TC Electronic Nova System 取扱説明書

カテゴリー
デジタルピアノ
タイプ
取扱説明書
ユーザーマニュアル
NOVA System
a
重要
-
安全のために
1 必ずお読みください。
2 この書類は手の届くところに保管してください。
3 全ての警告をお守りください。
4 全ての指示に従ってください。
5 本機を水気の近くで使用しないでください。
6 本体の手入れは、乾いた布で乾拭きしてください。
7 通風に必要となる本体の開口部は塞がないでください。本体の設置は、
製造者の指示に従ってください。
8 ラジエーター、ヒート・レジスター、暖房機具、音響用アンプリファ
ア等またれにされないらゆ熱を発するの近くに
設置しないでください。
9 プラ、あるい接地グの機構に手を加えなでく
い。プラグは二つ属ブードの内が大く設
されています。
接地プラグは、二つの金属ブレードに加えてアース用のピンがござ
ます。これらは、安全のための機構です。付属のプラグがコンセン
の形に合い場は、寄り電気者までごくだ
さい。
10 電源ケーブルとプラグは、踏み付けられたりはさまれたりしない様に
してださ。特、プグとンセト、そしと電
ケーブルが接続される周りはご注意ください。
11 本機に設置するアクセサリーや装着器具は、製造者指定のもののみを
ご使用ください。
12 カート、スタンド、三脚、ブラケット、テーブルは製造者が
するもののみを使してださい。カートを使用し
の際には、カートと荷の組み合せと荷物落下
よる事故にご注意ください。
13 落雷を伴う候の場合、あるいは本機を長期間使用されない場合は
本機の電源ケーブルをコンセントから抜いてください。
14 本体の点検・修理が必要となった場合は、必ず認定技術者までご連
ださい。の電ーブやプラグ破損、液本体
こぼした、雨や過度の湿度にさらした、本体シャーシ内にが入っ
てしまった、本体の動作異常が生じた、本体を落としたなど、原因
関わらず本機に破損が生じた場合はサービスが必要です。
本機は、電源ケーブの抜き差が容に行る、コンセンの近く
に設置してください。
主電から完全に絶縁するには、電源コードをコンセントから外して
ください。
パワーサプライの主電源プラグは容易に操作できる様にしてください。
閉じられた空間に設置しないでください。
本体を開けないでください。人体に対して有害な高電圧の電気ショック
の恐れがあります。
注意
を行
器をする権利を失うことがあります
サービスについて
本体内にユーザ保守可能なパーツはございません。
ビス必ず
さい
警告
に水が垂り跳る環の保使は避、花
物をの上に置かなでくい。ックある
火事等の恐れがあります。
必ずアースを正しく接続してください。
製品に同梱されているのと同様の、アース付 3 芯の電源ケーブルを使
してください。
適切な電源ケーブルとプラグ形状・動作電圧地域によって異なります。
以下の表に従い、各地域の規格に準拠した電源ケーブルを使用してく
さい。
Voltage Line plug according to standard
110-125V UL817 and CSA C22.2 no 42.
220-230V CEE 7 page VII, SR section
107-2-D1/IEC 83 page C4.
240V BS 1363 of 1984.
Specification for 13A fused
plugs and switched and
unswitched socket outlets.
正三角に括られた矢印付の落雷マークは、人体に対して
電気ショックを与えうる、危険な高電圧の絶縁されていな
品が体内に配されていることを示します
正三角形に括られた「!」サインは、本体の使用上、あるいは
サービス/メンテナンス上で、重要な情報が製品に同梱の書
に含まれていることを示します。
EMC EMI
機器 FCC 基準 Part 15 に準ずる Class B デジタル機器の制限事項
合するための試に合しています
これらの制限項は、居住地での設置時に生じうる有害な電障害
。本
使ありに従
と使を行ない、無に障を及す可があます
しかしながら、特定の設置状況において電波障害を起こさないという保証
はありません。本機器がラジオやテレビの受信障害を与えていないかを
判断するには、本機器の電源を落としてから再投入してください。障害を
ぼすことがわかった場、次の方で障害の解消を試ることを推
します。
信アンテナの方、設場所変更する
機器受信の距を遠ざけ
機器受信とは別のの電源回に接する
必要に応じて、販売代理店、または経験ある無線/ TV の専門技術
に問い合わせてください
For Customers in Canada:
This Class B digital apparatus complies with Canadian ICES-003.
Cet appareil num
ique de la classe B est conforme à la norme
NMB-003 du Canada.
Class B 機器、カナ ICES-003 準拠しています。
Certificate of Conformity
TC Electronic A/S, Sindalsvej 34, 8240
Risskov, Denmark, hereby declares on own
responsibility that the following product:
NOVA System
- Effects Processor for electric guitars
that is covered by this certificate and
marked with CE-label conforms with
following standards:
EN 60065 Safety requirements for mains
(IEC 60065) operated electronic and
related apparatus for
household and similar general
use
EN 55103-1 Product family standard for
audio,video, audio-visual and
entertainment lighting control
apparatus for professional
use. Part 1: Emission.
EN 55103-2 Product family standard for
audio, video, audio-visual and
entertainment lighting control
apparatus for professional
use. Part 2: Immunity.
With reference to regulations in following
directives:
73/23/EEC, 89/336/EEC
Issued in Risskov, January 2008
Mads Peter Lübeck
Chief Executive Officer
海外拠規格に基づく記載
b
TC Electronic, Sindalsvej 34, DK-8240 Risskov – [email protected] Manual revision 1.2– SW – V 1.10
Prod. No: E60508712
Japanese Version
イントロダクション
重要 安全のために . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . a
海外準拠規格に基づく記載 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . b
目次 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3
イントロダクション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5
各部の名称と機能
フロントパネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6
基本操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
リアパネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
セットアップ例
基本セットアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10
エフェクト・ループ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
メニュー
Routing - ルーティング・メニュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
Levels -
レベル・メニュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
Boost -
ブースト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
Pedal -
ペダル・メニュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
Utility -
ユーティリティ・メニュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18
チューナー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20
MIDI
メニュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21
プリセット操作
Recall - リコール(プリセットの呼び出し) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24
Edit -
エディット(プリセットの編集) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24
Store -
ストア(プリセットの保存) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
Delete -
デリート(プリセットの削除) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
エフェクト
DRIVE - ドライブ
Overdrive - オーバードライブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26
Distortion -
ディストーション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26
COMP - コンプレッサー
Advanced - アドバンス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27
Sustaining -
サステイン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28
Percussive -
パーカッシブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28
EQ & NOISE GATE - EQ &
ノイズゲート
パラメトリック
EQ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29
ノイズゲート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29
MOD -
モジュレーション
Phaser - フェーザー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31
Tremolo -
トレモロ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32
Panner -
パンナー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33
Chorus -
コーラス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34
Flanger -
フランジャー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35
Vibrato -
ビブラート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36
PITCH -
ピッチ
Detune - ディチューン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37
Whammy -
ワーミー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37
Octaver -
オクターバー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38
Pitch Shift -
ピッチシフト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39
Intelligent Pitch Shifter -
インテリジェント・ピッチシフター . . . . . 40
DELAY -
ディレイ
共通パラメータ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41
Clean Delay -
クリーン・ディレイ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42
Analog Delay -
アナログ・ディレイ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42
Tape Delay -
テープ・ディレイ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42
Ping Pong -
ピンポン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 42
Dual Delay -
デュアル・ディレイ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43
FX Spillover -
エフェクト・スピルオーバー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43
REVERB -
リバーブ
共通パラメータ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44
Spring -
スプリング・リバーブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44
Hall -
ホール・リバーブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44
Room -
ルーム・リバーブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44
Plate -
プレート・リバーブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44
付録
仕様及び性能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46
目次
3
イントロダクション
Nova System - ールインワンの神
Nova System は、クオリティを知るギター・プレイヤーのためのフロア型統エフェクト・ソルーションです。オール・アナログのディストーション/
オーバードライブ・セクションを搭しながらもその設定完全プリセットコントロール可で、エキスプレッションコントロールにも対して
います。ラックのセットアッを省ペースにまとめたり、ペダルの線に気がさした、またはシンプルな操作と質面の優位性追求した方に
適な択肢となるでしょう
フェの大ア型ッサであ G-System ルゴムをトッラスコンッシ EQ イズ
ゲート/モジュレーション/ピッチ/ディレイ/バーブが足に並びます。ギターとアンプを意するだけで、ファーストクラの旅が始まります。
アナログのドライブ回路を搭
Nova System は、NDT™Nova Drive Technology - Nova ライブ・テクノロジー)を搭載。利便性のみを追求してモデリングに逃げることなく、本物
アナログ回路を使たディストーションとオーバードライブを行えますNDT™ では、その設定をデジタル・コントロールすることができます。サウ
ンドの回自体 100% ナログでデジタル・エフェクトとは物理に分されたセクションにあるものの、パラメータ定用のノブはデジタル方
用。アナログ回路設定を記させたり瞬時変更することが可になるだけでなく、エキスプレッション・ペダルからディストーショ量をリアル
タイムで作するといったことも可となります。広いイン・レンジを確し、軽く割る程のサウンドからヘビーなディストーションまでを実現
します。
主な機能
プリセットとエキスプレッション・コントロール対
オール・アナログ・ディストーション及びオーバードライ
G-System 6 つのエフェクト・ロックを搭
- コンプレッショ
- EQ + ノイズゲー
- モジュレーショ
- ピッ
- ディレイ
- リバーブ
30 ファクトリー・プリセット60 ユーザー・プリセット
•2のフットスイッチ・レイアウトプリセット/ペダル
Hi-Z らびにバランス・インプット、バランス・テレオ・アウト
G-Switch(オプション)によるスイッチング機の拡に対
マニュアルの改はペー 3 の下部に記がございます
新版のマニュアルは、www.tcelectronic.com からダウンロードできます。さらなる詳は、同 URL
からアクセス可 TC Support Interactive ポートサイトをご参照ください
5
最高のエフェク
Nova System は、シンプルなセットアップと TC オリティーのエフェ
クトを両。ディレイ/バーブ/コンプレッサー/ EQ モジュレ
ショと、トーを損うことのない TC エフェクトをして
す。のエクト60 ものザーセッ
能。Nova System の可を示 30 のファクトリープリセット
多様なエフェクト設定の組み合わせで構成され、瞬時 Nova System
能性に触ることができます。
フロントパネル
6
1 フェクト・エディット/セレクト・ボタン
に入
に切り替
ボタンを長押しすると、保存せずにエフェクト・エディット・ードを
了します
2 VARIATIONS - バリエーション・ボタン
エフクト・タイプに、4 のバリエーション保存きます。この
能により、気に入りの設定のリバーブを同くお気に入りのコンプ
レッサーと組み合せる、といった作が素く行えます
- COMP エディットを押し、コンプレッション・ブロックにアクセスし
ます
- EDIT A D エンコーダーでコンプレッションの設定をエディットしま
す。
- VARIATION #1 ボタンを長しして、この設定を「お気に入り」とし
て保します。この時では、プリセットは保されておらず、この
定を「お気にり」として指しているだけです
- そのンプレッショの設別のプリットで使てみます
まずは、別のプリセッを呼び出します。
- COMP を押し、VARIATION #1 ボタンを押します。
- これで、新しく呼び出したプリセットに「気に入り」のコンプレ
ション設が反映されます。
VARIATION LED
VARIATION ーの LED は、そのーにバリーシンの定が
存されていることを示します
VARIATION 削除
いずれか VARIATION を押なが FACTORY DEFAULTファ
トリー・ディフォルト)ボタンを長しします。キーに関連付られて
いるバリエーションが削除されます。
3 Factory Default - ファクトリー・ディフォルト・ボタ
アルゴリズム毎に、標準的設定が用意されています。このボタンを押す
ことにより、いつでも選択されているアルゴリズムをその標準的な設定に
帰させることができます。
7
基本
コンプレション/ EQ モジュレーション/ディレを組み合せた
プリセットがあるとします。しかしながら、最後リバーブを定し
いる途中で設定を変え過ぎてしまったため、リバーブだけを標準的な設定
に戻とし。こうなNova System 他の
セットに一度り替えて、そちらのリバーブの定をメモに取って元の
プリセッに戻、といった面倒作業は必ありません他のエフ
すなわち TC エレクトロニックが推奨する標準的な設定に戻すことができ
ます。
- この場合はリバーブをエディットしている途中なので、REVERB EDIT
LED
が点しているはずです。
- FACTORY DEFAULT タンを押します。
エフェクトのサブ・タイプごとに、ファクトリー・ディフォル
の設が用されています。
4 Edit A B C D - エディット A B C D エンコーダ
ノブの上にされているパラメータの値を更します
5 TUNE - チューナー表示
チューナー・モード時に、音のシャープ/フラットさを示します。
6 STORE - ストア(保存)ボタン
プリセットは、「クイック・ストア」と「ノーマル・ストア」いずれかの
法で存できます。クイックストアは、プリセットに変を加えた
後で、元のプリセットを上書きす形で同じプリセット番号に設定を保存
します。別のプリセット番号に設定保存したり、プリセット名を
したい場には、ノーマル・トアを使用します。
クイックストア - STORE ボタン 2 秒間しします。プリセッ
は、元の場所に保されます。
ファクトリー・プリセットに対してクイック・ストアを行なおう
すると、ァクトリプリセッは上きでないため
動的ノーマル・ストに切り替わります。
ノーマル・ストア - STORE タンを一度押ます。
次の方法で設定を行ないます。
- エンコーダー A でプリセットの保存場所を指定
- エンコーダー B でプリセット名のキャラクターを選択
- エンコーダー C でキャラクターを変
- エンコーダー D リコール(呼び出し)/デリート(削除)/ストア
(保存)を切替
各エンコーダーで設定を行なったら、再度 STORE ボタンを押して操作を
確定します。
7 LEVELS - レベル・ボタン
プリセットごとに、出力レベルを設定できます。レベル・メニュの他
パラメータは全て「グローバル」な扱いとなり、設定はプリセットを切り
替えても変わりません。
全てのプリセット・パラメータは、ディスプレイの右側にP
と記されています。
8 MENU - メニュー・ボタン
このボタンでアクセスするメニューからは、ルーティング、ペダル、モ
ィファイアMIDI の設定、そして各種ユーティリティのパラメーが含ま
れます。詳細は、マニュアルの各セクションをご参照ください。
9 エフェクト・ステータス LED
各エフェクト・ブロックで選択されているエフェクトを表示します。
10 MOD - モジュレーション
モジュレーション・ブロックのオン/オフ・スイッチです。
二次機能:
長押しすると、次のプリセット・バンクに移動します。
11 DELAY - ディレイ
ディレイ・ブロックのオン/オフ・スイッチです。
12 BOOST - ブースト
ブースト機能のオン/オフ・スイッチです。ブースト・レベルは、プリ
セット単位 0 10 dB の範囲で設定できます。
13 TAP TEMPO HOLD FOR TUNING -
タップ・テンポ/長押しでチューニング
このスイッチは 2 つの機能を持ちます。
タップ・テンポ:
スイッチをタップすることにより、Nova System のグローバル・テンポ
指定できます。ここで指定したテンポは、ディレイとモジュレーション・
エフェクトに反されます。
チューニング:
スイッチを長押しすると、チューナー・モードに入ります。チューナー・
を切を行とが
Tuner Out
ー・ト)ラメで行ないす。ュー・モ時に
チューナー関連のパラメータが自動的に表示され、設定を変できます。
14 PITCH - ピッチ
ピッチ・ブロックのオン/オフ・スイッチです。
二次機能:
押しすると、一つ少い番号のプリセットに移します
15 REVERB PRESET 1 - リバーブ/プリセット 1
ストンプ・ボックス・モードでは、ピッチ・ブロックのオン/オフを行
ないます
プリセット・モードでは、選択されているバンクのプリセット #1 を呼び
します
16 COMP PRESET 2 - コンプ/プリセッ 2
ストンプ・ボックス・モードでは、コンプレッサー・ブロックのオン/
オフを行ないます
プリセット・モードでは、選択されているバンクのプリセット #2 を呼び
します
17 DRIVE PRESET 3 - ドライブ/プリセット 3
ストンプ・ボックス・モードでは、ドライブ・セクションのオン/オフを
セッ #3 を呼び出します
基本
8
9
1 DRIVE INPUT - ドライブ・インプット
ギタ用の入力す。Nova System のプログラマブル・アナログ・ドラ
ブ・セクションを使用する場合にこの入力を選択ます。コネクター・タ
イプ 1/4"ジャック
2 LINE INPUT - ライン・インプッ
Nova System をアンプのエフェクト・ループで使用する場合、アンプの
Nova System LINE INPUT Nova
System
のプリアンプ・セクションはバイパスされ、アンプのプリアン
をドライ用に使用きます
3/4 OUTPUTSLEFT RIGHT- ウトプット(レフト/ライト
1/4"TRS ジャックのバランス出力端です。モノラルで単のアンプに
続する場は、レフト・アウトプットを使します
5/6/7 MIDI IN OUT THRU
MIDI
号のを行なうための、標準的入出及びスルー端子です。
リアパネル
8 PEDAL IN - ダル・インプット
ラメタをダルコンローするめのダルす。
種類ペダルを使できます。
- ット G-Switch よりNova Sys-
tem
体の 8 のボタン全をエフェクト・バイパスに使用できま
す。
- ボリュー等をコントロールするためのエキスプレッションまたは
ボリューム・ペダルを接できます。
- Nova System は、ペダルの機種に合わせて特を合わせる「キャ
ブレーション」機を備えています。キャリブレーションは、ペダ
ル・メニューから行ないます
- ペダルでコントロールするパラメータの指定は、ペダル・メニューで
行ないます。
9 POWER IN - 源入
スイッチモードのパワーサプライです100 240 VAC 電圧に対応
ます。
10
セットアップ例
基本セットアップ
Nova System 1 台の 2
ネル
エフェクトとオーバードライブ/ディストーションは Nova System に生成
させます。オプションの G-Switch を接続すると、Nova System は自動
にストンプ・モードとなります。この場合、G-Switch でプリセットのリ
コーを行います。
接続
ギターを Nova System Drive Input に接します。
Nova System のレフト・アウトをギターアンプのクリーン・チャンネ
ルに続します
ステレオのセットアップを構する場には、ライト・アウトを 2
目のアンプに接します。
プシンの G-Switch を接る場Nova System PEDAL
IN
子に続します。
基本な設定
レベル・メニューで入力感を設します
G-Switch を使する場
エフェクト・ブロックの個別オン/オフにはエフェクト・スイッチを
使用します
プリセット変更に G-Switch 使用します。
G-Switch を使しない
ストンプまたはプリセットモードを選ます。
プリセット・モードの場は、プリセットを選択します
エフェクト・ブロックの個別オン/オフにはエフェクト・スイッチを
使用します
11
基本な設定
レベル・メニューで、大のペダル・レベルにおける入感度を設
します。
ストンプまたはプリセットモードを選ます。
プリセット・モードの場は、プリセットを選択します
エフェクト・ブロックの個別オン/オフにはエフェクト・スイッチを
使用します
ペダル・メニューでエキスプレッション・ペダルのキャリブレーショ
を行います
ペダル・メニューでエキスプレッション・ペダルを任意パラメータに
アサインします
このセットアップでは、ドライブにアンプのプリアンプ・セクションを
使 Nova System 使Nova
System
のドライブ・セクションをバイパスします。ボリューム等のコン
トロール用に、エキスプレッション・ペダルを接しています
接続
ギターをコンボアンプのインプットに接続します。
アンプのエフェクト・ループ・センドを Nova System LINE INPUT
子に続します。
レフト・アウトをアンプのエフェクト・ループ・リターン(= パワー・
アンプ・イン)端子に接続します。ステレオのセットアップを構築する
合には、ライト・アウトを 2 のアンプのエフェクト・ループ・
リターン= ワー・アンプ・イン)端に接します。
スプン・ Nova System Pedal In
エフェクト・ループ
セットアップ例
ROUTING -
ルーティング・メニュー
12
Serial - シリアル(直列
シリアル・ルーティングは、全てのエフェクト・ブロックをシリアル(直)につなぎ、一般的なコンパクト・エフェクトなどを数珠つなぎにした場合
様のが得られます。各エフェクトの信号、その次のエフェクトに送られます
シリアル・ルーティングで長ディレイをリバーブと組み合せると、ディレイ成分に対してリバーブがかかってしまい、良好なサウンが得られ
ないことがあります。この合は、後
Semi Parallel(セミパラレル)または Parallel(パラレル)ルーティングをご使用ください
ROUTING - ルーティング
「ルーティング」とは、信の接経路意味ますNova System は、シリアル/セミ・パラレルパラレル 3 のルーティングを選択きま
す。
基本な設定
MENU タンを押します。
エンコーダー D で、Routingルーティング)を選択ます。
MENU を押し、選択を確します。
エンコーダー A B C で設を変します
エンコーダー D でページを切り替えます。
MENU を押すと、設定が確定ます。
メニューを終了するには、再 MENU ボタンを押します。
ROUTING -
ルーティング・メニュー
13
Semi Parallel - セミ・パラレル(準並列)
セミ・パラレル・ルーティングでは、ほとんどのエフェクト・ブロックがシリアル(直列)で接続されますが、リバーブとディレイ・ブロックのみがパラ
レル(並列)となります。その結果、ディレイとリバーブは相互で干渉が起ません。ディレイの反復成に対してリバーブがかかることはありません。
Parallel - パラレル(並列
パラレル・ルーティングは、モジュレーション/ディレイ/リバーブ・セクションのエフェクトをパラレル(並列)につなぎます。これらのエフェクト
では、つのエフェクトのが他エフェクトの出に影響することはありません。
14
LEVELS -
レベル・メニュー
LEVELS - レベル・メニュー
基本な設定
LEVELS タンを押します
エンコーダー A B C で設を変します
エンコーダー D でページを切り替えます。
記載ない、各ベル -100dB 0dB の設レンを持
ちます。
Volume - リューム
定レンジ-100 dB 0 dB
レベル・コントロールです。エフェクト処のプリとポストいずれかに
配置できます。ボリューム・コントロールのポジションは、Position パラ
メータで指定します。ルーティング図照)
Input Gain - インプット・ゲイン
定レンジ 0 dB 24 dB
使用するギターによって、出力レベルは異なります。また、Nova System
の前に別のペダルを使用している合は、そのペダルもレベルを変
しまいます。ここで、ゲイを合わせます。
Nova System の前信号をブーストするペダルを接続している場合は、
それらをオンにします。
ギターから、最の音が出されるように弾いてみます
0」と表示れるまでライン・インを調節ます。
そこから、数 dB ゲインを下げます。
これで、ゲインが正しく設定され、ユニティ・ゲインが得られるはず
です
クリッピング・ンジケータ
ギターを変えたり Nova System 前に接続しているペダルのレベルを変
えたなどの理由で入のレベルが大に変わった場合Nova System
インプットがクリップすることがあります。クリッピングが生じると、数
ディスプレイ右の点が灯します
Left Out Right Out - レフト・アウトプット/ライト・アウトプット
定レンジ-100 dB 0 dB
右チャンネルの出力レベルを独して設定できます。これらの設定は、
プリセットに保されます。
Input - ンプット
定レンジ Driveドライブ) Line(ライン)
インプットを選します。ギターを DRIVE INPUT に接し、Nova
System
のドライブ・ブロックを使する場には Drive に設定します
ギターを LINE INPUT 子に接続ている場合は Line 選択します。(ル
ーティング図参照
Volume Position - ボリューム・ポジション
定レンジ Preプリ=)/ Postポスト=
多くの場合Volume パラメータはエキスプレッション・ペダルでコント
ロールすることとなります。Nova System では、ディフォルトでエキス
プレッション・ペダルが Volume コントロールする設定になっています。
Volume Position 、ボュー調をエェクのプ(前で行な
うか、ポスト(で行うかを択します
Pre(プリ: ドライブ・セクション直後の、他のエフェクトの前段階
ボリュームを調節します。エキスプレッション・ペダルなどでボリュー
を絞った時、ディレイやリバーブなどのが鳴り続けます。
Post(ポスト): エフェクトの後ボリュームを調節します。エフェクト
を含む全のボリュームをコントロールします。
15
Advanced - アドバンス・モード(高度な設定
定レンジ On Off
ここをオンにすると次の高度なレベル・パラメータにアクセスできます。
アドバンス・モーに入と、前ページの Input Gain セクションで述
られている自動ニティ・ゲイン設は無となり、レベル関のパラ
メータを手動で設できるようになります。
Boost Max - 大ブースト
定レンジ 0 dB 10 dB
ブースト機能の最大幅を指定します。デジタルの領域では 0 dBFS が絶
的なレベルの上限となるため、ブースを行なうには、常にベルの余裕
を持たなせなければなりません。つまり、ブースを行なうということは
常はレベを下ておき、ブース時に元にす、ということにな
ます。アドバンス・モードでブースト機能を使用する場合、ここと Out-
put Range
パラメーの組み合わせでユニティ・ゲインを保つことが
ますアドンスードブート機を使とがい場
このパラメータ 0 dB に設定してください。
Output Range - 出力レンジ
定レンジ 2 dBu 8 dBu 14 dBu 20 dBu
正値は、InGain の設によって異なります。InGain を高設定してい
る程Output Range は逆に低くすることが要となります。
LEVELS -
レベル・メニュー
Boost - ブースト
プリセットを成し、それらのレベルの統一も完了したとします。そこで、
曲の中の要なフレーズなど曲の限られた部分で、スイッチ一つで簡単に
レベを持ち上げることができたら...ブースト機能、この様な場合
活躍します。アドバンス・モードのレベル・メニューで最大のブースト幅
を指した上で、プリセッ毎にブーストするレベルを指定できます。
基本な設定
LEVELS タンを押します
Advanced パラメータをオンにします
BoostMax パラメータを選し、ブーストの最大を指します
メニューを終了し、レベルをブーストさせたいプリセットを選択し
す。
DRIVE を押し、Boost Max.までの範囲内でブースト・レベルを指定
ます
ブースト機能のその他のパラメータ
Boost Lock - ブースト・ロッ
定レンジ On Off
ブースト・ロック機能をオンにすると、レベル・メニュー Boost Max.
で指定し dB 分のブースが全てのプリセットで行なわれます
Boost Level - ブースト・レベル
ブースト・ロック機能がオフの場合は、プリセット毎にブーストのレベル
を指定できます。設定レンジは、Boost Max.パラメータの設定値が上限
となります。Boost Max.はレベル・メニューにございます。
BOOST -
ブースト
16
PEDAL -
ペダル・メニュー
Pedal - ペダル・メニュー
基本な設定
MENU タンを押します。
エンコーダー D で、Pedalペダル)を択します。
MENU を押し、選択を確します。
エンコーダー A B C で設を変します
エンコーダー D でページを切り替えます。
ディスプレイ右 <menu> と点滅している場合、MENU を押すと、
定が定します。
メニューを終了するには、再 MENU ボタンを押します。
特定のパラメータを外部コントロールするために、エキスプレッション・
ペダルを接続することができます
このメニューでは、ペダルへのパラメータの割り当て、接続されたペダル
のキャリブレーション、そしてペダルのカーブを Min Mid Max
メータで設定できます
P」と記されたパラメータについて
このメニューのパラメータは、一部がグローバルで、残りはプリセットの
パラメータとなります。P」と記されたパラメータは、その設がプリ
セットに保存されます。グローバル・パラメータの設定は、プリセットに
存されません。
エキスプレッション・ペダルの接
使用するエキスプレッション・ペダルによって、適したケーブルの種類は
なります。通は、TSモノラル)か TRS(ステレオ) 1/4"-1/4"
ケーブルを使用します
モノラル
ステレオ
どちらのケーブが適しているかわからない場合は、方のケーブルを
試す必要があるかもしれません。
Nova System は、エキスプレッション
ペダルの出力コネクターの信を検します。そのため、エキスプレッ
ション・ペダルには、一のケーブルのみを使用してください
Map Param. - マップ・パラメータ
PEDAL IN 端子に接続されたペダルに割り当てるパラメータを指定します。
ペダル・メニューに移動します
コントロールするパラメータを選択します。
MENU を押し、選択を確します。
Min Mid Max を設します
Map Min Mid Max - マップ最小点/中間点/最大
定レンジ 0 100%
ペダル・イン端に接されたペダルに割り当てたパラメータの反
定します。ペダルの位置に応値を定できます。
17
PEDAL -
ペダル・メニュー
Master - マスター
プリセッを切り替えると、エキスプレッション・ペダルの位とプ
セットに保存されてい値に不一が生じることがあります。このパラ
メータは、エキスプレッション・ペダルを PEDAL IN 子に接続した
トを
します
Preset(プセット)- リセット保存れた値がされます
キスプレッション・ペダルの位置は無されます。
Pedal(ペダル- キスプレッションペダルの置が先されます。
プリセットに保され値は無視れます
Type - タイプ
PEDAL IN 端子に接続する機器に応じて、Expression(エキスプレッシ
G-Switch キスは、
ーシG-Switch Type
メータを G-Switch に設するとG-Switch でプリセット変更が行
るようになりNova System 8 つのスイッチてはエフェクトのオン
オフ・スイッチとなります
Calibration - ャリブレーション
エキスプレッション・ペダルは、各社よりなる抵値と曲線ものが
発売されています。エキスプレッション・ペダルを Nova System で使
する際には、次の手順でペダルのキャリブレーションを行なってからご
使用ください。
ペダルを Nova System のペダル・イン端子接続します。
ペダル・メニューの「Calibrate」を選択します。
MENU を押します。
面には次のように表示されます
ペダルを最小の位(かかと側に設定しMENU を押します。
面には次のように表示されます
ペダルを最大の位(つま先)に設し、MENU を押ます
CALIBRATION DONEキャーシ)と
されます
18
UTILITY -
ユーティリティ・メニュー
Utility - ユーティリティ・メニュー
基本な設定
MENU タンを押します。
エンコーダー D で、Utility(ユーティリティ)を選します
MENU を押し、選択を確します。
エンコーダー A B C で設を変します
エンコーダー D でページを切り替えます。
FX Mute - エフェクト・ミュート
プリセットを変更した場合や、リバーブとディレイをバイパスした時に、
その二つのエフェクトがどのように作動るかを定します。
Soft - ソフト
ディレイとリバーブは、余まで鳴り続けます
ディレイはスピルオーバー能を搭載ておりFX Mute パラメータ
Soft 状態で長いィレイ・タイムの設定を使用している場合、異な
ディレイの設定を使用したプリセットに切り替えた際にも元のエフェクト
が鳴り続けます。
リバーブの場合、プリセット変更に鳴り続ける設定にできますが切り
えた新いプリセットの設に移ます。
Hard - ハード
ディレイとリバーブはミュートされ、音が途切れます。
Tap Master - タップ・マスター
プリセットには、グローバル・テンポと、固定のディレイ・タイムの両方
の設定が存されています。このパラメータは、プリセットを変更した
際に、テンポをプリセットの値に変更するか、グローバル・テンポを維持
するかを指定します。
Preset - プリセット
プリセットに保存されているディレイ・タイムが優先されます。その後に
テンポをタップしたり、設定を変更した際のィレイ・タイムは、新しい
テンに対 Subdivision 指定た拍となります
Global - グローバル
在のグローバル・テンポが優先されます。実際のディレイ・タイムは、
テンに対 Subdivision 指定た拍となります
Boost Lock - ブースト・ロック
定レンジ On Off
ブースト・ロック機をオンにすると、Boost Max.指定した dB 分の
ブーストが全てのプリセットで行なわれます。
EQ Lock - EQ ロッ
定レンジ On Off
EQ
ックオンると EQ が全プリトで
使用されます。
Routing Lock - ルーティング・ロック
定レンジ On Off
ルーティングを定させます
FactoryLck - ファクトリー・バンク・ロッ
定レンジ On Off
Nova System
、そいサンドを示すァク
リー・プリセットを搭載しています。使いこなして自のプリセットを
成していくうちに、ファクトリー・プリセットは一切使しなくなる
様な
ー・セッを呼び出てしう状を防いかしれせん
FactoryLck るとの切り替も、ァク
トリー・バンクは無視されるようになります。
SpeakerSim - スピーカー・シミュレーター・フィルタ
定レンジ On Off
用のキャで音を鳴際の
す。Nova System ウトトをーやーデ
グ用イン
オンます
スピカー・シミューターをオンにするとEQ クション
効となります。
常のギター・アンプに接続する場合、スピーカー・シミュレー
ターはオフにしてください。オンのままだと、音がこもりがちに
なります
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48

TC Electronic Nova System 取扱説明書

カテゴリー
デジタルピアノ
タイプ
取扱説明書