Tiger JKT-J182 Instruction manuals

タイプ
Instruction manuals

このマニュアルも適しています

保証書つき
IH 炊飯ジャー
〈炊きたて〉
取扱説明書
みんな
の他
このたびは、お買い上げまことに
ありがとうございます。
ご使用になる前に、この
取扱説明書を最後まで
お読みください。
お読みになった後は、
お使いになる方がいつで
も見られるところに必ず
保管してください。
JKT-J2
品 番
品は日本国内流 100V 専用です。電圧やの異なる海では使用できません。
また、海でのアフターサービスできません。
This product uses only 100 V (volts), which is specically designed for use in Japan. It cannot be used in other countries with different
voltage, power frequency requirements, or receive after-sales service abroad.
本产品仅限于日本国内的 100V 交流电压下使用。不可在日本之外的国家的不同电压和电源频率下使用。在海外也不提供售后服务。
製品アンケートにご協力ください。
※通信料は、お客様負担となります。
※通信状況、端末、OS のバージョンによって動作しない
 場合がございます。
もくじ
はじめに
1 安全上のご注意 ........................ 2
2 各部のなまえと付属品 ............. 7
メニューの選べる機能と特長 .. 8
ごはんをおいしく炊くためのポイント
.. 10
使いかた
3 ごはんを炊く前の準備 ........... 11
4 ごはんの炊きかた .................. 12
炊飯時間の目安 ...................... 13
5 ごはんが炊きあがったら ....... 14
6 予約炊飯のしかた .................. 15
7 予約吸水のしかた .................. 17
8 保温について ......................... 19
9 再加熱のしかた ...................... 20
10 ごはんとおかずを同時に作る
(同時調理) ............................. 21
11
調理のしかた「調理」メニュー)
.. 23
12 ケーキの作りかた
「ケーキ」メニュー) .............. 25
13 お手入れのしかた .................. 27
困ったときは
14
うまく炊けない?と思ったら
.. 31
15 同時調理がうまく
作れない?と思ったら ........... 33
16 調理やケーキがうまく
作れない?と思ったら ........... 34
17 故障かな?と思ったら ........... 35
その他
こんな表示がでたときは ....... 36
現在時刻の合わせかた ........... 37
「少量高速」むらし時間の
調整のしかた ......................... 37
仕様 ........................................ 38
停電があったとき .................. 38
消耗品・別売品
お買い求めについて ............... 38
保証とサービスについて ....... 39
連絡先 .................................... 39
3
2
必ずお守りください。
1
安全上のご注意
1

お使いになる人や他の人への危害、財産への損害を未然に防止するため、必ずお守りいただくこと
を説明しています。
誤った使いかたをしたときに生じる危害や損害の程度を、以下の区分で説明しています。
 警  告 死亡や重傷を負うことが想定◆
される内容です。  注  意 傷害を負うことが想定され
る、または物的損害の発生が
想定される内容です。
図記号
の説明 してはいけない「禁止」内容です。 実行しなければならない「指示」内容です。
※本体に貼付しているご注意に関するシールは、はがさないでください。
はじめに
乳幼児には特に注意
警告
 子どもだけで使わせたり、幼児
の手が届くところで使わない。
やけど・感電・けがをするおそれ。
接触禁止
 スチームキャップ、蒸気孔に顔
や手を近づけない。
やけどをするおそれ。特に乳幼児には、
さわらせないように注意する。
使用用途に注意
警告
  取扱説明書(付属のクックブックを
含む)に記載以外の用途には使わな
い。
蒸気や内容物が噴出し、やけどやけがをす
るおそれ。
〈してはいけない調理例〉
・◆ ポリ袋などに具材や調味料を入れて加熱
する。
・◆ クッキングシート、アルミ箔、ラップを使っ
た調理
・◆ 多量の油を入れる調理や炊込み
異常・故障時は
警告
必ず実施
て 、販
または「連」に
イガーお客様ご相談窓口修理受
付サイトに点検・修理を依頼する。
そのまま使用すると、感電・けがのおそれ。
火災の原因。
〈異常・故障例〉
・◆ ご使用中、電源コード、差込プラグが異常
に熱くなる。
・◆ 炊飯ジャーから煙が出たり、こげくさい
においがする。
・◆ 炊飯ジャーの一部に割れ、ゆるみ、がたつ
きがある。
・◆ 内なべが変形している。
・◆ その他の異常や故障がある。
改造はしない
警告
分解禁止
  修理技術者以外の人は、分解したり
修理をしない。
感電・けがのおそれ。火災の原因。
修理は、販売店または「連絡先→P.39
に記載のタイガーお客様ご相談窓口、修理
受付サイトにご連絡ください。
使用する場所に注意
注意
  次のような場所では使わない。
・◆ 不安定な場所
・◆ 火気の近く
・◆ 水のかかりやすいところ
・◆ 底部がぬれるようなところ
・◆ 直射日光が長時間あたる場所
・◆ 壁や家具の近く
・◆ 熱に弱いテーブルや敷物などの上
・◆ アルミシートや電気カーペットの上
・◆ 吸気孔・排気孔をふさぐような場所
・◆ カーペット・ビニール袋などの上
・◆ 室温の高い場所
・◆ IHクッキングヒーターの上
感電や漏電のおそれ。
火災・ショート・発火・故障の原因。
本体の変形、またはテーブル・敷物・壁・
家具の変色・変形の原因。
必ず実施
  キッチン用収納棚 
(スライド式テーブル)を 
使うときは、下記に注意する。
・◆ 蒸気孔の上方には十分な空間を設ける。
・◆ 中に蒸気がこもらないようにする。
・◆ 操作パネルに蒸気があたらないようにする。
・◆ ラグたらようにする
・◆ スライド式テーブルは、蒸気があたらな
いように引き出して使う。
・◆ 置く場所の耐荷重を確認してから使う。
感電・けが・やけどのおそれ。
火 災・発 火・傷 み・変 色・変 形・故 障 の 原 因 。
各部についての注意事項
蒸気孔
ふた
チームキャッ
押すとふたが
開きます。
フックボタン
警告
  炊飯中は、絶対にふたを 
開けない。
やけどをするおそ
れ。
  ふたを開けるときは、蒸気に注
意する。
やけどのおそれ。
  ふたを閉めるときは、上枠や
フック部付近に付着したごは
んつぶ・米つぶなどを取り除
き、「カチッ」と音がするまで
確実に閉める。
蒸気がもれたり、ふたが開いて内容物
が吹き出し、やけどやけがをするおそ
れ。
注意
  本体を持ち運ぶときは、
・ふたを持って移動しない。
・フックボタンにふれない。
やけどけがのおそれ。
とっ手を持って移動す
る。
ふた
5
4
必ずお守りください。
1

警告
水ぬれ禁止
  本体を丸洗いしたり、本体内部
や底部に水を入れたりしない
感電のおそれ。ショートの原因。
注意
  炊飯中は 
・本体を移動しない。
・本体に布などをかけない。
やけどのおれ。
き こ ぼ 、本 体 ・ ふ 形 ・ 変
原因。
接触禁止
  使用中や使用直後は、高温部に
ふれない。
やけどのおそれ。
 磁力線が出ているので、磁気に
弱いものを近づけない。
レビラジオなどは、雑音るおそれ。
自動改札用定期券
カセトテープビデオテープなどは
記憶が消えるおそれ。
 お手入れは、本体が冷えてから
行う。
高温部(放熱板や内なべ等)にふれるこ
とによるやけどのおそれ。
  医療用ペースメーカーなどを
お使いの方は本製品をご使用
の際には専門医とよくご相談の
上、使う。
本製品の動作により、ペースメーカー
に影響を与えるおそれ。
  落としたり、ぶつけたり、強い衝
撃を加えたりしない。
けがや故障の原因。
末長くご使用いただくためのご注意
本体についた、ごはんつぶ・米つぶ・こげ
ついたごはんつぶなどは必ず取り除く。
蒸気もれ・ふきこぼれのおそれ。故障やおい
しく炊けない原因。
本体
警告
ぬれ手禁止
  次のような使いかたをしない。
・◆ 交流100V以外での使
用。
(日本国内100V専用)
・◆ タコ足配線での使用。
(定格15A以上のコンセントを単独
で使う。
・◆ 電源コードが破損したままや傷つく
ような使用。
(加工する・無理に曲げる・高温部に
近づける・引っ張る・ねじる・たば
ねる・重いものをのせる・挟み込む
など)
・◆ 差込プラグにほこりが付着したり、
傷んだままでの使用。
・◆ 差込プラグを根元まで確実に差し込
んでいなかったり、コンセントの差
し込みがゆるいままでの使用。
・◆ ぬれた手での差込プラグの抜き差し。
感電・けがのおそれ。
火災・ショート・発煙・発火の原因。
破損した場合は、販売店または「連絡先
P.39に記タイーお様ご
談窓口修理受付サイトまで修理をご
依頼ください。
注意
必ず実施
  ・ 使用時以外は、差込プラグを 
コンセントから抜く。
・ 必ず差込プラグを持って引き
抜く。
・ 電源コードを巻き取ると
は、差込プラグを持って行う。
感電・けが・やけどのおそれ。
ショート・発火・漏電火災の原因。
電源コード・差込プラグ
警告
 吸気孔・排気孔やすき間にピン
や針金などの金属物など、異物を
入れない。
感電や異常動作によるけがのおそれ。
注意
 吸気孔・排気孔さぐうな
では使わな
感電や漏電、火災・故障の原因。
末長くご使用いただくためのご注意
機能性能を維持するため製品に穴を設
けておりますが、この穴からまれに虫等
入り故障することがあります。市販の防
シートを使用する等、注意ください。
また虫等が入り故障した場合有償修
理になります。お買い上げの販売店、または
先 →P.39」に 記 の タ イ ガ
様ご相談窓口、修理受付サイトまで修理を
ご依頼ください。
吸気孔・排気孔
排気孔
吸気孔
警告
  内なべを入れずにクッキング
プレートを使わない。
発火・発煙・やけどの原因。
注意
  クッキングプレートはこの製
品以外に使わない。
火災・やけどのおそれ。
クッキングプレート
注意
  内ぶたのツメが折れた状態で
使わない。
気もれ・ふきこぼによる、けど
やけがのおそれ。まく炊けない原因。
内ぶた
電源コード
差込プラグ
本体
内ぶた
クッキングプレート
ツメ
7
6
必ずお守りください。
内ぶたパッキン
内ぶた
ふた
放熱板
取りはずしでき
ないので、無理
に引っぱらない。
スチームパッキン
取りはずしでき
ないので、無理
に引っぱらない。
内なべ
洗米できます。
上枠
とっ手
ジャーを持ち運ぶときに
使います。
差込プラを持て引
※色テープ以上は引き出さ
差込プラグを持ち、
引いて戻す巻きまれ
※ねれている巻き込ま
 のでれを直す。
差込プラグ
フックボタン
押すとふたが
開きます。
センターセンサー
内なべとっ手
い。
ない
電源コード
す と
収納す
注意
  専用内なべ以外は使わない。
過熱、異常動作の原因。
  内なべを落としたり、
かたいものをぶつけるなど、
強い衝撃を与えない。
けがのおそれ。破損の原因。
  カラだきをしない。
故障や過熱、異常動作の原因。
  使用中や使用直後に内なべとっ
手をさわるときはミトンなどを
使い、直接手をふれない。
高温になっているため、やけどのおそ
れ。
内なべとっ手
末長くご使用いただくためのご注意
冷めたごはんを再加熱(保温)しない。
においなどの原因。
内なべについた、ごはんつぶ・米つぶ・こ
げついたごはんつぶなどは必ず取り除く。
蒸気もれ・ふきこぼれのおそれ。
故障やおいしく炊けない原因。
内なべは使うたびに、洗剤をうすめた水ま
たはぬるま湯でスポンジを使って、内側と
外側をよく洗う。
内なべが傷ついたり、内なべのフッ素加工
面のふくれやはがれ、変形の原因になるた
め、必ず守る。
・◆ 内なべをガス火にかけたり、IH調理器・電
子レンジなどに使わない。
・◆ 白米・無洗米以外のごはん(炊込みなど)
保温しない。
・◆ 内なべの中で酢を使わない。
・◆ 付属品か木製品以外のしゃもじを使わない。
・◆ 金属製のおたまやスプーン、泡立て器など、
かたいものを使わない。
・◆ 内なべにざるなどをのせない。
・◆ 内なべに食器類など、かたいものを入れて、
一緒に洗わない。
・◆ 金属たわしやナイロンたわしなど、かたいも
のでお手入れしない。
・◆ 食器洗浄機や食器乾燥器などを使わない。
内なべが傷ついたり変形した場合は、お買
またはP.39
に記載のタイガーお客様ご相談窓口
・別売品のご購入サイでお買い求めく
ださい。
内なべのフッ素加工は、ご使用にともない
消耗し、はがれることがありますが、人体
には無害で、炊飯や保温性能に支障はあり
ません。気になる場合や変形・腐食した
場合は、お買い求めできますお買い上げ
、ま は 「 P . 3 9 」 に
のタイガーお客様ご相談窓口、消耗品別売
購入買いください。
1
 2

内なべ
内なべの取り扱いについて、特にご注意ください。
付属品
〈クックブック〉
〈しゃもじ〉
〈クッキングプレート〉
〈計量カップ〉
約1合(約 0.18L)
1合のお米は◆
150g です。 〈麦めしカップ〉
1 割用(約 15g) 3 割用(約45g)
しゃもじを本
体側面に差し
込めます。
はじめて使うとき
内なべ・内ぶた スチームキャップ・付属品を洗って
からお使いください。(P.27~30参照)
音について
炊飯中・保温中・再加熱中にする下記の音は、異常
ではありません。
z
「ブーン」という音(ファンが作動している音)
z
「ジーッ」「チリリリ…」という音(IHが作動してい
る音)
時刻の確認
時刻は24時間で表示されます。時刻が合っていない
ときは、現在時刻に合わせてください。(P.37 参照)
内なべ(土鍋コーティング)について
土鍋で炊くごはんのおいしさに近づけるため、金属釜に、
土鍋に含まれている素材をコーティングしています。
蒸気孔
ス チ ー ム キ ャッ
フックボタン
押すとふたが
開きます。
炊飯/無洗米 ・ 取消 キーの中央の凸部(    )は、目の不自由な方に配慮したものです。
保温ランプ
表示部
保温 キー
取消 キー
メニュー キー
おこげ キー
炊飯ランプ
予約ランプ
炊飯/無
米 キー
予約 キー
分 キー
時 キー
※表示部に、静電気によるにじみが出る場合がありますが、故障ではありません。気になる場合は、
かたくしぼった布でふき取ってください。静電気が除電され、にじみが軽減されます。
〈操作パネル部〉
(P.27~28参照)
(P.28参照)
箱を開けたら、まず確認してください。
9
8

メニュー 無洗米◆
選択 保温 予約(吸水)
選択 おこげ 特長
エコ炊き ○ ○
白米(無洗米)を炊くときに選びます。「白米」と比べて、少しかた
めになりますが、少ない消費電力量(約6~31%削減)で炊くこと
ができます。
白米 - 白米(無洗米)を炊くときに選びます。(標準の炊きかたです。
極うま ○ ○
白米(無洗米)の甘み・うまみ・粘りを引き出して炊きたいときに
選びます。
「白米」2倍の時間で吸水し、しっかりと時間をかけて加熱するこ
とで、味わい深いごはんが炊きあがります。
早炊き 白米(無洗米)を早く炊きたいときに選びます。「白米」を選んだと
きに比べて、炊飯時間が短いので、かために炊きあがります。
炊込み 炊込みごはんを作るときに選びます。また、おこげを選択すると、
こうばしいおこげごはんが炊けます。
おこわ - おこわを炊くときに選びます。
麦めし ○ △
大麦を白米(無洗米)といっしょに炊くときに選びます。大麦には
押麦や米粒麦、もち麦などがあり、食物繊維が豊富に含まれていま
す。白米(無洗米)に対して1割または 3 割の大麦を加えることが
できます。
雑穀 あわ、ひえ、黒米、赤米などの雑穀を白米といっしょに炊くときに
選びます。
玄米 - 玄米を炊くときに選びます。
玄米GABA
(玄米ギャバ
増量)
- △
玄米をやわらかく食べやすく炊きたいときに選びます。「玄米」
りも炊飯時間を長くして炊きあげます。また、健康に役立つと話題
の栄養素であるギャバ(ガンマ◆-アミノ酪酸)「玄米」に比べて増や
します。
おかゆ - おかゆを作るときに選びます。
少量高速 少量の白米(無洗米)をより早く炊きたいときに選びます。
炊飯容量:1.0Lタイプ…1~2 合、1.8L タイプ…2~3
冷凍ご飯 ○ ○
炊きあがったごはんを冷凍保存するときに選びます。
「白米」より時間をかけて吸水し、芯までふっくら炊きあげることで、
冷凍保存してもおいしさを保ちます。
:選択可能 :選択不可 △:自動的に保温になりますが、ごはんのおいしさが損なわれるので、保温
はしないでください。
※炊飯容量は、P.38参照。
「エコ炊き」を選んで炊いたときは、内ぶたにつゆが多くつく場合があります。
洗う手間のかからない「無洗米」
ヌカをきれいに取ってあるため
とぎ汁で海や川を汚さないから
環境にもやさしいお米です。
無洗米
おこげについて
z少量のごはんを炊いたときは、おこげを選択してもおこげがつきにくい場合があります。
z無洗米を炊いたときは、おこげが濃くつく場合があります。おこげが気になるときは、1~2回水を入れ替え
てすすいでから炊飯してください。
z
「おこわ」「麦めし」「雑穀」「玄米」「玄米GABA」、発芽玄米・胚芽米・分づきを炊いたときは、おこげが濃く
つく場合があります。
無洗米で選べるメニュー
「エコ炊き」「白米」「極うま」「早炊き」「炊込み」「麦めし」「雑穀」「お
かゆ」「少量高速」「冷凍ご飯」メニューは、無洗米が選べます。水
加減やお米の浸水時間を気にせず、無洗米が楽においしく炊けます。
吸水について
z各メニューの炊飯時間内に吸水工程が含まれています「早炊き」「少量高速」を除く)ので、炊く前にお米を水
に浸さなくても、すぐに炊くことができます。
※◆「早炊き」「少量高速」メニューには吸水工程は含まれず、すぐに炊きはじめるので炊飯時間が短くなり
ます。
※◆予約吸水を使って、ご自分でつけおき時間をセットすることもできます。(P.17参照)
予約炊飯について
予約炊飯と予約吸水が選べます。
予約炊飯…食べたい時刻に炊きあげることができます。(P.15◆参照)
予約吸水…炊飯前に、お米に自然吸水させる(つけおき)時間がセットできます。(P.17◆参照)
少量高速について
少ない量のお米(右記)をより早く炊くためのメニューです。炊飯時間が短いの
で、かために炊きあがります。
※◆炊きあがったごはんがかたすぎる場合、むらし時間を調整することで、かた
さを調整できます。(P.37参照)
冷凍ご飯について
炊きあがったごはんは長時間の保温をせず、すぐに冷凍しましょう。
〈冷凍のしかた〉
❶◆
ごはんが温かいうちに茶わん1 杯分(約 150g)程度に分けてラップにつつむ。
❷◆
常温まで冷まし、冷凍庫に入れる。
ラップにつつむときは、平らに広げ、厚みを均一にしましょう。
※◆解凍するときは、お使いの電子レンジの取扱説明書に従って、加熱してください。
サイズ 炊飯容量
1.0Lタイプ 1~2
1.8Lタイプ 2~3
11
おいしく炊くための
ポイントはP.10 参照
おいしく炊くための
ポイントはP.10 参照
11
10
ごはんをおいしく炊くためのポイント

z精米日の新しい、粒のそろったつやのあるお米を
選びましょう。
z保存は風通しの良い、涼しくて暗い場所に保管し
てください。

すりきり1 (1カップ)で、1 (約0.18L)です。
z無洗米も付属の計量カップではかります。

内なべにお米を入れ、たっぷりの水を一度に加えて
さっとかき混ぜ、すばやく水を捨てます。
なるべく冷たい水で汚れた水をお米が吸わないよう
に手早く洗います。



z無洗米と水を入れた後、ひと粒ひと粒が水になじ
むように、底からよくかき混ぜてください。上か
ら水を入れただけだと、お米が水になじまず、う
まく炊けない原因となります。
z水を入れて白くにごるときは、1~2回水を入れ替
えてすすぐことをおすすめします。白くなるのは
米のでんぷん質でぬかではありませんが、そのま
ま炊くと、こげたり、ふきこぼれや、うまく炊け
ない原因となります。
  
z大麦は付属の麦めしカップではかります。
1割用のすりきり 1 杯で約 15g、3割用のすりきり
1杯で約 45g。
z大麦は押麦やもち麦のほかに、米粒麦なども使え
ます。
z大麦は白米の3 割以内の分量にしてください。
z大麦は白米の上にのせて炊いてください。混ぜ込
むとうまく炊けない場合があります。
z麦めしを炊いたときは、おこげがつきやすくなり
ます。おこげが気になるときは、大麦を(ざるなど
2~3 回)よく洗ってから加えてください。
z予約炊飯するとおこげが濃くつく場合があります。
z炊きあがったら早めにお召しあがりください。変
色やにおいの原因となります。
z炊飯直後にふたを開けて、つゆが上枠や外などに
流れ落ちたときは、ふき取ってください。

洗米後、お米が水面から上に出ないように平らにし
て炊いてください。

z雑穀は白米の◆2割以内の分量にしてください。◆
z雑穀は白米の上にのせて炊いてください。混ぜ込
むとうまく炊けない場合があります。
zアマランサスなど特に小粒の雑穀はふき上がりや
すいため、内ぶたに付着することがあります。

基準の目盛より水量を増やしたり、減らしたりする
場合1/3目盛以上の増減はお避けください。ふき
こぼれ等の原因となります。
●水加減の目安表
メニュー 水加減
(内なべ内側の目盛に合わせる)
エコ炊き 「エコ」の目盛。
白米・早炊き 「白米」の目盛。
極うま・炊込み 「極うま」の目盛。
おこわ もち米とうるち米を混ぜて炊くときは、
「白米」「おこわ」の目盛の間。
もち米を炊くときは、「おこわ」の目盛。
麦めし
大麦を1 割加えたときは「麦めし・1 割」
の目盛
大麦を3 割加えたときは「麦めし・
3割」の目盛。
雑穀 「白米」の目盛を目安にお好みで。
玄米・玄米GABA
(玄米ギャバ増量)
「玄米」の目盛。
おかゆ 全がゆのときは、「おかゆ・全」の目盛。
五分がゆのときは、「おかゆ・五分」
目盛。
少量高速 「少量高速」の目盛。
冷凍ご飯 「冷凍ご飯」の目盛。
z無洗米の場合も、上記の水加減と同じです。
z発芽玄米・胚芽米 分づき米は「白米」の目盛を目安に水加
減してください。
※◆スティックタイプなどの1 回分が個包装になった大麦や、雑
穀、発芽玄米の袋に水加減などの記載があるときは、その内
容に従い、お好みで水加減してください。
※◆付属のクックブックに掲載のパエリア・ピラフは「白米」
目盛を目安に水加減してください。

1カップに対して具は約70g以下にしてください。
調味料はよくかき混ぜ、具はお米の上にのせます
具を入れて炊く場合の最大炊飯容量(下表)は必ず守
りましょう。
メニュー 1.0Lタイプ 1.8L タイプ
炊込み 4合 7合
おこわ 3合 6合
玄米 3合 5合
全がゆ 1合 2合
z炊飯中にふたを開けて、具を入れないでください。
z最初に水加減してから具を入れてください。具を入れてから
水加減すると、炊きあがりがかたくなります。
z下記の場合、うまく炊けない、こげつくなどの原因となります。
•◆しょうゆ、みりんなどの調味料が多すぎる場合
•◆調味料が底に沈んでいる場合
•◆ケチャップやトマトソースを使用した場合
•◆具を混ぜ込んだ場合
z「おかゆ」に具を加えるときは、具を加えてからの水位が「おか
ゆ」の一番上の目盛より上にならないようにしてください。

z玄米が白米よりも多いときは、「玄米」メニューを選
んでください。
z玄米と白米が同量のとき、玄米が白米よりも少な
いときは「白米」メニューを選んでください。こ
のとき玄米は、1~2時間つけおきして吸水させて
から炊いてください。
炊く前の準備はP.11
炊きかたはP.1219を◆
お読みください。
ポイント
おいしく炊くための
ポイントはP.10 参照
1
お米をはかる
必ず付属の計量カップではかります。
※ 付属の計量カップにすりきり1 杯で、約 1 (約 0.18L)
無洗米も付属の計量カップではかってください。
正しい計量例 間違った計量例
ご注意
指定の炊飯容量P.38の仕様表参照)外で炊かな
い。うまく炊けない原因。
※ 具を入れて炊く場合はP.10 参照。

白米1 カップに対して 1 割用または3割用の麦めしカッ
1 杯の大麦を加えます。(P.10 参照 )
例)大麦を 1割加えて 2 合の麦めしを炊く場合
①◆白米を計量カップで2 カップはかり、洗米する。
②◆「麦めし・1割」の目盛2まで水を加えて水加減する。
③◆大麦を麦めしカップ1 割用で 2 杯はかる。
④◆水加減した白米の上に、計量した大麦をのせて炊飯する。
2
お米を洗う(内なべで洗米できます
※ 無洗米の場合は、P.10を参照してください。
ご注意
お湯35度以上)で洗米や水加減しない。ごはんがう
まく炊けない原因。
3
水加減する
内なべを水平に置き、内なべ内側の目盛に合わ
せて水加減します。
お米の種類・メニューを確かめてお好みで水加減
します。(P.10 の目安表を参照)
3カップの白米を◆
炊く場合は「白米」の◆
目盛3 に合わせる
4
水滴米つぶなどをふき取る
<内なべ外側や縁 > < 本体内側 >
ご注意
上枠やフックボタン付近に付着したごはんつぶ・米つ
ぶなどは必ず取り除く。ふたが閉まらなくなったり、
炊飯中にふたが開く原因。
5
内なべを本体にセットしてふたを
閉める
内なべ
内ぶたがセット
されていること
を確認する
内なべ
とっ手
凹部
合わせる
閉める
使いかた
3

センター
センサー
フック
ボタン
内ぶた
パッキン
内ぶた
上枠
13
12
おいしく炊くための
ポイントはP.10 参照
1
差込プラグをコンセトに差し込む
点滅
ご注意
保温ランプが点灯している場合は、 取消 キーを押し
て、消灯させる。
音について
内なべをセットしない状態で、炊飯/無洗米 キーを押
したとき、または、保温 ◆キーを押したときは、「ピピ…」
と音でお知らせします。
2 メニュー キーを押して、炊きたい
メニューを
押すごとに、メニューが順に切り替わります。 
点滅
あらかじめメニューが選ばれている場合は、メニュー選
択の必要はありません。
メニュー選択中に◆ 取消 キーを押すと、「エコ炊き」に切
り替わります。
ご注意
「早炊き」「少量高速」は、「白米」に比べて炊飯時間が
短いので、かために炊きあがります。
3
おこげごはんにするときは、
おこげ
キーを押す「炊込み」のみ)
点滅
点灯
「おこげ」を取り消す場合は、再度◆ おこげ ◆キーを押す。
zおこげを選ぶと、キツネ色のおこげがつき、
こうばしい香りがしておいしくなります。
お米の種類によっては、おこげがつきにく
い場合があります。
zおこげのこうばしさを損なわないために、炊
飯後は早めにお召し上がりください。
ご注意
おこげごはんは、かたくなるので注意する。
4 炊飯 /無洗米  キーを1押す
(無洗米のときは、2回押す)
炊飯が開始されます。
点灯
白米は
白米以外は
点灯
4

【無洗米のとき】
「エコ炊き」「白米」「極うま」「早炊き」「炊
込み」「麦めし」「雑穀」「おかゆ」「少量高速」
「冷凍ご飯」のみ)
点灯
表示
白米は
白米以外は
「無洗米」を取り消す場合は、約20秒以内に、再度◆
炊飯/無洗米 ◆キーを押す。

メニュー
サイズ エコ炊き 白米 極うま 早炊き 炊込み おこわ 麦めし
1.0L(5.5合)タイプ 42~52分 45~55 分 64~72 分 21~38 分 47~64 分 38~49 分 55~65
1.8L(1 升)タイプ 42~55分 46~56分 66~76分 22~41 分 47~64 分 39~51 分 57~67
メニュー
サイズ 雑穀 玄米 玄米GABA◆
(玄米ギャバ増量) おかゆ 少量高速 冷凍ご飯
1.0L(5.5合)タイプ 52~60分 70~83 4時間 31 分~4 時間 41 65~70分 17~23分 59~69
1.8L(1 升)タイプ 55~63分 75~89 4時間39分~4 時間 50 65~70 分 20~26 分 62~72
※◆上記の時間は、すぐに炊いた場合のむらしあがりまでの時間です。(電圧100 V、室温23度、水温 23 度、水加減は標準水位)
※◆無洗米を選択された場合は、各メニューともに1~10 分長くなります。
※◆「炊込み」メニューで「おこげ」を選択された場合は、上記の時間とほとんど変わりません。
※◆炊飯時間は、炊飯量、お米の種類、具の種類や量、室温、水温、水加減、電圧、タイマーを使用したときなどにより多少異
なります。
15
おいしく炊くための
ポイントはP.10 参照
15
14
む ら し 」に な る と
示部にむらしあがるまでの残り時間が1分単
で表示されます。
※ メニューによってむらし時間が異なります。
炊きあがると
自動的に保温します。
保温ランプ、現在時刻が点灯します。
点灯 消灯
「おかゆ」は炊きあがったら保温ランプが点滅します。
保温はされませんので、お早めにお召し上がりください。
1
ごはんをほぐす
炊きあがったら、必ずすぐにごはん全体をほぐ
してください。
内なべの形状による特徴で、ごはんの中央部がややくぼ
むことがあります。
内なべ
つゆが
たまる部分
(上枠)
10_2.ai
ご注意
炊飯直後や保温中にふたを開けて、つゆが上枠や外な
どに流れ落ちた場合は、ふき取る。
メニューによっては、つゆが多くつく場合があります。

1 必ず取消  キーを押す
消灯
必ず
ご注意
保温を取り消さずに差込プラグを抜くと、次に使
用するときに保温ランプが点灯して、炊飯できま
せん。
2 差込プラグを抜いて、
電源コードを収納する
(P.7 参照)
3 お手入れする
(P.27~30 参照)
5

おいしく炊くための
ポイントはP.10 参照
※無洗米の
 2回押す
3
5
4
6
2
予約炊飯
(予約1・2)について
食べたい時刻に炊きあげることができます。
z
「予約1または「予約2を選んで、時刻を合わせて
セットすると、合わせた時刻に炊きあがります。◆
z
「予約1「予約22通りの時刻が記憶できます
例えば「予約 1」を朝食用、「予約 2」を夕食用に設定で
きます。
z一度設定した時刻はそのまま記憶します。
例えば、「予約1」13:30 に設定すると、

1
差込プラグをコンセトに差し込む
2
現在時刻を確認する
※ 現在時刻の合わせかたは、P.37参照。◆
点滅
現在時刻を確認
3 メニュー キーを押して、炊きたい
メニューを➡ P.12
あらかじめメニューが選ばれている場合は、メニュー選
択の必要はありません。
消灯している
ことを確認
点滅
4 予約  キーを押して、
1 」ま た は「 2 」を 選
押すごとに、「予約1」「予約2」「吸水予約」
の順に切り替わります。
※ 予約吸水の場合は、P.17参照。
点滅
点滅
前回設定した予約時刻が表示
前回設定した予約時刻が表示されますので、同じ時刻で予
約炊飯する場合は、時刻あわせの必要はありません。
6

17
おいしく炊くための
ポイントはP.10 参照
おいしく炊くための
ポイントはP.10 参照
17
16
7

ご注意
z下記の場合は、予約炊飯ができません。
「 早 炊 き 」「 炊 込 み 」「 お こ わ 」「 少 量 高 速 」「 ケ ー キ 」「 調
理」の場合。
下表の時間未満の場合。
(無洗米の場合も下表の時間と同じ。
メニュー 予約設定ができない時間
エコ炊き 1時間 5 分未満
白米 1時間 10 分未満
極うま 1時間 30 分未満
麦めし 1時間 20 分未満
雑穀 1時間 20 分未満
玄米 1時間 40 分未満
玄米GABA
(玄米ギャバ増量) 5 時間 00 分未満
おかゆ 1時間 25 分未満
冷凍ご飯 1時間 15 分未満
表示部の時計が「0:00」で点滅している場合。
内なべをセットしていない場合。
z同時調理P.21を行うときは、予約炊飯をしない
食材などが傷むおそれがあります。
z
保温ランプが点灯している場合は、
取消
キーを押し
て消灯させる。(点灯していると、予約できません。
z予約時間を長く設定すると、おこげが濃くつく場合が
あります。おこげの色が気になる場合は、米や大麦な
どをよく洗ってください。
音について
z予約 キーを押した後、約30秒間何もしないと「ピピ
ピ」と音でお知らせします。
z予約炊飯ができない状態にセットされているときに
予約 ◆キーまたは 炊飯/ 無洗米 ◆キーを押すと、「ピピ
ピ」と音でお知らせします。
5  キーを押して、
炊きあげたい時刻を合わせる
※ 時刻は24 時間で表示されます。◆
点滅
点滅
zキーは1時間単位、キーは10分単位で合わせ
ることができます。
z押し続けると、早送りができます。
ご注意
12時間をこえて予約しないでください。腐敗の原因
となります。
6 炊飯/ 無洗米 キーを1押す
(無洗米のときは2回押す「エコ炊き」「白米」
「極うま」「麦めし」「雑穀」「おかゆ」「冷凍ご飯」
のみ)
予約完了です。
点灯
白米は
白米以外は
点灯
点灯
予約設定を間違えたときは取消 キーを押して
P.15 3からセットし直してください。
おいしく炊くための
ポイントはP.10 参照
※無洗米の
 2回押す
24
3
5
予約吸水について
炊飯前に、お米に自然吸水させる(つけおき)
間がセットできます。
z内なべを本体にセットし、「吸水予約」を選んで時間を
合わせると、合わせた時間経過後に炊き始めます。
z吸水時間は、10~60分まで 10分単位で合わせるこ
とができます。
例えば、「吸水予約」50 分に設定すると、

1
差込プラグをコンセトに差し込む
2 メニュー キーを押して、炊きたい
メニューをぶ 
消灯している
ことを確認
点滅
3
予約  キーを押して、
「吸水予約」を選ぶ
押すごとに、「予約1」「予約2」「吸水予約」
の順に切り替わります。
※ 予約1・2 の場合は、P.15 参照。◆
点滅
点滅
点滅
ご注意
z下記の場合は、予約吸水ができません。
「 早 炊 き 」「 炊 込 み 」「 お こ わ 」「 少 量 高 速 」「 ケ ー キ 」「 調
理」の場合。
表示部の時計が「0:00」で点滅している場合。
内なべをセットしていない場合。
z同時調理P.21を行うときは、予約吸水をしない
でください。
食材などが傷むおそれがあります。
z保温ランプが点灯している場合は、 取消 キーを押し
て消灯させてください(点灯していると、予約でき
ません。
音について
z予約 キーを押した後、約30秒間何もしないと「ピピ
ピ」と音でお知らせします。
z予約吸水ができない状態にセットされているときに
予約 ◆キーまたは 炊飯/ 無洗米 ◆キーを押すと、「ピピ
ピ」と音でお知らせします。
4  キーを押して、
お米を水に浸す時間を合わせる
点滅
点滅
点滅
z10~60 分まで10 分単位で合わせることができます。
z◆キーを押すごとに10 分ずつ増え、
◆キーを押すごとに10 分ずつ減ります。
zお米を水に浸す時間を長くすると、炊きあがりがやわ
らかくなります。
6

1919
18
5 炊飯/ 無洗米 キーを1回押す
(無洗米のときは2回押す「エコ炊き」「白米」
「極うま」「麦めし」「雑穀」「おかゆ」「冷凍ご飯」
のみ)
予約完了です。
点灯
消灯
白米は
白米以外は
点灯
点灯
予約設定を間違えたときは取消 キーを押して
P.17 2からセットし直してください。
おいしく炊くための
ポイントはP.10 参照
8

白米(無洗米)のつやつやのおいしさを保ちま
す。炊飯が終了すると自動的に保温に切り替わ
ります。
 
取消 ◆キーを押します。(保温ランプが消灯)
消灯
 
保温 ◆キーを押します。(保温ランプが点灯)
点灯
少量のごはんを保温するとき
ごはんを内なべの中央に寄
せて保温し、できるだけ早
くお召し上がりください。
保温経過時間の表示について
キーを押している間、保温経過時間が24
(24h)まで1時間単位で表示されます。
24 時
間を超えると、「24」が点滅し、「h」が点灯します。
ご注意
z保温中、内なべを持ち上げると、保温が取り消される
ので注意する。
zにおい・パサつき・変色・腐敗や内なべの腐食などの
原因になるため、下記のような保温はしない。
冷やごはんの保温
冷やごはんのつぎ足し
しゃもじを入れたままの保温
コンセントを抜いての保温
24時間以上の保温
最小炊飯容量以下の保温
1.0L(5.5合)タイプ:1
1.8L(1升)タイプ:2
白米(無洗米)以外の保温
ごはんを入れたまま保温を取り消す
ごはんをドーナッツ状にした保温
zクッキングプレートや、クッキングプレートで調理し
たものを入れたまま保温しないでください。
z
「おかゆ」「ケーキ」、できあがったら◆
取消
キーを
押して、すぐに取り出す。そのままにしておくと、の
り状になったり、内ぶたについたつゆがおちてきてべ
たついたりしますので、早めにお召し上がりください。
z内なべの縁・パッキン類にごはんつぶなどがついたと
きは、取り除く。乾燥・変色・におい・べたつきの原因。
z
ご使用環境の厳しい状況の場合(寒冷地や周囲の温度が
高い場合など)は、早めにお召し上がりください。
7

21
20
9

クッキングプレートを使って、付属のクック
ブックに記載のおかずとごはんを同時に作るこ
とができます。ごはんを炊かずに、内なべに水
を入れて調理することもできます。
お料理の作りかたは、付属のクックブックをご
参照ください。
ご注意
z付属のクックブックに記載されている量を超えて調理
しない。ふきこぼれたり、うまく調理できないおそれ
があります。
z同時調理を行うときは、予約炊飯および予約吸水をし
ないでください。
クッキングプレを使うときのご注
zにおいの強いものを調理した場合は、においが残るお
それがあります。
z色の強いものを調理した場合は、煮汁などでクッキン
グプレートに色がうつる場合があります。
zクッキングプレートの中で、包丁、ナイフ、フォーク
など鋭利なものを使わない。
クッキングプレートに入れる材のご
z調理物を、クッキングプレートいっぱいに入れない。
z調理物に蒸気があたるように、低くまんべんなく並べ
るか、すき間をあけて並べる(高さは、クッキングプ
レートの下図の位置までが目安)
調理物の量は
とっ手のつけ根
の下までが目安
z材料で内ぶた中央の穴をふさがない。
z水やソースなどの液体は少なめにする(量が多いとあ
たたまりにくい)
z牛乳、生クリームなどを使用して分離したときは
よくかき混ぜる。
zホットケーキミックスなど、ふくらむものは分量を
控えめにする(クッキングプレートの深さの1/3が目
安)。卵もふくらむので、分量に注意する(1.0L タイ
合 2~3 個、1.8L タ合 3~4 個内。
一緒に入れる具の量、卵の大きさにもよりますので加
減してください)
z根菜など、火が通りにくいものは、うすく切る。
zクッキングプレートを使っての調理は、蒸し調理です
ので、炒めたり焼いたりできません。
ご注意
上記の点に注意しても加熱不足のときは、調理物を
別の容器に移して電子レンジなどであたため直す
(内なべ・クッキングプレートは電子レンジに入れ
ない)


1
料のごしらえをして、クッ
キングプレートに材料を入れる
できるだけ積み重ねずに、クッキングプレート全体に広
げて並べるようにしてください。ふきこぼれたり、うま
く調理できないおそれがあります。
2
ごはんを炊く前の準備をする
(P.11「1」「4」参照)
ご注意
同時調理を行うときの炊飯容量は、下記の表を参照。
最大量を超えたり最小量より少ない量で炊飯しない
ふきこぼれたり、うまく調理できないおそれがありま
す。
1.0Lタイプ 1.8L タイプ
最大量 最小量 最大量 最小量
2合 1合 4合 2合
3
クッキングプレートを内なべに
セットして、ふたを閉める
クッキング
プレート
内なべ
閉める
合わせる
②プレートをセットする
とっ手
③外側へ倒す
ご注意
zクッキングプレートは、必ず内なべにセットする。
zクッキングプレートをセットするときは、傾けないよ
うに注意する。
zクッキングプレートのとっ手は、ふたを閉める前に外
側へ倒す。
保温中のごはんは、食べる前に再加熱すると
あつあつのごはんになります。
ご注意
zごはんが内なべの半分以上あるときは、量が多すぎて、
充分にあたためられません。
z下記のような状況で再加熱すると、ごはんがパサつき
ます。
炊きあがり直後など、ごはんが熱いとき。
ごはんが最小炊飯容量(1.0Lタイプは 1 合、1.8L
タイプは2 合)以下のとき。
3回以上くり返して再加熱したとき。
1
保温中のごはんをほぐす 
2
大さじ12杯の打ち水を均一に
行う 
打ち水をすると、パサつきを抑え、ふっく
らと仕上がります。
3
保温ランプの点灯を確認する 
点灯
※◆保温ランプが点灯していないと、再加熱ができません。
点灯していないときは保温 ◆ キす。(P.19
参照)
4 炊飯 /無洗米  キーを押す
消灯
点滅
点滅
点灯
ピーピーピー
(3回鳴る)
残り時間が
5分になっ
たら、残
時間を表示
消灯
※◆再加熱をやめたい場合は、 取消 ◆キーを押す。
音について
ごはんが冷たい(約55度以下)ときは、再加熱ができ
ません。「ピピピ」と音でお知らせします。
5
加熱したごはん全体をよくほぐ
し、均一にする 
10

23
22
4
差込プラグをコンセントに差し込む
差込プラグ
差し込む
ご注意
保温ランプが点灯している場合は、 取消 キーを押し
て、消灯させてください。
5 メニュー キーを押し
「白米」を選ぶ
点滅
ご注意
ごはんと同時調理を行う場合、必ず「白米」を選ぶ。
6 炊飯 / 無洗米  キーを押す 
同時調理が始まります。
点灯
点灯
7
できあがったら
自動的に保温します。
消灯 点灯
8
クッートり出
て、ごはんをほぐす
ご注意
zクッキングプレートを入れたまま保温しない。
z調理後、クッキングプレートを取り出すときは、熱く
なっているので注意する。◆やけどの原因。
zクッキングプレートを取り出すときに傾けない
煮汁などがこぼれてやけどの原因。
z取り出したクッキングプレートは、内なべに戻さ
ない。◆腐敗やごはんが保温できない原因。
z加熱すると多量の水分や油が出る食材や、卵など加
熱中に膨張する食材を調理したときは、煮汁の一部
がごはんに流れ落ちる場合があるので、注意する。
ごはんを炊かずに調理するとき
①◆(1.0L:盛 2、1.8L:盛 4)
まで水を入れ、内なべにクッキングプレート
をセットして、ふたを閉める。
②◆「調理」メニューを選ぶ。
③◆調理時間を合わせる。(P.23 参照)
料理に合わせて、調理時間を2030分に
合わせてください。
④◆できあがったら 取消 キーを押して、クッキ
ングプレートを取り出す。

1 必ず  取消  キーを押す
取消
キーを押して、必ず保温を取り消して
ください。
消灯
必ず
2 P.30の要領で洗浄し、においを取
り除く
下記のようなお料理を手軽に作ることができます
お料理の作りかたは、付属のクックブックをご参照
ください。
最初は沸とう温度に近い高温で煮た後、温度を下げてし
ばらく煮込みます。その後さらに温度を下げて引き続き
煮込みます。徐々に加熱温度を下げて煮込むことによっ
て味のしみ込みを良くし、長時間加熱しても煮詰まる心
配がありません。シチューやおでんなど比較的量が多く、
長時間かけてじっくり煮込む料理に適します。
メニュー例
サーモンのクリームシチュー、柚の香おでん
「サーモンのクリームシチュー」「柚の香おでん」
の作りかたについては、付属のクックブックにご
紹介しています。
ご注意
z付属のクックブックに記載されているメニュー以外の
調理をすると、ふきこぼれる場合があるので注意する。
z調味料が内なべの底にたまらないように、よくかきま
ぜてから調理する。
z煮汁で煮込む場合は、冷ましてから調理を始める。
zかたくり粉でとろみをつける場合は、調理の最後に入
れる。
zちくわやかまぼこなどの練り物は加熱するとふくれる
ので、入れる量を加減する。
z牛乳などのふきこぼれやすい材料は、加熱が終了して
から加え、5分以内の追加加熱で温める。初めから加
えると、ふきこぼれるおそれ。


1
材料の下ごしらえをする
2
内なべに材料を入れ、
ふたを閉める 
ご注意
材料は、内なべ内側の「白米」の目盛を目安に入れる。(下
記の表を参照)最大量より多いと煮えなかったり、ふき
こぼれたりします。また、最小量より少なくてもふき
こぼれる場合があるので注意する。
白米の目盛
1.0Lタイプ 1.8L タイプ
最大量 最小量 最大量 最小量
5.5以下 2以上 8 以下 3 以上
3
差込プラグをコンセントに差し込む
4 メニュー  キーを押して
「調理」を選ぶ
点滅
5
調理時間を合わせる 
調理時間はキーで合わせます5
180分まで5分単位で設定できます。
キーを押すごとに5分ずつ増え、 キーを押すご
とに5 分ずつ減ります。
※ 初期設定は120 分です。
点滅
6 炊飯/ 無洗米 キーを1回押す
調理が始まります。
点灯
ご注意
途中でふたを開けない。
11

10 
25
24
11 
7
できあがったら
自動的に保温に切り替わり、保温ランプが点灯し、
表示部に「Oh」が表示されます。
0hが表示
消灯
点灯
点灯
調理が足りない場合は、保温ランプが点灯している
状態で キーを押して追加の調理時間を合わせ
炊飯/ 無洗米 キーを押す。(最大30 分を3回まで追加
できます。
※◆調理が終わるとそのまま保温を続け、1時間単位で1
時間1hから6時間6h)まで表示されます。6
間を超えると、「6」が点滅します。
※◆料理によっては、保温を続けると風味が落ちてくる
場合があるのでご注意ください。
※◆調理の保温中に温めなおしたいとき(食べ頃温度に
したいとき)は、保温ランプ点灯時に炊飯 / 無洗米
キーを押して再加熱する。再加熱の残り時間を表示
、再加熱が終了すると「ピーピーピー3回音が
鳴ります。再加熱後は、保温ランプが点灯して保温
時間を継続して表示します。
ご注意
調理が足りない場合、追加で調理する前に取消 キー
を押さない。保温ランプの点灯が消え、引き続き調理
できなくなります。押してしまった場合は、下記の手
順で調理する。
(1)◆内なべを取り出して、ぬれた布の上に置く。
(2)◆本体のふたを開けたまま10分ほど放置し、本体と
内なべを冷ます。
(3)◆再度、内なべを本体にセットする。
(4)◆P.23 4からの要領で調理する。

1 取消  キーを押す
取消
◆キーを押すと、保温ランプが消灯します。
消灯
2 P.30の要領で洗浄し、においを取
り除く
付属のクックブックに記載されているケーキを
作ることができます。
ご注意
zうまくできないことがありますので、付属のクック
ブックに記載されているケーキ以外は作らないでくだ
さい。
z付属のクックブックに記載されている量を超えて作ら
ないでください。
ふきこぼれるおそれがあります。
1
材料の下ごしらえをする
2
内なべに生地を流し入れる
3
2の生地の空気を抜く
ご注意
加熱前に生地の空気を抜く場合、やわらかい布の上で
行ってください。
内なべの変形や破損のおそれがあります。
4
内なべを本体にセットしてふたを
閉める
内なべ
とっ手
凹部
合わせる
閉める
内ぶたがセット
されていること
を確認する
5
差込プラグをコンセントに差し込む
6 メニュー  キーを押して
「ケーキ」を選ぶ
点滅
7
加熱時間を合わせる 
加熱時間はキーで合わせます5
80分まで5分単位で設定できます。
キーを押すごとに5分ずつ増え、 キーを押すご
とに5 分ずつ減ります。
※ 初期設定は40 分です。
点滅
8 炊飯/ 無洗米 キーを1回押す
加熱が始まります。
点灯
12


27
26
12 
9
焼きあがったら…
保温ランプが点滅します。
点滅
点滅
点滅 消灯
❶ 
ふたを開け、ケーキの中央に竹串を刺してみる。
(生地がついてこなければ中まで焼けています。
生地がついてくる場合は、保温ランプが点滅してい
る状態でキーを押して追加の加熱時間を合わせ
炊飯/ 無洗米 キーを押す。(最大15 分を 3回まで追加
できます。
ご注意
追加で焼く前に◆ 取消 キーを押さない。保温ランプの
点滅が消え、引き続き焼けなくなります。押してしまっ
た場合は、下記の手順で焼いてください。
(1)◆内なべを取り出して、ぬれた布の上に置く。
(2)◆本体のふたを開けたまま10分ほど放置し、本体と
内なべを冷ます。
(3)◆再度、内なべを本体にセットする。
(4)◆P.25 6からの要領で焼く。
❷ 内なべを取り出し、ケーキを取り出して冷ま
す。
ご注意
z内なべを取り出すときは、必ずミトンなどを使い、直
接手をふれないよう注意する。やけどをするおそれが
あります。
z焼きあがったらすぐにケーキを取り出す。そのままにし
ておくと、内ぶたについたつゆが落ちてべたつきます。

1 取消  キーを押す
消灯
2 P.30要領で洗浄し、においを取
り除く
13

zご使用後は、いつまでも清潔にご使用いただくために、必ずその日のうちにお手入れしてください。また、お手入れ
は定期的に行ってください。
z調理やケーキを作った後はにおいが残りやすいので、必ずその日のうちににおいを取り除いてください。(P.30 参照)
ご注意
z必ず差込プラグを抜き、本体・内なべ・内ぶた・スチームキャップが冷えてからお手入れする。
z腐食やにおいを防ぐため、内なべや内ぶたはいつも清潔にする。
zシンナー類・クレンザー・漂白剤・化学ぞうきん・金属たわし・ナイロンたわしなどは使わない。
z各部を取りはずした後、お手入れする。
z食器洗浄機や食器乾燥器などの使用はしない。変形・変色の原因。
◆洗剤でお手入れするときは、中性の台所用合成洗剤(食器用・調理器具用)を使う。
※ 洗剤分が残っていると、樹脂などの劣化・変色の原因になるので、十分に洗い流す。
※ 中性以外の洗剤を使うと変色・腐食などの原因。
◆スポンジ・布はやわらかいものを使う。
◆ スポンジの研磨粒子部分で洗わない。内なべのフッ素加工面、内ぶたの塗料がはがれる原因。
研磨粒
わない。
内な
計量カップ
しゃもじ クッキングプレート
麦めしカップ
1割用
3割用
❶ 水またはぬるま湯で、スポンジで洗う。
❷ 乾いた布で水分をふき取り、充分に乾燥させる。
ご注意
z内なべに食器類などを入れ、洗いおけと
して使わない。また、内なべを乾燥させ
るときに食器類の上にかぶせるなどして
重ね置きしない。フッ素加工面が傷つい
たり、はがれたりする原因。
z計量カップ、しゃもじ、麦めしカップを熱湯に浸さない。
変形の原因。
スチームキャップ
(2つの部分にはずす。
P.29参照)
ふた
流し洗いができます。
❶ 水またはぬるま湯で、スポンジで流し洗いをする。
❷ 
乾いた布ですぐに水分をふき取り、充分に乾燥させる。
ご注意
z
変形するおそれがあるため、下記のような洗いかたはしない。
熱湯での流し洗い。つけおき洗い。
炊飯直後の高温状態での流し洗い。
z
雑穀(アマランサスなど)や大麦を混ぜて炊いた後は、必ずスチー
ムキャップをお手入れする。スチームキャップが目詰まりして、
ふたが開かなくなるなど故障のおそれや、うまく炊けない原因。
zスチームキャップ、ふたを洗った後は、すぐに乾いた布で水分を
ふき取る。水分をふき取らないと、「水滴」の跡が残る原因。
内ぶ
❶ 水またはぬるま湯で、スポンジで洗う。
❷ 乾いた布で水分をふき取り、充分に乾燥させる。
※内ぶたが汚れていると、つゆがつきやすくなります。
■内ぶたパッキン
 内ぶたに取りつけた状態で洗う。
ご注意
z
内ぶたに付着したごはんつぶ・米つぶなどは、必ず取り除く。
ふたが閉まらなくなったり、炊飯中の蒸気もれや、ふたが開いて
内容物が吹き出し、やけどやけがの原因。
z
雑穀(アマランサスなど)や大麦を混ぜて炊いた後は、必ず内ぶた
をお手入れする。内ぶたが目詰まりして、ふたが開かなくなるな
ど故障のおそれや、うまく炊けない原因。
z内ぶたを洗った後は、すき間などに水分が残らないよう、充分に
ふき取る。水分が残っていると、「水滴」の跡が残る原因。
z汚れが気になる場合は、ぬるま湯でつけおき洗いをする。
29
28
センター
センサー
ボタン
電源
コード
差込プラグ
上枠
放熱板
フック
z
本体の外側・内側の汚れは、かたくしぼった布でふき
取る。
z差込プラグ・電源コードは乾いた布でふく。
zセンターセンサーに、こげついたごはんつぶ・米つぶ
などがついている場合は取り除く。
※◆取れにくい場合は、市販のサンドペーパー(320番程度)
取り除き、かたくしぼった布でふき取る
z上枠やフック受け付近に付着したごはんつぶ・米つぶ
などは取り除く。
zふたの穴は、雑穀(アマランサスなどや大麦を混ぜて炊
いた、必する。穴が目詰まりして、ふ
開かなくなるなど、故障のおそれや、うまく炊けない原因。
ご注意
z本体内部へは、絶対に水が入らないようにする。
zふたパッキンは引っぱらない。
はずすと、再度取り付けができなくなります。パッキンがはずれ
たときは、お買い上げの販売店または「連絡先→P.39に記載
のタイガーお客様ご相談窓口にお問い合わせください。
内ぶたの取りはずし・取りつけ

内ぶたのつまみを下に押し下げながら手前に 
引いてはずす。
内ぶた
内ぶたパッキンは、
引っぱらない

図のようにふたにきっちりはめ込む。
ご注意
z内ぶたパッキン・スチームパッキンは引っぱらない。
はずすと、再度取り付けができなくなります。パッキンがはずれたときは、
お買い上げの販売店または「連絡先→P.39」に記載のタイガーお客様ご相談窓口
にお問い合わせください。
① はめ込む
② はめ込む
内ぶ
内ぶたパッキン
スチームパッキン
13 
スチームキャップの取りはずし・取りつけ

❶ 
ふたのくぼみに指を入れ、引き上げてはずす。
スチームキャップ
ご注意
炊飯直後はスチームキャップの中に熱いつゆがたまっ
ているので、注意する。やけどをするおそれ。
❷ スチームキャップを裏返し、キャップ本体を
図のようにはずす。
① 押す
② 開く
③ はずす
取りはずしできないので、
無理に引っぱらない。

❶ 
キャップ本体を、キャップふたに引っ掛ける。
合わせて
引っ掛ける
キャップ本体
キャップふた
❷ 「カチッ」と音が鳴るまで押し込む。
❸ 確実に、本体に取りつける。
ふたの取りはずし・取りつけ
スチームキャップをはずし、ふたを開ききった状態にして、
引き上げてはずす。
❶ 内ぶたをはずす。
❷ ふたを図の要領ではずす。
※ 取りつけは、取りはずしの逆手順。
ご注意
z使用直後は放熱板部が熱くなっておりますので、十分に冷えてから取りはずしてください。
z放熱板は取りはずせません。
31
30

❶ 
内なべに水を78分目入れて、「白米」を選
んで 
炊飯/ 無洗米
 キーを押す。
❷ 保温に切り替わったら、 取消  キーを押す。
においが気になるときは、水にクエン酸(約
20g)を入れてかき混ぜてから行うと、より
においが取り除かれます。
※◆においによっては、完全に落ちない場合があ
ります。完全に落ちない場合は、お買い上げ
の販売店、または「連絡先→P.39に記
載のタイガーお客様ご相談窓口までご相談く
ださい。
❸ 内なべ・内ぶたを、台所用合成洗剤で洗った
後、充分に水洗いする。
❹ 
風通しの良い場所で本体、各部を乾燥させる。

クッキングプレートを熱湯に入れて、約1時間
つけおきしてください。
ご注意
z洗浄後は内なべ、本体が熱くなっているので注意する。
やけどをするおそれ。
zつけおき後は、クッキングプレートが熱くなっているの
で注意する。やけどをするおそれ。
洗浄のしかた(においが気になるときや、調理後は洗浄する)
スチームキャップ用パッキンの取りつけ
パッキンを図のように注意してきっちりはめ込
む。確実にはめ込まれていないと、はずれたり、
蒸気もれなどの故障の原因。
ご注意
リングパッキンをはずさない。はずれたときは、元通り
に確実にはめ込む。
※◆取りつけにくい場合、パッキンに水を少しつけると
つけやすくなります。
パッキン小
パッキン大 キャップ本体
リングパッキン
13 
炊きあがったごはんや炊飯器の動作などがおかしいときは、次の点をお調べください。
お調べいただくこと
こんなとき
かたすぎる ● ● ●
やわらかすぎる ● ●
生煮えになる ● ●
しんがある ● ●
おこげができる ● ● ●
蒸気がもれる ● ●
ふきこぼれる ● ●
炊飯時間が長い ● ●
参照ページ 10 11 38 12~
17
910
15 16 11 14 11 27 28 14 10 38
お調べいただくこと
こんなとき
35
かたすぎる ● ●
やわらかすぎる ● ● ●
生煮えになる ● ●
しんがある ● ●
おこげができる ● ●
ぬか臭い
蒸気がもれる ● ●
ふきこぼれる ● ●
炊飯時間が長い ● ●
参照ページ 11 27 28 10 11 11 10 16 17 11 27 28 10 27~
30 38
困ったときは
14

33
32
クッキングプレートを使って同時調理したものがおかしいときは、次の点をお調べください。
お調べいただくこと
こんなとき
かたすぎる ● ●●●●
やわらかすぎる ● ●●●●
生煮えになる ● ●●●●
しんがある ● ●●●●
おこげができる ●●●●●●
におう ●●●●●
べたつく ●●●●●
かたすぎる ●●●●●
やわらかすぎる ●●●●●
加熱が不十分 ●●●●●●
ごはんに流れ落ちる ●●●●●
蒸気がもれる ●●●●●
ふきこぼれる ●●●●●
炊飯時間が長い ● ●●●●
参照ページ 21 21 21 22 21 38
こんなとき 理 由
うすい膜ができる オブラート状のうすい膜は、でんぷんが溶けて乾燥したもので害はありません。
ごはんが内なべにこびりつく やわらかいごはんやねばりけがあるごはんはつきやすいことがあります。
お調べいただくこと
こんなとき
12◆
24
におう ● ● ●
変色する ● ● ● ●
パサつく ● ●
べたつく ● ● ●
再加熱したごはんがパサつく ● ●
参照ページ 10 11 38 11 27 28 14 11 27 28 10 11 20 16 19
お調べいただくこと
こんなとき
におう ● ● ● ● ● ●
変色する ● ● ●
パサつく ● ● ●
べたつく ● ●
再加熱したごはんがパサつく ● ●
参照ページ 19 19 20 19 19 19 27~
30 20 22 24
26 30 19 38
14 
15 
35
34
17

調理したものや焼きあがったケーキがうまく作れないときは、次の点をお調べください。
お調べいただくこと
こんなとき
煮えない ● ● ● ● ●
ふきこぼれる ● ● ●
煮詰まる ● ● ●
焼けない ● ● ●
ふきこぼれる ● ●
こげる ● ● ● ●
焼き色にムラがある ● ●
表面がべたつく ●●●
参照ページ 23
25 23 23~26 26 11
27 11 27 38
16 
修理を依頼される前に、ご確認ください。
こんなときは ここを確認して こう処置してください 参照◆
ページ
ごはんが炊きあがらない
調理できない
差込プラグがコンセントに差し込まれて
いますか。
プラグを確実に差し込む。 12
23
予約した時刻に炊きあがっていな
炊飯/無洗米 キーを押しましたか。 炊飯 / 無洗米 キーを押さないと、予約は
完了しません。 16
現在の時刻が正しくセットされています
か。
時刻を正しく合わせる。 37
P.31「炊飯時間が長い」の項目を確認して、処置する。
予約炊飯・予約吸水のセットがで
きない
表示時間が「0:00」で点滅していませ
んか。
現在時刻を合わせてから予約する。 37
「早炊き」「炊込み」「おこわ」「少量高速」「ケーキ」「調理」を選択していませんか。
これらのメニューは予約できません。
15
16 17
表示部がくもる パッキン類や内なべの縁、内ぶたにごは
んつぶなどがついていませんか。
きれいに取り除く。 11
27 28
内なべの外側がぬれていませんか。 乾いた布でふき取る。
再加熱できない 炊飯/無洗米 キーを押したら「ピピピ」
お知らせ音が鳴る。
ごはんが冷めています。約55 度以下の
ごはんは再加熱できません。
20
保温ランプが消えていませんか。 保温 キーを押し、保温ランプの点灯を
確認してから、再度 炊飯/無洗米 キーを
押してください。
炊飯中・保温中・再加熱中に音が
する
「ブーン」という音。
ファンが作動している音です。故障ではありません。 7
「ジーッ」「チリリリ…」という音。
IHが作動している音です。故障ではありません。
上記の音とはまったく異なった音がす
る。
お買い上げの販売店、または「連絡先
P.39に記載のお客様ご相談窓口
修理受付サイトに修理をご依頼くださ
い。
39
炊飯/無洗米 キーを押したとき、ま
たは 保温 キーを押したときに「ピ
ピ…」と音がする
内なべがセットされていますか。 内なべをセットする。
12
炊飯中にスチームキャップの蒸気
孔から泡が見える
沸とうによるもので故障ではありません。
残り時間が「あと〇〇分」の表示の
まま変わらない、または表示され
ている時間が急に短くなる
炊飯条件や調整内容の設定変更にともない、残り時間の表示が更新されなくなっ
たり、徐々にではなく、急に短くなったりすることがあります。
どちらも故障ではありません。
14
37
予約炊飯、または予約吸水のセッ
トをしているときに、「ピピピ」
音がする
予約 キーを押してから、約30 秒間何もしないとお知らせ音が鳴りますが、続け
て予約できます。 15
17
本体内に、水や米が入ってしまっ
故障の原因になりますので、お買い上げの販売店、または「連絡先→P.39に記
載のお客様ご相談窓口、修理受付サイトに修理をご依頼ください。 39
時刻合わせの際、または キー
を押しても時刻セットモードにな
らない
炊飯中・保温中・予約セット中・予約炊飯(吸水)中・再加熱中は、時刻合わせで
きません。
「ケーキ」「調理」を選択中は、時刻合わせできません。
37
保温ランプが点滅する 「おかゆ」「ケーキ」のメニューを選択し
ていませんか。
そのままにしておきますと、おかゆが
のり状になったり、ケーキがべたつい
たりしますので、お早めにお召し上が
りください。
14
26
保温中に キーを押すと「24」
点滅する
24◆時間以上、保温を続けていませんか。
24時間を超えると、「24」が点滅します。 19
調理の保温中に「6」が点滅する 調理後、6時間以上保温を続けていませんか。
6時間を越えると、「6」が点滅します。(6時間以上の保温はしない) 24
同時調理すると内ぶたに調理物が
付着する
卵などを使った調理をすると、加熱により膨らんだ食材が内ぶたに付着すること
があります。気になる場合は、食材の量を減らしてください。
差込プラグを差し込んだときに、
表示部に「0:00」が点滅している
差込プラグを差し込み直すと、現在時刻
や予約時刻、保温経過時間の記憶が消え
ていませんか。
リチウム電池が切れていますが、通常
の炊飯はできます。リチウム電池の交
換はお買い上げの販売店、または「連絡
先→P.39に記載のお客様ご相談窓
、修理受付サイトに修理をご依頼く
ださい。
37
39
取消 キーと 予約 キーを同時に押した。 時刻を正しく合わせる。 37
37
36
こんなときは ここを確認して こう処置してください 参照◆
ページ
ふたが閉まらない、または炊飯中に
ふたが開く
上枠や内ぶたパッキン・フックボタン・
ふた付近にごはんつぶなどが付着してい
ませんか。
きれいに取り除く。 11
27 28
ふたが閉まらない 内ぶたがセットされていますか。 内ぶたをセットしてください。 28
つゆが上枠にたまる 炊飯直後や保温中につゆが上枠にたまる場合がありますが、故障ではありません。
上枠にたまった場合は、乾いた布などでふき取ってください。 14
内ぶたが汚れていませんか。
内ぶたが汚れていると、つゆが多くなる
場合があります。
内ぶたを洗剤でよく洗う。
27
「エコ炊き」を選択していませんか。
「エコ炊き」を選んで炊いたときは、つゆが多くなる場合があります。
気になる場合は、「白米」で炊くことをおすすめします。
8
キーを押しても反応しない 差込プラグがコンセントに差し込まれて
いますか。
差込プラグを、コンセントに確実に差
し込む。 412
保温ランプが点灯していませんか。 取消 キーを押し、保温を取り消してか
ら操作する。 12
電源コードが巻き込まれない 電源コードを色テープ以上に引き出して
いませんか。
お買い上げの販売店、または「連絡先→
P.39に記載のお客様ご相談窓口、修
理受付サイトに修理をご依頼ください。
739
電源コードが絡まったり、ねじれたり、
ゴミが詰まったりしていませんか。
ゴミを取り除く。
絡まりやねじれを直す。 7
差込プラグから火花が飛ぶ 差込プラグを抜き差しするときに小さな火花が出ることがありますが、IH方式固
有のもので故障ではありません。
樹脂などのにおいがする 使いはじめのうちは、樹脂などのにおいがすることがありますが、ご使用ととも
に少なくなります。気になる場合は「洗浄のしかた(においが気になるときや、調
理後は洗浄する)を参照してお手入れしてください。
30
プラスチック部分に線状や波状の
箇所がある
樹脂成形時に発生する跡で、使用上の品質に支障はありません。

表 示 処 置 参照◆
ページ
「Err」が表示され、「ピーーー」と音
が鳴り続けたり、「ピピピピピピ…」
という音がする
本体をカーペットなどの上や、室温の高い場所に置いていると、吸気孔・排気孔
がふさがれ、温度が上昇し、キーを押しても反応しない場合があります。そのよ
うな場合は、以下の手順で処置してください。
①◆差込プラグを抜く
②◆吸気孔・排気孔がふさがれない室温の低い場所へ移動する
③◆再度、差込プラグをコンセントに差し込み、キー操作を行う
※◆それでも反応しない場合は本体の異常です。差込プラグを抜いた後、お買い上
げの販売店、または「連絡先→P.39に記載のお客様ご相談窓口、修理受付
サイトに修理をご依頼ください。
5
樹脂部品について
※◆熱や蒸気にふれる樹脂部品は、ご使用にともない傷んでくる場合があります。お買い上げの販売店、また
「連絡先→ P.39に記載のタイガーお客様ご相談窓口、消耗品・別売品のご購入サイトまでお問い合
せください。
その他
17  
時刻は24時間で表示されます。本体にはリチ
ウム電池を内蔵していますので、差込プラグを
抜いても、現在時刻や予約時刻、保温経過時間
を記憶し続けます。
z以下の動作をしているときは、時刻合わせが
できません。
炊飯中・保温中・予約セット中・予約炊飯(
)中・再加熱中、「ケーキ」「調理」を選択中
例:「9:30」「9:35」に合わせる場合
❶ 
差込プラグをコンセントに差し込む。
❷ 
時刻セットモードにする
または
キー
を押すと、  が点灯します。
表示
点灯
❸ 
時刻を合わせる。
z「時」キー、「分」キーを押して合わせ
ます。
z押し続けると早送りになります。
z時刻を合わせ終わってからメニュー
キー
押し、時刻合わせ完了です。
が消え
点灯 点滅
時刻あわせを途中でやめたいときは◆ 取消 キーを押
す。
リチウム電池について
リチウム電池を内蔵していますので、差込プラグを
抜いても現在時刻や予約時刻を記憶し続けます。
zリチウム電池は、差込プラグを抜いた状態で4~5
の寿命があります。
zリチウム電池が切れると、差込プラグを差し込むと
000が点滅します。通常の炊飯はできますが
現在時刻や予約時刻、保温経過時間の記憶は、差込プ
ラグを抜くと消えてしまいます。
ご注意
リチウム電池は、お客様ご自身では交換できません。
新しいリチウム電池との交換は、お買い上げの販売
店または「連絡先→P.39に記載のタイガーお客
様ご相談窓口、修理受付サイトまで修理をご依頼く
ださい(有償)

下記の手順はそれぞれ30秒以内に完了してくだ
さい30秒以上何も操作しなかったときは現在時刻表
示に戻り、設定は完了できていません。再度設定する場
合は、はじめからやり直してください。
炊飯中・保温中・予約セット中・予約炊飯(吸水)中・再
加熱中は、設定を変更することができません。
調整を途中でやめるときは 取消 キーを押してください。
+0分:0
+1分:1
+2分:2
表示
むらし時間調整:5

「少量高速」を選んで炊いたときのむらし時間を調整
したい場合は、下記の手順で時間を調整してください。
❶  メニュー
キーを押し「白米」を選ぶ
❷  予約
キーを約3秒以上押す
点滅
❸ 
モード[5] になっていることを確認し、
炊飯/ 無洗米
キーを押す。
モード
点滅
❹  または
キーを押して、時間を調整する。
点滅
むらし時間調整
0 … +0分
  1 … +1分
  2 … +2分
❺  炊飯/ 無洗米
キーを押す。
❻  予約
キーを約3秒以上押すと設定が完了し
現在時刻表示に戻ります。
むらし時間の表示について
炊飯条件や調整内容の設定変更にともない、「あと1 分」
の表示がしばらく継続することがありますが、故障
ではありません。
39
38

サイズ 1.0L(5.5合)タイプ 1.8L(1 升)タイプ
電 源 100V◆50~60Hz
定格電力(W) 1200 1350
*1
*2
*3
最大炊飯容量(L) 1.0 1.8
区分名 B D
蒸発水量*4(g) 38.9 61.1
年間消費電力量(kWh/年) 84.3 133.9
1回当りの炊飯時消費電力量*5
(Wh) 162 221
1時間当りの保温時消費電力量*5
(Wh) 17.4 22.6
1時間当りのタイマー予約時消費電力量(Wh) 0.63 0.63
1時間当りの待機時消費電力量(Wh) 0.55 0.55
(L)
エコ炊き 0.18~1.0(1~5.5合) 0.36~1.8(2 合~1 升)
白 米 0.18~1.0(1~5.5合) 0.36~1.8(2 合~1 升)
極うま 0.18~1.0(1~5.5合) 0.36~1.8(2 合~1 升)
早炊き 0.18~1.0(1~5.5合) 0.36~1.8(2 合~1 升)
炊込み 0.18~0.72(1~4合) 0.36~1.26(2~7 合)
おこわ 0.18~0.54(1~3合) 0.36~1.08(2~6 合)
麦めし 大麦を1割加えたとき 0.18~0.63(1~3.5合) 0.36~1.26(2~7合)
大麦を3割加えたとき 0.18~0.54(1~3合) 0.36~1.08(2~6 合)
雑 穀 0.18~0.72(1~4合) 0.36~1.44(2~8 合)
玄 米 0.18~0.63(1~3.5合) 0.36~1.08(2~6 合)
玄米GABA(玄米ギャバ増量) 0.18~0.63(1~3.5合) 0.36~1.08(2~6 合)
おかゆ 全がゆ 0.09~0.27(0.5~1.5合) 0.09~0.45(0.5~2.5合)
五分がゆ 0.09(0.5合) 0.09~0.27(0.5~1.5 合)
少量高速 0.18~0.36(1~2合) 0.36~0.54(2~3 合)
冷凍ご飯 0.18~1.0(1~5.5合) 0.36~1.8(2 合~1 升)
外形寸法 *6
(cm) 幅 26.0 28.8
奥 行 35.4 38.6
高 さ 21.1 24.9
本体質量*6
(kg) 4.2 5.3
コードの長さ*6
(m) 1.0
*1◆実際にお使いになるときの消費電力量は、使用頻度・使用時間・
お米の量・選んだメニュー・周囲の温度などによって変化しま
すので、あくまでも目安としてご覧ください。
*2◆「電気ジャー炊飯器」の家庭用品品質表示法に基づく省エネ法関
連表示です。
*3◆年間消費電力量は、省エネ法・特定機器「電気ジャー炊飯器」
測定方法による数値です。(区分名および各表示値も同法に基づ
いています。
*4◆蒸発水量は、1回当りの炊飯時に炊飯器機体外へ放出した水の質
量であり、省エネ法の目標基準値を算出するために用いる数値
です。
*5◆1回当りの炊飯時消費電力量は「エコ炊き」メニュー、1 時間当り
の保温時消費電力量は「エコ炊き」メニュー時の電力量です。(工
場出荷時)
*6◆おおよその数値です。
z時計は、室温・使いかたによって1 カ月に約30秒から120秒の
差が生じる場合があります。
z1◆カップ=約1 (約150g)です。

万一停電があっても再び通電されると機能は正常に
働きます。
こんなとき停電になったら
再び通電されると
予約炊飯( 吸水 )
そのままタイマーが作動します。
(停電している時間が長く、セット時
刻を過ぎている場合は、すぐ炊き始
めます。
炊飯(再加熱)炊飯(再加熱)を続けます。うまく炊
けない場合があります。
保温中 保温を続けます。保温の温度が低下
する場合があります。

zパッキン類・クッキングプレートは消耗品です。使い
かたによって差がありますが、ご使用にともなって傷
んできます。
z内なべのフッ素加工は、ご使用にともない消耗し、は
がれることがあります。(P.6 参照)
消耗品について、汚れやにおい・傷みがひどくなったと
きは、以下のいずれかでお買い求めできますので、ご相
談ください。
zお買い上げの販売店
zタイガーお客様ご相談窓「連絡先→P.39」参照)
z消耗品・別売品のご購入サイト「連絡先→P.39
参照)

修理を依頼される前にまず「うまく炊けない?と思ったら」P.3132「同時調理がうまく作れない
と思ったら」P.33「調理やケーキがうまく作れない?と思ったら」P.34「故障かな?と思ったら」
P.3536「こんな表示がでたときは」P.36をご覧になり、お調べください。それでも不具合の場合は
下記に基づき、お買い上げの販売店にご相談ください。

保証書は、販売店にて所定事項を記入してお渡しいたしますので「販売店印およびお買い上げ日」をご確認の上、
内容をよくお読みになり、大切に保管してください。
 
保証書の記載内容に基づき修理(交換注1いたします。くわしくは保証書をご覧ください。

保証期間内 ....... おそれいりますが、製品に保証書を添えて、お買い上げの販売店にご持参ください。
保証期間内過
ぎているとき◆
....... まず、お買い上げの販売店にご相談ください。修理(交換注1によって機能が維持できる場合は、
ご要望により有料修理(交換注1いたします。ご相談の際、次のことをお知らせください。
①製品名 ②品番 ③製品の状況(できるだけくわしく)



修理料金とは、おもに技術料と部品代で構成されています。
技術料 ....... 不具合の原因を診断する作業、故障箇所を修復する作業(修理および部品交換・調整・修理後
の点検など)の料金です。
部品代 ....... 製品の修復に使った部品の代金です。


●本書に記載の意匠、仕様および部品は性能向上のために、一部予告なく変更することがあります。
1) 交換は、内なべのみ対象となります。
使修理相談 お客様ご相談窓
受付時間 AM9:00~PM5:00 ~金曜日(祝弊社休業日を除きます
(全国共通番号)
連絡先
TEL(06)6906-2121
ームージス https://www.tiger. jp/
記の連絡先の名称、電話番号、所在地は変更了承い。
https://www.tiger-shop. jp/ https://www.tiger. jp/customer/repair.html
有料案内いただ
本社
571-8571 大阪府門真市速見町3番1号
ルが利用いたけない場合
0570-011101
消耗品別売品ご購入ト 修理関す案内受付
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21

Tiger JKT-J182 Instruction manuals

タイプ
Instruction manuals
このマニュアルも適しています