Soundcore Liberty 4 ユーザーマニュアル

タイプ
ユーザーマニュアル

Soundcore Liberty 4 は、最大 9 時間の再生と高速充電に対応した完全ワイヤレスイヤホンです。アプリと連動して心拍数モニターや、ノイズキャンセリング、外音取り込み、標準の各モードの切り替え、3Dオーディオ、イコライザー設定、操作のカスタマイズ、ファームウェアの更新などが可能です。

マルチポイント接続に対応しているので、2つの機器と同時に接続でき、切替も簡単に行えます。また、装着検出機能により、イヤホンを着脱したときに自動で再生/一時停止が可能。IPX4の防水規格に対応しているので、汗や水しぶきにも強く、アウトドアでの使用にも適しています。

Soundcore Liberty 4 は、最大 9 時間の再生と高速充電に対応した完全ワイヤレスイヤホンです。アプリと連動して心拍数モニターや、ノイズキャンセリング、外音取り込み、標準の各モードの切り替え、3Dオーディオ、イコライザー設定、操作のカスタマイズ、ファームウェアの更新などが可能です。

マルチポイント接続に対応しているので、2つの機器と同時に接続でき、切替も簡単に行えます。また、装着検出機能により、イヤホンを着脱したときに自動で再生/一時停止が可能。IPX4の防水規格に対応しているので、汗や水しぶきにも強く、アウトドアでの使用にも適しています。

soundcore Liberty 4
USER MANUAL
JP 81
Soundcore アプリをダウンロードすると、心拍モニタリングや、3D
オーディオ、ノイズキャンセリング / 外音取り込みモードの切り替え、
HearID サウンドやイコライザー設定、操作のカスタマイズ、ファー
ムウェアの更新など、より充実した機能をご利用いただけます。
イヤホンが Soundcore アプリに接続できない場合は、アプリストア
から最新のバージョンに更新してください。
1. 充電ケースに両方のイヤホンを戻し、充電ケースを閉じます。
イヤホンと USB ポートに水や汗が付着している場合は、完全に乾
かしてから充電してください。
115min=3hr
< 20%
20% - 60%
60% - 99%
2
5min 100%
PAIRING
CONNECTED 1s 1s
1 2
soundcore
Liberty 4
soundcore
Liberty 4
ON
20%
5s
20% - 60%
5s
60% - 100%
5s
本製品は同時に 2 つの機器と接続できるため、機器の切り替えを簡単
に行っていただけます。
別の機器とペアリングするには、Soundcore アプリの設定画面を開
き、「マルチポイント接続」 「新しい機器と接続する」の順に選択
します。
1
2
3
充電ケースを開くと、両方のイヤホンの電源が自動的にオンになり、
Bluetooth ペアリングモードに入ります。ご使用の機器の Bluetooth
設定画面で「Soundcore Liberty 4」を選択し、接続してください。
電源オンとペアリング
充電
マルチポイント接続
アプリ
L
S M1 M2
(Deeper)
1 2
耳のサイズに合うイヤーチップを選択します。Soundcore アプリで
装着テストを行っていただくと、イヤホンを正しく装着できているか
をご確認いただけます。正しく装着することで、ノイズキャンセリン
グ効果を最大限にご体験いただけます。
装着
2. 損傷を防ぐため、付属の USB-C ケーブルを使用してください。充
電ケースはワイヤレス充電器による充電も可能です ( ワイヤレス充
電器は別売り ) 。充電ケースをワイヤレス充電器の中央に合わせて
ください。
初めてご使用になる前に、両方のイヤホンと充電ケースを満充電に
してください。
JP 82
別の機器と手動でペアリングするには、左右のイヤホンを充電ケース
に入れてケースを開けたままにし、充電ケースの LED インジケータ
ーが白く点滅するまで充電ケースのボタンを 3 秒間長押しします。
PAIRING
CONNECTED
12
3s
1s 1s
Souncore アプリでは、操作のカスタマイズやオーディオ設定、モー
ドの切り替えなどを行うことができます。
注意 ) ノイズキャンセリングモードは、通話中はご利用いただけま
せん。
×1
L/R
×2
L/R
ANC Transparency
Normal
L/R
×2
×1 ×2
TWS MONO
×3
L
×3
R
×3
L/R
×3
Voice
Assistant
Soundcore アプリのヘルスモニタリング * 機能では、心拍モニタリ
ング、ストレス検知、ワークアウト機能などをご利用いただけます。
* イヤホンを装着している場合にのみ利用できます。
1
2
3
4
5
3D オーディオは、より立体感と没入感のあるリスニング体験をお楽しみいただ
けます。Soundcore アプリで 3D オーディオを有効にしたり、カスタマイズす
ることができます。
ヘッドトラッキング :
頭の動きに合わせて、音声が様々な方位から聞こえます。
固定 : 音声は決まった方位から聞こえます。
1
2
3
4
Soundcore アプリで、ノイズキャンセリングモード、外音取り込みモード、標
準モードの切り替えができます。
ノイズキャンセリングモード : 周囲の環境に応じて調節可能なノイズキャンセ
リングや個人の耳に最適化したノイズキャンセリングの体験が可能です。
外音取り込みモード : 音楽を聴きながら、会話や公共施設のアナウンス等の外
音を取り込んで聞くことができます。
LDAC
手動ペアリング
操作方法
3D オーディオ ノイズキャンセリング
操作方法
TWS モード モノラルモード
再生 / 一時停止 1 回押す ( 左 / 右 ) 1 回押す
次へ 3 回押す ( 右 ) 2 回押す
戻る 3 回押す ( 左 ) /
着信に応答する / 通話を
終了する 2 回押す ( 左 / 右 ) /
着信を拒否 3 回押す ( 左 / 右 ) /
モード切り替え
( ノイズキャンセリング
/ 外音取り込み / 標準 )
2 回押す ( 左 / 右 ) /
Siri などの音声アシスタ
ントを起動 / 3 回押す
ヘルスモニタリング
JP 83
LDACを使用してハイレゾ音源再生を体験するためには、Android 8.0
以降を搭載した機器を使用してください。iOS 端末は LDAC 非対応
です。
LDAC ではより高品質のサウンドをお楽しみいただけますが、消費電
力が増加し再生可能時間が短くなります。
干渉の少ない環境で LDAC を有効にして、安定した Bluetooth 接続
を確保してください。
1. Soundcore アプリで「サウンドエフェクト」をクリックします。
2.「ハイレゾオーディオ」を有効にします。
装着検出
LDAC
3. マルチポイント接続で 2 台の機器と接続している場合には、LDAC
を有効にするとマルチポイント接続がオフになると通知されま
す。[ 確定 ] を選択して、マルチポイント接続を解除します。
4. コーデックの切り替えには約 10 秒かかります。新しいファームウ
ェアが利用可能な場合は、更新を求められる場合があります。
L/R
L R
L/R
左右いずれかのイヤホンを外すと再生が自動的に一時停止し、再度装
着すると再生が再開されます。着信に応答するには、左右いずれかの
イヤホンを装着します。
電源オフ
電源をオフにするには、両方のイヤホンを充電ケースに戻してケースを
閉じます。
イヤホンが装着および接続されていない状態で 30 分 * 以上経過する
と、電源は自動でオフになります。
* この時間は、Soundcore アプリで設定できます。
1
2
リセット
1
10s
2
×3
LED インジケーター
片耳からしか音が聞こえない場合やイヤホンと機器を適切に接続で
きない場合は、本製品のリセットを行ってください。
まず、Bluetooth 機器から本製品とのペアリングの履歴を削除しま
す。イヤホンを充電ケースに入れてケースを開けたままにし、LED
インジケーターが白く 3 回点滅するまで、充電ケースのボタンを 10
秒間長押しします。
LED インジ
ケーター 状態 充電中の
バッテリー残量
赤色の短いライトが点滅 < 20%
白色の短いライトが点滅 20% - 60%
白色の長いライトが点滅 60% - 99%
白色の長いライトが 5 分間点灯 100%
1
2
3
4
1
2
3
4
JP 84
ファームウェアの更新
イヤホンをアプリに接続した際に新しいファームウェアバージョンが
検出されると、通知されます。アプリの指示に従って最新の状態に更
新してください。両方のイヤホンを充電ケースに戻し、ファームウェ
アの更新が完了するまでケースを開いたままにしてください。更新中
は、両方のイヤホンが充電状態であることを確認し、いずれの操作も
行わないでください。
1
2
LED インジケーター
LED インジケーター 状態 バッテリー
残量
赤色の短いライトが 5 秒間点灯
した後、消灯 < 20%
白色の短いライトが 5 秒間点灯
した後、消灯 20% - 60%
白色の長いライトが 5 秒間点灯
した後、消灯 60% - 100%
LED インジケーター 状態 状態
X 3 白色に 3 回点滅 リセット完了
白色に点滅 ペアリング中
白色に 1 秒間点灯した後 1 秒
間消灯し、その後白色にゆっ
くり点滅
接続済み
仕様は予告なく変更されることがあります。
入力 5 V 1 A
定格出力 5 mW
バッテリー容量 (mAh) 73 mAh × 2 ( イヤホン );
500 mAh ( 充電ケース )
充電時間 最大 2 時間
再生可能時間
(ANC オフの場合 ) 最大 9 時間 ( 充電ケースを使用
した場合、合計 28 時間 )
再生可能時間
(ANC オンの場合 ) 最大 7 時間 ( 充電ケースを使用
した場合、合計 24 時間 )
ドライバーユニット 6 mm および 9.2 mm、同軸デュ
アルダイナミックドライバー
周波数応答 20 Hz - 40 kHz
電気抵抗 16 Ω
防水規格 IPX4 ( イヤホン本体のみ )
通信方式 Bluetooth 5.3
Bluetooth 動作範囲 10 m
警告 : Soundcore 製品(以下「本製品」といいます)は医療機器で
はありません。本製品は、医療機器として使用することや、医療機器
に代替することを目的としたものではなく、いかなる疾病の診断、治
療、予防も意図していません。また、本製品の通知の有無は、健康状
態を示唆するものではありません。心臓病など何らかの疾患に罹患し
ている場合には、本製品を使用する前にかかりつけの医師に相談して
ください。本製品の使用により体調に異変を感じた場合は、直ちに本
製品の使用を停止し、医師に相談してください。
製品の仕様
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5

Soundcore Liberty 4 ユーザーマニュアル

タイプ
ユーザーマニュアル

Soundcore Liberty 4 は、最大 9 時間の再生と高速充電に対応した完全ワイヤレスイヤホンです。アプリと連動して心拍数モニターや、ノイズキャンセリング、外音取り込み、標準の各モードの切り替え、3Dオーディオ、イコライザー設定、操作のカスタマイズ、ファームウェアの更新などが可能です。

マルチポイント接続に対応しているので、2つの機器と同時に接続でき、切替も簡単に行えます。また、装着検出機能により、イヤホンを着脱したときに自動で再生/一時停止が可能。IPX4の防水規格に対応しているので、汗や水しぶきにも強く、アウトドアでの使用にも適しています。

その他のドキュメント