Dell PowerEdge T605 取扱説明書

タイプ
取扱説明書
www.dell.com | support.dell.com
Dell PowerEdge T605 システムハー
ドウェアオーナーズマニュアル
メモ、注意、警告
メモ: システムを使いやすくするための重要な情報を説明しています。
注意: ハードウェアの損傷やデータの損失の可能性を示し、その危険を回
避するための方法を説明しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示し
ています。
____________________
本書の内容は予告なく変更されることがあります。
© 2007–2009 すべての著作権は Dell Inc. にあります。
Dell Inc. の書面による許可のない複製は、いかなる形態においても厳重に禁じられて
います。
本書に使用されている商標:DellDELL ロゴPowerEdge、および Dell OpenManage
Dell Inc. の商標ですAMD および AMD Opteron Advanced Micro Devices の登録
商標です。AMD PowerNow! Advanced Micro Devices の商標ですMicrosoft
WindowsWindows Server、および MS-DOS は米国その他の国における Microsoft
Corporation の商標または登録商標です。EMC EMC Corporation の登録商標です。
Red Hat および Red Hat Linux Red Hat Inc. の登録商標です。UNIX は米国その他の国
における The Open Group の登録商標です
本書では、必要に応じて上記以外の商標や会社名が使用されている場合がありますが、
れらの商標や会社名は、一切 Dell Inc. に帰属するものではありません。
モデル SCM
2009 9 P/N GM700 Rev. A02
目次 3
目次
1 システムについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
その他の情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
起動中にシステムの機能にアクセスする方法
. . 12
前面パネルの機能およびインジケータ
. . . . . . . 13
背面パネルの機能およびインジケータ
. . . . . . . 16
外付けデバイスの接続
. . . . . . . . . . . . . 17
電源インジケータコード
. . . . . . . . . . . . . . . 17
NIC インジケータコード
. . . . . . . . . . . . . . . 18
LCD ステータスメッセージ
. . . . . . . . . . . . . . 19
LCD ステータスメッセージの問題の解決
. . . 35
LCD ステータスメッセージの消去
. . . . . . . 35
システムメッセージ
. . . . . . . . . . . . . . . . . 36
警告メッセージ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46
診断メッセージ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46
アラートメッセージ
. . . . . . . . . . . . . . . . . 46
2 セットアップユーティリティの
使い方
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47
セットアップユーティリティの起動 . . . . . . . . 47
エラーメッセージへの対応
. . . . . . . . . . . 48
セットアップユーティリティの使い方
. . . . 48
4 目次
セットアップユーティリティのオプション . . . . 49
メイン画面
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49
Memory Information(メモリ情報)画面
. . . . 52
CPU InformationCPU 情報)画面
. . . . . . . 53
SATA ConfigurationSATA 構成)画面
. . . . . 55
Integrated Devices(内蔵デバイス)画面
. . . 56
Serial Communication(シリアル通信)画面
. . 57
System Security(システムセキュリティ)
画面
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58
Exit(終了)画面
. . . . . . . . . . . . . . . . . 62
システムパスワードとセットアップパスワードの
機能
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 62
システムパスワードの使い方
. . . . . . . . . 62
セットアップパスワードの使い方
. . . . . . . 66
忘れてしまったパスワードの無効化
. . . . . . . . 68
ベースボード管理コントローラの設定
. . . . . . . 68
BMC セットアップモジュールの起動
. . . . . 68
BMC セットアップモジュールの
オプション
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68
3 システム部品の取り付け . . . . . . . . . . . . . 69
推奨するツール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70
システムの内部
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70
前面ドライブベゼル
. . . . . . . . . . . . . . . . . . 72
前面ベゼルの取り外し
. . . . . . . . . . . . . . 72
前面ドライブベゼルの取り付け
. . . . . . . . 73
前面ドライブベゼルカバーの取り外し
. . . . 74
前面ドライブベゼルカバーの取り付け
. . . . 74
システムカバーの取り外し
. . . . . . . . . . . . . . 76
システムカバーの取り付け
. . . . . . . . . . . . . . 78
ダミードライブ EMI フィラーの
取り外しと取り付け
. . . . . . . . . . . . . . . . . . 79
目次 5
冷却用エアフローカバー . . . . . . . . . . . . . . . 80
拡張カードのエアフローカバーの取り外し
. . 80
プロセッサエアフローカバーの取り外し
. . 80
プロセッサエアフローカバーの取り付け
. . 82
拡張カードのエアフローカバーの取り付け
. 83
電源ユニット
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84
冗長電源ユニットの取り外し
. . . . . . . . . 84
冗長電源ユニットの取り付け
. . . . . . . . . 86
非冗長電源ユニットの取り外し
. . . . . . . . 86
非冗長電源ユニットの取り付け
. . . . . . . . 89
ハードドライブ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 90
ハードドライブ取り付けのガイドライン
. . 90
ハードドライブの取り外し
. . . . . . . . . . . 90
ハードドライブの取り付け
. . . . . . . . . . . 92
ホットプラグ対応ハードドライブの
取り外し
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97
ホットプラグ対応ハードドライブの
取り付け
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 98
ホットプラグ対応ハードドライブダミーの
取り外し
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 100
ホットプラグ対応ハードドライブダミーの
取り付け
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 100
ディスケットドライブ
. . . . . . . . . . . . . . . . 101
ディスケットドライブの取り外し
. . . . . . . 101
ディスケットドライブの取り付け
. . . . . . . 103
オプティカルドライブとテープドライブ
. . . . . 106
オプティカルドライブまたはテープド
ライブの取り外し
. . . . . . . . . . . . . . . . 106
オプティカルドライブまたはテープド
ライブの取り付け
. . . . . . . . . . . . . . . . 111
拡張カード
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 118
拡張カードの取り外し
. . . . . . . . . . . . . 119
拡張カードの取り付け
. . . . . . . . . . . . . 121
6 目次
SAS コントローラカード . . . . . . . . . . . . . . . 123
SAS コントローラカードの取り付け
. . . . . 123
SAS コントローラカードの取り外し
. . . . . 126
RAID バッテリー
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127
RAID バッテリーの取り付け
. . . . . . . . . . 127
RAID バッテリーの取り外し
. . . . . . . . . . 129
起動デバイスの設定
. . . . . . . . . . . . . . . . . . 129
RAC カード
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129
RAC カードの取り外し
. . . . . . . . . . . . . . 129
RAC カードの取り付け
. . . . . . . . . . . . . . 132
内部 USB メモリキーコネクタ
. . . . . . . . . . . . 133
オプションの内蔵 USB メモリキーの
取り付け
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134
内蔵 TOE
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136
冷却ファン
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136
拡張カードファンの取り外し
. . . . . . . . . 136
拡張カードファンの取り付け
. . . . . . . . . 138
システムファンの取り外し
. . . . . . . . . . . 139
システムファンの取り付け
. . . . . . . . . . . 141
システムメモリ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 142
メモリモジュール取り付けの
ガイドライン
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 142
メモリスペアリングのサポート
. . . . . . . . 143
メモリモジュールの取り付け
. . . . . . . . . 145
メモリモジュールの取り外し
. . . . . . . . . 148
プロセッサ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 149
プロセッサの取り外し
. . . . . . . . . . . . . . 149
プロセッサの取り付け
. . . . . . . . . . . . . . 152
システムバッテリー
. . . . . . . . . . . . . . . . . . 154
システムバッテリーの交換
. . . . . . . . . . . 154
目次 7
シャーシイントルージョンスイッチ . . . . . . . . 157
シャーシイントルージョンスイッチの
取り外し
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 157
シャーシイントルージョンスイッチの
取り付け
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 158
配電基板
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 159
配電基板の取り外し
. . . . . . . . . . . . . . . 159
配電基板の取り付け
. . . . . . . . . . . . . . . 164
SAS/SATA バックプレーン
. . . . . . . . . . . . . . 165
SAS/SATA バックプレーンの取り外し
. . . . . 165
SAS/SATA バックプレーンの取り付け
. . . . . 167
コントロールパネル
. . . . . . . . . . . . . . . . . 168
コントロールパネルの取り外し
. . . . . . . . 168
コントロールパネルの取り付け
. . . . . . . . 169
システム基板
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 170
システム基板の取り外し
. . . . . . . . . . . . 170
システム基板の取り付け
. . . . . . . . . . . . 174
4 システムのトラブルシューティング . . 177
作業にあたっての注意 . . . . . . . . . . . . . . . . 177
起動ルーチン
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177
周辺機器のチェック
. . . . . . . . . . . . . . . . . 178
外部接続のトラブルシューティング
. . . . . 178
ビデオサブシステムのトラブルシュ
ーティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 179
キーボードのトラブルシューティング
. . . . 179
マウスのトラブルシューティング
. . . . . . . 181
シリアル I/O 問題のトラブルシューティング
. . . 183
シリアル I/O デバイスのトラブル
シューティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . 183
USB デバイスのトラブルシューティング
. . 184
8 目次
NIC のトラブルシューティング . . . . . . . . . . . 186
システムが濡れた場合のトラブルシ
ューティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 187
システムが損傷した場合のトラブルシ
ューティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 188
システムバッテリーのトラブルシューティ
ング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 189
冗長電源のトラブルシューティング
. . . . . . . . 190
システム冷却問題のトラブルシューティング
. . . 191
ファンのトラブルシューティング
. . . . . . . 192
システムメモリのトラブルシューティング
. . . . 193
内蔵 USB キーのトラブルシューティング
. . . . . 195
ディスケットドライブのトラブルシュー
ティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196
オプティカルドライブのトラブルシュ
ーティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 199
SCSI テープドライブのトラブルシュ
ーティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200
ハードドライブのトラブルシューティング
. . . . 202
ホットプラグ対応ハードドライブのトラブ
ルシューティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 204
SAS または SAS RAID コントローラのトラブ
ルシューティング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 206
拡張カードのトラブルシューティング
. . . . . . . 208
マイクロプロセッサのトラブルシューティ
ング
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 211
目次 9
5 システム診断プログラムの実行 . . . . . . 215
Dell PowerEdge Diagnostics の使い方 . . . . . . . . 215
システム診断プログラムの機能
. . . . . . . . . . . 215
システム診断プログラムを使用する状況
. . . . . 216
システム診断プログラムの実行
. . . . . . . . . . . 216
システム診断プログラムのテストオプション
. . 217
カスタムテストオプションの使い方
. . . . . . . . 217
テストするデバイスの選択
. . . . . . . . . . . 217
診断オプションの選択
. . . . . . . . . . . . . 218
情報および結果の表示
. . . . . . . . . . . . . 218
6 ジャンパおよびコネクタ . . . . . . . . . . . 219
システム基板のジャンパとコネクタ . . . . . . . . 219
SAS/SATA バックプレーンボードコネクタ
. . . . . 223
忘れてしまったパスワードの無効化
. . . . . . . . 225
7 困ったときは . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 227
デルへのお問い合わせ . . . . . . . . . . . . . . . . 227
用語集 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 229
索引
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 243
10 目次
システムについて 11
システムについて
本項では、お使いのシステムの主な機能を実現する物理的なインタ
フェース機能、およびファームウェア / ソフトウェアのインタフェース
機能について説明します。システムの前面パネルおよび背面パネルにあ
る物理コネクタを使用することで、接続やシステムの拡張が容易に行え
ます。システムファームウェア、プログラム、および OS は、システム
やコンポーネントの状態を監視し、問題が発生した場合に警告を発しま
す。システムの状態は次のいずれかによって報告されます。
前面
/
背面パネルインジケータ
システムメッセージ
警告メッセージ
診断メッセージ
アラートメッセージ
本項では、上記の各タイプのメッセージについて説明し、考えられる原
因と、メッセージに示された問題を解決するための処置についても説明
します。また、システムのインジケータおよびその機能について図を
使って説明します。
その他の情報
警告: 『製品情報ガイド』には、安全および認可機関に関する情報が記
載されています。保証情報に関しては、『サービス サポートのご案内』
を参照してください。
『はじめに』ではシステムの機能、システムのセットアップ、およ
び技術仕様の概要を説明しています。
システムに付属の
CD
には、システムの設定と管理に使用するマ
ニュアルやツールが収録されています。
システム管理ソフトウェアのマニュアルでは、システム管理ソフト
ウェアの機能、動作要件、インストール、および基本操作について
説明しています。
OS
のマニュアルでは、
OS
ソフトウェアのインストール手順(必要
な場合)や設定方法、および使い方について説明しています。
12 システムについて
システムとは別に購入されたコンポーネントのマニュアルでは、購
入されたオプション装置の取り付けや設定について説明しています。
システム、ソフトウェア、またはマニュアルの変更に関して記載さ
れたアップデート情報がシステムに付属していることがあります。
メモ: アップデートには他の文書の内容を差し替える情報が含まれ
ている場合がよくありますので、support.dell.com でアップデートがな
いかどうかを常に確認し、初めにお読みください。
リリースノートまたは
readme
ファイルには、システムまたはマ
ニュアルの最新のアップデート情報や、専門知識をお持ちのユー
ザーや技術者のための高度な技術情報が記載されています。
起動中にシステムの機能にアクセスする方法
1-1 のキー操作を起動中に行うと、システムの各機能にアクセスでき
ます。キー操作を行う前に OS のロードが開始された場合は、システム
の起動が完了するのを待ってから、システムを再起動し、もう一度この
手順を実行してください。
1-1. システムの機能にアクセスするためのキー操作
キー操作 説明
<F2>
セットアップユーティリティが起動します(47 ページの「セット
アップユーティリティの起動」を参照)
<F10>
ユーティリティパーティションが開いて、システム診断プログラ
ムを実行できます(215 ページの「システム診断プログラムの実
行」を参照)
<F11>
起動モードの選択画面が表示され、起動デバイスを選択すること
ができます。
<F12>
PXE ブートが開始されます。
<Ctrl+E>
ベースボード管理コントローラ(BMC)管理ユーティリティが起
動し、システムイベントログ(SEL)とリモートアクセスコント
ローラ(RAC)カードの設定にアクセスできます。BMC のセット
アップと使い方の詳細については、BMC の『ユーザーズガイド』
を参照してください。
<Ctrl+C>
SAS 設定ユーティリティが起動します。詳細については、SAS
ントローラの『ユーザーズガイド』を参照してください。
システムについて 13
前面パネルの機能およびインジケータ
システム前面パネルにあるボタン、インジケータ、およびコネクタを
1-1 に示します。 1-2 には、コンポーネントの説明を示します。
1-1. 前面パネルの機能およびインジケータ
<Ctrl+R>
オプションのバッテリーキャッシュ付き SAS RAID コントローラ
が取り付けられている場合は、このキー操作で RAID 設定ユー
ティリティが起動します。詳細については、SAS コントローラ
カードのマニュアルを参照してください。
<Ctrl+S>
セットアップユーティリティで PXE サポートを有効に設定してあ
る場合(56 ページの「Integrated Devices(内蔵デバイス)画面」
を参照)は、このキー操作で NIC PXE ブート用に設定すること
ができます。詳細については、内蔵 NIC のマニュアルを参照して
ください。
1-1. システムの機能にアクセスするためのキー操作 (続き)
キー操作 説明
8
1
2
4
5
3
6
7
14 システムについて
1-2. 前面パネルのコンポーネント
項目 コンポーネント アイコン 説明
1
3.5 インチドライブ
ベイ
オプションのディスケットドライ
ブを格納します。
2
5.25 インチドライブ
ベイ(下)
オプションのオプティカルドライ
ブまたはテープバックアップ装置
を格納します。
3
5.25 インチドライブ
ベイ(上)
オプティカルドライブを格納し
ます。
4
電源ボタン 電源ボタンによってシステムへの
直流電源の供給を制御します。
メモ: ACPI 対応の OS を実行して
いる場合、電源ボタンを使ってシ
ステムの電源を切れば、システム
は電源が切れる前に正常なシャッ
トダウンを実行できます。システ
ムが ACPI 対応の OS を実行してい
ない場合、電源ボタンを押すと電
源がただちに切れます。
5
NMI ボタン 特定の OS? を使用している際に、
ソフトウェアエラーおよびデバイ
スドライバエラーのトラブル
シューティングを行います。この
ボタンは、ペーパークリップの先
端を使って押すことができます。
認定を受けたサポート担当者に
よって指示された場合、または
OS のマニュアルで指示されてい
る場合にのみ、このボタンを使用
してください。
6
システム識別ボタン 前面パネルと背面パネルの識別ボ
タンは、ラック内の特定のシステ
ムの位置を確認するために使用し
ます。これらのボタンの 1 つを押
すと、前面の LCD パネルと背面
の青色のシステムステータスイン
ジケータは、ボタンの 1 つをもう
一度押すまで点滅を続けます。
システムについて 15
7
LCD パネル システム ID、ステータス情報、
システムエラーメッセージが表示
されます。
LCD は、通常のシステム動作中は
青色に点灯します。特定のシステ
ムを識別するには、システム管理
ソフトウェアとシステムの前面お
よび背面にある識別ボタンのどち
らも使うことができます。LCD
青色に点滅することで、どのシス
テムかが識別できます。
システムに注意が必要な状況にな
ると LCD 色に点灯し、LCD
パネルにはエラーコードとエラー
の内容を説明するテキストが表示
されます。
メモ: システムが AC 電源に接続
されている状でエラーが検出
れると、LCD はシステムの電源が
オンになっていてもいなくても
色に点灯します。
8
USB コネクタ(2 USB 2.0 対応デバイスをシステム
に接続するときに使用します。
1-2. 前面パネルのコンポーネント (続き)
項目 コンポーネント アイコン 説明
16 システムについて
背面パネルの機能およびインジケータ
システム背面パネルにあるボタン、インジケータ、およびコネクタを
1
-
2 に示します。
1-2. 背面パネルの機能およびインジケータ
1
拡張カードスロット(5
2
NIC コネクタ
3
USB コネクタ(5
4
シリアルコネクタ
5
ビデオコネクタ
6
電源コネクタ
1
4
5
6
2
3
システムについて 17
外付けデバイスの接続
システムに外付けデバイスを接続する場合は、次のガイドラインに従っ
てください。
ほとんどのデバイスは特定のコネクタに接続する必要があります。
また、デバイスドライバをインストールしないとデバイスは正常に
動作しません。デバイスドライバは、通常
OS
ソフトウェアまたはデ
バイス本体に付属しています。取り付けおよび設定の詳細について
は、デバイスに付属のマニュアルを参照してください。
外付けデバイスを取り付けるときは、必ずシステムとデバイスの電
源を切ってください。次に、(デバイスのマニュアルに特別な指示が
ない限り)システムの電源を入れる前に外付けデバイスの電源を入
れます。
I/O ポートやコネクタを有効または無効にする方法と設定方法について
は、47 ページの「セットアップユーティリティの使い方」を参照して
ください。
電源インジケータコード
前面パネルの電源ボタンによって、システムの電源ユニットからシステ
ムへの電源入力を制御します。電源インジケータは、システムに電源が
入っていると緑色に点灯します。
冗長電源のインジケータは、電力が供給されているか、または電源の障
害が発生しているかどうかを示します(図 1-3 を参照)。電源ユニット
インジケータコードのリストを 1-3 に示します。
1-3. 冗長電源のインジケータ
インジケータ 機能
電源ユニットス
テータス
色は、電源ユニットが動作中で、システムに DC 電源が
供給されていることを示します。
電源ユニットの
障害
色は電源ユニットに問題があることを示します。
AC ラインステー
タス
色は、有効な AC 電源が電源ユニットに接続され、使用
可能であることを示します。
18 システムについて
1-3. 冗長電源のインジケータ
NIC インジケータコード
背面パネルの各 NIC にはインジケータがあり、ネットワーク動作およ
びリンク状態を示します(図 1-4 を参照)NIC インジケータコードの
リストを 1-4 に示します。
1-4. NIC インジケータ
1
電源ユニットのステータス
DC 出力が使用可能)
2
電源ユニットの障害
3
AC ラインステータス(AC 入力
が使用可能)
1
リンクインジケータ
2
アクティビティインジケータ
3
2
1
1
2
システムについて 19
LCD ステータスメッセージ
システムのコントロールパネル LCD には、システムが正常に動作して
いる場合、またはシステムに注意が必要な場合を示すステータスメッ
セージが表示されます。
LCD の青色点灯は正常な動作状態、黄色点灯はエラー状態を示します。
LCD には、ステータスコードとその内容を説明するテキストで構成さ
れるメッセージがスクロール表示されます。LCD ステータスメッセー
ジとその考えられる原因のリストを 1-5 に示します。LCD メッセー
ジは、システムイベントログ(SEL)に記録されたイベントに基づきま
す。SEL およびシステム管理設定の詳細については、システム管理ソフ
トウェアのマニュアルを参照してください。
警告: 修理のほとんどは、認定を受けたサービス技術者のみが行います。
お客様は、製品マニュアルで認められた、あるいはオンラインや電話によ
るサービス、サポートチームから指示を受けた内容のトラブルシューティ
ング、および簡単な修理作業のみを行ってください。 デルが認可していな
いサービスによる故障は、保証の対象になりません。 製品に同梱の安全に
関する指示をよく読み、従って作業してください。
メモ: システムが起動しない場合は、LCD にエラーコードが表示されるま
で、システム ID ボタンをなくとも 5 秒間押します。コードを書きとめ、
227 ページの「ったときは」を参照してください。
1-4. NIC インジケータコード
インジケータ インジケータコード
リンクおよびアクティ
ビティインジケータが
消灯
NIC がネットワークに接続されていません
リンクインジケータが
NIC がネットワーク上の有効なリンクパートーに
接続されています。
アクティビティインジ
ケータが色に点滅
ネットワークデータの信中または受信中です。
20 システムについて
1-5. LCD ステータスメッセージ
コード メッセージ 原因 対応処置
-
システム ユーザーがセットアップ
ユーティリティ内で定
できる 62 のストリ
ング。
システム は、下の状
況で表示されます。
システムの電源が入っ
ている。
電源が切れており、ア
クティブエラーが表示
されている。
このメッセージは情報
の表示のみです。
システムの ID 前は
セットアップユーティ
リティで変更できます
47 ページの「セット
アップユーティリティ
の起動」を参照)
E1000 FAILSAFE,
Call Support
なエラーイベントが
ないか、システムイベン
トログを確認します。
227 ページの「った
ときは」を参照してく
ださい。
E1114 Temp Ambient
システム環境温度が
範囲外です。
191 ページの「システ
冷却問題のトラブル
シューティング」を参
照してください。
E1118 CPU Temp
Interface
BMC がプロセッサの
状況を定できません
そのため、BMC 予防措
置としてプロセッサファ
ンの度を最大にします。
システムの電源を切り、
度電源をれます。
問題が解決しない場合
は、227 ページの
ったときは」を参照
してください。
E1210 CMOS Batt
CMOS バッテリーがない
か、または電
外です。
189 ページの「システ
ムバッテリーのトラブ
ルシューティ ング」を
参照してください。
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66
  • Page 67 67
  • Page 68 68
  • Page 69 69
  • Page 70 70
  • Page 71 71
  • Page 72 72
  • Page 73 73
  • Page 74 74
  • Page 75 75
  • Page 76 76
  • Page 77 77
  • Page 78 78
  • Page 79 79
  • Page 80 80
  • Page 81 81
  • Page 82 82
  • Page 83 83
  • Page 84 84
  • Page 85 85
  • Page 86 86
  • Page 87 87
  • Page 88 88
  • Page 89 89
  • Page 90 90
  • Page 91 91
  • Page 92 92
  • Page 93 93
  • Page 94 94
  • Page 95 95
  • Page 96 96
  • Page 97 97
  • Page 98 98
  • Page 99 99
  • Page 100 100
  • Page 101 101
  • Page 102 102
  • Page 103 103
  • Page 104 104
  • Page 105 105
  • Page 106 106
  • Page 107 107
  • Page 108 108
  • Page 109 109
  • Page 110 110
  • Page 111 111
  • Page 112 112
  • Page 113 113
  • Page 114 114
  • Page 115 115
  • Page 116 116
  • Page 117 117
  • Page 118 118
  • Page 119 119
  • Page 120 120
  • Page 121 121
  • Page 122 122
  • Page 123 123
  • Page 124 124
  • Page 125 125
  • Page 126 126
  • Page 127 127
  • Page 128 128
  • Page 129 129
  • Page 130 130
  • Page 131 131
  • Page 132 132
  • Page 133 133
  • Page 134 134
  • Page 135 135
  • Page 136 136
  • Page 137 137
  • Page 138 138
  • Page 139 139
  • Page 140 140
  • Page 141 141
  • Page 142 142
  • Page 143 143
  • Page 144 144
  • Page 145 145
  • Page 146 146
  • Page 147 147
  • Page 148 148
  • Page 149 149
  • Page 150 150
  • Page 151 151
  • Page 152 152
  • Page 153 153
  • Page 154 154
  • Page 155 155
  • Page 156 156
  • Page 157 157
  • Page 158 158
  • Page 159 159
  • Page 160 160
  • Page 161 161
  • Page 162 162
  • Page 163 163
  • Page 164 164
  • Page 165 165
  • Page 166 166
  • Page 167 167
  • Page 168 168
  • Page 169 169
  • Page 170 170
  • Page 171 171
  • Page 172 172
  • Page 173 173
  • Page 174 174
  • Page 175 175
  • Page 176 176
  • Page 177 177
  • Page 178 178
  • Page 179 179
  • Page 180 180
  • Page 181 181
  • Page 182 182
  • Page 183 183
  • Page 184 184
  • Page 185 185
  • Page 186 186
  • Page 187 187
  • Page 188 188
  • Page 189 189
  • Page 190 190
  • Page 191 191
  • Page 192 192
  • Page 193 193
  • Page 194 194
  • Page 195 195
  • Page 196 196
  • Page 197 197
  • Page 198 198
  • Page 199 199
  • Page 200 200
  • Page 201 201
  • Page 202 202
  • Page 203 203
  • Page 204 204
  • Page 205 205
  • Page 206 206
  • Page 207 207
  • Page 208 208
  • Page 209 209
  • Page 210 210
  • Page 211 211
  • Page 212 212
  • Page 213 213
  • Page 214 214
  • Page 215 215
  • Page 216 216
  • Page 217 217
  • Page 218 218
  • Page 219 219
  • Page 220 220
  • Page 221 221
  • Page 222 222
  • Page 223 223
  • Page 224 224
  • Page 225 225
  • Page 226 226
  • Page 227 227
  • Page 228 228
  • Page 229 229
  • Page 230 230
  • Page 231 231
  • Page 232 232
  • Page 233 233
  • Page 234 234
  • Page 235 235
  • Page 236 236
  • Page 237 237
  • Page 238 238
  • Page 239 239
  • Page 240 240
  • Page 241 241
  • Page 242 242
  • Page 243 243
  • Page 244 244
  • Page 245 245
  • Page 246 246
  • Page 247 247
  • Page 248 248

Dell PowerEdge T605 取扱説明書

タイプ
取扱説明書

その他のドキュメント