Roland JUNO-106 取扱説明書

タイプ
取扱説明書

Roland JUNO-106 は、1984 年に Roland から発売されたアナログシンセサイザーです。その豊かなサウンドと使いやすさで、ミュージシャンに人気のあるモデルです。

JUNO-106 は、2 つの DCO (デジタル制御オシレーター) とサブオシレーター、ノイズジェネレーターを搭載しています。これらは、さまざまな音色を作成するために組み合わせることができます。また、ローパスフィルター、ハイパスフィルター、エンベロープジェネレーター、LFO (低周波オシレーター) も搭載しており、さらに複雑なサウンドデザインが可能です。

JUNO-106 は、その名の通り、コーラスエフェクトも内蔵しています。これは、サウンドに厚みと広がりを加えるのに役立ちます。また、アルペジエーターとシーケンサーも搭載されており、音楽制作に役立ちます。

JUNO-106 は、そのクラシックなサウンド

Roland JUNO-106 は、1984 年に Roland から発売されたアナログシンセサイザーです。その豊かなサウンドと使いやすさで、ミュージシャンに人気のあるモデルです。

JUNO-106 は、2 つの DCO (デジタル制御オシレーター) とサブオシレーター、ノイズジェネレーターを搭載しています。これらは、さまざまな音色を作成するために組み合わせることができます。また、ローパスフィルター、ハイパスフィルター、エンベロープジェネレーター、LFO (低周波オシレーター) も搭載しており、さらに複雑なサウンドデザインが可能です。

JUNO-106 は、その名の通り、コーラスエフェクトも内蔵しています。これは、サウンドに厚みと広がりを加えるのに役立ちます。また、アルペジエーターとシーケンサーも搭載されており、音楽制作に役立ちます。

JUNO-106 は、そのクラシックなサウンド

© 2017 ローラ株式会社
03
取扱説明書
PLUG-OUT Software Synthesizer
JUNO-106
2
はじ
初めご使用は、セ(P.9) MIDI Input/Output 設定
ださい
お使いの DAW の設定ついては、DAW のヘルプや取扱説明書お読みさい。
商標について
• VST は、Steinberg Media Technologies GmbH の商標およびソフトウェアです。
• Roland、PLUG-OUT、AIRA は、日本国およびその他の国におけるローランド株式会社の登録商標ま
たは商標です。
• 文中記載の会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。
3
画面の構成
メイン・ウインドウ
音作りに使う、さまざまなつまみやスラ
イダーが表示されす。
ード
する発音ますMIDI
セージを受信すると、該当るキー
が反応ます。
[HELP]ボタ
ヘルプを表示ます。
[ABOUT]ボタ
JUNO-106についての情報を表示
ます。
[OPTION]ボタ
キンや、MIDI ロール
ピングを設定ます。
複数の JUNO-106 それぞれ設定
できます
[SETTING]ボタ
MIDI の設定と、マスのロール
方向を変更(Mac のみ)す。
複数起動JUNO-106で共通の設
定です。
[PATCH]ボタ
メモーを選ます。
Patch Select 画面が開きす。
[SEND]ボタ
ーを SYSTEM-8に転送ます
[GET]ボタ
SYSTEM-8 PLUG-OUT モー
でエト中のメモリー(テンポ
ー)を、JUNO-106 に取込み
ます。
※ SYSTEM-8 MODEL JUNO-106 きのみ機能ます
パッチ・メ
選択ていーの名前
が表示さます
[PLUG-OUT]ボタ
JUNO-106 SYSTEM-8 に組み込
みます
[TUNE]
JUNO-106 全体のピを調節
ます。
[CONDITION]
モデていアナログ音源回路の
ション
レベル・メーター
レベルを表ます。
P.8
P.8P.6 P.8
P.9
P.9
P.4
4
イン・ウイン
LFO
音に周期な変化()をつけます。
RATE うねりの
DELAY
TIME
キーをてかの振幅が最大になるでの
時間を設ます。
KEY TRIG
イッ
キーをたタイミング LFO の周期が始ま
ングを合わせ(ON)合わせないか(OFF)
定しま
TRIG ENV
イッ
LFO の周期でエンベロープが繰立ち上が
(ON)
HPF
高い周波数を通過させて低い周波数をカするパス
ルターです。
FREQ
ハイ・パスルターのカオフ波数を決め
す。カフ周波数低い周波数成分を
トし
VCF
低い周波数を通過させて高い周波数をカするパス
ルターです。
VELOCITY
SENS
キーを押す強さでロー・パス・ルターを変化さ
せるきの度を調節ます。
FREQ
ロー・ルターのカフ周波数を決め
す。カフ周波数高い周波数成分を
して音を丸ます。
RES
ゾナンスは、ターの周波数付近
調しま
値を大きど強調の度合いが大
セサイザー特有のセのあ音にす。
ENV-1
周波数を ENV-1 ロールす
きのかか具合を調ます。
LFO LFO フ周波数を変化させます。
KYBD
周波数を鍵盤でコンロールする際の、
音の高さに対効き具合(キーー)
調節ます。スイダーを下に動かす、高音に
のにたがフが下がます
DCO
音のターを決める波形を選び、音の高さを決めます。
RANGE オシレーターのオクターブを選びます。
LFO LFO で音のチを変化させまビブラー
PULSE
WIDTH
スライ
イッ
チが「MAN」(MANUAL)
パルスズの値を調節ます
チが「LFO」「E1+」「E1-」「E2+」「E2-」
き:
ュレ ション 調
矩形波/非対称矩形波の音量を調節ます。
波の音量を調節す。
SUB サブオシーターの音量を調節ます。
NOISE ズの音量を調節す。
VCA
音量の時間的な変化(エンベロープ)のかか具合を調節す。
VELOCITY
SENS
キーを押す強さで音量を変化させるときの感度を
調節しま
TONE 音質を調ます。
GATE/
ENV-1/
ENV-2
イッチ
ENV(エンベロープ)でコロールすか、ゲー
信号コンロールるかを選びます。
LEVEL 音量を調ます。
CHORUS
コーラスのタイプを切り替えます。
OFF コーラスはかかませ
I コーラス 1
II コーラス 2
ENV-1/2
時間的な変化(エンベロープ)を作す。
A アタ・タイム
D ディイ・タイ
S ・レ
R リース・タイム
5
画面の構成
TEMPO KEY ASSIGN
TEMPO
ステプ・シーケンサー/アルペジオのテンポを
定しますしたテンポタイミングでイン
ジケーターが点滅す。
TEMPO
SYNC
LFO ンのの速さ(RATE)
EFFECTS ンのデタイ(TIME)
を、テンポに同せます
MONO 単音で発音す。
UNISON 複数音重ねて単音て発音ます(ユニゾン
POLY-1
ポリォニクで奏します(ポリ)
POLY-2
PORTAMENTO PITCH BEND
MODULATION
PORTA-
MENTO
ポルタメトをかけるきのピチ変化にかか
時間を調ます。
LEGATO
ガー奏法(あるキーを押ながら他のキーを
押す)のときにだけポルタメトがかかります。
BEND
RANGE
ピッチド・レしま
BEND GAIN
BEND RANGE の倍率を設定、変化幅を拡張
しま
BEND SENS
DCO
・ベ操作をきのピチの変化す
る量を設定ます。
BEND SENS
VCF
・ベン操作をきのフルターの変
化する量を設ます。
MOD SENS
DCO
ーシン操作をきのチの変化
する量を設定ます。
MOD SENS
VCF
モジレーシン操作をしたきのフルター
変化る量を設定ます。
ARPEGGIO
ARPEGGIO アルペジオをオン/オフます。
ARP TYPE アルペジオのタイプを選びます。
ARP STEP
アルペジオの 1 ステプあたの音符の長さ
選びます。
OTHER
KEY HOLD キーホール機能のオン/オフを切替えます。
OCTAVE
鍵盤の音域を 1 ターブ単位で動かす
できます
NAME チの名前を設定ます
DISPLAY チ名を表示ます。
DEC/INC 前の(次の)チを選びます。
EFFECT DELAY REVERB
EFFECT
TYPE
タイプを選びます。
TONE の音色を調節す。
DEPTH のかか合を調節ます。
DELAY
TYPE
ディレイ・タイプ切り替ます
TIME 音を遅らせる時間を調ます。
LEVEL レイの音量を調ます。
REVERB
TYPE
ーブ・タイプを切りえます。
TIME ーブ・タイムを調ます。
LEVEL バーブの音量を調節す。
6
モリーンク
1.
[PATCH]ボタす。
Patch Select 画面が表示さす。
択したモリーオレ
ジ色で表示されます。
[NEW]ボタ
空の状態の新規バが作成されます。
[DELETE]ボタ
択したクを除しま
[LOAD]ボタ
バンが読み込まれます。
[SAVE]ボタ
バンクをルに書き出します。
[WRITE]ボタ
エデ音色を、メモリーと
ンクに存します
[READ]ボタ
ンクに録してるメモリー
み込みます。
[RENAME]ボタ
選択ーの名前を変更
ます。
[SEND ALL]ボタ
ンクにるメモリー
すべ(64 個)SYSTEM-8 に送信
ます。
[GET ALL]ボタ
SYSTEM-8 に登録れている
ーをすべて(64 個)受信す。
ご注意
64 個のーを選択中のバンで受信
て、上書ますクの状態を保持
たい場合は、新規バンを作成し、作成
たバで受信ださい(P.7)
「 i 」マー
マウスーソル ( マウスインタ )
この上に重ねると、シ
一覧が表示さます
ンク
64 のメーをまめたものを「バンク」と呼びバン
替えで、数多を呼び出すがです。
クはフしてことができま
ンクを切り替
1.
リッ
が表示さす。
2.
呼び出たいバンす。
バンク欄右側にある
H
][
I
を押す、1 つ前、1 つ後ろのバ替え
とがきます
バンを書き出す
バンをフルに書き出ます。
1.
[SAVE]ボタす。
ル名入力画面が表示さます
2.
ル名を入力保存す。
イル書き出されます。
を読み込
1.
[LOAD]ボタす。
ル選択画面が表示さます
2.
ルを選択読み込みます。
が読み込ます。
Bank
Memory 01
Memory 02
Memory 03
Memory 64
7
メモリーンク
を作成/削除
ンク
[NEW]、空の状態の新規バが作成されす。
ンク
択したンク除しま
1.
「バを切替え(P.6)の手順で、を選択す。
2.
[DELETE]ボタす。
確認画面が表示さす。
3.
[OK]て、削除す。
バン名を変更する
1.
「バを切替え(P.6)の手順で、を選択す。
2.
欄左側にある
J
リッ
3.
名前を変更[Return(Enter)キーを押ます
モリー
JUNO-106 では、64 個のーを 1 て管理す。
ーを読込む
に登録てあーを読み込みます。メーを読み込む、エ
設定が表示され、になす。
1.
読み込むーの番号をす。
2.
[READ]ボタす。は[Return(Enter)キーをす。
ーが読み込す。
ー番号をダブルーを読み込むもです。
ーを保存する
エデた音を、メーとてバンに保ます。
1.
保存すーの番号をす。
2.
[WRITE]ボタす。
モリーンクに
名を変更する
1.
名前を変更するーの号をます。
2.
[RENAME]ボタす。
3.
名前を変更す。(最大 16 文字)
番を変更する
ー番号て、ーの順番変更す。
8
SYSTEM-8 (Mac Windows)に接続JUNO-106 SYSTEM-8 を組
み合わせて使ができす。
MIDI ポーて表示「SYSTEM-8 CTRL」は、JUNO-106 が使用すポーす。
DAW は使用ないでださい。
ウト
は?
JUNO-106 サイザーを
SYSTEM-8 に組み込んで使用すがで技術です。
を使SYSTEM-8 単体でJUNO-106を演奏
ること
選択中のバの情報をSYSTEM-8に転送がで
ます
SYSTEM-8のつまみやスイダーを使て、音色エデ
トすること
ウト
1.
[PLUG-OUT]ボタす。
2.
SYSTEM-8 MODEL ボタに対応すPLUGOUT 先(PLUG-OUT1 ~
PLUG-OUT3)を選択す。
確認ージが表示されす。
3.
[OK]ボタす。
バーが表示れ、プラグア処理が始す。 1 分かす。
JUNO-106 をいずれかの PLUG-OUT (PLUG-OUT1 ~ PLUG-OUT3)
プラグア場合は、新プラグアできせん。
かのセサイザーが SYSTEM-8 プラてい場合
は、確認セージが表示さす。続けは、[OK]す。
ット
1.
SYSTEM-8 をパ接続す。
2.
プラグア先の SYSTEM-8 MODEL[PLUGOUT1 3]ボタをオ
ます
/ゲには、あプラグア(P.8)てお必要があ
りま
ンド
JUNO-106の現在のーをSYSTEM-8に送信て、SYSTEM-8で鳴がで
す。音は SYSTEM-8 OUTPUT 端子から出力されす。
3.
JUNO-106 の[SEND]ボタます
ーが送信す。
ット
プラグア JUNO-106 ーを SYSTEM-8 き、その
JUNO-106 込むがでます
3.
JUNO-106 の[GET]ボタます
メモリー取り込
SYSTEM-8 演奏す
ラーセージが表示さ場合は、次の項目を確認ださい。
MIDI ポーは正設定さてい(P.9)
SYSTEM-8 が接続さてい
SYSTEM-8 MODEL[PLUG-OUT 1 3]てい
JUNO-106 SYSTEM-8 にプグアされてい(P.8)
ラーセージが表示さ場合は、次の項目を確認ださい。
MIDI ポーは正設定さてい(P.9)
SYSTEM-8 が接続さてい
9
設定
ション
1.
[OPTION]ボタす。
2.
しま
択されている項目に
(
が表示さす。
項目 説明
JUNO-106 Layout
SYSTEM-8 Layout
インの操作子の配置を変更ます
JUNO-106 Layout JUNO-106(オジナル)相当の配置にす。
SYSTEM-8 Layout SYSTEM-8 配置にます
Zoom メイン・ウドウ更します
Set MIDI Control Mapping
for SYSTEM-8
MIDI ロールジの対応を、SYSTEM-8 ロール
使用する設定ます。
Clear MIDI Control Mapping MIDI ロールジの対応をすべてます。
2 8Voices
最大同時発音数を設定ます。
発音数をと、CPU への負荷を下げがです。
Optimize for Lower CPU Us-
age
CPU 使用率が高音切れが発生は、ON さい。
Roland Cloud... Roland Cloud サイを表示す。
Authentication... JUNO-106 のユーザ認証を行います
セッティン
1.
[SETTING]ボタす。
Setting 画面が開きます
Flip Scroll Direction Mac のみ。
2.
パラメーターを変更ます。
パラメーター 説明
MIDI CTRL Input
「SYSTEM-8 CTRL」を選びす。
MIDI CTRL Output
Flip Scroll Direction
(Mac のみ)
ウスのスロールイールで値を変更すきの、回転方向を反転ます
複数の JUNO-106 を起動き、すべてに適用す。
10
設定
その他
DAW 上の JUNO-106(プラン)SYSTEM-8 で鳴す場合はSYSTEM-8
「SYSTEM」「SOUND」「Local Sw」の設定を「SURFACE」ださい。
SYSTEM-8 内蔵の音源は、JUNO-106 けが鳴らせになす。
は、SYSTEM-8 アルご覧ださい。
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10

Roland JUNO-106 取扱説明書

タイプ
取扱説明書

Roland JUNO-106 は、1984 年に Roland から発売されたアナログシンセサイザーです。その豊かなサウンドと使いやすさで、ミュージシャンに人気のあるモデルです。

JUNO-106 は、2 つの DCO (デジタル制御オシレーター) とサブオシレーター、ノイズジェネレーターを搭載しています。これらは、さまざまな音色を作成するために組み合わせることができます。また、ローパスフィルター、ハイパスフィルター、エンベロープジェネレーター、LFO (低周波オシレーター) も搭載しており、さらに複雑なサウンドデザインが可能です。

JUNO-106 は、その名の通り、コーラスエフェクトも内蔵しています。これは、サウンドに厚みと広がりを加えるのに役立ちます。また、アルペジエーターとシーケンサーも搭載されており、音楽制作に役立ちます。

JUNO-106 は、そのクラシックなサウンド