Dell Vostro 3471 取扱説明書

タイプ
取扱説明書
Dell Vostro 3471
ビスマニュアル
規制モデル: D13S
規制タイプ: D13S003
May 2020
Rev. A01
1 コンピュ部の作業................................................................................................................. 5
安全にお使いいただくために........................................................................................................................................... 5
コンピュタの電源を切る — Windows 10.................................................................................................................... 5
コンピュ部の作業を始める前に........................................................................................................................... 5
コンピュ部の作業を終えた後に........................................................................................................................... 6
2 テクノロジとコンポネント.......................................................................................................... 7
USB の機能............................................................................................................................................................................ 7
HDMI 1.4..................................................................................................................................................................................8
3 コンポネントの取り外しと取り付け............................................................................................ 10
............................................................................................................................................................................10
ネジのサイズリスト.......................................................................................................................................................... 10
システム基板のレイアウト...............................................................................................................................................11
カバ..................................................................................................................................................................................... 11
カバの取り外し.......................................................................................................................................................... 11
カバの取り付け..........................................................................................................................................................13
前面ベゼル........................................................................................................................................................................... 13
前面ベゼルの取り外し................................................................................................................................................ 13
前面ベゼルの取り付け................................................................................................................................................ 15
冷却エアフロカバ........................................................................................................................................................ 17
冷却エアフロカバの取り外し............................................................................................................................. 17
冷却エアフロカバの取り付け............................................................................................................................. 18
張カ............................................................................................................................................................................19
PCIe X1 張カドの取り外しオプション........................................................................................................... 19
PCIe X1 張カドの取り付けオプション........................................................................................................... 21
PCIe X16 張カドの取り外しオプション........................................................................................................ 23
PCIe X16 張カドの取り付けオプション........................................................................................................ 25
スロット 1 PCIe 張カドの取り付け - オプション..................................................................................... 27
3.5 インチ ドドライブ シャ..............................................................................................................................30
3.5 インチ ドライブ シャシの取り外し..................................................................................................30
3.5 インチ ドライブ シャシの取り付け..................................................................................................32
3.5 インチハドドライブ..........................................................................................................................................34
ドライブ ..................................................................................................................................................................36
ドライブケジの取り外し........................................................................................................................................ 36
ドライブケジの取り付け........................................................................................................................................ 37
ドライブ................................................................................................................................................................ 39
M.2 SATA SSD..................................................................................................................................................................... 41
M.2 SATA SSD の取り外し..........................................................................................................................................41
M.2 SATA SSD の取り付け..........................................................................................................................................41
WLAN .......................................................................................................................................................................42
WLAN ドの取り外し............................................................................................................................................ 42
WLAN ドの取り付け............................................................................................................................................ 43
トシンク アセンブリ..............................................................................................................................................44
目次
2 目次
トシンクアセンブリの取り外し....................................................................................................................... 44
トシンクアセンブリの取り付け....................................................................................................................... 46
メモリモジュ...............................................................................................................................................................48
メモリモジュルの取り外し....................................................................................................................................48
メモリモジュルの取り付け....................................................................................................................................49
電源スイッチ......................................................................................................................................................................50
電源スイッチの取り外し........................................................................................................................................... 50
電源スイッチの取り付け........................................................................................................................................... 52
電源装置ユニット..............................................................................................................................................................54
PSU(電源装置ユニット)の取り外し...................................................................................................................54
PSU(電源装置ユニット)の取り付け................................................................................................................... 57
コイン型電池...................................................................................................................................................................... 60
コイン型電池の取り外し........................................................................................................................................... 60
コイン型電池の取り付け............................................................................................................................................ 61
プロセッサ.......................................................................................................................................................................... 62
プロセッサの取り外し................................................................................................................................................62
プロセッサの取り付け................................................................................................................................................63
システム基板...................................................................................................................................................................... 64
システム基板の取り外し........................................................................................................................................... 64
システム基板の取り付け........................................................................................................................................... 69
TPM 2.0 の導入.............................................................................................................................................................74
4 トラブルシュティング............................................................................................................... 77
ePSA化された起動前システムアセスメント)診.......................................................................................... 77
ePSA .......................................................................................................................................................... 77
....................................................................................................................................................................................... 77
エラメッセ....................................................................................................................................................... 78
システムエラメッセ............................................................................................................................................... 81
5 ヘルプ....................................................................................................................................... 83
デルへのお問い合わせ......................................................................................................................................................83
目次 3
メモ、注意、警告
メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を明しています。
注意: ドウェアの損傷やデタの損失の可能性を示し、その危を回避するための方法を明しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
© 2020 Dell Inc. またはその社。DellEMC、およびその他の商標は、Dell Inc. またはその子社の商標です。その他の
商標は、それぞれの所有者の商標である場合があります。
コンピュ部の作業
安全にお使いいただくために
身体の安全を守り、コンピュタを損傷から保護するために、次の安全にする注意にってください。特記がない限り、本書に
記載される各手順は、以下の件をたしていることを前提とします。
コンピュタに付の「安全にする情報」をんでいること。
コンポネントは交換可能であり、別りの場合は取り外しの手順を逆順に行すれば、取り付け可能であること。
メモ: コンピュのカバまたはパネルを開ける前に、すべての電源を外してください。コンピュ部の作業が終わっ
たら、カバ、パネル、ネジをすべて取り付けてから、電源に接します。
警告: コンピュー内部の作業を始める前に、お使いのコンピュに付しているガイドの安全にお使いいただくための
注意事項をおみください。その他、安全にお使いいただくためのベストプラクティスについては、法令遵守のホムペ
照してください。
注意: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者のみが行うことができます。製品マニュアルで許可されている範に限
り、またはオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡
修理を行うようにしてください。デルが許可していない修理による損傷は、保証できません。製品に付しているマニュアル
の「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
注意: による損傷を避けるため、防止用リストバンドを使用するか、コンピュの裏面にあるコネクタに
る際に塗装されていない金面に定期的にれて、を身体から除去してください。
注意: コンポネントとカドは丁寧に取り扱ってください。コンポネント、またはカドの接面にらないでください。
ドは端、または金のマウンティングブラケットを持ってください。プロセッサなどのコンポネントはピンではなく、
端を持ってください。
注意: ブルを外すときは、コネクタまたはプルタブを引っ張り、ブル自身を引っ張らないでください。コネクタにロッ
キングタブが付いているケブルもあります。この場合、ケブルを外す前にロッキングタブを押さえてください。コネクタ
を引きく場合、コネクタピンが曲がらないように、均一に力をかけてください。また、ケブルを接する前に、方のコ
ネクタが同じ方向を向き、きちんと並んでいることを確認してください。
メモ: お使いのコンピュタの色および一部のコンポネントは、本書で示されているものと異なる場合があります。
コンピュタの電源を切る — Windows 10
注意: タの消失を防ぐため、コンピュの電源を切る、またはサイド カバを取り外す前に、開いているファイルはす
べて保存して閉じ、行中のプログラムはすべて終了してください。
1. をクリックまたはタップします。
2. をクリックまたはタップしてから、Shut down]をクリックまたはタップします。
メモ: コンピュタとすべての周機器の電源が切れていることを確認します。オペレティング システムをシャットダ
ウンした際に、コンピュおよび取り付けられているデバイスの電源が自動的に切れなかった場合は、電源ボタンを約
6 秒間長押しして電源を切ってください。
コンピュ部の作業を始める前に
コンピュタの損傷を防ぐため、コンピュ部の作業を始める前に、次の手順を行してください。
1
コンピュ部の作業 5
1. 安全にお使いいただくための注意」を必ずおみください。
2. コンピュタのカバに傷がつかないように、作業台が平らであり、汚れていないことを確認します。
3. コンピュタの電源を切ります。
4. コンピュタからすべてのネットワクケブルを外します。
注意: ネットワクケブルを外すには、まずケブルのプラグをコンピュタから外し、次にケブルをネットワクデバ
イスから外します。
5. コンピュタおよび取り付けられているすべてのデバイスをコンセントから外します。
6. システムのコンセントが外されている態で、電源ボタンをしばらく押して、システム基板のを除去します。
メモ: による損傷を避けるため、防止用リストバンドを使用するか、コンピュの裏面にあるコネクタに
れる際に塗装されていない金面に定期的にれて、を身体から除去してください。
コンピュ部の作業を終えた後に
取り付け手順が完了したら、コンピュタの電源を入れる前に、外付けデバイス、ド、ブルが接されていることを確認し
てください。
1. 電話線、またはネットワクケブルをコンピュタに接します。
注意: ネットワクケブルを接するには、まずケブルをネットワクデバイスに差しみ、次に、コンピュタに差
みます。
2. コンピュタ、および取り付けられているすべてのデバイスをコンセントに接します。
3. コンピュタの電源を入れます。
4. 必要にじて ePSA 行して、コンピュタが正しく動作することを確認します。
6 コンピュ部の作業
テクノロジとコンポネント
USB の機能
USB(ユニバサル シリアル バス)は 1996 年に導入されました。これにより、ホスト コンピュと周機器(マウス、キ
ド、外付けドライバ、プリンタなど)との接が大幅にシンプルになりました。
下記の表を照して USB の進化について簡に振り返ります。
1. USB の進化
タイプ 送速度 カテゴリ 導入された年
USB 2.0 480 Mbps High Speed 2000
USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 5 Gbps Super Speed 2010
USB 3.1 Gen 2 10 Gbps Super Speed 2013
USB 3.0/USB 3.1 Gen 1SuperSpeed USB
長年にわたり、USB 2.0 は、PC 業界の事上のインタフェイス標準として確に定着しており、約 60 億個のデバイスがすでに
されていますが、コンピュティング ドウェアのさらなる高速化と広帯域幅化へのニズの高まりから、より高速なイン
フェイス標準が必要になっています。USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 は、理論的には USB 2.0 10 倍のスピドを提供することで、
のニズにする答えをついに現しました。USB 3.1 Gen 1 の機能要を次に示します。
より速い送速度(最大 5 Gbps
電力を大量消費するデバイスにより良く適させるために大された最大バスパワとデバイスの電流引き
新しい電源管理機能
全二重デ送と新しい送タイプのサポ
USB 2.0 の下位互換性
新しいコネクタとケブル
以下のトピックには USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 するよくある質問の一部が記載されています。
速度
現時点で最新の USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 では、Super-SpeedHi-Speed、および Full-Speed 3 つの速度モドが定義されてい
ます。新しい SuperSpeed ドの送速度は 4.8 Gbps です。この仕では下位互換性を維持するために、Hi-speed ド(USB
2.0480 Mbps)および Full-speed ド(USB 1.112 Mbps)の低速モドもサポトされています。
USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 は次の技術更によって、パフォマンスをさらに向上させています。
存の USB 2.0 バスと並行して追加された追加の物理バス ( 以下の照)
USB 2.0 には 4 本のケブル(電源、接地、および差分デタ用の 1 組)がありましたが、USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 では 2 組の差
分信(送受信)用にさらに 4 本追加され、コネクタとケブルの接は合計で 8 つになります。
USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 は、USB 2.0 の半二重配置ではなく、方向デ インタフェイスを使用します。これにより、域幅
が理論的に 10 倍に加します。
2
テクノロジとコンポネント 7
高精細ビデオ コンテンツ、テラバイトのストレ デバイス、超高解像度のデジタル カメラなどのデ送にする要求がます
ます高まっている現在、USB 2.0 は十分に高速ではない可能性があります。さらに、理論上の最大スルプットである 480 Mbps
達成する USB 2.0 は存在せず、的なデ送率は、最大で約 320 Mbps40 MB/sとなっています。同に、USB 3.0/
USB 3.1 Gen 1 4.8 Gbps のスルプットを達成することはありません。際には、オヘッドを含めて 400 MB/s の最大
送率であると想定されますが、この速度でも USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 USB 2.0 10 倍向上しています。
用途
USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 により、デバイスで送率が向上し、域幅に余裕ができるので、全体的なエクスペリエンスが向上しま
す。以前の USB ビデオは、最大解像度、レイテンシ、ビデオ縮のそれぞれの点でほとんど使用に耐えないものでしたが、利用
可能な域幅が 510 倍になれば、USB ビデオ ソリュションの有用性がはるかに向上することが容易に想像できます。一リン
クの DVI では、 2 Gbps のスルプットが必要です。480 Mbps では制限がありましたが、5 Gbps では十分すぎるほどの域幅が
現します。4.8 Gbps の速度が見めることで、新しいインタフェイス標準の利用範は、以前は USB 領域ではなかった外部
RAID ストレ システムのような製品へと大する可能性があります。
以下に、使用可能な SuperSpeed USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 の製品の一部をリストアップします。
デスクトップ用外付け USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 ドライブ
タブル USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 ドライブ
USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 ドライブ ドックおよびアダプタ
USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 フラッシュ ドライブおよびリ
USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 ソリッドステ ドライブ
USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 RAID
オプティカルメディアドライブ
マルチメディアドライブ
ネットワ
USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 アダプタ ドおよびハブ
互換性
USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 は最初から重に計されており、USB 2.0 との互換性を完全に維持しています。まず、USB 3.0/USB 3.1
Gen 1 では新しいプロトコルの高速能力を利用するために、新しい物理接と新しいケブルが指定されていますが、コネクタ自体
4 つの USB 2.0 接点が以前と同じ場所にある同じ長方形のままです。USB 3.0/USB 3.1 Gen 1 ブルには立してデタを送受
信するための 5 つの新しい接があり、これらは、適切な SuperSpeed USB に接されている場合にのみ接されます。
HDMI 1.4
このトピックでは、HDMI 1.4 とその機能について、利点をまじえて明します。
HDMIHigh-Definition Multimedia Interface)は、業界でサポトされている、完全デジタルの未縮のオディオ/ビデオインタ
フェイスです。HDMI は、DVD プレイヤ、または A/V レシバなどの互換性のあるデジタルオディオ/ビデオソスと、デジタル
TVDTVなどの互換性のあるデジタルオディオおよび/またはビデオモニタ間にインタフェイスを提供します。象とする用
途は、HDMI TVおよび DVD プレイヤです。主な利点は、ブルの削減とコンテンツ保護のプロビジョニングです。HDMI は、
1 本のケブルで標準の張ビデオ(HD ビデオ)に加え、マルチチャネルデジタルオディオをサポトします。
8 テクノロジとコンポネント
メモ: HDMI 1.4 5.1 チャネルオディオをサポトします。
HDMI 1.4 の機能
HDMI サネットチャネル - 高速ネットワクを HDMI リンクに追加すると、ユは別のイサネットケブルなしで IP
対応デバイスをフル活用できます。
ディオリタンチャネル - チュー内蔵 HDMI TV で、別のオディオケブルの必要なくオディオデタ「アップ
ストリム」をサラウンドオディオシステムに送信できます。
3D - メジャ 3D ビデオ形式の入力 / 出力プロトコルを定義し、 3D ムと 3D ムシアタアプリケションの下
準備をします。
コンテンツタイプ - コンテンツタイプに基づいて TV でイメジ設定を最適化できる、ディスプレイとソスデバイス間のコン
テンツタイプのリアルタイム信です。
追加のカラスペ - デジタル写真とコンピュタグラフィックスで使用される追加のカラモデルのためのサポトが追加
されています。
4K サポ - 1080p をはるかに超えるビデオ解像度を可能にし、多くの映館で使用されるデジタルシネマシステムに匹敵す
る次世代ディスプレイをサポトします。
HDMI マイクロコネクタ - 1080p までのビデオ解像度をサポトする、電話やその他のポタブルデバイス用の新しくて小さい
コネクタです。
用接システム - HD 品質を配信しつつ、自動車環境に特有の需要をたすように設計された、用ビデオシステム
の新しいケブルとコネクタです。
HDMI の利点
高品質の HDMI で、鮮明で最高質の非縮のデジタルオディオとビデオを送します。
低コストの HDMI は、率の良い方法で非縮ビデオ形式をサポトすると同時に、デジタルインタフェスの品質と機
能を提供します。
ディオ HDMI は、標準ステレオからマルチチャンネルサラウンドサウンドまで複のオディオ形式をサポトします
HDMI は、ビデオとマルチチャンネルオディオを 1 本のケブルにまとめることで、A/V システムで現在使用している複
ブルの費用、複さ、混を取り除きます。
HDMI はビデオソ ( DVD プレなど ) DTV 間の通信をサポトし、新しい機能に対応します。
テクノロジとコンポネント 9
コンポネントの取り外しと取り付け
本マニュアルの手順には以下のツルが必要です。
#1 プラスドライバ
#2 プラス ドライバ
細めのプラスチックスクライブ
ネジのサイズリスト
2. Vostro 3471
コンポネント ネジの種類
システム基板 6-32xL6.35 6
電源ユニット 6-32xL6.35 3
3.5 インチハドドラ
イブシャ
6-32xL6.35 2
ドライブ 6-32xL6.35 1
カバ 6-32xL6.35 2
IO ブラケット 6-32xL6.35 1
3.5 インチ ドドラ
イブと 3.5 ドドラ
イブブラケット
6-32xL3.6 2 シルバ
2.5 インチハドドラ
イブシャ
6-32xL3.6 1
2.5 インチ ドドラ
イブとドライブブラケ
ット
M3x3.5 4 シルバ
ドライブと光
ライブブラケット
M2x2 3
WLAN M2x3.5 1 シルバ
3
10 コンポネントの取り外しと取り付け
システム基板のレイアウト
1. 電源スイッチコネクタ 2. M.2 コネクタ(WIFI ド用)
3. コイン型電池コネクタ 4. SATA 電源コネクタ(色)
5. SATA0 コネクタ(色) 6. SATA3 コネクタ(色)
7. ATX 電源コネクタ(ATX_SYS 8. SATA2 コネクタ(白色)
9. ビス /パスワドのクリア/CMOS クリア ジャンパ 10. PCI-e X16 コネクタ(スロット 2
11. PCI-e X1 コネクタ(スロット 1 12. M.2 SATA コネクタ(SSD 用)
13. プロセッサソケット 14. CPU 電源コネクタ(ATX_CPU
15. CPU ファン コネクタ(FAN_CPU 16. メモリ モジュ スロット(DIMM1DIMM2
カバ
カバの取り外し
1. 「コンピュ部の作業を始める前に」の手順にいます。
2. 次の手順にって、カバを取り外します。
a. カバをコンピュに固定している 2 本の 6-32xL6.35 ネジを外します[1
b. コンピュタカバをコンピュタの背面に向けてスライドさせます [2]
コンポネントの取り外しと取り付け 11
c. カバを持ち上げてコンピュから取り外します。
12 コンポネントの取り外しと取り付け
カバの取り付け
1. ラッチがはめまれるまで、カバをコンピュの背面からスライドさせます[1
2. 2 本の 6-32xL6.35 ネジを取り付け、カバを固定します[2
3. コンピュ部の作業を終えた後に」の手順にいます。
前面ベゼル
前面ベゼルの取り外し
1. 「コンピュ部の作業を始める前に」の手順にいます。
2. カバを取り外します。
3. 次の手順にって、前面ベゼルを取り外します。
a. タブを引いて、前面ベゼルを取り外します。
コンポネントの取り外しと取り付け 13
b. 前面ベゼルをコンピュから回させ[1、前面ベゼルのタブを引いて前面パネル スロットから取り外します[2
14 コンポネントの取り外しと取り付け
前面ベゼルの取り付け
1. ベゼルを持って、タブのフックがコンピュの切りみにはめまれていることを確認します[1
2. 前面ベゼルをコンピュの前面に向かって回させます[2
コンポネントの取り外しと取り付け 15
3. タブがカチッとまるまで、前面ベゼルを押しみます。
16 コンポネントの取り外しと取り付け
4. カバを取り付けます。
5. コンピュ部の作業を終えた後に」の手順にいます。
冷却エアフロカバ
冷却エアフロカバの取り外し
1. 「コンピュ部の作業を始める前に」の手順にいます。
2. カバを取り外します。
3. 次の手順にって、ヒトシンクファンカバを取り外します。
a. ファンカバを外側の方向に固定しているプラスチック製の切りみをてこの作用で持ち上げます [1]
b. ファン カバをヒ シンク アセンブリから取り外します[2
コンポネントの取り外しと取り付け 17
冷却エアフロカバの取り付け
1. 冷却用エアフロカバのタブをコンピュの固定スロットに合わせます。
2. 、冷却用エアフロカバをシャに下ろしていきます。カチッと音がするまで切りみを固定し、冷却用エアフロカバ
をしっかりと装着します。
18 コンポネントの取り外しと取り付け
メモ: 冷却用エアフロカバ上の「REAR」マクがシステムの背面側を向くように、冷却用エアフロカバを取り付けて
ください。
3. カバを取り付けます。
4. コンピュ部の作業を終えた後に」の手順にいます。
張カ
PCIe X1 張カドの取り外しオプション
1. 「コンピュ部の作業を始める前に」の手順にいます。
2. カバを取り外します。
3. 次の手順を行って、張カドを取り外します。
a. 製のタブを引いて張カドを外します。
コンポネントの取り外しと取り付け 19
b. 張カドをコンピュのスロットから取り外します。
20 コンポネントの取り外しと取り付け
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66
  • Page 67 67
  • Page 68 68
  • Page 69 69
  • Page 70 70
  • Page 71 71
  • Page 72 72
  • Page 73 73
  • Page 74 74
  • Page 75 75
  • Page 76 76
  • Page 77 77
  • Page 78 78
  • Page 79 79
  • Page 80 80
  • Page 81 81
  • Page 82 82
  • Page 83 83

Dell Vostro 3471 取扱説明書

タイプ
取扱説明書