Mid Q) 0.5 16.0
中域の幅を設定す。
値を大きするど幅がます。
High Gain
(High Gain)
-24 +24[dB] 高域の増幅/減衰量を設定ます
HighFreq
(High Frequency)
20 16000[Hz] 高域の基準周波数を設定ます
KEYBOARD
(Part 1 4)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Key Rng Low
(Key Range Lower)
C-1 G9
各パーの鍵域(キージ)を設定
ます。
鍵域によトーンを弾き分けるきなど
定しま
設定する鍵域の下限(Key Rng Low)
上限(Key Rng Upp)を指定す。
Key Rng Upp
(Key Range Upper)
C-1 G9
Key Fade Low
(Key
Fade Width Lower)
0 127
パー Key Rng Low 弾かれ
音をす度合い。ない場合は「0」
にし
Key Fade Upp
(Key
Fade Width Upper)
0 127
パー Key Rng Upp 弾かれ
音をす度合い。ない場合は「0」
にし
Velo Rng Low
(Velocity Range Lower)
1 127
ーンの鳴るベローの下限(Velo
Rng Low)、上限(Velo Rng Upp)
定し
鍵盤を弾く強さでーンを鳴けたいと
定し
Velo Rng Upp
(Velocity Range Upper)
1 127
Velo FadeLow
(Velocity Fade Width
Lower)
0 127
パー Velo Rng Low 弾かれ
音をす度合い。ない場合は「0」
にし
Velo FadeUpp
(Velocity Fade Width
Upper)
0 127
パー Velo Rng Upp 弾かれ
音をす度合い。ない場合は「0」
にし
IFX
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
IFX タイ
(IFX Type)
IFX タイプを選びます。
[Enter]ボタを押す、IFX Edit 画面に、IFX のパラ
ターを変更になす。IFX Edit 画面か抜け
[EXIT]ボタを押ます
※: MFX IFX は選べるタイプ、パラーターはじです:
&
::「MFX/IFX パラメーター」(P.40)
IFX EDIT
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Switch OFF、ON IFX のオン/オフを設定ます。
IFX パラメーター (選ばれ IFX の各パラーターが表示さます。
Cho Send
(Chorus Send Level)
0 127
IFX をかけたの音の、コーラ
レベルを設定ます。
Rev Send
(Reverb Send Level)
0 127
IFX をかけたの音の、バーブ
レベルを設定ます。
プログラーター
10
CHORUS
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Source PRG、SYS
コース設定がプログラムの設定に従
(PRG)、シム設定に従(SYS)
定しま
ス・タ
(Chorus Type)
CHORUSSource が「PRG」きはコーイプ各パ
メーターを変更できます。
コータイプのページで[Enter]ボタンを押す、コーラ
スのパメーターページに入るとができます。
&
「コーラス・パラメーター」(P.32)
CHORUS EDIT
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Switch OFF、ON コーラスのオン/オフを設定ます。
Level 0 127
コーかけた音の出力レベルを設定
ます。
Rev Send
(Reverb Send)
0 127 バーブへのレベルを設定ます
REVERB
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Source PRG、SYS
バーブ設定がプログラムの設定に従
(PRG)、シム設定に従(SYS)
定しま
リバ・タ
(Reverb Type)
REVERBSource が「PRG」きはバーブイプ各パ
メーターを変更できます。
バーブイプのページで[Enter]ボタを押すバーブ
のパメーターージに入るとができます。
&
「リバーブ・パラメーター」(P.34)
REVERB EDIT
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Switch OFF、ON ーブのオン/オフを設定ます。
Level 0 127
バーブかけた音の出力レベルを設定
ます。
PROGRAM CTRL
(プログラムロール
操作子や MIDI の送受信に関る設定す。
の設定はプログム単位で保存、切がです。
メモ
[SHIFT]ボタ +
K][ J]ボタンパラメータをジする
こと
CTRL RX
(Part1 4)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Ribbon Posi
(Ribbon Position)
OFF、ON
コンーラーの操作(位置情報)
を受信か(ON)受信ないか(OFF)
定し
Ribbon Pres
(Ribbon Pressure)
OFF、ON
コンーラーの操作(圧力情報)
を受信か(ON)受信ないか(OFF)
定し
Mod Bar
(Modulation Bar)
OFF、ON
ーシバーの操作を受信す
(ON)受信ないか(OFF)設定す。
Aftertouch
(After Touch)
OFF、ON
ターを受信す(ON)、受信
ないか(OFF)を設定ます
Ctrl Knob
(Control Knob)
OFF、ON
ロールつまみの操作を受信す
(ON)受信ないか(OFF)設定す。
Ctrl Pedal
(Control Pedal)
OFF、ON
ペダルの操作を受信す(ON)、受信
ないか(OFF)を設定す。
S1 S7 OFF、ON
[S1][S7]ボタンの操作を受信す
(ON)受信ないか(OFF)設定す。
Ext Volume
(External Control
Volume Knob)
OFF、ON
マスター・ームの操作を送信する
(ON)送信ないか(OFF)設定す。
外部 MIDI 機器の音量をマスター
で調節たい場合にも、Ext Volume
ON に設定ます
MIDI RX
(Part1 4)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Rx PC
(Receive
Program Change)
OFF、ON
プログラジを受信す(ON)
ないか(OFF)を設定ます
Rx Bank
(Receive
Bank Select)
OFF、ON
バン受信するか(ON)
ないか(OFF)を設定す。
Rx Bend
(Receive
Pitch Bend)
OFF、ON
・ベを受信す(ON)
いか(OFF)を設定す。
Rx Poly Pres
(Receive Polyphonic Key
Pressure)
OFF、ON
アフタータチを受信する
(ON)ないか(OFF)を設定ます
Rx Ch Pres
(Receive
Channel Pressure)
OFF、ON
ンネルフタータチを受信する
(ON)ないか(OFF)を設定ます
Rx Mod
(Receive
Modulation)
OFF、ON
ーシンを受信す(ON)
ないか(OFF)を設定す。
Rx Volume
(Receive Volume)
OFF、ON
ームを受信(ON)ないか
(OFF)を設定ます。
Rx Pan
(Receive Pan) OFF、ON
パンを受信か(ON)ないか(OFF)
定し
Rx Exp
(Receive
Expression)
OFF、ON
スプを受信するか(ON)
ないか(OFF)を設定す。
Rx Hold-1
(Receive Hold-1)
OFF、ON
ホール 1 を受信すか(ON)ないか
(OFF)を設定ます。
プログラーター
11
MIDI OUT
(Part1 4)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Tx Mode
(Tx Mode) ON、OFF、MKB
MIDI 情報を送信するか(ON)ないか
(OFF)を設定ます。
マスター・キーボーして使用するきは
「MKB」ます
Mkb Ch
(Master
Keyboard Tx CH)(*1)
1〜16
キーボ・パー MIDI ージの送
信チンネルを設定ます。
Mkb MSB
(Master
Keyboard Bank MSB)
(*1)
OFF、0 127
ラム・ンバンク・セレ
MSB LSB を数値で入力て、外部
MIDI 機器の音色を替えます
Mkb LSB
(Master
Keyboard Bank LSB)(*1)
OFF、0 127
Mkb PC
(Master
Keyboard Program
Change)(*1)
OFF、1 128
Mkb Volume
(Master Keyboard
Volume)(*1)
0 127 外部 MIDI 機器の音量を調節ます
*1 MkbCH 以降のパラーターは、TxMode = MKB 有効にす。
CTRL BUTTON
ント
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Source PRG、SYS
[S1][S7]ボタンでロールす
パラメーターがプログラムの設定に従
(PRG)、シム設定に従(SYS)
定しま
S1
(F)–S7(F)
(S1 S7(Function)
CTRL BUTTONSource 「PRG」を選んきの、各ボ
に割り当てる機能を設定ます。
OFF 機能を割当てません。
CC01 31、32
(OFF)、33 95
ローラー・ンバー 1 31、32、
33 95
AFT フタータ
MONO/POLY モノ/ポリを切り替えま
PRG DOWN
(PROGRAM DOWN)
プログラを前の番号に切替えす。
PRG UP
(PROGRAM UP)
プログラを次の番号に切替えす。
OCT DOWN
(OCTAVE DOWN)
鍵域をターブ単位で下げ(-3
)。
OCT UP
(OCTAVE UP)
鍵域をターブ単位で上げ(+3
)。
TRANS DOWN
(TRANSPOSE DOWN)
鍵域を半音下げます(-5 半音まで)
TRANS UP
(TRANSPOSE UP)
鍵域を半音上げます(+6 半音まで)
CHO SW
(CHORUS SWITCH)
コーラスをオン/オフます。
REV SW
(REVERB SWITCH)
リバしま
EQ SW
(MASTER EQ SWITCH)
マスター EQ をオン/オます。
COMP SW
(MASTER COMP SWITCH)
マスターコンプーをオン/オ
ます。
IFX SW
(IFX SWITCH)
IFX をオン/ます
ARP SW
(ARPEGGIO SWITCH)
アルペジオをオン/オフます。
ARP HOLD
(ARPEGGIO HOLD)
アルペジオ・ホーをオン/オます。
VOCODER SW
(VOCODER SWITCH)
ボコーダーをオン/オます。
UNISON SW
(UNISON SWITCH)
パー 1 のトーンのユニゾンをオン/オ
しま
BEND MODE
BEND MODE を切替えます
(NORMAL C+L)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
S1
(F)–S7(F)
(S1 S7(Function)
START/STOP Song Player を再生/停止す。
TAP TEMPO
ボタンをテンポ定し
(タプ・テンポ
S1
(M)–S7(M)
(S1 S7(Mode)
各操作子の動作を設定す。
LATCH
ボタンをすたにオン/オフが切り替わ
りま
MOMENTARY
ボタンを押しる間けオンになり
りま
CTRL KNOB
ールつまみ)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Source PRG、SYS
ント ント
パラメーターがプログラムの設定に従
(PRG)、シム設定に従(SYS)
定しま
Func
(Function)
CTRL KNOBSource 「PRG」を選んきの、コロー
ルつまみに割り当てる機能をます。
OFF 機能を割当てません。
CC01 31、32
(OFF)、33 95
ローラー・ンバー 1 31、32、
33 95
※: CC74(Cuto󰮏)は -64 0、CC71
(Resonance)CC72(Release)CC73
(Attack)CC75(Decay)は 0 +63
範囲で変化ます。
AFT フタータ
BEND DOWN ピッチ
BEND UP ピッチ
PART FADE1
1 〜 4 パートのレベルを連続でコロー
ルしま
Part1
Part2
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
PART FADE2
1 〜 4 パートのレベルを連続でコロー
ルしま
Part1
Part2
Part3
Part4
expression 127
aexpression 0
Value0
127
Part1
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
プログラーター
12
CTRL PEDAL
ール・ペダル)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Source PRG、SYS
PEDAL 端子に接続たペダルでコン
ルするパラメーターがプログラムの設定に
(PRG)ステム設定に従(SYS)
定し
Func
(Function)
CTRL PEDALSource 「PRG」を選んだきの、ペダルに割
てる機能を設ます。
OFF 機能を割当てません。
CC01 31、32
(OFF)、33 95
ローラー・ンバー 1 31、32、
33 95
※: CC74(Cuto󰮏)は -64 0、CC71
(Resonance)CC72(Release)CC73
(Attack)CC75(Decay)は 0 +63
範囲で変化ます。
AFT フタータ
BEND DOWN ピッチ
BEND UP ピッチ
PART FADE1
1 〜 4 パートのレベルを連続でコロー
ルしま
Part1
Part2
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
PART FADE2
1 〜 4 パートのレベルを連続でコロー
ルしま
Part1
Part2
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Pole(Pedal Polarity)
STANDARD、
REVERSE
PEDAL 端子に接続たペダルの極性を
定しま
CTRL RIBBON
ント ント
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Source PRG、SYS
ント ント
パラメーターがプログラムの設定に従
(PRG)、シム設定に従(SYS)
定しま
Posi
(Position Function)
CTRL RIBBONSource 「PRG」を選んきの、
ローラー(左右方向)当て機能を設定す。
OFF 機能を割当てません。
CC01 31、32
(OFF)、33 95
ローラー・ンバー 1 31、32、
33 95
ご注意 !
Position:Function 0 127 の値を持つ CC
を割り当てた場合、リンに触れていない場合は
中点(64)の値になます
AFT フタータ
PITCH BEND を上げ下げす。
PART FADE1
1 〜 4 パートのレベルを連続でコロー
ルしま
Part1
Part2
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
PART FADE2
1 〜 4 パートのレベルを連続でコロー
ルしま
Part1
Part2
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Pres
(Pressure Function)
コンーラーを込んだ(圧力方向)の機能を
定しま
OFF 機能を割当てません。
CC01 31、32
(OFF)、33 95
ローラー・ンバー 1 31、32、
33 95
※: CC74(Cuto󰮏)は -64 0、CC71
(Resonance)CC72(Release)CC73
(Attack)CC75(Decay)は 0 +63
範囲で変化ます。
AFT Aftertouch
BEND DOWN ピッチ
BEND UP ピッチ
PART FADE1
1 〜 4 パートのレベルを連続でコロー
ルしま
Part1
Part2
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
プログラーター
13
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Pres
(Pressure Function)
PART FADE2
1 〜 4 パートのレベルを連続でコロー
ルしま
Part1
Part2
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
CTRL MOD BAR
ールバー)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Source PRG、SYS
ション ント
パラメーターがプログラムの設定に従
(PRG)、シム設定に従(SYS)
定しま
Func
(Modulation Bar
Function)
CTRL MOD BARSource 「PRG」を選んだきの、モジレー
バーに当てる機能を設定ます
OFF 機能を割当てません。
CC01 31、32
(OFF)、33 95
ローラー・ンバー 1 31、32、
33 95
※: CC74(Cuto󰮏)は -64 0、CC71
(Resonance)CC72(Release)CC73
(Attack)CC75(Decay)は 0 +63
範囲で変化ます。
AFT フタータ
BEND DOWN ピッチ
BEND UP ピッチ
PART FADE1
1 〜 4 パートのレベルを連続でコロー
ルしま
Part1
Part2
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
PART FADE2
1 〜 4 パートのレベルを連続でコロー
ルしま
Part1
Part2
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part3
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
Part1
Part4
expression 127
expression 0
Value0
127
CTRL SRC SEL
クト
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Src1 4
(Control
Source(1 4)
CC01 95、
BEND、AFT
ス・ロールを使き、ど
MIDI セージでトーパラメーター
を変えるかを設定ます。
VOICE RESERVE
(ボザーブ)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Part1 4、
Vocoder
(Voice
Reserve Part1 4、
Vocoder)
1〜10
最大発音数を超え演奏をた場合に、各
パーが確保すイス数を設定ます
プログラーター
14
ARPEGGIO
(アルペジオ)
アルペジオに関する設定をます。
アルペジオの設定はプログラム単位で保存、切替えがです。
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Switch OFF、ON アルペジオをオン/オフます。
Hold OFF、ON
「ON」にす、鍵盤を押続け
アルペジオ演奏を持続させるとができ
ます。
Grid
アルペジオの拍子を決す。「1 どの音符みなす
定しま
1/4 4 分音符( 1 = 1 拍)
1/8 8 分音符( 2 = 1 拍)
1.5/8 付点 8 分音符
1/16 16 分音符(グ 4 = 1 拍)
1.5/16 付点 16 分音符
1/32 32 分音符(グ 8 = 1 拍)
Motif
コーの構成音の鳴る順番を、以下の中から設定ます
UP た鍵の低い方ら順番に鳴ます
DOWN た鍵の高い方ら順番に鳴ます
UP&DOWN
た鍵の低い方ら高い方へ、に折
て低い方へ順番す。
RAMDOM た鍵の音がランダに鳴す。
NOTE ORDER
キーをした順番に鳴ります。
ればメロディー・ラインを
ること
Duration 0 100[%]
アルペジオの各ノトの鳴る長さを設定
ます。音を短くてスタカート気味に鳴
らすか、十分に伸してテト気味に鳴
定しま
Oct Range
(Octave Range)
-3 +3
アルペジオのシト幅を設定ます。1
ごとにオクタシフします
上昇方向、下降方向それぞ設定で
(最大±3 ターブ)
Shu󰮑e Rate
(Shu󰮑e Rate)
0 100[%]
発音のタイングを変化させて、シ
ルのリズムを作るとができます。
「50%」は等間隔で音が鳴、値が
大きなるつれて、付点音符のよな弾
感じりま
Shu󰮑eReso
(Shu󰮑e
Resolution)
ルの基準に音符を設定す。
16TH 16 分音符
8TH 8 分音符
Velocity
(Keyboard Velocity)
REAL、1 127
押さえたキーの発音の強さを設定ます
キーを押す強さにてベロシー値を
変化させたい場合は設定「REAL」
ます。キーを押す強さに関係常に一
定のベロー値たいきはその値
(1 127)を設定す。
VOCODER
ーダー)
コーダー関す設定をます
コーダーの設定はプログラム単位で保存、切替えがでます
メモ
[SHIFT]ボタ +
K][ J]ボタンパラメータをジする
こと
SETTING
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Switch OFF、ON ボコーダーをオン/オます。
Level 0 127
Vocoder を通た音の出力ベルを調節
しま
Pan L64 0 63R Vocoder を通た音の定位を調節ます
Envelope
発音の種類を選びす。
SHARP 人間の声が強調されす。
SOFT 楽器の音が強調さます
LONG
余韻の長いビンテージ・サウが得られ
ます。
CarrierLevel
(Carrier Level)
0 127 楽器音の入力レベルを調節ます
Mic Sens 0 127 の入力感度を調節ます
Mic Mix
(Mic Mix Level)
0 127
Mic HPF を通音声を、ボコー
ダーの出力に加える量を設定ます
Mic HPF
(Mic High
Pass Filter)
BYPASS、1000
16000Hz
マイク音声にけるハイ・パス・ィルタ
(HPF)の効き始める周波数を設定ます
「BYPASS」に設定きは効きません。
Arp Sw
(Arpeggio Switch)
OFF、ON
Vocoder アルペジオを適用す
(ON)ないか(OFF)を設定ます
CRR TONE
(キーン)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Bank PRESET、USER
アにする楽を選びます
(Number/Name)
ーンナンバー/
ーン名
Velo Curve
(Velocity
Curve Type)
OFF、1 4
パー、MIDI キーボーの鍵盤タ
チに最適なベロシー・カーブを次の 4
種類の中か選びます。本体鍵盤のベロ
ーブで発音すは、「OFF」
定しま
21 3 4
Mono/Poly
MONO、POLY、
TONE
キャリアをモノフォニクでするときは
「MONO」、ポで演奏す
「POLY」に設定ます
ーンの設定には「TONE」
ます。
Legato Sw
(Legato Switch)
OFF、ON、TONE
モノォニクでするときは、レガ
。「 ー ト
音と音のをなめらかに切れ目を感じさせ
ないで演奏する方法です。ギターのハン
リンリンよう
得られ
ガーかけ「ON」、かけない
「OFF」に設定ます
ーンの設定には「TONE」
ます。
Porta Sw
(Portamento Switch)
OFF、ON、TONE
ポルタをかけるかどかを設定
す。ポルタ「ON」
かけないときは「OFF」す。
ーンの設定には「TONE」
ます。
プログラーター
15
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Porta Time
(Portamento Time)
0 127、TONE
ポルタ演奏時のチが変化す
時間を設定す。値が大きなるど、
次の音の高さに移動時間が長
ます。
ーンの設定には「TONE」
ます。
Unison Sw
(Unison Switch)
OFF、ON、TONE
1 つの音色を重ねる機能です。
ユニゾンで演奏すきは「ON」、演奏
ないきは「OFF」す。
ーンの設定には「TONE」
ます。
※: Unison:Switch On のパートは MONO
なりま
VoiceAsgn
(Voice Assign Mode)
キーを複数回押きの発音のたを設定ます
SINGLE
キーの音は 1 音ずつか鳴ません。
持続音の長い音を続けて鳴き、前
の音を消次の音を鳴らます。
LIMIT
キー音を重ねて鳴らます。
持続音が長い音を続けて鳴きには、
ある程度の音数になる、前の音が消さ
きます
FULL
キー音を重ねて鳴らます。
持続音が長い音を続けて鳴きで
も、制限な前の音を消ずに重ねて
しま
Output
(Output Assign)
出力先を選びます。
DRY エフを通さずに出ます。
IFX IFX に送ます
Cho Send
(Chorus Send Leve)
0 127 コーラスへのセンレベルを設定ます。
Rev Send
(Reverb Send Level)
0 127 バーブへのレベルを設定ます
CRR PITCH
ャリ
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Oct Shift
(Octave Shift)
-3 +3
鍵盤の音域を 1 ターブ単位で動かす
とができま
Coarse Tune
(Coarse Tune)
-48 +48 半音単位で(音の高さを設定ます。
Fine Tune
(Fine Tune)
-50 +50 1 セン単位で微調整ます
Bend Range
(Bend Range)
0 24、TONE
コンーラーなどの操作子
チ・ベンドが割り当てられている場合に、
操作子を動かきのチの変化量を
半音単位で設定(最大 2 ター
)。
Bend Mode
(Bend Mode)
コンーラー等の操作子に・ベが割当て
てい場合に、操作子を動きの挙動を設定ます
NORMAL 通常のベン効果にます
C+L(CATCH +
LAST)
最後に発音た音にのみ、
ベン効果が有効にます。ピベン
た状態でた場合、
がセター(中央)で発音ます操作子
の位置がセター(中央)を通過
に初めてピチがます。
TONE ーンの定に従います。
CRR SCALE TUNE
(キ・スケール・ーン)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Type
(Scale Tune Type)
CUSTOM
ム:調律法を設定すができ
ます。
EQUAL
平均律オクターブを均等に 12 分割
た調律です。どの音程も同らい
濁りが生じま
JUST-MAJ
純正調(長)5 度と 3 度の濁
調律です。メーの演奏は不向きで
転調はせんが、美い和音の響き
ちます。
JUST-MIN
純正調(短)純正調は長調短調で調律
が異なます長調の効果を短
調で得るができます。
PYTHAGORE
律:哲学者ピタゴラ
て考 4 5 度の濁
調律です。3 度の和音にが生すが、
メロディー
KIRNBERGE
キルンベルガー中全音律と純正調を改良
、転調の自由度を高めた調律法です。す
べての調での演奏がで(第三法)
MEANTONE
中全音律純正調を一部妥協させて、転調
を可能た音律です
WERCKMEIS
ルクマイスター中全音律ピタゴラ
音律を組み合わせた調律です。すべての調
での演奏がで(第一技法第三番)
ARABIC
アラビア音階アラビア音楽に適た調
です。
Key
(Scale Tune Key) C〜B 主音を設ます。
C~B -64 +63 を微調整ます
プログラーター
16
CRR MODIFY
ャリ
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Cuto󰮏
(Cuto󰮏 O󰮏set) -64 +63
ルターの開き具合を調節ます。
きくすると るくなり、さくす
るとくなりま
Resonance
(Resonance O󰮏set)
-64 +63
フ周波数付近の音の成分を強調
音にセを付けます。設定値を上げすぎる
、発振て音が歪むがあす。
値が大きなるが強、小さ
るとくなりま
Attack
(Attack Time
O󰮏set)
-64 +63
キーを押さてから、音が立ち上が
の時間です。
値を大きすると立ち上がりが緩やかに、
さくするとがりが鋭くなりま
Decay
(Decay Time O󰮏set)
-64 +63
音が立ち上がてか、音量が下がてい
までの時間です。
値を大き音量が下がるでの時間
くなり、さくするとくなりま
Release
(Release
Time O󰮏set)
-64 +63
キーをてか、音が消えでの場合
間です。
値を大き余韻の長い音に、小
する歯切れの良い音になます
Vib Rate
(Vibrato Rate)
-64 +63
ビブラーの周期(音の高さの揺れる速さ)
調節し
値を大きど音の高さの揺れが速
なり、さくするほど遅くなります
Vib Depth
(Vibrato Depth)
-64 +63
ビブラー効果の深さ(音の高さを揺
調節しま
値を大きど音の高さの揺れ幅が大
きくなりさくすさくな
りま
Vib Delay
(Vibrato Delay)
-64 +63
ビブラー(音の高さの揺れ)効果がかか
始めまでの時間を調節す。
値を大きするどかか始めるまでの時
長くなりさくす短くなりま
Velo Sens
(Velocity
Sens O󰮏set)
-63 +63
ベローの感度を調節す。
値を大きど、感度が高す。
CRR MFX
(キ MFX)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
FllwToneMfx
(Follow Tone MFX)
OFF、ON
パーに割当てているトーンの MFX 設定
に従は「ON」す。
「OFF」のとは、MFX イプ各パラメー
ターを変更できます。
MFX タイ
(MFX Type)
MFX タイプを選びます。
[Enter]ボタを押す、MFX パラーターが表示されす。
※: FllwToneMfx ON の場合は、Tone MFX 設定に従ため、値を
変更できません。:
&
::「MFX/IFX パラメーター」(P.40)
CRR MFX EDIT
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Switch OFF、ON のオン/オフを設定ます。
Cho Send
(Chorus Send Level)
0 127 コーラ・セレベルを設ます。
Rev Send
(Reverb Send Level)
0 127 バーブベルを設定す。
MFX CTRL
Src1 4
(MFX CtrlSrc 1 4)
OFF、CC01
31、CC33 95、
BEND、AFT、
SYS1 4
MFX CONTROL を使き、 MIDI
情報でパメーターをコンローする
定し
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
MFX CTRL
Sens1 4
(MFX CtrlSens 1 4)
-63 +63
MFX CONTROL の効果のか具合を
定しま
設定たパーターの値を現在の値
プラス方向(大きい値、右方向、速いな
ど)に変化させるきはプラスの値に、
イナス方向(小さい値、左方向、遅いな
に変化させるときはマイナスの値に設
す。数値が大きいほ変化は大
ます。
MFX CTRL
Dst1 4
(MFX CtrlAsgn 1 4)
Source 1 4 コンールす MFX
のパラメーターを選びます。
選べるパラーターの種類は、MFX の種
よってなりま
CRR EQ
(キ EQ)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Switch OFF、ON
コライザー(EQ)のオ/オを設定
ます。
In Gain
(Input Gain) -24 +24[dB] 入力音の増幅/減衰量を設定す。
Low Gain
(Low Gain)
-24 +24[dB] 低域の増幅/減衰量を設定ます
Low Freq
(Low Frequency)
20 16000[Hz] 低域の基準周波数を設定ます
Mid Gain
(Mid Gain) -24 +24[dB] 中域の増幅/減衰量を設定ます
Mid Freq
(Mid Frequency)
20 16000[Hz] 中域の基準周波数を設定ます
Mid Q
(Mid Q) 0.5 16.0
中域の幅を設定す。
値を大きするど幅がます。
High Gain
(High Gain)
-24 +24[dB] 高域の増幅/減衰量を設定ます
HighFreq
(High Frequency)
20 16000[Hz] 高域の基準周波数を設定ます
CRR KEYBOARD
(キキーボー
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Key Rng Low
(Key Range Lower)
C-1 G9
各パーの鍵域(キージ)を設定
ます。
鍵域によトーンを弾き分けるきなど
定しま
設定する鍵域の下限(Key Rng Low)
上限(Key Rng Upp)を指定す。
Key Rng Upp
(Key Range Upper)
C-1 G9
Key Fade Low
(Key
Fade Width Lower)
0 127
パー Key Rng Low 弾かれ
音をす度合い。ない場合は「0」
にし
Key Fade Upp
(Key
Fade Width Upper)
0 127
パー Key Rng Upp 弾かれ
音をす度合い。ない場合は「0」
にし
Velo Rng Low
(Velocity Range Lower)
1 127
ーンの鳴るベローの下限(Velo
Rng Low)、上限(Velo Rng Upp)
定し
鍵盤を弾く強さでーンを鳴けたいと
定し
Velo Rng Upp
(Velocity Range Upper)
1 127
Velo FadeLow
(Velocity Fade Width
Lower)
0 127
パー Velo Rng Low 弾かれ
音をす度合い。ない場合は「0」
にし
Velo FadeUpp
(Velocity Fade Width
Upper)
0 127
パー Velo Rng Upp 弾かれ
音をす度合い。ない場合は「0」
にし
プログラーター
17
CRR CTRL RX
(キール受信設定)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Ribbon Posi
(Ribbon Position)
OFF、ON
コンーラーの操作(位置情報)
を受信か(ON)受信ないか(OFF)
定し
Ribbon Pres
(Ribbon Pressure)
OFF、ON
コンーラーの操作(圧力情報)
を受信か(ON)受信ないか(OFF)
定し
Mod Bar
(Modulation Bar)
OFF、ON
ーシバーの操作(位置情報)
を受信か(ON)受信ないか(OFF)
定し
Aftertouch
(After Touch)
OFF、ON
ターを受信す(ON)、受信
ないか(OFF)を設定ます
Ctrl Knob
(Control Knob)
OFF、ON
ロールつまみの操作を受信す
(ON)受信ないか(OFF)設定す。
Ctrl Pedal
(Control Pedal)
OFF、ON
ペダルの操作を受信す(ON)、受信
ないか(OFF)を設定す。
S1 S7 OFF、ON
[S1][S7]ボタンの操作を受信す
(ON)受信ないか(OFF)設定す。
Ext Volume
(External Control
Volume Knob)
OFF、ON
マスター・ームの操作を送信する
(ON)送信ないか(OFF)設定す。
外部 MIDI 機器の音量をマスター
で調節たい場合にも、Ext Volume
ON に設定ます
CRR MIDI RX
(キ MIDI 受信設定)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Rx PC
(Receive
Program Change)
OFF、ON
プログラジを受信す(ON)
ないか(OFF)を設定ます
Rx Bank
(Receive
Bank Select)
OFF、ON
バン受信するか(ON)
ないか(OFF)を設定す。
Rx Bend
(Receive
Pitch Bend)
OFF、ON
・ベを受信す(ON)
いか(OFF)を設定す。
Rx Poly Pres
(Receive Polyphonic Key
Pressure)
OFF、ON
アフタータチを受信する
(ON)ないか(OFF)を設定ます
Rx Ch Pres
(Receive
Channel Pressure)
OFF、ON
ンネルフタータチを受信する
(ON)ないか(OFF)を設定ます
Rx Mod
(Receive
Modulation)
OFF、ON
ーシンを受信す(ON)
ないか(OFF)を設定す。
Rx Volume
(Receive Volume)
OFF、ON
ームを受信(ON)ないか
(OFF)を設定ます。
Rx Pan
(Receive Pan) OFF、ON
パンを受信か(ON)ないか(OFF)
定し
Rx Exp
(Receive
Expression)
OFF、ON
スプを受信するか(ON)
ないか(OFF)を設定ます
Rx Hold-1
(Receive Hold-1)
OFF、ON
ホール 1 を受信すか(ON)ないか
(OFF)を設定ます。
18
ーンパラーター
ーン・パラメーターは、エデターアプを使てエデするパラ
ーターです。
AX-Edge 本体かは変更ません。
COMMON
(全体の設定)
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
(Name)
ーン名
Category 0〜49 ーンのカテーを選びます。
Tone Level 0 127 ーン全体の音量を調節す。
Tone Pan L64 0 63R
ーンのパを設定す。「L64」で最も左、
「0」で中央、「63R」で最も右に定位す。
Priority
最大同時発音数を超えのよ発音すを設定
ます。
LAST
鳴るを優先、現在鳴
いるボイスの先に鳴たものから順に
消してきま
LOUDEST
音量の大きいボイスを優先、現在鳴
いるスのち音量の小さいものから順
消し
Coarse Tune
-48 +48
[semitone]
音の高さを半音単位±4 ターブで)
定しま
Fine Tune -50 +50[cent]
音の高さ 1 セン単位±50 まで
定しま
Octave Shift -3 +3
ーンの音の高さターブ単位±3
オクタ定します
Stretch Tune
Depth
OFF、1 3
高音域は、低音域は
ピアの独特の調律手法(ス
グ)を設定ます「OFF」
平均律に「3」にす高音
と低音域のチ変化が最も大
ます。
図は横軸に音域、縦軸に平均律に対す
チ変化たもので、設定にて和
音の響きが微妙に変ます。
1
2
3
OFF
2
1
OFF
3
高音部
平均律とのピッチ差
設定値
低音部
Analog Feel 0 127
発音ていーンの音の高さや音量を
間変化させ、ゆらぎを与えます。値を大き
ど、ゆぎの量が多不安定
りま
Mono/Poly
ーンの鳴かた(POLY)にすか、モ
(MONO)にすかを設定す。
MONO
1 音ず後に押したキー音だけを鳴ら
せます
POLY 複数の音を同時に鳴せます。
Unison Switch OFF、ON
1 つの音色を重ねる機能です。
ユニゾン ON にす押さキーの数
に応て、1 キーに対て重なる音の数が
化しま
5
OSC Type が PCM きは発音
に限れます
5
Legato Sw ON てい場合、
ガー中は Delay Time が無効に
ます。
5
Legato Retrigger Interval を設定
いても、動作は OFF になます
Unizon Size 2〜8
ユニゾン ON きの、押さるキー 1
に対て割当てる音の数を設定
ます。
※: Unison:Size を増やす発音数が増えため、
れしやすくなります
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Unison Detune 0 100
Unison Size の数で割当てられた各音の
チューずらしてチュー
を出ます。値が大きいほど、各音のチ
グがずれていき、厚みのある音に
ます。
Legato Switch OFF、ON
Mono/Poly MONO 設定さてい
状態で、Legato Switch ON
きに有効になます。あるキーを押
ら、他のキーを押すな演奏ガー
演奏)に、なめに音高を変
ること
変化のさせかは、Legato Retrigger
Interval て変わす。
Legato Retrigger
Interval
0 12、OFF
LegatoSwitch が有効にていて、ガー
演奏す際に、再発音すか(0 12)
ないか(OFF)を設定ます
OFF の場合は、現在発音ているーン
音高のみ、キーの高さに応て変化ます
1 12 に設定た場合は、ガー演奏
の音高差が設定値を超えにな
に再発音す。
えば 4 設定た場合、C4 を基準音
て、Db4 E4 でのガー演奏
は再発音せずチのみ変化すが、C4
5 半音離れた F4 する際に
F4 が再発音す。
き、F4 で再発音す、今度は F4
ガーの基準音高にす。
0 に設定た場合は、音高差に関係
回、再発音する動作になます
特にコース系の音色では、
チのみ変化させても不自然になるので、
Legato Retrigger Interval を調整する必
要があす。
Portamento
Switch
OFF、ON
ポルタ効果をかけ(ON)、か
ないか(OFF)を設定す。
※: ポルタとは、始めに弾いたキーと次に弾
いたキーとの間の音程をならかに変化させ
効果です。Mono/Poly 「MONO」のとき
にポルタメをかけるとバイオンなどの
スラド奏法のな効果が得られます。
Portamento
Mode
ポルタ効果をかける演奏方法を設定す。
NORMAL 常にポルタトがかかます。
LEGATO
ガー奏法(あるキーを押ながら他の
キーを押す)のときにだけポルタトが
りま
Portamento Type
ポルタ効果の種類を設定ます
RATE
音程に比例てピチの変化時間が変わ
ます。
TIME
音程に関係な、一定の時間でチが変
わりま
Portamento Start
ポルタはピチの変化中に他のキーを押す、新た
変化が始まます。こは、変化を始めチを設定す。
Pitch
次のチに変化てい途中で他のキー
が押されたき、押された時点のピ
ら新たなポルタメトが始まます。
C5
D4
C4
D4キーを押す
ピッチ
時間
C4キーを押す
C5キーを押す
ーンパラーター
19
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Portamento Start NOTE
チ変化の終了す音程か新たなポル
ント
C5
D4
C4
D4キーを押す
ピッチ
時間
C4キーを押す
C5キーを押す
Portamento Time 0 1023
ポルタ演奏で、音の高さが変化す
時間を設定す。値が大きなるど、
次の音の高さに移動時間が長
ます。
Bend Range Up
0 48
[semitone]
ボンコンローラーの最も右を押さえた
きの変化量を半音単位で設定ます
ば、「12」設定ロー
ラーの右端を押さ、ピチが 4
ターブ上がす。
Bend Range
Down
0 48
[semitone]
ボンコンローラーの最も左を押さえた
きの変化量を半音単位で設定ます
ば、「48」設定ロー
ラーの左端を押さ、ピチが 4
ターブ下がす。
Bend Mode
NORMAL
通常のベンバー効果に
ます。
CATCH+LAST
最後に発音た音にのみ、
ベン効果が有効にます
ッチ・ベしたでノー・オした
場合、チがセター(中央)で発音
ます。
操作子の位置がセター(中央)を通過
きに初めてピチがます。
Soft Level Sens 0 100
ペダル(CC#67)を変化させ
の音量変化具合を設定す。
ピア音色で設定す効果があす。
Portamento
Curve Type
ポルタのピチ変化カーブを設定
ます。
LIN 形カーブます。
EXP-L
非線形カー(傾き緩やか)ーブで変化
しま
EXP-H
非線形カー(傾き急)ーブで変化
ます。
Bend Range Fine
Up
0 100
コンーラーなどの操作子
チ・ベンドが割り当てられている場合に、
上方向に操作ときの変化量を単位で
微調節す。
Bend Range Fine
Down
0 100
コンーラーなどの操作子
チ・ベンドが割り当てられている場合に、
下方向に操作ときの変化量を単位で
微調節す。
SWITCH
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Partial Switch OFF、ON ーシルをオン/オます。
ADSR Envelope
Switch
OFF、ON
アナログ・シンセサイザーに搭されてい
、ADSR Envelope 動作を模擬す。
ADSR Env Switch ON いる
は、Pitch/Filter/Amp Env Time 2
が無効、Pitch/Filter/Amp Env Level
3 のみが有効にす。
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
PMT Velocity
Control
OFF、ON、
RANDOM、
CYCLE
鍵盤を強さ(ベロシテー)パーシ
ルの鳴わけを設定ます
「ON」に設定す、Velo Rng Low/
Upp、Velo FadeLow/Upp で設定
値と、ロシティーに応じ鳴らし分けます
5
「RANDOM」「CYCLE」の場合は、そ
れぞれ各パーシがランダム、または
巡回的に発音す。
5
「RANDOM」「CYCLE」の場合で
Structure1-2(3-4) OFF 以外に設
定されている場合は、パーシャル 1 2
(3 4)がペアでランダム、または巡
回的に発ます。
5
「RANDOM」「CYCLE」の場合、ベ
ーは関係なますが、各パー
ルで Velocity Range が被らない
に設定する必要があす。
PMT Level Curve
EXP
Vel Ctrl で鳴し分際のパールの
ベルを非線形カーブで
させます
LINEAR
Vel Ctrl で鳴し分際のパールの
ロスフェーレベルを線形カーブ
化させます
MFX
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Type
Switch OFF、ON
マルチを使(ON)使わない
(OFF)を設定ます
Chorus Send
Level
0 127
コーラスのかか合を設ます。
コーラスをかけないときは 0 に設定します。
Reverb Send
Level
0 127
バーブのかか具合を設定す。
リバときは 0 に定しま
Control Source 1
~4
MFX CONTROL を使き、 MIDI
情報でパメーターをコンローする
定し
OFF MFX CONTROL を使いません。
CC01 31 コントローラー・ナンバー 1 〜 31
CC33 95 ローラー・ンバー 33 95
BEND ンド
AFT フタータ
SYS-CTRL1 4
テムパラーターの SysCtrlSrc1
4 で設しているローラーを使い
ます。
Control
Destination 1
4
MFX CONTROL を使て、マルチ
トのどのパラメーターをコンロールする
かをします。コントローきるパ
メーターは、マルチエフタイプに
りま
Control Sens 1
4
-63 +63
MFX CONTROL の効果のか具合を
定しま
設定たパーターの値を現在の値
プラス方向(大きい値、右方向、速いな
ど)に変化させるきはプラスの値に、
イナス方向(小さい値、左方向、遅いな
に変化させるときはマイナスの値に設
す。数値が大きいほ変化は大
ます。
ーンパラーター
20
OSC
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
OSC Type
オシータータイプを設定ます。
PCM
PCM 発音をす。Wave Group、
Wave Number L/R で指定された番号の
Wave を発音す。
VA
演算にアナログ・モング Wave
生成す。VA Waveform で指定さ
た番号の Wave を発音す。
PCM-Sync
PCM-Sync Wave Number で指定され
波形の Wave を発音す。
SuperSAW SuperSAW 発音す。
Noise WhiteNoise を発音す。
Wave Group
INT A
OSC Type PCM のとに発音
Wave グループを設定ます
WAVE EXPANSION がイール
されてい場合、INT C の下に WAVE
EXPANSION 名が追加さます
INT B
INT C
Wave Number L
Wave Group で指定され Group 内の
Wave 番号を指定す。
で使用する場合は、左側(L)だけ
指定す。ステで使用する場合は、
右側(R)も指定ます
で発音する場合 Wave Number
L け設定 Wave Number R 0
OFF おきす。
Wave Number R け設定も発音
ません。
Wave Number R
VA Waveform
OSC Type VA のとに発音 Wave を設定す。
SAW のこぎり
SQR 矩形波
TRI 三角波
SIN イン波
RAMP 傾斜波
JUNO 変調鋸歯状波
TRI2 三角波のバエー
TRI3 三角波のバエー
SIN2 ション
VA Waveform
Invert Switch
OFF、ON ON にすVA 波形の位相が反転す。
PCM-Sync Wave
Number
OSC TypePCM-Sync に発音Waveを設定す。
PCM-Sync Structure SYNC のと Slave(Sync 変調
され Partial1、3)に設定す効果的なオーターです。
Gain -18 +12[dB]
波形のゲイン(振幅)を設定ます
値は 6dB(デシベル)ずつ変わます
6dB 上がる、ゲンは 2 倍にます。
Pulse Width 0 127
パルス幅のデューテー比を変えて波形を
変形さで得る効果です
OSCType VA のとに有効で、SQR(矩
形波)以外にも効果を得がでます
※: 値が 64 のときに 50%50% のデーテ
りま
PWM Depth -63 +63
PW(パルスズ) LFO のか
(深さを設定す。
LFO は、LFO2 の設定のものに従います。
Super-SAW
Detune
0 127
SuperSAW Detune のかか具合を調
す。値を大ど、Detune
効果が深ます
※: OSC:Type SuperSAW を選んだきのみ
有効です。
Click Type
SOFT、HARD、
NATURAL、OFF
発音開始位置を変更ク感を変更
しま
OSC Type VA の場合に有効に
す。ただ、HARD が有効なのは、VA
Waveform TRI、TRI2、SIN、SIN2
ときりま
パラメーター
K][ J]ボタン
設定値
[−][+]
説明
Fat 0 127
低域を強調ます。
OSC Type VA のとに有効にな
ます。
FXM Switch OFF、ON
FXM を使(ON)使わないか(OFF)
定し
※: FXM(Frequency:Cross:Modulation)は、
選んだ波形を特定の波形を使て周波数変調
複雑な倍音を作出しす。しい音や効
果音を作るのに適ています。
FXM Color 1〜4
FXM る周波数変調のかたを設定
す。値が大きるほらつきのある音
に、値が小なるど金属的な音に
ます。
FXM Depth 0〜16
FXM る周波数変調の深を設定
ます。
Delay Mode
シャディレ
パーシャルレイはキーを押てか(または離てから)
ルが鳴始めるまでの時間を遅らせるものです。設定に
ては、ーシルごとに発するタイングをずらすこもでき
ます。
内蔵エのデは異な、遅れて発音すパーシ
の音質を変え、パーシルごを変えすれば、1
つのキーを押すだけでアルペジオのよな演奏をするもでき
ます。
た、パーイの時間を外部 MIDI シーケンサーの
テンポにることもできます
Legato Retrigger Interval OFF 以外の場合は、Delay
Mode NORMAL のとのみガー動作をます
た、この Legato Retrigger Interval 0 て動作
(DelayTime ごとに再発音ます
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66
  • Page 67 67
  • Page 68 68
  • Page 69 69
  • Page 70 70
  • Page 71 71
  • Page 72 72
  • Page 73 73
  • Page 74 74
  • Page 75 75
  • Page 76 76
  • Page 77 77

Roland AX-Edge 取扱説明書

タイプ
取扱説明書