Dell OpenManage Connection for IBM Tivoli Netcool/OMNIbus Version 1.0 ユーザーガイド

タイプ
ユーザーガイド

Dell OpenManage Connection for IBM Tivoli Netcool/OMNIbus Version 1.0 は、Dell サーバーおよび Dell EqualLogic システムのイベントを監視する統合監視ソリューションです。 SNMP トラップを介してデバイスからイベントを収集することにより、イベントの重大度を自動的に相関付けしてグループ化できるため、IT チームは優先順位の高い問題に集中できます。

Dell OpenManage Connection for IBM Tivoli Netcool/OMNIbus Version 1.0 は、一元化されたコンソールからすべてのデバイスを監視することで、IT チームの時間とリソースを節約できます。また、イベントの相関付けとグループ化により、IT チームは最も重要な問題に集中することができ、ダウンタイムを削減し、パフォーマンスを向上させることができます。

Dell OpenManage Connection for IBM Tivoli Netcool/OMNIbus Version 1.0 は、Dell サーバーおよび Dell EqualLogic システムのイベントを監視する統合監視ソリューションです。 SNMP トラップを介してデバイスからイベントを収集することにより、イベントの重大度を自動的に相関付けしてグループ化できるため、IT チームは優先順位の高い問題に集中できます。

Dell OpenManage Connection for IBM Tivoli Netcool/OMNIbus Version 1.0 は、一元化されたコンソールからすべてのデバイスを監視することで、IT チームの時間とリソースを節約できます。また、イベントの相関付けとグループ化により、IT チームは最も重要な問題に集中することができ、ダウンタイムを削減し、パフォーマンスを向上させることができます。

IBM Tivoli Netcool/
OMNIbus
向け
Dell OpenManage
Connection 1.0
ユーザーズガイド
メモ
メモ:
コンピュータを使いやすくするための重要な情報を説明しています。
____________________
本書の内容は予告なく変更されることがあります。
© 2011 すべての著作権は Dell Inc. にあります。
Dell Inc. の書面による許可のない複製は、いかなる形態においても厳重に禁じられています。
本書に使用されている商標:Dell™Dell のロゴ、Dell EqualLogic™OpenManage™
PowerEdge™および PowerVault™ Dell Inc. の商標です。Microsoft
®
および Windows
®
は米国お
よび
/ またはその他の国における Microsoft Corporation の商標または登録商標です。VMware
®
および
ESX Server™
は、米国および / またはその他の法域における VMware, Inc. の登録商標です。SUSE
®
は米国およびその他の国における Novell, Inc. の登録商標です。IBM Tivoli
®
Netcool
®
/OMNIbus は、
米国および
/ またはその他の国における IBM Corporation の登録商標です。SUSE
®
は米国およびその
他の国における
Novell, Inc. の登録商標です。Red Hat Enterprise Linux
®
は米国およびその他の国にお
ける
Red Hat, Inc. の登録商標です。Linux
®
Linus Torvalds の登録商標です。
商標または製品の権利を主張する事業体を表すためにその他の商標および社名が使用されていること
があります。それらの商標や会社名は、一切
Dell Inc. に帰属するものではありません。
2011 9
目次 3
目次
1 概要
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
5
主な機能
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
5
Netcool/OMNIbus
のサポートマトリクス
. . . . . .
6
Dell
デバイスのサポートマトリクス
. . . . . . . . .
6
2
IBM Tivoli Netcool/OMNIbus
向け
Dell OpenManage Connection
使い方
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
SNMP
トラップを使用したイベント監視
. . . . . .
9
OMSA
警告グループ
. . . . . . . . . . . . . .
10
OMSS
警告グループ
. . . . . . . . . . . . . . .
11
EqualLogic
警告グループ
. . . . . . . . . . . .
13
イベントの重大度の理解
. . . . . . . . . . . . . . .
14
自動イベント相関
. . . . . . . . . . . . . . . . . . .
15
Dell OpenManage Server Administrator
コンソールの起動
. . . . . . . . . . . . . . . . . .
16
Open Manage Server Administrator
ウェブサーバーコンソールの起動
. . . . . . . .
17
EqualLogic Group Manager
コンソールの
起動
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
18
4 目次
デスクトップイベントリストへのアクセス
. . . .
19
アクティブイベントリストへのアクセス
. . . . .
19
3 トラブルシューティング
. . . . . . . . . . . .
21
Dell
サーバーイベントが
Netcool/OMNIbus
コンソールで受信されない
. . . . . . . . . . . .
21
Dell EqualLogic
イベントが
Netcool/OMNIbus
コンソールで受信されない
. . . . . . . . . . . . .
22
Dell OpenManage Server Administrator
イベントが相関されない
. . . . . . . . . . . . . .
23
Dell EqualLogic
イベントが相関されない
. . . . .
23
Web GUI
統合のインポート中のエラー
. . . . . .
23
CGI
スクリプトを使用した
OMSA
コンソールの
起動での問題
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
23
Windows
での
MTTrapd
プローブ再起動の
問題
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
23
4 関連文書およびリソース
. . . . . . . . . . . .
25
その他の必要マニュアル
. . . . . . . . . . . . . . .
25
テクニカルサポートの利用方法
. . . . . . . . . . .
25
A 付録
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
27
EqualLogic
警告相関
. . . . . . . . . . . . . . . . .
27
概要 5
概要
IBM Tivoli Netcool/OMNIbus
向け
Dell OpenManage Connection
は、
Dell
サーバーと
Dell EqualLogic
システムにイベント監視機能を提供します。
このガイドは、
IBM Tivoli Netcool/OMNIbus 7.3.1
に詳しいシステム管理者を
対象としています。
Dell OpenManage Connection
は、
Netcool/OMNIbus
コンソールで警告を受信して
Dell
デバイスを監視します。
主な機能
1-1
には、
Dell OpenManage Connection
の主な機能がリストされてい
ます。
1-1 機能と特徴
機能 機能性
イベント監視
Dell サーバーおよび Dell EqualLogic システムか
らのイベントを
Netcool/OMNIbus コンソールで
監視します。詳細については、
SNMP
トラップを
使用したイベント監視
を参照してください。
自動イベント相関
Dell サーバーと Dell EqualLogic からのイベント
を自動的に関連付けます。詳細については、
自動
イベント相関
を参照してください。
OpenManage Server
Administrator
OMSA)コン
ソールの起動
監視している
Dell システムのための OMSA コン
ソールを起動します。詳細については、
Dell
OpenManage Server Administrator
コンソール
の起動
を参照してください。
OMSA ウェブサーバーコンソール
の起動
監視している Dell システムのための OMSA ウェ
ブサーバーコンソールを起動します。詳細につい
ては、
Open Manage Server Administrator
ウェブサーバーコンソールの起動
を参照してくださ
い。
EqualLogic Group Manager
ンソールの起動
監視している Dell EqualLogic システムのための
EqualLogic Group Manager
コンソールを起動
します。詳細については、
EqualLogic Group
Manager
コンソールの起動
を参照してください。
6 概要
Netcool/OMNIbus のサポートマトリクス
Netcool/OMNIbus
コンポーネントでサポートされているオペレーティングシ
ステムの詳細については、
publib.boulder.ibm.com/infocenter/tivihelp/v8r1/index.jsp?top
ic=/com.ibm.netcool_OMNIbus.doc_7.3.1/welcome.htm
で、
Netcool/OMNIbus 7.3.1
のマニュアルを参照してください。
Dell デバイスのサポートマトリクス
Dell OpenManage Connection
は、
Netcool/OMNIbus
コンソール上で
Dell
サーバーおよび
EqualLogic
システムを監視します。
1-2
には、サポー
トされている
Dell
デバイス、
OMSA
バージョン、
EqualLogic
システムの
ファームウェアバージョンおよび、監視対象デバイスのオペレーティングシス
テムがリストされています。
1-2 Dell デバイスのサポートマトリクス
サポートされる
Dell
デバイス
サポートされる
OMSA
バージョン
サポートされる
ファームウェア
バージョン
サポートされるオペレー
ティングシステム
Dell PowerEdge
および PowerVault
x8xx
xx1x システム
Windows
6.1 6.5
-
Microsoft Windows
Small Business Server
2011
Windows Small
Business Server 2008
SP2
Windows Small
Business Server 2008
R2
Windows Small
Business Server 2003
R2 SP2
Windows Storage
Server 2008 SP2
Windows Storage
Server 2003 R2
Windows Storage
Server 2003 R2
概要 7
Dell PowerEdge
および PowerVault
x8xx
xx1x システム
Windows(続き)
Windows Server 2008
SP1
32
ビットおよび
64
ビット)
Windows Server 2008
SP2
32
ビットおよび
64
ビット)
Windows Server 2008
R1
および
R2
HPC
Edition
Windows Server 2008
R2
64
ビット)
Windows Server 2008
R2 SP1
64
ビット)
Windows Server 2003
R2
32
ビットおよび
64
ビット)
Windows Essential
Business Server 2008
SP1
Windows Server 2003
Computer Cluster
Edition
Windows Unified
DataStorage Server
64
ビット)
Dell PowerEdge
x8xx
xx1x システム
Linux
6.1 6.5
-
SUSE Linux Enterprise
Server 11 SP1
64
ビット)
SUSE Linux Enterprise
Server 10 SP3
64
ビット)
Red Hat Enterprise
Linux 6.0
64
ビット)
Red Hat Enterprise
Linux 5.5
64
ビット
および
32
ビット)
1-2 Dell デバイスのサポートマトリクス (続き)
サポートされる
Dell
デバイス
サポートされる
OMSA
バージョン
サポートされる
ファームウェア
バージョン
サポートされるオペレー
ティングシステム
8 概要
Dell PowerEdge
および PowerVault
x8xx
xx1x システム
Linux(続き)
Red Hat Enterprise
Linux 5.3
64
ビット
および
32
ビット)
Red Hat Enterprise
Linux 4.8
64
ビット
および
32
ビット)
Red Hat Enterprise
Linux 5.0
64
ビット
および
32
ビット)
Red Hat Enterprise
Linux 4.7
64
ビット
および
32
ビット)
Dell PowerEdge
x8xx
xx1x システム
ESXi
6.1 6.5
-
ESXi 4.1 U1
HDD
よび
Flash
ESXi 4.0 U3
HDD
よび
Flash
ESXi 4.0 U2
HDD
よび
Flash
ESXi 4.0 U1
HDD
よび
Flash
Dell EqualLogic
ストレージアレイ
-
5.0
および 5.1
-
1-2 Dell デバイスのサポートマトリクス (続き)
サポートされる
Dell
デバイス
サポートされる
OMSA
バージョン
サポートされる
ファームウェア
バージョン
サポートされるオペレー
ティングシステム
IBM Tivoli Netcool/OMNIbus 向け Dell OpenManage Connection の使い方 9
IBM Tivoli Netcool/OMNIbus
向け
Dell OpenManage Connection
使い方
IBM Tivoli Netcool/OMNIbus
向け
Dell OpenManage Connection
では、
Netcool/OMNIbus
上でのイベント監視、自動イベント相関、およびデバイス
コンソールの起動が可能になります。これらの機能は、プローブ、
ObjectServer Web GUI
、デスクトップなどの
Netcool/OMNIbus
の様々な
コンポーネントでサポートされています。本章では、
Dell OpenManage
Connection
のインストール後に実行できる、多様な操作をを説明します。
Dell OpenManage Connection
のインストールの詳細については、
s
upport.dell.com/manuals
で、
Dell OpenManage Connection
Version 1.0 for IBM Tivoli Netcool/OMNIbus
インストールガイド』を参照
してください。
SNMP トラップを使用したイベント監視
Dell OpenManage Connection
は、
Netcool/OMNIbus
コンソール上の
Dell
デバイスから
SNMP
トラップを受信することによって、
Dell
サーバーお
よび
Dell EqualLogic
システムを監視します。システムの監視には、デスク
トップとウェブグラフィカルユーザーインタフェース(
GUI
)クライアントの
両方を使用することができます。
メモ:
Netcool/OMNIbus
コンソール上の多数のデバイスを区別するため
に、
Dell
デバイスにはクラス値が割り当てられています。
Dell
サーバーと
Dell EqualLogic
システムのクラス値はそれぞれ、
2080
2085
です。
イベント監視処理は、次のように進行します。
1 SNMP
プローブが、
Dell
サーバーまたは
Dell EqualLogic
システムから
SNMP
を受信します。
2
SNMP
プローブが、
Dell
デバイスからのトラップをフィルタリングする規
則を使用してトラップをイベントに変換し、イベントフィールドに適切な値
を投入します。
3
SNMP
プローブが、イベントを
ObjectServer
に転送します。
4
ObjectServer
との通信により、デスクトップおよび
Web GUI
コンソール
にイベントが表示されます。
10 IBM Tivoli Netcool/OMNIbus 向け Dell OpenManage Connection の使い方
OMSA 警告グループ
OpenManage Server Administrator
OMSA
)警告は、
OMSA
によって
生成され
Netcool/OMNIbus
コンソールに表示されるイベントです。
2-1
は、
OMSA
警告がリストされています。
2-1 OMSA 警告グループ
警告グループ 説明
ACPowerCord
AC
スイッチをサポートするシステムの AC 電源スイッ
チの電源コードステータス情報を提供します。
AmperageProbe
特定のシャーシ内の電流センサーのステータス情報を提
供します。
Battery
特定のシャーシ内のバッテリのステータス情報を提供し
ます。
ChassisIntrusion
シャーシが開かれた時に通知を行います。
CoolingDevice
特定のシャーシ内のファンのステータス情報を提供し
ます。
Device
メモリカード等のデバイスが取り付けまたは取り外され
た時、ステータスおよびエラー情報を提供します。
FanEnclosure
エンクロージャ内の異物の有無、およびシャーシから
ファンエンクロージャが外されている時間の長さを監視
します。
HardwareLog
満杯になり、ステータスの損失メッセージにつながる可
能性のある非循環系ログに関するテータスおよび警告情
報を示します。
MemoryDevice
特定のシステム内に存在するメモリモジュールのステー
タスおよび警告情報を提供します。
Miscellaneous-
AutomaticSystem
Recovery
ハング状態にあるオペレーティングシステムが原因でシ
ステムの自動回復処置が実行されると、その情報を提供
します。
Miscellaneous-
SystemPeakPower
NewPeak
システムのピーク電力センサーが新規のピーク値を検出
すると、情報が提供されます。
Miscellaneous-
SystemSoftwareEvent
OMSA
が、IPMI System Event LogSEL)内でシス
テムソフトウェア生成の重大イベントを検出すると、解
決済みの可能性があってもその情報が提供されます。
Miscellaneous-SystemUp
OMSA
が初期化が終了すると、情報が提供されます。
IBM Tivoli Netcool/OMNIbus 向け Dell OpenManage Connection の使い方 11
OMSS 警告グループ
OpenManage Storage Systems
OMSS
)警告は、
OMSS
によって生成さ
Netcool/OMNIbus
コンソールに表示されるイベントです。
2-2
には、
OMSS
警告がリストされています。
Miscellaneous-
ThermalShutdown
温度が最大しきい値を超過し、システムがシャットダウ
ンすると、その情報が提供されます。
Miscellaneous-
UserHostSystemReset
ユーザーがシステムの再起動、電源オフ、または電源サ
イクルを行うホストシステムコントロール処置を要求す
ると、その情報が提供されます。
PowerSupply
特定のシャーシ内に存在する電源装置のステータスおよ
び警告情報を提供します。
ProcessorDeviceStatus
特定のシャーシ内に存在するプロセッサのステータスお
よび警告情報を提供します。
Redundancy
冗長性ユニット情報を提供します。
SDCardDevice
シャーシ内に存在する SD カードデバイスのステータス
およびエラー情報を提供します。
TemperatureProbe
シャーシ内の温度が高くなり過ぎると、重要コンポーネ
ントを保護するためのヘルプを提供します。
VoltageProbe
特定のシャーシ内に存在する電圧センサのステータスお
よび警告情報を提供します。
2-2 OMSS 警告グループ
警告グループ 説明
Battery
コントローラ内のバッテリのステータスです。バッテリ警告は、
バッテリの修正、充電、温度、交換、学習サイクル、学習モー
ド、動作などに関する情報を提供します。
Channel
メモリカードなどのプラグイン式デバイスの取り付け、取り外
し、設定エラー、およびステータスを提供します。
2-1 OMSA 警告グループ (続き)
警告グループ 説明
12 IBM Tivoli Netcool/OMNIbus 向け Dell OpenManage Connection の使い方
Contoroller
ストレージコントローラタスクのステータスを提供します。コン
トローラ警告は、再構築率、アラームステータス、設定ステータ
ス、バックグラウンド初期化率、巡回読み取り率、整合性チェッ
ク率、冗長パス、外部設定、ディスクステータス、不良ブロッ
ク、
ECC エラーなどの情報を提供します。
EMM
コントローラのエンクロージャ管理モジュールのステータスを提
供します。
Enclosure
エンクロージャ内コンポーネントのステータスを提供します。エ
ンクロージャ警告は、エンクロージャ、アラーム、アセットタ
グ、サービスタグなどのステータス情報を提供します。
Fan
ファンの動作状態に関する情報を提供します。ファン警告は、特
定のエンクロージャ内にあるファンのステータス情報を提供しま
す。
PhysicalDisk
再構築、ホットスペア、点滅、クリア操作、メンバー交換操作な
どの物理ディスク上の動作についての情報を提供します。
PowerSupply
システム上のエンクロージャの電源装置ステータス情報を提供し
ます。
Redundancy
冗長デバイスのステータスを提供します。
SystemLevel
システムのコントローラのステータスを提供します。
TemperatureProbe
エンクロージャ内プローブの温度ステータスを提供します。温度
プローブの警告は、エンクロージャ内の温度が高くなり過ぎた時
に警告することで、重要コンポーネントの保護に役立ちます。
VirtualDisk
仮想ディスクタスクのステータス情報を提供します。仮想ディス
ク警告は、初期化、フォーマット、設定、再構築、バックグラウ
ンド初期化、冗長性などについての情報を提供します。
2-2 OMSS 警告グループ (続き)
警告グループ 説明
IBM Tivoli Netcool/OMNIbus 向け Dell OpenManage Connection の使い方 13
EqualLogic 警告グループ
EqualLogic
警告は、
Dell EqualLogic
システムによって生成され
Netcool/OMNIbus
に表示されるイベントです。
2-3
には、
EqualLogic
告がリストされています。
2-3 EqualLogic 警告グループ
警告グループ 説明
BatteryLessThan72Hours
バッテリ残量が、72 時間の停電に耐えられないという情
報を提供します。
BothFanTraysRemoved
メンバのファントレイ両方がシャーシから取り外されたと
いう情報を提供します。
ChannelBothFailed
チャネルカード両方に障害が発生したという情報を提供し
ます。
ChannelBothMissing
チャネルカード両方が欠落しているという情報を提供し
ます。
EIPFailureCondition
チャネルカード内の EIP に障害が発生しているという情報
を提供します。
EmmLinkFailure
エンクロージャ管理モジュール(EMM)へのリンクに失
敗したという情報を提供します。
EnclosureOpenPerm
エンクロージャが長時間開放されたままになっているとい
う情報を提供します。
FanSpeedThreshold
ファン回転速度が最低または最高しきい値を超過したとい
う情報を提供します。
FanTrayRemoved
メンバのファントレイのひとつがシャーシから取り外され
たという情報を提供します。
HighBatteryTemperature
バッテリ温度が高温になっているという情報を提供します。
HwComponentFailedCrit
メンバの重要ハードウェアコンポーネントが故障したとい
う情報を提供します。
IncompatControlModule
シャーシに誤ったコントロールモジュールが挿入されたと
いう情報を提供します。
LowAmbientTemp
1
つ、または複数のセンサーが重大温度範囲を下回ってい
るという情報を提供します。
14 IBM Tivoli Netcool/OMNIbus 向け Dell OpenManage Connection の使い方
イベントの重大度の理解
ObjectServer
に転送されたイベントは、次のいずれかの重大度で
Netcool/OMNIbus
コンソールに表示されます。
Normal
(正常)
電源装置の電源投入やセンサーの読み取り値が正常に
戻るなど、コンポーネントの正常な動作を示すイベント。
Warning
(警告)
必ずしも重要ではないが、警告しきい値を超えるな
ど、将来的に問題が発生する可能性があるイベント。
MultipleRAIDSets
有効な RAID セットが複数検出されたという情報を提供し
ます。
NVRAMBatteryFailed
NVRAM
のバッテリが故障して使できなくなっている
という情報を提供します。
OpsPanelFailure
Ops
パネルが欠落または損しているという情報を提供
します。
PowerSupply
電源装置でエラーが検出されたという情報を提供します。
PowerSupplyFan
電源装置モジュールのファンが故障したという情報を提供
します。
RAIDLostCache
RAID
ドライバがバッテリでバックアップされたャッ
シュを回復できないという情報を提供します。
RAIDOrphanCache
RAID
ドライバがつけたバッテリでバックアップされた
ャッシュにデータに対応するディスクアレイがないとい
う情報を提供します。
RAIDSetDoubleFaulted
RAID
セット内で重障害が検出されたという情報を提供
します。
RAIDSetLostBlkTableFull
RAID
失ブロックテーブルが満杯だという情報を提供
します。
TempSensorThreshold
温度センサーが最高または最低しきい値を超過したという
情報を提供します。
DiskStatus
EqualLogic
ディスクのステータスが変更されたという情
報を提供します。
2-3 EqualLogic 警告グループ (続き)
警告グループ 説明
IBM Tivoli Netcool/OMNIbus 向け Dell OpenManage Connection の使い方 15
Critica
(重要)
エラーしきい値を超えたり、ハードフェアの故障など、
実際のまたは差し迫るデータ損失や機能喪失を示すイベント。
Indeterminate
(不確定)
重大度が不明なイベント
また、問題イベン
トをクリアする解決イベントは、イベントの警告タイプが
Resolution
場合、先に不確定と表示された後、正常に変更されます。
自動イベント相関
Dell OpenManage Connection
は、
Dell
サーバーおよび
EqualLogic
上で
のイベントの自動相関をサポートしています。
ObjectServer
OMSA
OMSS
または
EqualLogic
のイベントを受信すると、イベントを相関するため
に適切なトリガが自動で起動されます。
Dell OpenManage Connection
では、次のイベントが自動相関されます。
問題イベントとこれに対応するクリアイベント:
OMSA
OMSS
、および
EqualLogic
の各イベントが、このイベント相関をサポートしています。
IBM
generic_clear
トリガは、問題が修正された時に、
OMSA
OMSS
および
EqualLogic
イベントを対応するクリアイベントとを関連付けます。
問題イベントと別の問題イベント。
OMSA
および
EqualLogic
のイベント
が、このイベント相関をサポートしています。
dell_omsa_clear
トリガ
は、別の
OMSA
問題イベントごとに問題イベントを関連付けます。
dell_equallogic_clear
トリガは、
EqualLogic
問題イベントを関連付け
ます。
重複問題イベントと別の問題イベント:
OMSA
および
EqualLogic
のイベ
ントが、このイベント相関をサポートしています。
dell_omsa_deduplicate_clear
トリガは、
OMSA
問題イベントを関連
付けます。
dell_equallogic_deduplicate_clear
トリガは、
EqualLogic
問題イベントを関連付けます。
メモ:
Netcool/OMNIbus
は正常イベントを定期的にクリアするため、正
常イベントと正常イベントの相関はサポートされていません。
OMSA
よび
OMSS
のイベント相関の詳細については、
support.dell.com
で、
Dell OpenManage Server Administrator
メッセージリファレンスガイ
ド』を参照してください。
EqualLogic
イベント相関の詳細については、
付録
を参照してください。
16 IBM Tivoli Netcool/OMNIbus 向け Dell OpenManage Connection の使い方
Dell OpenManage Server Administrator コン
ソールの起動
Dell OpenManage Connection
では、監視している
Dell
システムについて
より多くの情報を取得できる
OMSA
コンソールの起動が可能になります。
OMSA
コンソールは、デスクトップイベントリスト、または
Web GUI
のアク
ティブイベントリストから起動できます。
メモ:
Common Gateway Interface
CGI
)スクリプトの実行には、
Perl
が必要です。
Perl
が標準のインストール場所以外にインストールされてい
る場合、
CGI
スクリプトは正しく動作しません。
CGI
スクリプト内のリ
ソースへのパスが正しいことを常に確認するようにしてください。
Windows
および
Linux
オペレーティングシステムを実行しているシステ
ム上の
Perl
の標準インストール場所は、それぞれ
C:¥Perl¥bin¥perl.exe
および
/usr/bin/perl
です。詳細については、
IBM Tivoli
Netcool/OMNIbus
管理ガイド』を参照してください。
デスクトップイベントリストから
OMSA
コンソールを起動するには、次の手
順を実行します。
1
デスクトップイベントリストにアクセスします。詳細については、
デスク
トップイベントリストへのアクセス
を参照してください。
2
イベントリスト
で、
Dell
サーバーイベントを右クリックします。
3
表示されるオプションから、
Dell Tools
Dell
ツール)
Launch Dell
Server Administrator Console
Dell Server Administrator
コン
ソールの起動)とクリックします。
Windows
オペレーティングシステムを実行しているシステムでは、
OMSA
コンソールがデフォルトのブラウザで起動されます。
Linux
オペ
レーティングシステムを実行しているシステムでは、
OMSA
コンソールが
$OMNIBROWSER
環境変数で設定されたブラウザアプリケーションで起
動されます。
Web GUI
から
OMSA
コンソールを起動するには、次の手順を実行します。
1
アクティブイベントリストにアクセスします。詳細については、
アクティ
ブイベントリストへのアクセス
を参照してください。
2
アクティブイベントリスト
で、
Dell
サーバーイベントを右クリックします。
3
表示されるオプションから、
Dell Tools
Dell
ツール)
Launch Dell
Server Administrator Console
Dell Server Administrator
コン
ソールの起動)とクリックします。
OMSA
コンソールがデフォルトのブラウザで起動されます。
IBM Tivoli Netcool/OMNIbus 向け Dell OpenManage Connection の使い方 17
Open Manage Server Administrator ウェブサー
バーコンソールの起動
Dell OpenManage Connection
では、監視している
Dell
システムについて
より多くの情報を取得できる
OMSA
コンソールの起動が可能になります。
OMSA
ウェブサーバーコンソールは、デスクトップイベントリスト、または
Windows
Linux
ESXi
の各オペレーティングシステムを実行しているシス
テムの
Web GUI
のアクティブイベントリストから起動できます。
メモ:
OMSA
ウェブサーバーコンソールは、
Dell
システムへの
OMSA
ンストール時に
Remote Enablement
を有効にしている場合に限り、
Windows
または
Linux
オペレーティングシステムを実行しているシステ
ム上で起動できます。
デスクトップイベントリストから
OMSA
ウェブサーバーコンソールを起動す
るには、次の手順を実行します。
1
デスクトップイベントリストにアクセスします。詳細については、
デスク
トップイベントリストへのアクセス
を参照してください。
2
イベントリスト
で、
Dell
サーバーイベントを右クリックします。
3
表示されるオプションから、
Dell Tools
Dell
ツール)
Launch Dell
Server Administrator Web Server Console
Dell Server
Administrator
ウェブサーバーコンソールの起動
)クリックします。
Windows
オペレーティングシステムを実行しているシステムでは、
OMSA
ウェブサーバーコンソールがデフォルトのブラウザで起動されます。
Linux
オペレーティングシステムを実行しているシステムでは、
OMSA
ウェブサーバーコンソールが
$OMNIBROWSER
環境変数で設定されたブ
ラウザアプリケーションで起動されます。
Web GUI
から
OMSA
ウェブサーバーコンソールを起動するには、次の手順を
実行します。
1
アクティブイベントリストにアクセスします。詳細については、
アクティ
ブイベントリストへのアクセス
を参照してください。
2
アクティブイベントリスト
で、
Dell
サーバーイベントを右クリックします。
3
表示されるオプションから、
Dell Tools
Dell
ツール)
Launch Dell
Server Administrator Web Server Console
Dell Server
Administrator
ウェブサーバーコンソールの起動
)とクリックします。
OMSA
ウェブサーバーコンソールがデフォルトのブラウザで起動されます。
18 IBM Tivoli Netcool/OMNIbus 向け Dell OpenManage Connection の使い方
EqualLogic Group Manager コンソールの起動
Dell OpenManage Connection
では、監視している
EqualLogic
システム
についてより多くの情報を取得するため、
EqualLogic Group Manager
コン
ソールを起動することが可能になります。
EqualLogic Group Manager
コン
ソールは、デスクトップイベントリスト、または
Web GUI
のアクティブイベ
ントリストから起動できます。
デスクトップイベントリストから
EqualLogic Group Manager
コンソールを
起動するには、次の手順を実行します。
1
デスクトップイベントリストにアクセスします。詳細については、
デスク
トップイベントリストへのアクセス
を参照してください。
2
イベントリスト
で、
EqualLogic
イベントを右クリックします。
3
表示されるオプションから、
Dell Tools
Dell
ツール)
Launch Dell
EqualLogic Group Manager Console
Dell EqualLogic Group
Manager
コンソールの起動)と選択します。
Windows
オペレーティングシステムを実行しているシステムでは、
EqualLogic Group Manager
コンソールがデフォルトのブラウザで起動
されます。
Linux
オペレーティングシステムを実行しているシステムでは、
EqualLogic
Group Manager
コンソールが
$OMNIBROWSER
環境変数
で設定されたブラウザアプリケーションで起動されます。
Web GUI
から
EqualLogic Group Manager
コンソールを起動するには、次
の手順を実行します。
1
アクティブイベントリストにアクセスします。詳細については、
アクティ
ブイベントリストへのアクセス
を参照してください。
2
アクティブイベントリスト
で、
Dell EqualLogic
イベントを右クリックし
ます。
3
表示されるオプションから、
Dell Tools
Dell
ツール)
Launch Dell
EqualLogic Group Manager Console
Dell EqualLogic Group
Manager
コンソールの起動)と選択します。
EqualLogic Group Manager
コンソール
がデフォルトのブラウザで起
動されます。
IBM Tivoli Netcool/OMNIbus 向け Dell OpenManage Connection の使い方 19
デスクトップイベントリストへのアクセス
デスクトップイベントリストにアクセスするには、次の手順を実行してくださ
い。
1
スタート
プログラム
NETCOOL Suite
NETCOOL
スイート)
Event List
(イベントリスト)の順にクリックします。
2
Netcool/OMNIbus Windows
イベントリスト
にログインします。
3
イベントリスト
ウィンドウで、
All Events
すべてのイベント)タブの
Show Sub-Event List
サブイベントリストの表示)をダブルクリック
ます。
イベントリスト
が表示されます。
アクティブイベントリストへのアクセス
アクティブベントリストにアクセスするには、次の手順を実行してください。
1 Web GUI
にログインします。
2
左パネルで、
Availability
可用性)
Events
イベント)
Active
Event List (AEL)
アクティブイベントリスト(
AEL
)とクリックしま
す。
アクティブイベントリスト
が表示されます。
20 IBM Tivoli Netcool/OMNIbus 向け Dell OpenManage Connection の使い方
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28

Dell OpenManage Connection for IBM Tivoli Netcool/OMNIbus Version 1.0 ユーザーガイド

タイプ
ユーザーガイド

Dell OpenManage Connection for IBM Tivoli Netcool/OMNIbus Version 1.0 は、Dell サーバーおよび Dell EqualLogic システムのイベントを監視する統合監視ソリューションです。 SNMP トラップを介してデバイスからイベントを収集することにより、イベントの重大度を自動的に相関付けしてグループ化できるため、IT チームは優先順位の高い問題に集中できます。

Dell OpenManage Connection for IBM Tivoli Netcool/OMNIbus Version 1.0 は、一元化されたコンソールからすべてのデバイスを監視することで、IT チームの時間とリソースを節約できます。また、イベントの相関付けとグループ化により、IT チームは最も重要な問題に集中することができ、ダウンタイムを削減し、パフォーマンスを向上させることができます。