Huawei HUAWEI nova 3 取扱説明書

カテゴリー
スマートフォン
タイプ
取扱説明書

このマニュアルも適しています

取扱説明書
目次
便利な機能
主な使い方のヒント
1
カメラのヒント
5
ご使用になる前に
初期設定
8
ジェスチャーと操作
スクリーンショットとスクリーン録画
13
ホーム画面
ナビゲーションバー
19
ショートカットスイッチ
20
通知パネルとステータスバー
21
画面ロックとロック解除
24
簡易モード
25
ホーム画面の管理
26
連絡先
名刺の管理
30
連絡先の検索
32
連絡先の管理
33
サードパーティ製アプリの連絡先を統合
34
電話
基本的な通話機能
36
迷惑電話のブロック:煩わしい電話を安全にブロック
38
VoLTE
38
メッセージ
基本的なメッセージ機能
39
カメラ
基本機能
41
ポートレートモード
44
AR レンズを使用して写真に効果を追加する
45
ワイドアパーチャ
46
パノラマ
47
3D
パノラマ
48
プロモード
49
モノクロ
51
ライトペインティングモード
53
その他の撮影モード
58
i
ギャラリー
ハイライト
60
写真の管理
62
端末管理
ワンタップ最適化の使用
67
モバイルデータ通信量の管理
67
スマート省電力管理の有効化による消費電力の最適化
67
ウイルススキャンの有効化
68
メール
メールアカウントの追加
69
メールアカウントの管理
69
VIP メール連絡先の管理
70
Exchange メールの自動返信の設定
70
カレンダー
カレンダー:一元的な予定管理
71
カレンダーの操作
71
To-Do をインポートしてタスクを整理する
72
世界の休日の表示
72
時計
時計の使用
73
メモ帳
メモを管理して記録を整理する
75
ツール
天気予報のチェック
76
音声レコーダーを使用した音声メモの作成
76
マルチユーザー
マルチユーザー:端末別のユーザーアカウントを作成
77
複数のユーザーの設定と使用
77
デバイス接続
Bluetooth
79
マルチスクリーン表示
81
USB デバイスの接続
82
Huawei Share
84
セキュリティとプライバシー
顔認証
88
指紋
90
位置情報の保護
92
目次
ii
PrivateSpace
93
アプリロックの有効化
97
その他のセキュリティ設定
97
バックアップと復元
データのバックアップ:データ消失の防止
100
データのバックアップ:HiSuite
使用したデータのバックアップ
100
USB ストレージデバイスへのデータのバックアップ
100
端末のリセット
101
バックアップデータの復元
101
端末のバックアップデータの検索
102
Wi-Fi とネットワーク
Wi-Fi
103
インターネット接続
106
他の端末とのモバイルデータ通信の共有
106
アプリと通知
ツインアプリ:1 度に
2 つのソーシャルメディアアカウントにログイン
108
サウンドと表示
通知の鳴動制限モードの設定
109
サウンドの設定
109
目の疲れを防止する視力保護モードの有効化
110
その他の表示設定
110
ストレージ
ストレージクリーナー
113
スマートアシスタント
ナビゲーションバーとナビゲーションメニュー
114
システム
入力方法の変更
115
ユーザー補助
115
一般設定
117
システム更新
オンライン更新の実行
123
法律上の注意事項
法律上の注意事項
124
個人情報とデータセキュリティ
125
ヘルプの取得
126
目次
iii
便利な機能
主な使い方のヒント
ヒント:端末の機能を理解する 端末
新しい端末を入手したばかりで機能がよくわからない場合は、ヒントアプリを使用してみてください。
ヒント は、端末にプリインストールされているアプリです。 ヒント
では選択した機能に関する説明やユー
ザーガイドへのリンクが示されます。これにより、端末の使い方をすぐに覚えることができます。
直観的なヒント:新しい端末をしばらく利用すると、スマートヒント機能がその端末で自動的に有効
になります。この機能は、使用シナリオごとに直観的なヒントを提示します。こうしたヒントにより、
末を有効に活用できるようになります。
継続的な更新:ヒントの内容は継続的に更新され、最新のすぐれた機能が紹介されます。
Huawei Share を使用して Huawei 端末間でファイルを素早く共有する
Huawei Share
を使用すると、Huawei端末間で写真やビデオ、その他のファイルを素早く転送できます。
Huawei Shareでは、近くにあるHuawei端末をBluetoothで検出し、モバイルデータ通信を使用せずに、
Wi-Fiでファイルを素早く転送できます。
Huawei Shareでは、データの転送にWi-FiとBluetoothが使用されます。Huawei Shareを有効にする
と、Wi-FiとBluetoothが両方とも自動的に有効になります。
1
Huawei Share
Huawei Shareを使用したファイルの送信:他のHuawei端末に送信したいファイルを選択し、共有 をタッ
プします。近くにある端末のリストからファイル送信先の端末を選択し、ファイルを送信します。
Huawei Shareを使用したファイルの受信:ステータスバーを下にスワイプしてショートカットパネルを
き、
をタップしてHuawei Shareを有効にします。ファイル転送通知が表示されたら、受信 をタップし
ます。デフォルトでは、受信したファイルは ファイルHuawei Share フォルダに保存されます。
2台のHuawei端末が同じHUAWEI IDを使用してログインしている場合、確認は必要ありません。
Huawei Share を使用して端末とコンピュータ間でファイルを転送する
Huawei Shareを使用すると、端末からコンピュータ(Windows/Mac)に写真やファイルを簡単に転送する
ことができます。USBケーブルは必要ありません。
l Huawei Shareでは、データの転送にWi-FiとBluetoothが使用されます。Huawei Shareを有効にす
ると、Wi-FiとBluetoothが自動的に有効になります
l データ転送中に、端末とコンピュータが同じネットワーク(Wi-Fiネットワークなど)に接続されてい
ることを確認します。
端末上のファイルをWindowsコンピュータと共有する
1
設定 を開き、デバイス接続 > Huawei Share をタップして Huawei Share を有効にします
コンピ
ュータ上に表示される名前 を記録しておきます。
2 PCでネットワークフォルダを開き、コンピュータ上に表示される名前 をダブルクリックします。
便利な機能
2
3 パスワードを入力します。パスワードは デバイス接続 > Huawei Share > コンピュータでの確認
で確
認できます。
4 アルバムまたは内部ストレージを表示します。
端末上のファイルをMacコンピュータと共有する
1
設定 を開き、デバイス接続 > Huawei Share をタップして Huawei Share を有効にします
コンピ
ュータ上に表示される名前 を記録しておきます。
2 MacからFinderを開き、記録しておいた コンピュータ上に表示される名前 をダブルクリックします。
3 新しいユーザーの登録を選択し、ユーザー名とパスワードを入力します。パスワードは デバイス接
> Huawei Share > コンピュータでの確認 で確認できます。
4 アルバムまたは内部ストレージを表示します。
ナビゲーションメニュー:どこからでも端末の機能にアクセス
端末でナビゲーションメニュー機能を有効にすると、ナビゲーションボタンを使用せずに、端末を片手で
快適に操作できるようになります。
設定 を開きます。システム > システムナビゲーション > ナビゲーションメニュー に移動して、ナビ
ゲーションメニュー
有効にします。
が画面に表示されます。その後、任意の位置までドラッグしま
す。ナビゲーションメニューでは次の操作が可能です。
l 戻る:ナビゲーションメニューを1回タップすると1つ前のステップに戻り、2回タップすると2つ前のステッ
プに戻ります。
l ホーム:ナビゲーションメニューを長押しして離すと、ホーム画面に移動します。
l バックグラウンドアプリの表示
:ナビゲーションメニューを長押ししてから、左右にスワイプすると、バッ
クグラウンドで実行されているアプリが表示されます。
スクロールスクリーンショットによるページ全体のキャプチャ取得
長い記事やチャット履歴をキャプチャするのに何度もスクリーンショットを撮影するのは面倒なもので
す。端末のスクロールスクリーンショット機能を使用すると、ページの下までスクロールしたスクリーンシ
ョットを撮影できるため、1回のスクリーンショットで複数ページのすべての情報をキャプチャできます。
ショートカットを使用したスクロールスクリーンショットの撮影:ステータスバーを下にスワイプし、ショート
カットパネルを開いてから
をタップし、スクロールスクリーンショットを撮影します。スクリーンショッ
トの撮影から2秒以内に
をタップすると、画面が自動的に下までスクロールし、スクリーンショットの
撮影を続けます。スクロール中にスクロール領域をタップすると、スクリーンショットの撮影が終了しま
す。
便利な機能
3
スクリーンショットの取得後に または をタップすると、スクリーンショットを編集または共有で
きます。デフォルトでは、スクリーンショットは ギャラリー に保存されます。
ツインアプリ:1 度に 2
つのソーシャルメディアアカウントにログイン
LINEやFacebookなどのSNSアプリに2つの異なるアカウントで同時にログインしてアカウントの切り替え
ごとにアプリを起動し直すことなく使用したいと思ったことはありませんか?ツインアプリ機能では、LINE
やFacebookにおいて2つのアカウントで同時にログインし、仕事用とプライベート用で使い分けることが
可能になります。
ツインアプリ機能は、WeChat、QQ、LINE、Facebook、Snapchat、WhatsApp、Messengerでのみ有効
です。この機能を使用する前に該当のアプリの最新バージョンをダウンロードしてください。
設定 を開きます。アプリと通知 > ツインアプリ に移動して、必要に応じてWeChat、QQ、LINE、
Facebook、Snapchat、WhatsApp、Messengerに
対してツインアプリ機能を有効にします。
ツインアプリ機能を有効にしたら、ホーム画面上にWeChat、QQ、LINE、Facebook、Snapchat、
WhatsApp、Messengerのアプリのアイコンが2つ表示されます。これは同時に同一アプリに対して2つの
アカウントでログインできることを示しています。ツインアプリが有効になっているアプリのアイコンを長
押しすることでツインアプリ機能を無効にできます。
便利な機能
4
カメラのヒント
モノクロ写真の撮影
世界には色があふれています。しかし、色彩が多すぎると何を見せたいのかわかりづらくなることもあり
ます。モノクロモードを使用して色を取り除くと、光と影が強調され、写真にムーディで独特な雰囲気を
加えることができます
カメラ > その他 > モノクロ に移動してモノクロで写真を撮影します。
ポートレートモードで人物をキレイに撮影する
セルフィーやグループ写真をもっと美しく魅力的にしたい。そんなときには、ポートレートモードのカスタ
ムオプションを使用することで、美しく、思い出に残る写真を撮影することができます。
ポートレートモードを有効にしてさらに魅力的な写真を撮影する
カメラ > ポートレート > に移
動します。スライダーを左右にドラッグして、ビューティー設定を調整します。ビューティーレベル を上げ
ると、ビューティー効果がより鮮明になります。ビューファインダーの
3D
3D
アイコンをタップし、(照明な
し、ソフト照明、バタフライ照明、スプリット照明、舞台照明、クラシック照明)を選択します。調整が終わっ
たら
をタップして写真を撮影します。
便利な機能
5
カスタムビューティーモードを有効にしてビューティー設定をカスタマイズ: カメラ > ポートレート >
に移動してカメラ設定画面を起動します。カスタムビューティー をタップして有効にします。画面の
指示に従って正面向き、左右横向き、さらに下向きで自分の写真を撮り、次にビューティー設定パラメー
タを設定します。パラメータの値を大きくするほど、よりスリムで
鮮明なビューティー効果になります。設
定を確認した後、
をタップすると、カスタマイズしたビューティー設定が保存されます。
l 個人情報を再入力する:カメラの設定画面で カスタムビューティー > 個人情報を編集 に移動し、画
面の指示に従って正面向き、左右横向き、さらに下向きで自分の写真をもう一度撮ります。これによ
、ビューティー設定パラメータが再設定されます。
l ビューティー設定パラメータを調整する:カメラの設定画面で カスタムビューティー > ビューティーエフ
ェクトを設定に移動して、肌の瑞々しさや色合いなどのパラメータを調整します。
3D パノラマを使用した 360 度撮影
3Dパノラマ機能を使用して、風景や人物を360度の視点で撮影してみましょう。
3Dパノラマ 機能には次の3種類の撮影モードがあります。
l 被写体の撮影
カメラ > その他 > 3Dパノラマ に移動します。 を長押しし、画面の指示に従っ
て、端末を被写体に対して弧を描くように一方向にゆっくりと動かします。撮影を停止するには
を離します。撮影後に、カメラのサムネイルをタップし、写真の上にある
3D
をタップすると、3Dパノラ
マ写真が作成されます。
l 風景の撮影 カメラ > その他 > 3Dパノラマ に移動します。 を長押しし、画面の指示に従っ
て、端末を被写体に対して弧を描くように一方向にゆっくりと動かします。撮影を停止するには
を離します。撮影後に、カメラのサムネイルをタップし、写真の上にある
3D
をタップすると、3Dパノラ
マ写真が作成されます。
3Dパノラマの作成後に、端末を傾けるか写真をドラッグすると、3D効果を確認できます。
ワイドアパーチャモードを使用して被写体を強調する
ワイドアパーチャモードを使用すると、被写界深度が浅くなります。これにより、背景がぼけて
被写体が
より強調されます。
ワイドアパーチャ写真を撮影する
カメラ > アパーチャ に移動します。撮影時は画面をタップして焦
点を設定してから をタップして撮影します。
l 仕上がりをよくするために、中心の被写体がカメラから2m以内にあることを確認してください。
l
をタップし、スライダーを左右にスワイプして、アパーチャレベルを調整します。アパーチャ
の値が小さければ小さいほど、背景のぼけ味が強くなります。
AR レンズを使用して写真に効果を追加する
ARレンズを使用すると、様々なスタンプを
追加したり、写真の背景を変更したりして、ユーモアに富んだ
写真を作成できます。
便利な機能
6
カメラ > ARレンズ に移動します。
次のような効果を適用して写真を際立たせることができます。
l 写真またはビデオに効果を追加するエフェクト をタップして
動的なスタンプを選択します。次に、
をタップして、選択したスタンプで写真を撮影するか、 をタップして、選択したスタンプでビデオを
撮影します。一部の動的なスタンプには効果音があり、自動的にビデオに追加されます。
l 写真またはビデオの背景を変更する背景 をタップして背景を選択します
。次に、
をタップして、
選択した背景で写真を撮影します。または、
をタップして、選択した背景でビデオを録画します。
一部の動的な背景には効果音があり、自動的にビデオに追加されます。
をタップして、ギャラリー のお気に入りの写真を 背景 に追加することもできます。
背景 に対応しているのはインカメラのみです。
をタップしてビューティーモードを有効にし、ビューティーレベルを調整すると、写真のカスタム効果
をさらに高めることができます。
便利な機能
7
ご使用になる前に
初期設定
顔認証:より簡単で素早い画面のロック解除が可能
顔認証では、端末内蔵の顔認証機能を使用して、パスワードや指紋を使用する代わりに顔データを使
用して画面のロックを解除できます。これにより、より
素早く簡単に画面のロックを解除できます。
画面点灯時にそのままロック解除:画面が点灯したら、顔を画面に向けることでロックを解除できます。
端末持ち上げによるロック解除設定 > セキュリティとプライバシー > 顔認証 に移動し、ロック画面の
パスワードを入力します。次に、顔認証 画面を開き、ダイレクトロック解除 を有効にして端末持ち上げ
による画面の点灯機能を有効にします。これにより、画面を顔に向けて端末を持ち上げるだけでロック
を解除できます。
画面のスライドによるロック解除スライドしてロックを解除 を有効にすると、画面を点灯して画面を見つ
め、画面をスライドすることで端末のロックを解除できます。
スマートロック画面の通知表示スライドしてロックを解除 および スマートロック画面の通知 を有効にす
ると、端末側で顔の特徴が認識されるまで通知の内容はロック画面に表示されなくなります。
アプリロックへのアクセスアプリのロック設定とアクセス制御 を有効にすると、顔認証機能を使用して
アプリやロックされたアプリにアクセスできます。
l 所有者以外は顔認証を有効にできません。ユーザーまたはゲストでは、この機能は利用できま
せん。また、この機能はPrivateSpace内では利用できません。
l ロック解除方法が パターン
PINパスワード に設定されている場合にのみ、顔認証が利用可
能です。
l ロック画面のパスワードを忘れないように、3日連続でパスワードによるロック解除が行われてい
ない場合に、ロック解除時にパスワードの入力が求められます。この場合、顔認証は使用できま
せん。
l 端末再起動後の最初のロック解除時には、ロック画面のパスワードの入力が必要になります。こ
の場合、顔認証は使用できません。
指紋認証:素早い操作とセキュリティの向上
指紋認証を使用すると、ご利用の端末のロックを素早く解除できるだけでなく、個人情報のセキュリティ
も向上します。
指紋を使用すると、以下の操作を実行できます。
l ワンタップでの画面ロック
解除:PINコードやパターンでの画面ロック解除は面倒なものです。指紋を使
用すると、ワンタッチで画面のロックを素早くセキュアに解除できます。
l プライベートファイルへのアクセス:Safeボックスやロックしたアプリのパスワードを忘れたり、知らない
人に知られたりすると大変です。Safeボックスやロックしたアプリに指紋でのアクセスを設定すると、フ
ァイルやアプリの安全性を確保し、自分だけがアクセスできるようになります。
8
顔認証を有効にするための顔情報の登録
顔認証を使用すると、端末を顔に向けることで素早くロックを解除できます。
l 所有者以外は顔認証を有効にできません。ユーザーまたはゲストでは、この機能は利用できま
せん。また、この機能はPrivateSpace内では利用できません。
l ロック解除方法が パターン
PINパスワード に設定されている場合にのみ、顔認証が利用可
能です。
l 画面のロック解除パスワードが3日以上連続で入力されていない場合、または端末がリモートで
ロックされていたり、再起動された場合、顔認証は使用できません。
l 顔認証を使用して端末のロックを解除する場合は、目を開いたまま顔を端末にまっすぐ向け、端
末から20cm ~ 50cm離して顔を合わせます。顔を正確にスキャンできるように、暗い場所や顔に
直射日光が当たる場所ではこの機能を使用しないでください。
1
設定 を開きます。セキュリティとプライバシー > 顔認証 に移動し、ロック画面のパスワードを入
力します。
ロック画面のパスワードを設定していない場合は、画面上の指示に従って設定してください。ロ
ック解除方法が パターンPINパスワード に設定されている場合にのみ、顔認証が利用可能
です。
2 スムーズな顔認証のために、端末持ち上げによる画面起動を有効にする を選択した場合、端末を
持ち上げて顔に向けると、端末の画面が自動的に点灯して顔が認識され、画面のロックが解除され
ます。この
機能を使用しない場合は、このオプションの選択を解除してください。続行 をタップして、
画面上の指示に従って顔情報を登録します。
ご使用になる前に
9
3 この機能では次の3つの方法で画面のロックを解除できます。
l ダイレクトロック解除:画面を点灯させます。端末で顔の特徴が認識され、一致した場合にのみ
画面のロックが解除されます。
l スワイプによるロック解除
:画面を点灯させます。端末で顔情報が認識された後、指でロック画面
をスワイプすると端末のロックが解除されます。
l スマートロック画面の通知表示スライドしてロックを解除 および スマートロック画面の通知 を有
効にした場合、端末で顔の特徴が認識されるまで通知の詳細情報はロック画面に表示されませ
ん。
l アプリロックへのアクセスアプリのロック設定とアクセス制御 を有効にすると、顔認証機能を使
用してアプリやロックされたアプリにアクセスできます。
顔データの削除
顔認証を使用していない場合や顔データを再登録したい場合、現在の顔データを削除できます。
設定 を開き、セキュリティとプライバシー > 顔認証 に移動し、画面上の説明に従って、ロック画面
のパスワードを入力します。次に、顔データを削除
をタップし、画面上の説明に従って、現在の顔データ
を削除します。
端末持ち上げによるロック解除
設定 を開いて セキュリティとプライバシー > 顔認証 に移動します。顔データを登録する場合、
スム
ーズな顔認証のために、端末持ち上げによる画面起動を有効にする を選択し、顔認証方法を ダイレク
トロック解除 に設定します。設定が完了したら、端末を持ち上げるだけで画面のロックを解除できるた
め、パスワードや指紋認証が不要になります。
顔データ登録時に スムーズな顔認証のために、端末持ち上げによる画面起動を有効にする が選択さ
れていない場合、後でこの機能を設定できます。
設定 を開き、セキュリティとプライバシー > 顔認
に移動して、顔認証方法を ダイレクトロック解除 に設定します。次に
設定 を開いて、 スマート
アシスト > モーションコントロール > 持ち上げる に移動し、 端末起動 を選択します
指紋のショートカットを使用した素早い端末操作
写真のシャッターボタンに手が届かないときや、素早く着信に応答したり、アラームを止めたりしたいと
きがあります。指紋センサーを使うことで、指1本でスムーズに写真を撮影したり、電話に出たりすること
ができます。指紋認証は不要です。
設定 を開いて セキュリティとプライバシー > 指紋ID に移動します。ここから
、次の機能に対して指
紋のショートカットを有効にできます。
l 写真やビデオの撮影:カメラのビューファインダー画面で指紋センサーを長押しすると、写真またはビ
デオを撮影できます。
l 着信への応答:指紋センサーを長押しすると、着信に応答できます。
l アラームの停止:指紋センサーを長押しすると、アラームを止められます。
l 通知パネルの表示:ポートレートモードで指紋センサーに指をあてて下にすべらすと通知パネルが表
示され、2回タップすると通知がクリアされ、上にすべらすと通知パネルが閉じます。
ご使用になる前に
10
l 画像の閲覧:フルスクリーンモードで画像を表示しているときに指紋センサーを左右にスワイプする
と、別の画像を表示できます。
指紋の登録
ご利用の端末に指紋を登録すると、パスワードの代わりに
指紋で画面のロックを解除したり、Safeボック
スやアプリロックにアクセスしたりすることができます。
l 指紋によるロック解除は、ロック解除方法が パターンPINパスワード に設定されている
場合
にのみ使用できます。端末を再起動した後や指紋が認識されない場合は、画面のロック解除パ
スワードを使用して端末のロックを解除する必要があります。
l 指紋を登録する前に、指が汚れていたり、濡れたりしていないことを確認してください。
1
設定 を開きます。
2 セキュリティとプライバシー > 指紋ID > 指紋管理 > ロック解除方法を変更 に移動して、パターン6
桁のPINカスタムPIN または パスワード を選択してから、画面の指示に従ってロック解除パスワー
ドを設定します
3 ロック解除パスワードを設定した後、新しい指紋 をタップして指紋を登録します。
4 指先を指紋センサーの上に置きます。端末が振動するまで、センサーを軽く押します。指先のさまざ
まな部分を使用して、この手順を繰り返します。
5 登録完了後、OK をタップします。
画面のロックを解除するには、指紋センサーの上に指先を置きます。
指紋の追加または変更
端末には最大5つの指紋を登録できます。指紋を削除したり、名前を変更したりすることもできます。
1
設定 を開きます。
2 セキュリティとプライバシー > 指紋ID > 指紋管理 に移動します。
3 画面のロック解除パスワードを入力して、画面の指示に従って指紋の設定画面を開きます。
4 指紋リスト セクションでは、以下の操作を実行できます。
l 新しい指紋の登録新しい
指紋 をタップして新しい指紋を登録します。
l 指紋の名前の変更または削除:登録済みの指紋をタップして、名前を変更または削除します。
l 指紋の識別指紋認識 をタップして、登録した指紋を確認または選択します。
指紋を使用してプライベート情報に素早くアクセス
Safeボックスのプライベート情報やロックしたアプリにアクセスするたびにパスワードを入力するのは面
倒なものです。指紋を使用すると、プライベート情報へのアクセスが簡単になります。この方法は、便利
で安全です。
1
設定 を開きます。
2 セキュリティとプライバシー > 指紋ID > 指紋管理 に移動します。
ご使用になる前に
11
3 画面のロック解除パスワードを入力して、画面の指示に従って指紋の設定画面を開きます。Safeボ
ックスへのアクセスアプリのロック設定とアクセス制御
を有効にしてから、画面の指示に従ってパ
スワードを入力します。
これで以下の操作を行うことができます。
l 指紋によるSafeボックスへのアクセス
ファイル を開いて Safeボックス をタップすると、指紋を使
用してSafeボックスにアクセスできます。
l アプリロックでロックされたアプリへの指紋によるアクセス:指紋を使用して、ホーム
画面のロックされ
たアプリを開くことができます。
ご使用になる前に
12
ジェスチャーと操作
スクリーンショットとスクリーン録画
スクロールスクリーンショットによるページ全体のキャプチャ取得
長い記事やチャット履歴をキャプチャするのに何度もスクリーンショットを撮影するのは面倒なもので
す。端末のスクロールスクリーンショット
機能を使用すると、ページの下までスクロールしたスクリーンシ
ョットを撮影できるため、1回のスクリーンショットで複数ページのすべての情報をキャプチャできます。
ショートカットを使用したスクロールスクリーンショットの撮影:ステータスバーを下にスワイプし、ショート
カットパネルを開いてから
をタップし、スクロールスクリーンショットを撮影します。スクリーンショット
の撮影から2秒以内に をタップすると、画面が自動的に下までスクロールし、スクリーンショットの
撮影を続けます。スクロール中にスクロール領域をタップすると、スクリーンショットの撮影が終了しま
す。
指関節を使用したスクロールスクリーンショットの撮影:指関節で画面をタップして、画面に指関節をつ
けたまま「S」という文字を描きます。画面が自動的に下にスクロールして、スクリーンショットが撮影され
ます。スクロール
中にスクロール領域をタップすると、スクリーンショットの撮影が終了します。
13
スクリーンショットの撮影後に または をタップすると、スクリーンショットを編集または共有で
きます。デフォルトでは、スクリーンショットは ギャラリー に保存されます。
画面上のシーンの録画
画面の録画機能は、チュートリアルビデオを作成したり、ゲームの裏ワザを
録画して友人と共有したり
する場合に役に立ちます。
l 発着信により、スクリーン録画は終了します。
l 端末で同時に録画機能を使用している場合は、音源 から システム音 または
なし を選択できま
す。
l 音源 から マイク を選択している場合、端末には画面タップ時に発生した音も含め、すべての音
声や動作が録音されます。スクリーン録画は周囲に雑音のない静かな場所で行うことをお勧め
します。
ショートカットによる録画の開始:ステータスバーを
下にスワイプして
通知パネルを開き、
をタップし
て画面の録画を開始します。必要に応じて、音源 から マイクシステム音、または なし を選択します。
画面左上の
をタップすると、録画が終了します。
ジェスチャーと操作
14
PAR-LX1でのみNFCに対応しています。NFC機能を使用する際は、NFCエリアを他の対応機器に
近づけてください。
キーの組み合わせによる録画の開始電源ボタン音量アップボタンを同時に長押しすると、録画が開
始されます。必要に応じて、音源 から マイクシステム音、または
なし を選択します。電源ボタン
量アップボタンを再度同時に長押しすると、録画が終了します。
ジェスチャーと操作
15
指関節による録画の開始:2つの指関節で続けて画面を2回ノックすると、録画が開始されます。必要に
応じて、音源 から マイク
システム音、または なし を選択します。録画を終了するには、もう一度2つの
指関節で画面を続けて軽くダブルタップします。
ジェスチャーと操作
16
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66
  • Page 67 67
  • Page 68 68
  • Page 69 69
  • Page 70 70
  • Page 71 71
  • Page 72 72
  • Page 73 73
  • Page 74 74
  • Page 75 75
  • Page 76 76
  • Page 77 77
  • Page 78 78
  • Page 79 79
  • Page 80 80
  • Page 81 81
  • Page 82 82
  • Page 83 83
  • Page 84 84
  • Page 85 85
  • Page 86 86
  • Page 87 87
  • Page 88 88
  • Page 89 89
  • Page 90 90
  • Page 91 91
  • Page 92 92
  • Page 93 93
  • Page 94 94
  • Page 95 95
  • Page 96 96
  • Page 97 97
  • Page 98 98
  • Page 99 99
  • Page 100 100
  • Page 101 101
  • Page 102 102
  • Page 103 103
  • Page 104 104
  • Page 105 105
  • Page 106 106
  • Page 107 107
  • Page 108 108
  • Page 109 109
  • Page 110 110
  • Page 111 111
  • Page 112 112
  • Page 113 113
  • Page 114 114
  • Page 115 115
  • Page 116 116
  • Page 117 117
  • Page 118 118
  • Page 119 119
  • Page 120 120
  • Page 121 121
  • Page 122 122
  • Page 123 123
  • Page 124 124
  • Page 125 125
  • Page 126 126
  • Page 127 127
  • Page 128 128
  • Page 129 129
  • Page 130 130
  • Page 131 131

Huawei HUAWEI nova 3 取扱説明書

カテゴリー
スマートフォン
タイプ
取扱説明書
このマニュアルも適しています