安全ラベルと指示ラベル....................................4
組み立て.....................................................................6
1デッキの準備を行う..........................................7
2サイドバンパーとサポートブラケットを
取り付ける.......................................................7
3テールパイプ延長部を取り付け
る......................................................................8
4排気シールド取り付け穴を開け
る.....................................................................10
5排気シールドを取り付ける..............................11
6ホッパーサポートフレームとフードロッ
ドの取り付け..................................................13
7フードバッフルを取り付ける...........................14
8フードアセンブリとバッグの取り付
け.....................................................................15
9ブロアアセンブリにブロアベルトを取り
付ける.............................................................17
10ブロアアセンブリを取り付ける......................18
11ベルトカバーの取り付け................................20
12排出チューブを取り付ける.............................20
13ウェイトを取り付ける....................................24
14タイヤ空気圧を点検する................................26
運転操作....................................................................26
集草バッグにたまった刈かすを捨て
る.....................................................................27
バガーが詰まった場合の対処.............................27
バガーの取り外し...............................................27
デフレクタの使用について.................................28
マシンを移送するとき........................................28
ヒント................................................................28
保守...........................................................................30
推奨される定期整備作業.......................................30
整備作業にかかる前に........................................30
フードスクリーンの清掃....................................30
バガーとバッグの清掃........................................30
ブロアベルトの点検...........................................30
ブロアベルトの交換...........................................30
アイドラアームのグリスアップ..........................31
バガーの点検......................................................31
刈り込みブレードの点検....................................31
刈り込みブレードの選択....................................31
デフレクタの交換...............................................32
保管...........................................................................33
故障探究....................................................................34
安 安
安
全 全
全
に に
に
つ つ
つ
い い
い
て て
て
以下の注意事項は、トロの芝刈り機を初めとする
製品を安全に使用していただくために必ずお守り
いただきたい事項です。
•各部の操作方法や本機の正しい使用方法、警告
表示などに十分慣れ、安全に運転できるよう
になりましょう。
•集草袋などのアタッチメントを使用する際に
は、特別の注意が必要です。アタッチメントに
よってマシンの運転特性や安定性が変わる場合
がありますからご注意ください。
•斜面での安定性を確保するために、メーカーの
指示にしたがってウェイトやカウンタウェイト
を必ず正しく搭載してください。
•急斜面ではバガーを使用しないこと。集草装置
が重くなるとマシンを制御できなくなったり転
倒したりする危険があります。
•斜面では必ず減速し安全に十分注意して運転し
てください。また斜面では、必ず決められた走
行方向や作業方向を守ってください。芝草の状
態によって車両の安定度が変わりますから注意
してください。段差の近くでの運転には特に注
意してください。
•斜面では動作も運転操作もゆっくりと行うこと
が原則です。急旋回したり不意に速度や方向を
変えたりしないでください。
•集草装置をとりつけることによって視界が制限
される場合があります。バックするときには十
二分の注意が必要です。
•トレーラやトラックに芝刈り機を積み降ろすと
きには安全に十分注意してください。
•絶対に、デフレクタを上げたまま、取り外した
まま、あるいは改造したりして刈り込みをしな
いでください集草装置を使用するときは別。
•可動部に手足を近づけないよう注意してくださ
い。エンジンを駆動させたままで調整を行う
のは避けてください。
•どんな場合であれ集草バスケットを空にする時
や詰まりを除去する時も含みます、運転位置を
離れる時には、平らな場所に停車し、駆動装置
を解除し、タイヤに輪止めをかけ、エンジンを
停止させてください。
•集草装置を外して刈り込みを行う場合には、必
ず、以前に取り外したデフレクタやガードなど
を元通りに取り付けてから運転してください。
集草装置もデフレクタも取り付けない状態の運
転は絶対にしないでください。
•集草バスケットを空にする時やシュートの詰
まりを除去する時には、エンジンを停止させ
てください。
•シュートやブロアチューブの詰まりの除去には
必ず棒などを使用し、決して素手で行わない
でください。
3