JD-Xi

Roland JD-Xi 取扱説明書

  • Roland JD-Xi シンセサイザーの取扱説明書について、ご質問にお答えします。アナログとデジタルシンセの融合、パターンシーケンサー、ボコーダーなどの機能、パソコンとの接続方法など、このマニュアルの内容について何でも聞いてください。
  • JD-Xiの電源の入れ方と消し方は?
    パターンシーケンサーの使い方を教えてください。
    ボコーダーやAuto Pitch機能はどのように使いますか?
    パソコンとの接続方法は?
目次
各部の名称
 2
トッ  2
リア  3
はじめ
 4
JD-Xi の概要 4
電源を入る/切る 4
音色(プログラム)を選ぶ 5
お気に入の音色(プログラム)を使(Favorite) 5
奏する
 6
アルペジオ演奏をす 6
チ・ベンやビブラをかける  6
鍵盤の音域をターブ単位で変 6
ポル設定画面へのシ 6
Favorite Bank の切替え  6
イクを使う  7
の代わ外部機器を使 7
ット
 8
プログラの音の流れ 8
音の明や太さを決め(FILTER) 8
音の鳴を決(AMP ENV) 8
音を(LFO) 9
に迫力や広が付け(EFFECTS) 9
プログラムやエ定をす 9
音色(プログラ保存す(WRITE) 9
パターンの再生と音をする
 10
パタシーンサーの基本操作  10
TR-REC  11
アルタイム録音 11
プ録音 12
TR-REC、スプ録音、ム録音以外の録音方
 12
JD-Xi 全体の設定を
 13
テム設定を(SYSTEM) 13
Menu 画面を表示す  14
工場出荷時の設定に戻 14
データのプと元をす  14
市販のマ使ための設定を  15
他の機器同期や録音 15
アウを右側だけに出力する 15
ット
 16
シュィン
 17
安全上のご注意
 18
使用上のご注意
 18
取扱説明書(本書)
最初に読んでさい。使いかたの基本操作を説明ています。
PDF マニアル(Web ロー
• パラメーター・ガイ
本機のすべてのパラメーターについて解説ています。
• MIDI ンプンテーシ
MIDIージの詳細資料です。
PDF マニアルの入手方法
1.
ンなどで下記の URL を入力す。
http://wwwrolandcojp/manuals/
I
2.
製品名「JD-Xi」を選んさい。
本機をお使いいたためご使用前に『安全上のご注意』と『使用上のご注意』安全上のご注意』チラ取扱説明書(P.18)お読みさい。
た、本機の優れた機能を十分ご理解いたためも取扱説明書をお読みださい。取扱説明書は必要なにす見るがで、手元に置いて
ださい
© 2015 ーラ株式会社本書の一部、も全部を無断で複写転載すます
アナログ+デジタルのロスオーバー・ンセサザー
アナグ回路か生み出さ本物のアログサウローラが誇る
スペクのセサイザー音源 SuperNATURAL SYNTH を融合。
パワルでユニークなサウを、自由自在に表現できます。
パタン・シー
ついたフレーズやラム・パターンを直感的に録音できるパターン・シーケン
を搭載ていす。録音方式は TR-REC、アルム録音、プ録音から選べので
鍵盤演奏が苦手な方でも簡単ループ作るがです。
多彩なボーカル機能
声を使独特の音が作れ Vocoder、AutoPitch 機能に加え、声のピチで鍵盤を演
奏で Auto Note 機能を搭載ていす。声だけでも楽遊べる機能が満載です
ンや他の機の同期
演奏や声をパンの DAW 録音で USB AUDIO MIDI 搭載ていす。ま
た、他のハーをつないで同期演奏ができ MIDI 端子を搭載ていますUSB
MIDI 使て、さざまな機器一緒にむこがです。
1 マイク
MIC 端子
付属のマをつなぎす。パネルの INPUT 端子に外部機器が
接続さていきは、INPUT 端子が優先されす。
市販のマイクを使きは、必ず SYSTEM MicSel パラメーターを
「Other」にださい(P15)
[AutoNote]ボタン
オー機能をン/ます(P.7)
2 ディス
操作に応ていいろな情報を表示ます
※ 本書では、画面を使用て機能説明ていすが、工場出荷時の設定(音色
名な本文中の画面上の設定は一致ていないがあす。あらか
ご了承ださい。
3 操作
Cursor[
K
][
J
ボタン
ル位置を左右に移動す。
Program(Pattern)Value[]ボタ
プログラムを選びます。
[Shift]ボタなが Valueボタを押す、バ
切り替ることきま
各設定画面では、値を変更す。
[Menu/Write]ボタン
Menu 画面を表示ます
[Shift]ボタなが[Menu/Write]ボタを押すエデ
たデータを保存するとができます。
[Exit]ボタン
元の画面に戻す。
画面は、実行中の機能を中断す。
[Enter]ボタン
値の確定や操作を実行ます
[Shift]ボタン
他のボやつまみ組み合わせる各機能に関す設定画面を表示
しま
4 PartSelect(PartMute)
鍵盤で演奏すパーを選びます。
5 DigitalSynth
Digital Synth パー Drums パーーンを選びす。
6 AnalogSynth
Analog Synth パーーンを選びす。
7 MasterVolume
[MasterVolume]つまみ
OUTPUT 端子、PHONES 端子から出力る音量を調節す。
8 TEMPO
テンポつまみ
アルペジオやパターン・シーケンサーのテンポを決めます。
[Tap]ボタン
設定たいテポの 4 分音符のタグで[Tap]ボタンを 3 回以
すと、テンポをすることができます
9 OCTAVE
[Down][Up]ボタ
鍵盤をターブ単位で上げ下げす。
10 ARPEGGIO
鍵盤で和音を押さえるだけでアルペジオを演奏させるとができます。
11 PATTERNSEQUENCER
鍵盤の演奏やつまみの操作を記録再生すがです。
12 FILTER
ルターの設定をます。
13 AMP/ENV
音量や音量の時間的変化を設定ます
7
ページ
5
ページ
5
ページ
5
ページ
6
ページ
6
ページ
10
ページ
8
ページ
8
ページ
各部の名称
パネル
1
2
3
4 5
6
7 8 9 10 11
12 13 14 15
16
17
2
取扱説明書
14 LFO
他の音声信号な LFO で変調す、ビブラ
ロなど果をえるとがきます
15 EFFECTS
の設定をす。
16 Favorite/PatternSequencer
お気に入り色を管、パターンシーケン
サーを操ます。
17 ション
チ(音の高さ)を変化させたビブラーをかけたす。
9
ページ
9
ページ
5
ページ
10
ページ
6
ページ
パネル
18 DCIN 端子
付属 AC アダプターを接ます。
※ AC アダプターのコーは、図のコーに固定さい。
コーても、プラグが抜けて電源が切れてや、
DC IN 端子に無理な力がかかを防がです。
19[POWER]スイ
電源をン/ます(P.4)
20 USBCOMPUTER 端子
市販の USB2.0 ケーブルでパに接続で、USB MIDI
DAW に同期USB オーデオで JD-Xi の音を DAW
録音がでます(P.15)
21 MIDI 端子(IN/OUT)
他の MIDI 機器と MIDI セージの送受信をするに接続
(P.15)
22 LINE/GUITAR えス
INPUT(MONO) 端子の入力イピーダンスを替えす。接続
機器にて、LINE GUITAR を選がです。
23 INPUT(MONO)端子
ギターやデジタルオーデ・プレーヤーどを接続ます。
※ 抵抗入の接続ケーブルを使用すと、INPUT(MONO)端子に接続た機
器の音量が小さなるがあます抵抗の入ていない接続ケーブルを使
用してくだ
24 OUTPUT(L/MONO、R/CLICKOUT)端子
スピーカーをつなぎます
ルで出力すには L/MONO 端子につなぎます。
ームのク音だけを分けて出力でます(P.15)
25 PHONES 端子
ンをつなぎます。
26 機能接地端子
設置条件は、本機や本機に接続た機器(マやギターな
の金属部に触れ、ピた感がする場合があす。こ
は人体害のない極めて微量の帯電にものですが、気に
たは接地端子(図参照)を使外部のアースか大地に接地てお
使いださい。こき、わずかにハ)が混場合があ
す。なお、接続方法がわかないローラお客様相談セター
ご相談さい。
接続してはいけない
水道管(感電の原因す)
管(爆発や引火の原因になます
電話線のアースや避雷針(落雷のき危険です)
27 盗難防止用ロ
N
SECURITYLOCK)
市販の盗難防止用セワイヤーなを接続すがで
ます。
http://wwwkensingtoncom/
コンセントへ
AMP 内蔵スピーカ
AC アダプター
18 19
20 21 22 23
24 25 26 27
ソコ
MIDI 機器を接続ます
他の機器接続すきは、誤動作や故障を防ぐため、必ずすべての機器の音量を、すべての機器の電源をさい。
ード・フック
ギターやデジタルオーデ
ーヤーなを接続ます。
INPUT 端子に外部機器が接続さ
れていきは、プ・ネルの
MIC 端子は使えます。
3
はじ
JD-Xi の概要
ント
ローラー部は、演奏す部分です。
「鍵盤を弾た演奏者の動
を音源部伝え、発音させはた
ます。
本機のローラー部には、鍵盤、
ンド ション
ル上のボやつまみが含まれます
音源部
音源部は、音を発生させ部分です。
ローラー部かられてきた演奏情報
を受けて、音の基本波形を電気的
、音の明るや音の大き決め
て、ざまな「音」を鳴ます
本機の音源部は音を決めざまな要素
(波形や音の高さ、音の明さ、音の大
さなど)が、パつまやボタンを
使ってすぐえらるようにって
プログラム
Digital Synth 1、Digital Synth 2、
Drums、Analog Synth 4 パーで構成
されています
エディしたプログラムー・プ
ログラムに(バン E 〜 H に各 64 )保
されま
トーン
ごとに 1 つトーンをぶことができま
アナログ・シンセ・トーンは、オシレーター、サブ・オシレーター、フルター部分をアナロ回路で構成
います
クト
本機には 4 系統のエターが内蔵さていす。エの設定はプグラ保存さ(P.9)
アルペジオ
の機能を使、押さたキーたが自動的アルペジオを演奏す。アルペジオの設定はプグラ保存さ(P.6)
パターン・シケン
数小節のパターを再生ながら、演奏すがです。自分のオジナルターを作成てプグラ保存すもで(P.10)
システム
JD-Xi の動作環境を決めシスパラーターの設定を記憶てい(P.13)
JD-Xi
プログラム
ント
システム
鍵盤
つまみ
ホイー
&
音源部
(4 パート)
クト
Digital Synth 1 パー
Drums パー
Digital Synth 2 パー
Analog Synth パー
E󰮏ects
A
A
A
A
アルペジオ ン・シー
ケンサ
. .
A A
プログラム ンク 番号
ット A〜D 01 64
ユーザー・プログラ E〜H 01 64
源を入れる切る
接続(P.3)、必ず次の手順で電源を入れださい。
手順を間違えと、誤動作故障があます
電源を入れる/切るきは、音量を絞ださい。音量を絞ても
電源を入れ/切る音がすがあすが、故障ではあ
せん。
1.
電源を入れる前に次のこを確認しださい。
ピーーやヘンが正接続さています
接続てい機器の電源がオていすか
2.
パネルの[Master Volume]まみを左いぱいま
回しま
3.
パネルの[POWER]チをす。
本機は回路保護のため、電源をは動作せん。
4.
接続ている機器の電源を入れて、音量を適当な位置で上げ
ます。
電源を切る
1.
電源を切る前に、を確認す。
接続てい機器の音量は最小ていすか
た音やパターンは保したか
2.
接続ている機器の電源をす。
3.
本機の[POWER]チをす。
4
取扱説明書
ラム)を
プ画面
A64 1-1 120
256:Synth Lead01
プログラム番号 節–拍
トーン番号トーン名
ーン番号が表示さない音色は、プグラごと
ディトさ切り替えたり、
エデたあで元の音にたい場合は、
[Shift]ボタなが[Enter]ボタを押
ます。
テンポ
ログラム・
ンク
プログラムを選ぶ
1.
Program(Pattern)Value
ボタン押してプログラムを選びます。
[Shift]ボタを押なが Value
ボタンを押すと、ンク切りえることが
できます
(プバン A D、ユーザー
E〜H
演奏するパーを選ぶ
PartSelect ボタ
[DigitalSynth1]ボタン
[DigitalSynth2]ボタン
[Drums]ボタン
[AnalogSynth]ボタン
1.
演奏するパー Part Select
押しま
メモ
複数のパーを同時に選んで演奏すはでません。ただ、パターン
に録音すれば複数のパーの音を鳴らすがです。
トーン
DigitalSynth1 2 パー
カテー・ダイヤル
(カテー・インケーター)
音の元になるカテリーを選びます。
点灯ているジケーターのーが
選ばれています
To ne[−][+]
ーンを選びます。
1.
Part Select ボタンで Digital Synth 1 2 を選びす。
2.
カテゴリ・ダイヤル(カテゴリ・インジター)を回して、
音の元になるカテーを選びます。
Vocoder/AutoPitch 1 パーのみで使用可能ですた、
Vocoder/AutoPitch を選ぶ、Analog Synth パーが選べな
ます。
3.
Tone[−][+]
Drums パー
To ne[−][+]
トーン(ドラム・キト)をびま
1.
Part Select ボタンで Drums 選びます
2.
Tone[−][+]キッ
Drums パーは、鍵盤ごと楽器(イを鳴がです。イ
名は鍵盤の上部「BD1」のよに印字さています
AnalogSynth パー
[Oscillator]ボタン
(波形インジケーター)
Analog Synth パーの音の元になる波形を
選びす。点灯ていインジケーターの波
形が選ばれていす。
T
のこぎり
S
(三角波)
U
(矩形波)
[SubOSC]ボタン
Oscillator に音を重ねす。1 ターブ下(点灯)2 ターブ下(点滅)
が選べます。
サブオシーターは矩形波のみです。
パルス・ワイズつまみ
パルス・ワイズを設定ます。
Oscillator
U
(矩形波)が選ばれていは、矩形波の上部の幅(パ
ルスワイズ)を、全体の何にするか設定です。
値を小さど狭矩形波(パルス 50%)に近づます
値を大きするど広セのある音になていきます。
To ne[−][+]
ーンを選びます。
1.
Part Select ボタンで Analog Synth 選びます
2.
Tone[−][+]
メモ
[Oscillator]ンで音の元に波形を切替えがです。
[Shift]を押てい
間は、上段にプログラム名
が表示さす。
入りの使う
(Favorite)
[Favorite]ボタン
お気に入音色(プログラム)を登録呼び出ます。
[01]〜[16]ボ
Favorite 01 16 を選びます。
Favorite を呼び出す
1.
[Favorite]ボタを押て点灯させす。
番号ボンが Favorite 選択ボになす。
2.
[01]〜[16]ボタンを Favorite 音色を選びます。
登録さていないボタンを押すと、画面「Not Registered!」と表示され
ます。
Favorite を登録する
1.
お気に入りに登録したいプログラムを選びます。
2.
[Favorite]ボタを押ながら、登録先にたい[01]〜[16]
タンを 1 つ押しま
現在選んでいプログラムが登録さす。
ご注意 !
エデたプログラムは、先にプログラムを保存 Favorite に登
さい(P.9)
Favorite を消去する
1.
[Favorite]ボタがオのとき、[Erase]ボタを押なが
消去たい[01][16]のボンをす。
FavoriteBank を切替える
&
「Favorite Bank の切替えかた(P.6)
5
する
アルペジオ演奏をす
ARPEGGIO[ON]ボタを押て、ボを点灯さ
と、アルペジオ機能がオンになます。
「アルペジオ」は、音を分散て鳴らす演奏法です。
ARPEGGIO[ON]ボタン
アルペジオ機能をオン/オます。
ARPEGGIO[KeyHold]ボタン
ホール機能がオン/ます。
1.
ARPEGGIO[ON]ンをて、ボタを点灯させます。
2.
鍵盤を押さえます。
アルペジオが演奏されます。
アルペジオ・スタイルを選ぶ
1.
[Shift]ボタを押ながら、ARPEGGIO[ON]ボタンを
ます。
2.
Valueボタでアルペジオの演奏スタイルを選びます
3.
Cursor
K
][
J
V alue[−][+]
ボタンで値を変更ます。
4.
設定が終わら、[Exit]ボタを何回か押プ画面に
りま
テンポを変える
1.
ンポつまみを回ます。
たは、設定たいポの 4 分音符のタイミグで[Tap]ボタンを 3
回以上押す、テを変更すがです。
メモ
テンポはログラムごとに保ます
&
「音色(プログラム)を保存す(WRITE)(P.9)
テンポはーンと共す。
ホール機能を使
1.
ARPEGGIO[Key Hold]ンをす。
ホールド機能がオンになます。ホール中に別のコーに弾き直すと
わりま
メモ
アルペジオがオフのに、ARPEGGIO[Key Hold]ボタを押
Key Hold がオになす。ダンパーペダルを踏んだきの音を
ることが
ット
1.
[Shift]ボタを押ながら、ARPEGGIO[ON]ボタンを
ます。
<ARPEGGIO> 001
Basic 1 (a)
メモ
[Menu/Write]を押「Arpeggio Edit」を選んでも、同画面
が表示さす。
2.
Cursor[
K
][
J
]ボタンで定する項目を選びます
3.
Value[ボタンで値を設定ます。
&
パラメーターについては、パラメーターガイド』(PDF)を
覧くだ
4.
設定が終わら、[Exit]ボタを何回か押プ画面に
りま
保存する
た音は、つまみを動か、別のプログラムを選んだすると変わ
います。また、JD-Xi の電源を切消えまいす。
気にた音がであが、プログラて保存
&
「音色(プログラム)を保存す(WRITE)(P.9)
鍵盤の音域ブ単位で変え
OCTAVE[Down][Up]ボタ
鍵盤をターブ単位で変えます(最大± 3 ターブ)
ターブが変更されているは、OCTAVE[Down]
[Up]ンが点灯す。
OCTAVE[Down][Up]ボタを同時に押す、値は 0 す。
Drums パー OCTAVE[Down][Up]ンは効きせん。
メモ
ターブ設定はパーごと設定可能で、プログに保存す。
&
「音色(プログラム)を保存す(WRITE)(P.9)
Favorite Bank の切
Favorite 16 個の Bank で構成されていす。
1 個の Bank 16 個のお気に入の音色(プログム)を登録す
できます
1.
[Favorite]ボタを押て、Favorite モーす。
2.
[Shift]ボタを長押する[01][16]ボンのいずれ
かが点滅ます
点滅ているボタンが、現在の Bank を表ています。
3.
点滅ていないボタを押すBank が切替わす。
ば、[01]ボタンが点滅てい場合、[02]ボタ押す
Bank01 Bank02 に切替わす。
メモ
Favorite に登録きに選ばれていたパーを記憶す。Favorite
変え、記憶たパーが選ばれた状態で呼び出さす。たば、
Analog Part をす呼び出たい場合、Favorite 登録時に Analog Part
を選んだ状態で登録ておけば、呼び出時、Analog Part が選ばれた状
態で呼び出されます。
チ・ベンビブラーをかけ
[Pitch]ホール
(音の高さ)を変化させます。
手前に回すとチは下がります。奥に回
りま
ホイールから手を離す中央に戻ます。
[Mod]ホール
ート
一番手前のには効果はかせん。奥に回すほ効果は大
ます。
イールら手を離ても、離た位置か動きません。
ポル設定画面への
1.
[Menu/Write]ボタを長押ます。
PORTAMENTO 画面が表示さす。
ボタン 説明
[Tap]ボタ ポルタ ON / OFF を切替えます
[Tempo]つまみ ルタメ・タイムを変更します。
2.
[Exit]ボタを押、この画面を抜けます。
6
取扱説明書
イクを使う
市販のマクを使きは、必ず SYSTEM MicSel
パラメーターを「Other」にしてださい。また、市販
のマイクを使ときは、INPUT Level パラメーター
を調節ださい。
本機 XLR イプの入力
端子を装してお、図
のよに配されていま
す。接続する機器の配線
ご確認のえ、接続
てくだ
マイピーカーの位置は、グ音(キーン音)
が出があす。その場合は、以下のに対処さい。
マイ向きを変える
マイクをスーカーから遠ざける
量を下げる
1.
付属のマ MIC 端子に接続す。
接続、マの向きや角度を調節す。
付属のマの代わに、市販のダイナマイ INPUT 端子に
した機器を使ともできます。
INPUT 端子に機器を接続するクは使ません
MIC 端子 INPUT 端子の両方に機器を接続た場合は、INPUT 端子
を優先する仕様にていため、マイ端子は動作ません。
を使は、INPUT 端子か機器をはずださい。
設定する
1.
[Menu/Write]ボタを押す。
2.
Cursor[
K
][
J
ボタで「SYSTEM」を選び、[Enter]ボ
しま
3.
Cursor
K
][
J
ンでパラメーターを選び、Value
ボタンで値を変更できます。
メニュー
[Shift]+ Cursor
K
][
J
パラメーター
Cursor[
K
][
J
設定値
Value [−][+]
INPUT
Level
(入力レベル)
-20 +40dB(MIC、INPUT の入力
ベル)
Mic Sel
(マクの選択)
Attached(付属のマイ使用時)
Other(市販のダイナマイ使
用時)
NS SW
OFF、ON・サプサーのオ
ン/(無音時のイズを抑える)
NS Threshold 0 127(イズを抑え始め音量)
NS Release
0 127ズを抑え始めて、音
量が 0 なるでの時間)
4.
設定が終わら、[Exit]ボタを何回か押プ画面に
りま
設定項目は自動で保存さす。
ボコーダー/オ
「ボコーダー」は、人の声にかけです。人の声をコーダー
に通、抑揚のないな音声に変化させるがです。
チは鍵盤を弾いてコローます。
オーの音色は、音程のふつきを抑え、補正された音にす。
音程変化を階段状にて、機械的な効果を作出すがです。
1.
・ダヤルで「Vocoder/AutoPitch」を選びます。
2.
Tone[−][+]
3.
鍵盤を弾きながらマイに向かて声を出ます。
AutoPitch を選んだきは、鍵盤を弾必要はあません。
設定する
1.
[Menu/Write]ボタを押す。
2.
Cursor
K
][
J
ンで「Vocoder Edit」たは「AutoPitch
Edit」を選び、[Enter]ボを押ます
3.
Cursor
K
][
J
ンでパラメーターを選び、Value
ボタンで値を変更できます。
&
パラメーターについて詳は、メーター・ガイド』PDF)を
覧くだ
4.
設定が終わら、[Exit]ボタを何回か押プ画面に
りま
コーダー/オーチ設定は、プログラに保存ます
&
「音色(プログラム)を保存す(WRITE)(P.9)
コーダー/オチの注意点
コーダー/オーチは Digital Synth 1 つのパー
のみ使用可能です。
コーダー/オーチを選んでいきは、Analog Synth
パーの音は鳴す。
音声以外の音を入力雑音の多い環境で使用する
い効果が得れない場合があす。
ートート
オーは、声か音程を検出て演奏る機能です。声を入力
とで、鍵盤を演奏するに音を鳴らができます。
1.
[Auto Note]ボタを押て、ボタンを点灯す。
2.
マイクから声を入れる盤を弾かなても音がます。
メモ
オーを使、パターン録音す場合、Pitch Bend Range
24 に固定さす。オーノー OFF て、パターを再生させ
、録音時異なチ変化にながあます。オーで録音
たパターンを、録音時の状態で再生させ場合は、Pitch Bend Range
24 変更ださい。
&
パラメーターについて詳は、メーター・ガイド』PDF)を
覧くだ
1: GND2: HOT
3: GND
1: GND 2: HOT
3: GND
TIP: HOT
RING: COLD
SLEEVE: GND
パラター(PDF)の入手方法
1.
ンなどで下記の URL を入力す。
http://wwwrolandcojp/manuals/
2.
製品名「JD-Xi」を選んさい。
の代わ外部機器を使
パネルの INPUT(MONO)端子にギターやオー・プーヤー
をつ、マコーダーやオの機能を使
とができま
1.
パネルの INPUT 端子に機器を接続ます
パネルの INPUT(MONO)端子に機器が接続さていは、
プ・パネルのマイク入力は無効にます。
2.
接続た機器に合わせてLINE/GUITAR 替えチを設
定しま
ターを接続 GUITAR 側、キーボーやオーレーヤ
を接続きは LINE 側へ動かす。
3.
「マイを使」の手順 2 5 操作で入力レルなどを調
節しま
ご注意
コーダー/オーチやオーの機能は、音声入力に
最適化さていす。ターやーデレーヤーの音を入力
意図ない音が鳴るがあす。
音声以外の音を入力、雑音の多い環境で使用
い効果が得れない場合があす。
7
ット
音の明や太さ決め(FILTER)
ルターは、音のかたや特徴を決めているパラ
メーターの 1 つです。
[Cuto󰮏]つま(Cuto󰮏 インジケーター)
ルターのカフ周波数を決めます。
点灯ているインジケーターのフルターが選ばれて
います
[Type]ボタン
ルターのイプを切替えます(Analog Synth
LPF のみ)
[Resonance]つまみ
ルターのフ周波数付近を強調す。
DigitalSynth Drums パー
Digital LPF(Low Pass Filter)、HPF(High Pass Filter)、BPF(Band
Pass Filter)、PKG(Peaking Filter)が使えます
Analog LPF 使えせん。
ルターの傾き(スロープを変えるができます。
&
詳細は『パラータド』(PDF)ご覧さい。
LPF HPF BPF PKG
フ周波数
レゾナン
ット
AnalogSynth パー
Analog LPF のみ使えます
Analog LPF
フ周波数
レゾナン
ット
Analog LPF アナグ回路なので、温度や電源の状態て音が変
こと ありま
音の鳴を決(AMP ENV)
アンプは、音量をコロールするパラーターです。
ンベロープ(Envelope)は、楽器の音が鳴始めてか
消えまでの、音量の変化を描いた線のです。鍵盤
では、鍵を離すでの音量の変化になす。
[Level]つまみ
音量を決めます。
[Envelope]つまみ
つまみを左に回すとアタクが強く短い音にな右に回す
アタが弱ースの長い音になす。
エンベロープ
音量
時間
音の終わ
鍵盤を離鍵盤を押
A D R
S
A:タック・ キーを押さえてら、音が立ち上がるまでの時間
D:ディケイ・ 音が立ち上がてかサステイベルに到達す
での時間
Sステイン・タイム キーをている間、持続る音量
R ー ス ・ タ イ ム キーをてから、音が消での時間
[Envelope]つまみは1 回の操作で効果的にA D S R のパメーター
が変化す設定されています。
Drums パーはインス(鍵盤)ごと設定です。
A D S R を個別に変更たいきは「Tone Edit」に入て設定
ださ[Menu/Write]ボタ
0
「Tone Edit」を選択)
&
詳細は『パラータド』(PDF)ご覧さい。
パラター(PDF)の入手方法
1.
ンなどで下記の URL を入力す。
http://wwwrolandcojp/manuals/
2.
製品名「JD-Xi」を選んさい。
ムの音の流れ
プログラムは 4 つのパーで構成さています。各パーの音は部へ送す。
部の設定はプログラ 1 つですが、パーにエのオ/オフを選ぶがです。
Analog Synth
OSC FILTER AMP
LFO
Drums
WAVE TVF TVA
LFO
Digital Synth 2
OSC FILTER AMP
LFO
Digital Synth 1
OSC
音色を選ぶ
FILTER
音の明るさを決
める
AMP
音の大きさを決
める
LFO
パーごとのオン/の組み合わせを選び(P.9)
EFFECTS
E󰮏ect 1
Distortion
Fuzz
Compressor
Bit Crusher
E󰮏ect 2
Flanger
Phaser
Ring Mod
Slicer
Delay
ィレ
Reverb
リバ
8
取扱説明書
(LFO)
LFO Low Frequency Oscillator(ロー
シーーター)の略で、非常に遅い周期
の低周波発振器のす。正弦波、三角波、矩形
波、の波などの波形を出力すがで
ます。
他の音声信号な LFO で変調す
ート、ト
ます。
波形選択つまみ
LFO の波形を選びます
点灯ているジケーターの波形が選ばれています。
S
(三角波)
R
)、
T
のこぎり
U
(矩形波)
W
(サ
プルール波)、RND(ランダム波)
[Rate]つまみ
LFO の速さを決ます
[Depth]つまみ
LFO のか具合を決めす。
[Destination]ボタン
LFO をかる対象を選びます。
点灯ているジケーターが対象に選ばれています。
Destination 説明
Pitch
に対て作用させるビブラ効果がか
ます。
Filter
ルターに対て作用させると、ワウ効果がかか
ます。
Amp
アンプに対して作用させると、レモロ効果がかか
ます。
ご注意 !
Drums パー LFO の効果はません。
迫力や広が付け(EFFECTS)
音に残響を加えて奥行きを表
した、音を遅らせて特殊
効果を得たするなど音を
加工演出す効果」の
エフといいます
[E󰮏ectsON/OFF]ボ
タン
パーに使用するエを設定です。[E󰮏ects ON/OFF]ボタ
を押すたびに組み合わせが変す。使用ではつまみ左
上のイジケーターが点灯す。
音声は「E󰮏ect1」
0
「E󰮏ect2」
0
「Delay」
0
「Reverb」の順で
ていのみ効果がかます
E󰮏ect 1
Distortion
Fuzz
Compressor
Bit Crusher
E󰮏ect 2
Flanger
Phaser
Ring Mod
Slicer
Delay
ィレ
Reverb
リバ
&
各エのパラーターやルーング図の詳細は、『パラータ
ド』(PDF)ご覧さい。
[E󰮏ect1 2]つまみ
のかかり具合を設定ます。
E󰮏ect1 2[Type]ボタン
のタイプを選びます。
E󰮏ect 1 Distortion、Fuzz、Compressor、Bit Crusher
E󰮏ect 2 Flanger、Phaser、Ring Mod、Slicer
[Delay]つまみ
イのかか合を設定ます。
[Reverb]つまみ
バーブのか具合を設定す。
設定はプログラて保存できます。
&
「音色(プログラム)を保存す(WRITE)(P.9)
プログラやエ定をす
1.
[Menu/Write]ボタを押す。
2.
Cursor
K
][
J
ボタ「Program Edit」「Tone Edit」「E󰮏ects
Edit」を選び、[Enter]ボを押ます
各項目の設定画面が表示されます。
3.
Cursor[
K
][
J
]ボンで設定したいパラーターを選び、
Value[ボタンで値を変更ます。
&
パラメーターについて詳は、メーター・ガイド』PDF)を
覧くだ
4.
設定が終わら、[Exit]ボタを何回か押プ画面に
りま
音色(プグラを保存(WRITE)
た音は、つまみを動か、別ーンやプログラムを選んだする
変わいます。また、JD-Xi の電源を切消えまいす。
気にた音がであが、プログラて保存
1.
[Shift]ボタを押なが[Menu/Write]ボタを押す。
名前入力画面が表示さす。
Name: [Ent]
Init Program
2.
Cursor
K
][
J
]ボタンでカーソルを移し、V alu e[−][+]
ボタンで文字を変ます。
3.
名前の設定が終わ[Enter]ボを押ます
4.
Program(Pattern)Valueボタで保存先を選びます
にデータの保存されてい番号を指定た場合は、下段にプログラ
ム名が表示されます。この番号に保存すプログラムは上書され
以前のデータは消去さます
5.
[Enter]ボタを押す。
確認画面が表示さす。
6.
[Enter]ボタ押しま
Complete ! 画面が出て保存されます
ルする場合は、[Exit]ボタす。
保存中は、絶対電源を切ないでさい。
9
パターン音を
ン・シの基本操作
鍵盤の演奏やつまみの操作を記録
ること
録音すきはPart Select で選んでいパー
が録音さす。
[RealTimeRec]ボタン
鍵盤の演奏をアルタイムに録音して、パターンを作ます。
[StepRec]ボタン
鍵盤の演奏をプごに順番録音てパターを作成す。
[Erase]ボタン
録音たパターンやパターンの一部を消ます。
s
ボタン
パターンを再生、停止ます
小節数を変える
パターンは最大 4 小節まで作成でます
以下の方法で変更できます
1.
[Menu/Write]ボタを押す。
2.
Cursor[
K
][
J
ボタで「Pattern Length」を選び、[Enter]
押しま
3.
Valueボタで小節数を選び、[Enter]ボタを押ます
画面に「With Copying ?」表示さす。
With Copying ?
[Exit]:N [Ent]:Y
ボタン 説明
[Enter]ボタ
小節数を増やす場合、元のパターンをコピーて増や
ます。
[Exit]ボタ 空の小節を増やます
小節数を変更もプログラムを保存ない、別のプログラを選んだ
きに小節数は元に戻ります。
4.
[Enter]たは[Exit]ボを押て、小節数を変更ます
再生/録音時に[01]〜[16]ボタンで表示する小節を切替え
1.
[Shift]ボタを押ながら、[01]〜[04]ボタン(スケール設
定が 32 分音符の場合は[01]〜[08]ボタン)を押ます。
ボタンの数字は、小節をます(32 分音符設定の場合は半小節)
16 分音符の 4 小節設定の場合、[Shift]ボタ押す[01][04]ボタ
ンが点灯、現在の小節は点滅す。
32 分音符の 4 小節設定の場合、[Shift]ボタ押す[01][08]ボタ
ンが点灯、半小節単位で移動できます
スケールを変更する
1 プの音の長さを変更です。
1.
[Menu/Write]ボタを押す。
2.
Cursor[
K
][
J
ボタで「Scale Setting」を選び、[Enter]ボ
押しま
3.
Value[ボタンで 8 3 連符( 16 分音符( )、
32 分音符(
から
4.
[Exit]ボタを何回か押プ画面に戻す。
パターンを一括消去する
1.
[Shift]ボタを押ながら、[Erase]ボタを押す。
Pattern Erase 画面が表示さす。
<Pattern Erase>
Digital1
2.
Value[ボタンで消去す対象のパー(Digital 1、
Digital 2、Drum、Analog、SysEx、All)を選び、[Enter]ボ
押しま
「All」を選、すべてのパーのパターを消去す。
SysEX(シ・エルーシブ)は、TX Edit Data ON に設定
た場合に、録音さ MIDI ージです。
特定ステの音を完全に消
[01][16]のボに音が入てい場合、音の入ているボタンを OFF(ボ
を消灯)すれば、音が鳴せん。この状態は、音が消されていので
Mute されてい状態なので一度 ON(ボを点灯)
てい音が鳴す。
1.
完全にスプの音を消たい場合は、パターンが止まている
態で[Erase]ボを押ながら、消たいスプのボを押
しま
パターンをコピーする
別のプログラムかパターンをます。
1.
[Menu/Write]ボタを押ながら、[10]ボタを押す。
Pattern Copy 画面が表示さす。
<Pattern Copy>
Program A01
2.
Valueボタピー元のプログラム番号を選んで[Enter]
押しま
3.
Value[ボタンでピー元のパーピー先のパー
選んで[Enter]ボを押ます
<Pattern Copy>
D1 -> D1
画面表示 ピー元 ピー先
D1->D1 Digital Synth 1 パー Digital Synth 1 パー
D1->D2 Digital Synth 1 パー Digital Synth 2 パー
D2->D1 Digital Synth 2 パー Digital Synth 1 パー
D2->D2 Digital Synth 2 パー Digital Synth 2 パー
Drum Drums パー Drums パー
Analog Analog パー Analog パー
All ート ート
パターン・データーンがコピーされます。プログラムやエト設定
ピーさせん。
4.
Value[ボタンでピー対象を選び、[Enter]ボを押
しま
<Pattern Copy>
Pattern+Sound
Value
Value[−][+]
説明
Pattern+Sound パターン色をコピーます。
Sound Only 音色だけをピーす。
Pattern Only パターンだけをコます。
メモ
JD-Xi ーン単位で音を保存とができません。別のプログムの
を使いたいきは、Pattern ピーの Sound Only 設定でピー
(エピーはできません)
ート ート
ートート
パターン再生中に一部のパーたい便利です
1.
[Shift]ボタを押なが Part Select ボタンをす。
選んだパーがミす。複数のパーを選ぶもです。
元に戻す場合は、も一度[Shift]ボタを押なが Part Select
押しま
10
取扱説明書
アルタム録
鍵盤の演奏をルタ録音て、パターを作成す。選んでいる
ターンに重ねて録ます。
1.
Part Select ボタンで録音すパーを選びます
2.
[Real Time Rec]ボタを押す。
3.
s
]ボタを押て、録音を開始します。
再生中に[Real Time Rec]ボタて、録音を始めもです。
4.
鍵盤を演ます。
Drums パーを選んでいるは、鍵盤上部に書かている音色(ンス
が鳴ます和音を録音すもできます。
まみやホイールの操作も記録されます
5.
[Real Time Rec]ボタを押て録音を終了す。
メト
1.
[Menu/Write]ボタを押す。
2.
「SYSTEM」を選び、[Enter]ボを押ます
3.
Click パラメーター(P.13)を選び、Value[ボタンで
値を変更ます。
4.
[Exit]ボタを何回か押プ画面に戻す。
変更たパラーターは、ム設定の画面を抜けに保存されます
レーズやラム・パターンを一部分だけ消去する
再生中/録音中に[Erase]を押す、押てい間だけ、選ばれてい
パー(Drums パーの場合は最後に押さえた鍵盤のイ)が、パター
から
アルタイム録音のコ
パターン再生中にアルタイム録音する場合パターンの終わ(再生がパター
ンの頭戻るタイング)で、自動的にルタイム録音状態が解除さます
ループ再生ながアルム録音をたい場合は、SYSTEM の中
にあ「Loop Rec」パラーター ON ださい。
エフまみの動きを録音する場合のご注意
E󰮏ect1、E󰮏ect2、Delay、Revarb まみの動を、アルタイム録音で記
ること
ただ、エつまみの動き Program 全体で保存さため、パターン
の一括消去をても、エつまみの動きは消去されません。
録音たエつまみの動きは消去でないので、録音
さい。
TR-REC
[01]〜[16]ボ
ステプごに、楽器(インスを鳴らすか鳴らさないかを指定ます。
1.
Part Select ボタンで録音すパーを選びます
Drums パーを選んきは鍵盤を弾いて録音すインを選びす。
Drums パーを選んきは鍵盤当てられたイ(キやスネア
など)ごとに録音できます
2.
[01]〜[16]ボタンをて、音を鳴たいスプを点灯さ
せます
音をたい場合は、[01]〜[16]ボタンをて消灯させす。
3.
s
タン押してンを生しま
再生中も[01]〜[16]ボタのオ/オフを変更です。
気に入パターンができあら、プログラムて保う。
&
「音色(プログラム)を保存す(WRITE)(P.9)
DigitalSynth パーAnalogSynth パー
Digital Synth パー、Analog Synth パーについても、Drum パー同様、
TR-REC が可能です。
1.
TR-REC たい鍵盤を弾きます。
2.
[01]〜[16]ボタンをて、音を鳴たいスプを点灯さ
せます
3.
s
タン押してンを生しま
鍵盤で和音を弾きなが[01][16]のボタを押す、和音の入
きます
音の長さ(Gate Time)は、80% 固定さています鍵盤の強弱
(Velocity)は、入力時の値て変わます
1 度、音を入力プ、またプパターンの音が入てい
に、TR-REC で音を入れ直す場合、先てい
音を消す必要があす。パターンの再生がスている状態
[Erase]ボタながら、消たいプ番号のボを押
す。スプ録音、ルタム録音の場合は、自動で元の音を消
て、音が入力(上書きす。
TR-REC
TR-REC [01][16]ボタ使て、楽器(インス音を
鳴らすタイミングをセいく法で
ーズの再生中/停止中は、いつで TR-REC 状態になてい
ます。自分でセズムを聴きながら操作できます。
図1の図2の
Closed Hi-Hat
Step Number
Snare Drum
Bass Drum
01 0905 1303 1107 1502 1006 1404 1208 16
ボタン
ボタン
図1
図2
パーの場合、鍵盤で楽器を鳴[01]〜[16]
ンが点灯/消灯て、どのスで発音するのかを確認す
できます
[01][16]を押す点灯/消灯が切替わ楽器(イ
の発音設定を変更すがでます
11
パターンの再と録音をす
プ録音
鍵盤の演奏をプごに順番録音てパターを作成す。選んで
るパターンに重ねてます。
[01]〜[16]ボ
録音中のスに対応たボンが点滅す。
1.
Part Select ボタンで録音すパーを選びます
2.
[Step Rec]ボタを押す。
[01]ンが点滅す。
録音を停止すまで以下の画面が表示さます
Step Rec
Velocity:Real
Cursor
K
][
J
ンでパラーターを選び、Valueンで
を変更できます
パラメーター
Cursor[
K
][
J
設定値
Value [−][+]
Velocity(鍵盤の強弱)
Real(実際に演奏ている強さ)、1 127(一定の強
に固定)
Gate Time(音の長さ 5 100
3.
鍵盤を 1 弾きます。
1 演奏が記録され、自動的にステ 2 に進み[02]ンが点滅
しま
複数の音を選ぶ、和音の録音がです。
4.
手順 3 操作をに録音ます。
メモ
プのデータを消たい(または休符を入れたい)きは、[Erase]
ボタンを押します
を入れたいきは、ARPEGGIO[Key Hold]ボタを押す。
録音すプを変更たいきは[01][16]ボタを押す。
小節を変更きは[Shift]ボタを押なが[01][04]
ますスケール設定が 32 分音符の場合は[01][08]
&
小節数を変更たいきは「小節数を変え(P.10)ご覧
ださい
5.
[Step Rec]ボタを押て録音を終了す。
TR-REC、スプ録音、ルタ録音以外の録音方法
以下の方法を使て、録音すできます
1.
音を入力たいスボタン([01]〜[16]のボン)を押
続けます。
2.
ステプボタンを押ている間に、盤を弾きます。
3.
ステプボタンから手を離ます。
4.
s
タン押してンを生しま
の録音方法ではている音を消ずに、入力た音を追加
しな音し
音の長さ(Gate Time)は、80% 固定さています。鍵盤の強弱
(Velocity)は、入力時の値て変わます
パターンを保存する
作成たパターは、別のプログラムを選んだJD-Xi の電源を
すると消えてまいます。気に入たパターンができあら、プログ
ょう
&
「音色(プログラム)を保存す(WRITE)(P.9)
12
取扱説明書
JD-Xi 全体の設定
設定を(SYSTEM)
JD-Xi 本体の設定をます
1.
[Menu/Write]ボタを押す。
2.
Cursor[
K
][
J
ボタで「SYSTEM」を選び、[Enter]ボンを
押しま
GENERAL
LCD Contrast 10
3.
[Shift]ボタを押なが Cursor[
K
][
J
タン押して
るメニュー
4.
Cursor
K
][
J
ボタンで設定たいパラーターを選び、Value
[+] 更し
5.
[Exit]ボタを何回か押プ画面に戻す。
変更たパラーターは、ム設定の画面を抜けに保存されます
メニュー
[Shi ft] + Cursor[
K
][
J
パラメーター
Cursor[
K
][
J
設定値
Value [−][+]
説明
GENERAL
LCD Contrast 1〜10 イの文字表示の濃さを調節す。
Illumination ON、OFF 操作待機時のボタンの光たを変更す。
Tempo Lock
OFF プログラムを再生ら切替えた場合に、切り替え後のプログラムのテンポに更ます。
ON プログラムを再生ら切替えた場合に、切り替え前のプログラムのテンポを維持ます。
Loop Rec
OFF
アルタイム録音をる場合、録音始めてら、パターンが一度最終スプまでい、録音状
態を解除ます。
ON アルタイム録音を止め(も一度[Real Time Rec]ボタを押すで、録音続けす。
KEY TOUCH
Velo Curv
(Velocity Curve)
鍵盤タチを設定ます。
LIGHT
鍵盤のタチ感を軽めの設定ますMEDIUM 弱いタチでルテ(󰮏)が出せる
で、鍵盤が軽に感す。力の弱いかたでも、演奏やすい設定です。
MEDIUM 鍵盤のタチ感を標準設定にす。
HEAVY
鍵盤のタチ感を重めの設定ますMEDIUM 強いタチで弾かないルテシモ(󰮏)
が出せなので、鍵盤が重たよす。ダイに弾き、さに感情が
こめら
Curve O󰮏set
(Velocity Curve O󰮏set)
-10 +9
キーボー・ベロシテー・カーブを調ます。
値を小さするほど、タチ感がよます。
値を大きするほど、タチ感がよます。
Velocity
鍵盤を弾いたに送信さベローの値を設定ます。
REAL キーを押さえる強さにたベロシーを送信ます。
1 127 キーを押さえる強に関係な、常に一定のベーを送信す。
SOUND
Master Tune 415.3 466.2[Hz] JD-Xi 全体のーニン(A4 キーの周波数)を設定ます
Output Gain -12 +12[dB]
JD-Xi の出力ゲイを調節す。
発音ボイス数が少ない場合なに値を大き、外部機器への録音時なに最適な出力レベル
得られます
CLICK
Mode
音の鳴かたを設定ます
OFF せん。
PLAY-ONLY パターンを再生するきに鳴ます。
REC-ONLY パターンを録音するきに鳴ます。
PLAY&REC パターンを再生または録音するときに鳴ります。
ALWAYS 常に鳴らます。
Level 0〜10 の音量を調節ます
Sound
の音色を設定ます。
TYPE1 通常のーム音(1 拍目はベル音)
TYPE2 リッ
TYPE3 ビープ音
TYPE4 ベル音
Accent SW OFF、ON ク音にアクセントがきます
INPUT
Level -20 +40dB MIC、INPUT(MONO)端子の入力レベルを調整ます
Mic Sel
(Microphone Select)
MIC 端子に接続するマイを選びます。
Attached 付属マを使用す場合
Other 市販のマ(ダイのみ)を使用する場合
NS SW
(Noise suppressor SW)
OFF、ON
イズ・サプレサーのオン、オを設定ます。
イズサプーは無音時のズを抑え機能です
NS Threshold
(Noise suppressor
Threshold)
0 127 イズを抑え始める音量を調します。
NS Release
(Noise suppressor
Release)
0 127 イズを抑え始めてから、音量が 0 になまでの時間を調節す。
MIDI
Local Switch OFF、ON
ローラー部(鍵盤、ピベン/モジホイール、パネル上のボタンやつま
ど)内部音源の接続をオン/オます
通常は「ON」ておす。JD-Xi の操作でコン上の DAW けをコンロールたいきは
「OFF」す。
Prog Rx/Tx Ch 1 16、OFF プログラムの MIDI セージの送受信チネルを設定ます
Tx Edit Data OFF、ON
プログラムの設定変更をシステムクスクルーシブセージて送信するないを切り
ます。
Soft Through OFF、ON
ON する、MIDI IN 端子から入力され MIDI セージを MIDI OUT 端子へそのま出力
ます。
Sync Mode
JD-Xi が、の同期信号にたがて動作すを設定ます
MASTER
JD-Xi がマターになす。JD-Xi を単体で使場合や、他の機器を JD-Xi 同期させるきに使い
ます。
SLAVE
JD-Xi ーブになす。外部機器の MIDI を受信て、JD-Xi が動作す場合に設定
ます。
USB Drv
(USB Driver)
GENERIC、VENDOR
USBイバーの設定ます(P.15)
の設定は、変更てから本体の電源を入れ直す有効にます
ClockSource MIDI、USB
Sync Mode 「SLAVE」のとに、MIDI IN 端子からの同期セージに同期する(MIDI)
USB 端子の同期セージに同期する(USB)を設定ます
13
Menu 画面を表示
1.
[Menu/Write]ボタを押す。
2.
Cursor[
K
][
J
ボタで実行たい項目を選び、[Enter]ボ
押しま
各項目の設定画面が表示されます。
3.
Cursor[
K
][
J
]ボンで設定したいパラーターを選び、
Value[ボタンで値を変更ます。
4.
設定が終わら、[Exit]ボタを何回か押プ画面に
りま
ニュー
SYSTEM(P13)
JD-Xi 全体の動作環境に関する設
をしま
ProgramEdit
プログラエデト画面を表示
しま
ToneEdit
トーン・エディト画示し
ます。
E󰮏ectsEdit
エデト画面を表
しま
VocoderEdit
コーダーエデ画面を
示しま
AutoPitchEdit
オー・エト画面を表
示しま
ArpeggioEdit
アルペジオ・エデト画面を表
示しま
PatternLength
パターンの長さを設定する画面を
示しま
ScaleSetting
ン・シケン1 ス
プあたの音の長さを設定す
る画面を表示ます。
UTILITY(P14)
便利な機能を実行す。
VERSIONINFO
JD-Xi システムプログラムの
バージを表示す。
&
パラメーターについて詳は、メーター・ガイド』PDF)を
覧くだ
工場出荷時の設定戻す
ット
1.
[Menu/Write]ボタを押す。
2.
Cursor[
K
][
J
ボタで「UTILITY」を選び、[Enter]ボ
しま
3.
Cursor[
K
][
J
ボタで「Factory Reset」を選び、[Enter]
押しま
確認画面が表示さす。
Factory Reset ?
[Ent]:Y [Exit]:N
中止すきは[Exit]ボタを押す。
4.
[Enter]ボタを押て、実行す。
5.
JD-Xi の電源を入れ直ます。
ー・トで初期化される項目
すべてのユー・プログラ(アルペジオ、パターン、エ
を含む)
システム
ータのバ元をす
JD-Xiのデータお使いのパプすがでますた、
ソコンにバックアップしたタをること
を実行る前 JD-Xi USB 接続
くだ
データをバプする(Backup)
1.
[Menu/Write]ボタを押す。
2.
Cursor[
K
][
J
ボタで「UTILITY」を選び、[Enter]ボ
しま
UTILITY
Backup
3.
Cursor[
K
][
J
ボタで「Backup」を選び、[Enter]ボ
しま
4.
ン画面ルダーが開きプすイルが表
示されます
表示さイルのル名は変更ないでさい。
5.
表示されたフイルをパコンにコピーします。
メモ
USB ケーブルで接続を実行す、パン画面
ルダーが開き、「JD-Xi」ルダーが見えますこの「JD-Xi」ルダー
ごとパソコンにコーしてくださ
た、を実行も、「JD-Xi」ルダーピーださい。
「JD-Xi」ルダーの下にる、「BACKUP」ルダーや一部のイルの
みをピーも正アを実行すがでません。
6.
ンの操作で JD-Xi の接続を解除(アます。
JD-Xi の画面は通常画面にす。
メモ
データのバき、ン側でJD-Xiの接続を解除
)し バックアッ りま
その場合は、ン側で接続を解除たあJD-Xi の[Exit]ボタを押
してくだ
Mac をお使いの場合は接続を解除たあ必ず最後 JD-Xi の[Exit]
ボタンを押してくさい
データを復元する(Restore)
1.
[Menu/Write]ボタを押す。
2.
Cursor[
K
][
J
ボタで「UTILITY」を選び、[Enter]ボ
しま
3.
Cursor[
K
][
J
ボタで「Restore」を選び、[Enter]ボ
しま
4.
ン画面ルダーが開きます。
5.
表示されたルダーににバイルを
コピーしま
6.
ンの操作で JD-Xi の接続を解除(アます。
接続が解除さアが始す。
終了す「Completed. Turn o󰮏 power」表示さす。
Completed.
Turn off power
7.
JD-Xi の電源を入れ直ます。
プ・モード時のご注意
モーに入、USB MIDI、USB ーデ機能が一
時的に停止す。この間はパの入出力デバイス JD-Xi
お使いになません。
モーを抜け USB MIDI、USB オーデオ機能が復
帰し使ようにりま
お使いのては、入出力デバイスの再設定が必要な場
合があますのでご注意ださい。
JD-Xi 全体の設定を
14
取扱説明書
を右側に出力
トロノームなどのクク音だけをとができます。
1.
[Menu/Write]ボタを押ながら、[16]ボタを押す。
OUTPUT ンの右側音を出力されます
左側かは、楽器音(L ch R ch された音)が出力されす。
元に戻す場合は、も一度[Menu/Write]ボタを押なが[16]ボ
タンを押します
この設定は一時的なものなので、保存すできません。
クの音色や音量を変える
ム設定の「CLICK」ー内「Sound」「Level」パラータ
更しま
&
システム設定について詳は、ム設定を(SYSTEM)
(P.13)ご覧ださい。
メモ
を右側だけ出力設定にた場合、OUTPUT
L/MONO 端子だにケーブルを接続す、OUTPUT R
子側のの音がミれて出力さす。この場合は
OUTPUT R 側にもケーブルか、空プグを挿せば、OUTPUT L
側かク音が出す。
他の機器同期や録音
JD-Xi MIDI (F8)を送受信て、ポ同期すがです。
た、MIDI スタ(FA)、MIDI プ(FC)を送受信て、ター
ストッ
MIDI の送受信チンネルは、Digital Synth 1 パー Ch1、Digital
Synth 2 パー Ch2、ムパー Ch10、Analog Synth パー
Ch3 になていす。
た、つまみを回ロールジ情報が送信さす。
は『MIDI インテーン』(PDF)ご覧さい。
他の機器と同期す
市販の MIDI ーブルで接続で、他の機器同期さとができ
ます。
MIDI に関する設定は、ム設定をす(SYSTEM)(P.13)
覧くだ
USB でパソコン DAW に同期/録音する
市販の USB2.0 ーブルでに接続すで、USB MIDI
ンの DAW に同期USB オーデオで JD-Xi の音を DAW に録音
りすること
動作条件や対応 OS ついては、ローのホームページをご覧さい。
&
http://wwwrolandcojp/support/
USBイバーを設定する
USB COMPUTER 端子を使てパ接続すきに、使用す USB
イバーを設定ます。
メモ
の設定を変更すきは、USB ケーブルの接続をはさい。
イバーのダロー
本製品を「VENDOR」設定でお使いなるためは、パで以下
URL バーをダローールする必要があ
ます。
ールについては、以下の URL ご覧ださい。
&
http://wwwrolandcojp/support/
ご注意 !
イバーのンスールが完了する前に、本機「VENDOR」設定
でパソコンに接続いでださい
でに接続ている場合は、本機をたん取ださい。
バーのイールが完了てか、本機を接続さい。
1.
[Menu/Write]ボタを押す。
2.
Cursor[
K
][
J
ボタで「SYSTEM」を選び、[Enter]ボ
しま
設定画面が表示さす。
3.
「USB Drv」を選び、Value[]ボで値を変更す。
メニュー
[Shi ft] + Cursor
K
][
J
パラメーター
Cursor[
K
][
J
設定値
Value [−][+]
MIDI USB Drv
VENDOR(ローのホームページか
ダウンロ USBライバーを
使いのときに選びます。
GENERIC(パコンに標準添付の USB
ライバーをお使いのときに選びます。
4.
[Exit]ボタを何回か押プ画面に戻す。
変更たパラーターは、テム設定の画面を抜けに保存さす。
5.
JD-Xi の電源を入れ直す。
「USB Drv」の設定を変更ら、正動作させめに必ず電源を入れ
直してくだ
のマイを使ための定をす
JD-Xi 付属のマを使と、市販のマ(ダイナのみ
対応)を使で設定が異なす。
1.
[Menu/Write]ボタを押す。
2.
Cursor[
K
][
J
ボタで「SYSTEM」を選び、[Enter]ボ
しま
3.
「Mic Sel」を選び、Valueボタ「Other」を選びす。
INPUT
Mic Sel: Other
メニュー
[Shi ft] + Cursor
K
][
J
パラメーター
Cursor[
K
][
J
設定値
Value [−][+]
INPUT
Mic Sel
(マクの選択)
Attached(付属のマイ使用時)
Other(市販のマイ使用時)
ご注意 !
「Attached」に設定す、MIC 端子か 5V の電圧が供給さ
ます。
市販のマ「Attached」設定で使破損す恐れが
す。必ず「Other」設定でお使いださい。
4.
設定が終わら、[Exit]ボタを何回か押プ画面に
りま
15
ット
[A]+[B]」は[A]ボタンをながら、[B]ボタを押すとい操作をす。
ット 説明
Value[−]+[+] 片方のボを押ながら、も一方のボタンを押すと値が早変わます
[Shift] スプイの上段にプログラム名を表ます。
[Shift]+ Value プログラムのバンクが切り替わます。
[Shift]+[Menu] WRITE 画面ンプます
[Shift]+ Part Select ボタ
選んだパーがミれます。複数のパーを選ぶこもです。
元に戻す場合は、も一度[Shift]ボタを押なが Part Select ボタを押ます
[Shift]+[Enter] プログラム内で音色を切り替えた、エデたあと元の音に戻する場合に押ます。
[Shift]+ ARPEGGIO[ON] Arpeggio Edit 画面ンプます
[Shift]+[01]〜[04]ボタ
(スケール設定が 32 分音符の場合は[01]
〜[08]ボタン)
再生/録音時に[01]〜[16]ボタに表示さパターの小節を切替えます
[Shift]を押ている間、ボタンの数字[01]〜[04]は、小節を表ます(32 分音符設定の場合は半小節)
16 分音符の 4 小節設定の場合、[Shift]ボタンを押す[01][04]ボタが点灯し、現在の小節が点滅す。32 分音符の 4
節設定の場合、[Shift]ボタンを押す[01][08]ボタが点灯し、半小節単位で移動です。
Favorite モー
[Shift]+[01]〜[16]ボタ
Favorite Bank を切替えます。
[Shift]+[Erase] Pattern Erase 画面ンプます
[Shift]+ CURSOR
K
[Shift]+ CURSOR
J
テムやエデどの設定画面で、大項目(メー)を移動ます
[Menu/Write]長押 Portamento 設定画面ンプます
[Menu/Write]+[10]ボタン Pattern Copy 画面ンプます
[Menu/Write]+[16]ボタン OUTPUT の右側か音が出力されます
名前入力時
[Shift]
K
]ボタン
ーソル位置の文字を削除す。
名前入力時
[Shift]
J
]ボタン
ーソル位置にスペー(空白)を挿入す。
16
取扱説明書
ィン
鍵盤 37 ニ鍵盤(ベロー対応)
電源 AC アダプター
消費電流 1000mA
外形寸法 575(幅)× 245(奥行)×85(高さ)mm
質量 2.2kg
付属品
取扱説明書、AC ダプター、マ、保証書、
ロー ユーザー登録カー
製品の仕様や外観は、改良のため予告変更すがあす。
主な仕様 Roland JD-Xiセサイザー・キーボー
に動作ないきは、ず以下の点をださい。ても原因がわないきは、最寄のお客様相談セター、またはお買い上げ店にお問
い合わせさい。
音に関する内容
トラブ 確認事項/対処
音が鳴ないのですが ...
鍵盤を押さて音が鳴ない場合、ローカチが設定されていませんか
Local Switch の設定でローカオンださい。
特定の音域の音が出ないのですが ... Drums パーンス(音色)が割当てれていない高域は発音ません。
INPUT(MONO)端子に接続た機器の音
量が小さい。
パネルの LINE/GUITAR 替えチの設定は合ていますか
抵抗入の接続ケーブルを使用ていませんか
抵抗の入ていない接続ケーブルをご使用ださい。
鍵盤を押さえと音が鳴ぱなになる
ですが ...
[Key Hold]ボタンがオになていませんか
Key Hold ンのきは演奏た鍵盤の音を続けます
[Key Hold]ボタンをさい。
音色(プログラム)を切り替えと音が消え
のですが ...
JD-Xi は、ざまなエをかとができますが、音色(プログラム)を切替え音色(プログラム設定されてい
のタイプが切替わす。
に発音ている音とのタイプの食い違いが起、意図ない音が出るのをため音を消ています。
じ音色(トーン)なのにプログラムで
音が違て聞えるのですが ...
プログラでは音色(ン)で設定されてい音にてさにプログラムの各パーのパラーターで、パンやオターブの設定、
ルターのカやエなどで音色を変化させるがです。そのため、ーン呼び出て聴いたと違場合があます
アルペジオが演奏できないのですが…
パターンが再生されないのですが…
テム設定の「Sync Mode」(P.13)「SLAVE」に設定ていませんか
「Sync Mode」「SLAVE」に設定ていは、外部機器か MIDI を受信ださい。
外部機器に同期させるき以外は「Sync Mode」「MASTER」ださい。
Analog Synth の音が変わのです
...
アナパーは、ーター、サブーター、ター部分をナログ回路で構成ているため、温度や電源の状態
て音が変わがあす。
マイク
トラブ 確認事項/対処
マイを挿ても音が出ないのですが ...
パネルの INPUT 端子に機器を接続ていませんか
パネルの INPUT 端子に接続ている機器を取はずさい。
マイクがイズを拾いやすいのですが ...
イズ・サプレサーを使用するとでイズを軽減ができます。
テム設定の「INPUT」ー内「NS SW」「NS Threshold」「NS Release」パラーターを変更ます
&
ステム設定については、「システム設定をす(SYSTEM)(P.13)ご覧ださい。
マイクの音が出ない/小さいのですが ...
コンデンサー・マイクを接続いません
JD-Xi はコンデンサー・マ対応ていません。
SYSTEM 設定の INPUT ー内「Mic Sel」パーターの設定は合ています
&
ステム設定については、「システム設定をす(SYSTEM)(P.13)ご覧ださい。
クト
トラブ 確認事項/対処
がかからないのですが ...
次の点をパラーター PDF ご覧になが確認ださい。
5
エフ・スチがオフにていませんかトのオン/オフを確認してださい。
5
の各設定はしいです
5
各パー Output Assign が、「E󰮏ect 1」「E󰮏ect 2」「Delay」「Reverb」ていますか
5
各エトへのベルが 0 になていはかません。各設定を確認さい。
5
各エトへのベルが 0 以外に設定されていても、エアウレベル、ベル、バーブレベル
0 ているエフはかません。各設定を確認ださい。
MIDI や外部機器に関する内容
トラブ 確認事項/対処
エクスクルーシブ・セージを受信しない
のですが ...
送信側のデバイス ID ナンバーと、JD-Xi のデバイス ID ナンバーが合ていま
デバイ ID ナンバーは「17」固定です。
外部シーケンサーや MIDI キーボー
MIDI IN端子に接続き、JD-Xi の音が鳴
ないのですが ...
外部 MIDI機器の MIDI 送信チネルJD-Xi MIDI 受信ンネルが一致ていかを確認さい。JD-Xi MIDIセージの
受信/送信チネルは、決まいるので変更できません。
ート MIDI 受信チネル MIDI 送信チネル
Digital Synth 1 1 1
Digital Synth 2 2 2
Drums 10 10
Analog Synth 3 3
ラムトの演奏情報 MIDI ネル 10 で送受信されが一般的です
17
'16. 10. 01 現在(Roland)
製品に関するお問い合わせ先
050-3101-2555
ローランド・ホームページ
https://www.roland.com/jp/
電話受付時間: 月曜日~金曜日 10:00~17:00(弊社規定の休日を除く)
※IP電話からおかになて繋がらない場合にはお手数ですが、電話番号の前に“0000”
 (ゼロ4回)をつけてNTTの一般回線からおかけいたか、携帯電話をご利用さい。
※上記窓口の名称、電話番号等は、予告なく変更することがありますのでご了承ください。
お問い合わせの窓口
最新サポート情報
製品情報、イベント/キャンペーン情報、サポートに関する情報など
ローランドお客様相談センター
ボス・ホームページ
https://www.boss.info/jp/
安全上のご注意
警告
に電コンセン
プラグを抜
電源スを切も、本機は主電源
完全に遮断されてはいません完全に電
を切必要があるは、本機の電源ス
チを切たあと、コンセらプラグを抜
いてさい。そのため、電源コーのプラグを差
は、本機だけ近い、す手の届
ろのものを使用ださい。
警告
付属の AC アダプター AC100V で使
用する
AC アダプターは、必ず付属のものを、
AC100V の電源で使用ださい。
注意
接地端子の取扱いに注意す
接地端子ネジは、お子様が誤て飲み込ん
とのないよはずた状態で
放置ないでださ再度ネジを取付け
る際は、ゆるんではずれないよに確実に取
り付てくだ
置について
鍵盤の上にものを置いないでさい。
なるなど、故障の原因になす。
設置条件(設置面の材質、温度ど)は、
本機のゴム足が設置た台などの表面を変色または
変質させるがあす。ゴム足の下に
の布を敷と、安心てお使いいただす。こ
場合、本機が滑て動いたないを確認
お使いださい。
お手入れについて
通常のお手入れは、柔かい布で乾拭するか、固
た布で汚れを拭き取ださい。汚れが
いときは、中洗剤を含んだ布で汚れを拭き取てか
、柔かい布で乾拭きださい。
理について
修理を依頼さは、事前に記憶内容を
するか、メモしておてくさいするときに
は記憶内容の保存に細心の注意を払ておすが、
ー部の故障などで記憶内容が復元できない場
合もあす。失われた記録内容の修復に関
は、補償も含めご容赦願います
当社では、本機の補修用性能部品(製品の機能を維
持すために必要な部品)を、製造打切後 6 年間保
ています。この部品保有期間を修理可能の期間
させていただす。なお、保有期間を過ぎたあ
でも、故障箇所は修理可能の場合があ
すので、お買い上げ店、たはローお客様相
談セターご相談さい。
その他の注意について
記憶た内容は、機器の故障や誤操作な
て失われるとがあます。ても困らいよに、
大切な記憶内容はておいてさい。
失われた記憶内容の修復にては、補償を含
ご容赦願います。
ディレイ強く押したり、たりしなでくだ
さい。
知的財産権につい
第三者の著作物(音楽作品、映像作品、放送、実演、
その他)の一部まは全部を、権利者に無断で録音、
録画、複製あるいは改変配布、販売、貸与、上演、
放送などを行は法律で禁られています。
第三者の著作権を侵害す恐れのあ用途に、本製
品を使用ないでさい。お客様が本製品を用い
て他者の著作権を侵害ても、当社は一切責任を
いません
製品に内蔵、付属された(音色波形データ
スタイルデータ、伴奏パターン、レーズデータ、
オー・ループ、画像データど)の著作権は
社が保有ています。
製品に内蔵、付属さ(ただデモ曲な
の楽曲データは除を素材て、お客様が新た
な作品を制作、演奏、録音、配布をに関
は、当社の許諾を必要ません。
製品に内蔵、付属さを、その、も
は酷似た形態で取、別の記録媒体に固定
て配、コンピーター・ワークを通
て公開するはでせん。
MMP(Moore Microprocessor Portfolio)はマ
イクロッサテクチャーる TPL
(Technology Properties Limited)社の特許ポー
す。当社は、TPL 社よを得
います
Roland、SuperNATURAL、Slicer は、日本国お
びその他の国におけロー株式会社の登録商
標または商標です。
文中記載の会社名および製品名は、各社の登録商標
またはです
使用上のご注意
ローラン株式会社
431-1304 静岡県浜松市北区細江町中川 2036-1
For EU Countries
产品中有害物质的名称及含量
有害物质
本表格依据SJ/T 11364的规定编制。
表示该有害物质在该部件所有均质材料中的含量均在GB/T 26572 规定的限量要求以下。
表示该有害物质至少在该部件的某一均质材料中的含量超出GB/T 26572的限量要求。
(企业可在此处,根据实际情况对上表中打“×”的技术原因进行进一步说明。)
О:
×:
×
×
×
×
For the USA
DECLARATION OF CONFORMITY
Compliance Information Statement
Model Name :
Type of Equipment :
Responsible Party :
Address :
Telephone :
JD-Xi
SYNTHESIZER KEYBOARD
Roland Corporation U.S.
5100 S. Eastern Avenue Los Angeles, CA 90040-2938
(323) 890-3700
For the USA
FEDERAL COMMUNICATIONS COMMISSION
RADIO FREQUENCY INTERFERENCE STATEMENT
This equipment has been tested and found to comply with the limits for a Class B digital device, pursuant to Part 15 of the FCC Rules.
These limits are designed to provide reasonable protection against harmful interference in a residential installation. This equipment
generates, uses, and can radiate radio frequency energy and, if not installed and used in accordance with the instructions, may cause
harmful interference to radio communications. However, there is no guarantee that interference will not occur in a particular
installation. If this equipment does cause harmful interference to radio or television reception, which can be determined by turning
the equipment o and on, the user is encouraged to try to correct the interference by one or more of the following measures:
– Reorient or relocate the receiving antenna.
– Increase the separation between the equipment and receiver.
– Connect the equipment into an outlet on a circuit dierent from that to which the receiver is connected.
– Consult the dealer or an experienced radio/TV technician for help.
This device complies with Part 15 of the FCC Rules. Operation is subject to the following two conditions:
(1) this device may not cause harmful interference, and
(2) this device must accept any interference received, including interference that may cause undesired operation.
This equipment requires shielded interface cables in order to meet FCC class B limit.
Any unauthorized changes or modications not expressly approved by the party responsible for compliance could void the user’s
authority to operate the equipment.
For Canada
CAN ICES-3 (B)/NMB-3 (B)
For Korea
2036-1 Nakagawa, Hosoe-cho, Kita-ku, Hamamatsu, Shizuoka 431-1304, JAPAN
ENA 23 Zone 1 nr. 1620 Klaus-Michael Kuehnelaan 13, 2440 Geel, BELGIUMImporter:
Manufacturer:
/