Roland JUNO-Gi 取扱説明書

カテゴリー
楽器
タイプ
取扱説明書
2
主な特長
JUNO-Gi は、ライブを中心としたさまざまな音楽シーンに対応する、軽量コンパクトで本格的なシンセサイザーです。
高音質の最新シンセサイザー音源とデジタル・レコーダーを装備していて、簡単な操作でライブ演奏やレコーディングができます。
プロ・スペックの最新シンセサイザー音源を搭載
• 1 つの音色(ライブ・セット)で 4 つのレイヤーの音(トーン)を同時に鳴らすことができる新音源エンジ
ンを搭載しました。最大同時発音数は 128 音で、高品位な音を重ね合わせた際も余裕を持って演奏できます。
• ライブを中心にさまざまなシーンでの演奏に使えるライブ・セットを 1,000 音色以上搭載しています。
ボーカルやギターを録音できるデジタル・レコーダー搭載
• 簡単操作でマルチトラック・レコーディングすることができるデジタル・レコーダーを搭載しています。
デジタルレコーダーには 8 つのトラックがあります。さらに各トラックには 8 つの仮想トラック(V トラッ
ク)があり、その中からどれか 1 つを選んで録音/再生することができます。つまり最大で 8×8 64
ラックの演奏を録音して、その中から 8 トラックを選んで再生することができます。
• JUNO-Gi の演奏はもちろん、ボーカルやギターの演奏を録音することができるので、ライブでのバックト
ラック制作や楽曲制作に活用できます。
• 演奏データは本体付属の SD カードに直接録音されます。録音からミックスダウンまで手軽にレコーディン
グを始めることができます。
音作りやレコーディングに多彩なサウンド・メイクが可能な専用エフェクト搭載
• シンセサイザー用にマルチ・エフェクト(MFX)を 2 系統、さらにコーラスとリバーブを搭載しています。
MFX 79 種類あり多彩なサウンド・メイクが可能です。
• デジタル・レコーダー用にギター/ボーカル専用エフェクト、トラック・イコライザー、リバーブ、マスタ
リングエフェクトを搭載。さまざまなレコーディングに対応し、CD マスタークラスのサウンドクオリティ
に仕上げることが可能です。
• 全体のサウンド調節に使えるマスター・イコライザーを搭載。専用つまみでダイレクトに調節できます。
直感的で簡単な操作
• シンセサイザーのさまざまな音色を選ぶ専用ボタン、簡単操作のデジタル・レコーダーなどダイレクトに操
作することが可能です。
• 大きな文字での音色名表示など、ライブ演奏に最適な視認性に優れた大型 LCD を搭載ています。見やすい
画面表示で、快適に音作りやレコーディングができます。
気軽に持ち運べる電池対応
• 自宅、ライブ、スタジオ、ストリートなど、さまざまな場所で使える電池駆動に対応しています。
• 軽量、コンパクト・ボディで気軽にどこへでも運び出せます。
※充電式ニッケル水素電池(単 3 形:別売)に対応しています(アルカリ電池/マンガン電池には対応していません)
ライブ・パフォーマンスに使える機能搭載
• ライブでのバック・トラック再生に使える USB メモリー・ソング・プレーヤー機能を搭載しました。
オーディオ・ファイル(MP3、WAV、AIFF)や、MIDI ファイル(SMF)を USB メモリー(別売)に入
れて JUNO-Gi に接続するだけで、それらを再生することができます(デジタル・レコーダーとは別に独立
して動作します)
• D ビームコントローラー、サウンドモディファイつまみなどライブパフォーマンスで使えるコントロー
ラーを搭載しています。
パソコンを使った音楽制作
• USB COMPUTER 端子、MIDI コントローラー機能、Cakewalk ソフトウエア付属でパソコンを使った音
楽制作を簡単に始めることができます。
この機器を正しくお使いいただくために、ご使用前に『安全上のご注意』(P.147)『使用上のご注意』(P.148)をよくお読みください。また、この機器の優れた機能を十
分ご理解いただくためにも、取扱説明書をよくお読みください。取扱説明書は必要なときにすぐに見ることができるよう、手元に置いてください。
©2010 ローランド株式会社 本書の一部、もしくは全部を無断で複写・転載することを禁じます。
Roland、JUNO は、日本国およびその他の国におけるローランド株式会社の登録商標または商標です。
3
はに
音 
音作る/フクト
録音

 フクト ・パターン

USメモー
ソングプレーー
のの設定
デジタル・レコーダーンセイー
主な特長 2
はじめに
7
JUNO-Gi の概要 8
シンセサイザーについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
8
ライブ・セットとトーン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
8
デジタル・レコーダーについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
9
トラックと V トラック . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
9
リズム・パターン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
9
インサート・エフェクト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
9
レコーダー・テンポについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
9
USB メモリー・ソング・プレーヤーについて . . . . . . . . . . . . . . . . . .
9
SD カード/ USB メモリーについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
9
各部の名称とはたらき 10
フロント・パネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
10
リア・パネル(機器をつなぐ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
12
電池について 14
電池を入れる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
14
電池の交換時期(BATTERY インジケーター) . . . . . . . . . . .
14
電池を取り出す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
14
SD カードについて 15
SD カードを抜く . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
15
電源を入れる 16
ディスプレイについて 17
ディスプレイ表示の濃さを調節する([LCD CONTRAST]つまみ)
17
ディスプレイのバックライトをつける/消す . . . . . . . . . . . . . . . . .
17
JUNO-Gi の基本操作 18
ファンクション・ボタンのはたらき . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
18
[SHIFT]ボタンのはたらき . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
18
値を変更する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
18
カーソルの移動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
18
値の変更. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
18
数値を入力する([NUMERIC]ボタン) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
19
[MENU]ボタンのはたらき . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
19
名前を付ける . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
19
デモ・ソングを聴く 20
シンセサイザー編 1(音を選ぶ)
22
ライブ・セットを選ぶ 22
LIVE SET PLAY 画面について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
22
リストで選ぶ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
22
バリュー・ダイヤルで選ぶ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
23
ナンバーで選ぶ([NUMERIC]ボタン) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
23
スペシャル・ライブ・セットを選ぶ
[SPECIAL LIVE SET]ボタン) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
23
ライブ・セットを試聴する([PREVIEW]ボタン) . . . . . . . . . . . .
23
よく使うライブ・セットを登録/呼び出す(FAVORITE) 24
ライブ・セットをフェイバリットに登録する . . . . . . . . . . . . . . . . .
24
フェイバリットを呼び出す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
24
リストでフェイバリットを登録する/呼び出す/編集する . . . . . . .
24
トーンを選ぶ(LAYER SPLIT) 25
トーンやリズム・セットを選ぶ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
25
鍵盤を分割して異なるトーンを演奏する(SPLIT) 26
LAYER SPLIT 画面でトーンや音量を変える . . . . . . . . . . . . . . .
26
スプリット・ポイントを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
26
シンセサイザー編 2(演奏機能)
27
鍵盤の設定を変える 27
音の高さをオクターブ単位で変える
(OCTAVE[DOWN][UP]ボタン) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
27
鍵域を半音単位で移動する([TRANSPOSE]ボタン) . . . . . . . . .
27
鍵盤のタッチ感を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
27
調律をアラビア音階などに変更する(Scale Tune) . . . . . . . . . . . .
27
演奏をコントロールする 28
D ビーム・コントローラー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
28
D ビーム・コントローラーの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
28
[S1][S2]ボタン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
28
ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー . . . . . . . . . . . . . . . . .
29
[SOUND MODIFY]つまみ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
29
音質を変える([CUTOFF]/[RESONANCE]つまみ) . .
29
音に響きをつける([REVERB]つまみ) . . . . . . . . . . . . . . .
29
音の高域/中域/低域のレベルを変える
(EQ[LOW]/[MID]/[HIGH]つまみ) . . . . . . . . . . . . . . . . .
29
ペダルを使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
30
音を持続させる(HOLD ペダル) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
30
演奏に抑揚を付ける(CONTROL ペダル) . . . . . . . . . . . . . .
30
CONTROL ペダルの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
30
マイクで演奏する(ボコーダー) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
30
ボコーダーを使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
30
ボコーダーの設定を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
30
コード・メモリー機能を使う 31
コード・メモリー機能について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
31
コード・メモリー機能を使って演奏する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
31
コード・メモリーの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
31
アルペジオ演奏をする(ARPEGGIO) 32
アルペジオ機能について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
32
アルペジオ機能を使って演奏する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
32
アルペジオ機能のオン/オフ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
32
アルペジオを持続(ホールド)する . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
32
アルペジオのテンポを決める . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
32
アルペジオの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
32
アルペジオの設定を保存する(WRITE) . . . . . . . . . . . . . . . .
33
アルペジオ・スタイルにパソコンの SMF ファイルを
インポートする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
33
シンセサイザー編 3(音を作る/エフェクト)
34
ライブ・セットを編集する(LIVESETEDIT) 34
LIVE SET EDIT 画面の基本操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
34
ライブ・セットを初期化する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
35
レイヤーをコピー/入れ替えする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
35
ライブ・セットを保存する(WRITE) 35
LIVESETEDIT パラメーター 36
LIVE SET EDIT 1 画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
36
[1](TONE) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
36
[2](LV&PAN) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
36
[3](PITCH) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
36
[4](OUTPUT) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
36
[5](KEYBORD) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
36
LIVE SET EDIT 2 画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
37
[1](OFFSET) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
37
[2](VIBRATO) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
37
[3](VELOCITY) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
37
[4](KEY MOD) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
37
[5](RX FLTR) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
37
目次
4
LIVE SET EDIT 3 画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
38
[1](COMMON) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
38
[2](CONTROL) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
38
PRO EDIT 画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
39
1. GENERAL . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
39
2. PITCH ENV . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
39
3. TVF PARAMETER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
40
4. TVF ENVELOPE . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
41
5. TVA PARAMETER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
42
6. TVA ENVELOPE . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
42
7. LFO1 8. LFO2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
43
エフェクトをかける(EFFECTEDIT) 44
エフェクトのオン/オフ(エフェクト・スイッチ) . . . . . . . . . . . . .
44
エフェクトの設定のしかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
44
信号の流れとパラメーター(EFFECT ROUTING) . . . . . . . . . . . .
45
マルチエフェクトの設定(MFX1、2) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
46
マルチエフェクトを MIDI でコントロールする
(MFX1、2 CTRL) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
46
マルチエフェクトの組み合わせの設定
(MFX STRUCTURE) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
46
コーラスの設定をする(CHORUS) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
47
リバーブの設定をする(REVERB) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
47
エフェクト・パラメーター  48
マルチエフェクト・パラメーター(MFX1、2) . . . . . . . . . . . . . . .
48
01: EQUALIZER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
50
02:SPECTRUM . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
50
03:ISOLATOR . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
50
04:LOW BOOST . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
50
05:SUPER FILTER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
51
06:STEP FILTER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
51
07:ENHANCER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
51
08:AUTO WAH . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
52
09:HUMANIZER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
52
10:SPEAKER SIMULATOR . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
52
11:PHASER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
53
12:STEP PHASER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
53
13:MULTI STAGE PHASER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
53
14:INFINITE PHASER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
54
15:RING MODULATOR . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
54
16:STEP RING MODULATOR . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
54
17:TREMOLO . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
54
18:AUTO PAN . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
55
19:STEP PAN . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
55
20:SLICER. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
55
21:ROTARY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
56
22:VK ROTARY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
56
23:CHORUS . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
56
24:FLANGER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
57
25:STEP FLANGER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
57
26:HEXA-CHORUS . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
58
27:TREMOLO CHORUS . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
58
28:SPACE-D . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
58
29:3D CHORUS . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
59
30:3D FLANGER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
59
31:3D STEP FLANGER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
59
32:2 BAND CHORUS . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
60
33:2 BAND FLANGER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
60
34:2 BAND STEP FLANGER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
60
35:OVERDRIVE . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
61
36:DISTORTION . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
61
37:VS OVERDRIVE . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
61
38:VS DISTORTION . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
61
39:GUITAR AMP SIMULATOR . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
62
40:COMPRESSOR . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
62
41:LIMITER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
63
42:GATE . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
63
43:DELAY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
63
44:LONG DELAY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
64
45:SERIAL DELAY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
64
46:MODULATION DELAY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
64
47:3TAP PAN DELAY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
65
48:4TAP PAN DELAY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
65
49:MULTI TAP DELAY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
65
50:REVERSE DELAY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
66
51:SHUFFLE DELAY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
66
52:3D DELAY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
66
53:TIME CTRL DELAY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
67
54:LONG TIME CTRL DELAY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
67
55:TAPE ECHO . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
68
56:LOFI NOISE . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
68
57:LOFI COMPRESS . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
69
58:LOFI RADIO . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
69
59:TELEPHONE . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
69
60:PHONOGRAPH . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
69
61:PITCH SHIFTER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
70
62:2VOICE PITCH SHIFTER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
70
63:STEP PITCH SHIFTER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
70
64:REVERB . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
71
65:GATED REVERB . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
71
66:OVERDRIVE CHORUS . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
71
67:OVERDRIVE FLANGER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
72
68:OVERDRIVE DELAY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
72
69:DISTORTION CHORUS . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
72
70:DISTORTION FLANGER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
72
71:DISTORTION DELAY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
72
72:ENHANCER CHORUS . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
73
73:ENHANCER FLANGER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
73
74:ENHANCER DELAY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
73
75:CHORUS DELAY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
73
76:FLANGER DELAY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
74
77:CHORUS FLANGER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
74
78:SYMPATHETIC RESONANCE . . . . . . . . . . . . . . . . .
75
79:VOCODER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
75
コーラス・パラメーター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
76
リバーブ・パラメーター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
77
シンセサイザー編 4(その他の設定)
78
ユーティリティー(UTILITY) 78
ユーティリティ・メニューを表示する . . . . . . . . . . . . . . . . . .
78
ユーザー・データを SD カードにバックアップする
(User Backup) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
78
バックアップしたデータを戻す(User Restore) . . . . . . . . . . . . .
78
工場出荷時の設定に戻す(Factory Reset) . . . . . . . . . . . . . . . . . .
78
USB メモリーを初期化する(USB Memory Format) . . . . . . . . .
79
SD カードを初期化する(SD Card Format) . . . . . . . . . . . . . . . .
79
SD カードのデータをパソコンにバックアップする . . . . . . . . . . . .
79
バックアップしたデータを SD カードに戻す . . . . . . . . . . . .
79
システム設定(SYSTEM) 80
システムの設定をする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
80
システム設定を保存する(WRITE) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
80
システム・パラメーター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
80
System Menu[1](GENERAL) . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
80
System Menu[2](KBD CTRL) . . . . . . . . . . . . . . . . .
81
System Menu[3](MIDI SYNC) . . . . . . . . . . . . . . . .
82
System Menu[4](CLICK PLAYER) . . . . . . . . . . . . .
83
System Menu[5](D BEAM) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
83
System Menu[6](INFORMATION) . . . . . . . . . . . . . . .
84
5
はに
音 
音作る/フクト
録音

 フクト ・パターン

USメモー
ソングプレーー
のの設定
デジタル・レコーダーンセイー
デジタル・レコーダー編 1(録音/再生/編集)
86
デジタル・レコーダー画面を表示する 86
RECORDER 画面を表示する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
86
RECORDER 画面について. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
86
ソングを再生する 87
ソングを選んで再生する(Song Select) . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
87
現在位置を移動する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
87
トラックを消音(ミュート)する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
88
トラックの音量を調節する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
88
パン、リバーブ、EQ などを設定する(TRACK SETTING) . . . . .
89
V トラックを切り替える(V-Track) . . . . . . . . . . . . . . . . . .
89
2 つのトラック・パラメーターを同時に操作する
(ステレオ・リンク) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
89
繰り返し再生させる(REPEAT) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
90
A–B 区間を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
90
A–B SETTING 画面でリピート区間を設定する . . . . . . . . . .
90
録音する 91
ソング制作の流れ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
91
新しいソングを作る(Create New Song) . . . . . . . . . . . . . . . . . .
91
録音する機材をつないで入力レベルを調節する . . . . . . . . . . . . . . . .
92
入力する楽器を選ぶ(REC SOURCE SELECT) . . . . . . . . . . . . . .
93
シンセサイザーの演奏を選ぶ(KEYBOARD) . . . . . . . . . . .
93
外部オーディオ入力の音を選ぶ(AUDIO INPUT) . . . . . . . .
93
録音する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
94
ミスしたところだけ録り直す(パンチ・イン/アウト) . . . . . . . . . .
95
マニュアル・パンチ・イン/アウト . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
95
オート・パンチ・イン/アウト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
95
同じ区間の録音を繰り返す(ループ・レコーディング) . . . . .
96
録音や編集を取り消す(アンドゥ/リドゥ) . . . . . . . . . . . . . . . . . .
96
1 つ前の状態に戻す(アンドゥ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
96
アンドゥを取り消す(リドゥ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
96
各トラックの演奏をまとめる(BOUNCE モード) 97
バウンス録音する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
97
バウンス結果を確認する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
97
編集する 98
RECORDER MENU を選ぶ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
98
SONG EDIT メニュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
98
TRACK EDIT メニュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
98
TRACK EDIT メニュー(トラックの編集) . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
98
Track Copy(トラックのコピー) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
98
Track Move(トラックの移動) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
99
Track Erase(トラックの消去). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
100
Track Exchange(トラックの入れ替え) . . . . . . . . . . . . . .
100
Track Import(オーディオ・ファイルをインポートする) .
101
Track Export
(トラックをオーディオ・ファイルにエクスポートする) . . .
102
SONG EDIT メニュー(ソングの編集) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
103
Song Select(ソングの選択) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
103
Create New Song(新規ソングの作成) . . . . . . . . . . . . . .
103
Information(ソングの情報) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
103
Song Name Edit(ソングに名前を付ける) . . . . . . . . . . . .
103
Song Remove(ソングを消す) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
103
Song Copy(ソングをコピーする) . . . . . . . . . . . . . . . . . .
103
Song Protect(ソングの保護) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
104
Song Optimize(SD カード容量を節約する) . . . . . . . . . .
104
現在の設定をソングに保存する(ソング・ライト) . . . . . . . . . . . .
104
デジタル・レコーダー編 2(エフェクト)
105
レコーダー部のエフェクトの概要  105
インサート・エフェクトのバンクとパッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . .
105
インサート・エフェクトを使う 106
レコーダーのエフェクト画面を表示する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
106
各エフェクトをオン/オフする(SWITCH) . . . . . . . . . . . .
106
インサート・エフェクトを選ぶ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
106
インサート・エフェクトのアルゴリズムをオン/オフする .
106
インサート・エフェクトの設定を変更する(EDIT) . . . . . . . . . . .
107
インサート・エフェクトの設定を保存する(WRITE) . . . . .
107
インサート・エフェクトの接続先を変える(LOCATION) . . . . . .
108
インサート・エフェクト・パラメーター  109
アルゴリズム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
109
GUITAR バンク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
109
MIC バンク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
109
LINE バンク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
109
AMP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
110
EQUALIZER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
111
NOISE SUPPRESSOR . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
111
FX . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
112
OD DS . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
112
WAH . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
113
COMPRESSOR . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
113
LIMITER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
113
OCTAVE . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
113
AC.PRO . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
113
PHASER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
114
FLANGER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
114
TREMOLO . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
114
ROTARY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
114
UNI-V . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
114
PAN . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
114
DELAY . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
115
CHORUS . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
115
REVERB . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
115
COMPRESSOR . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
116
ENHANCER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
116
LIMITER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
116
リバーブを使う 117
使用するリバーブ・タイプを選ぶ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
117
トラック/リズム/外部入力のリバーブのかかり具合を調節する .
117
リバーブ・パラメーター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
117
マスタリングをする(MASTERING モード) 118
マスタリングをする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
118
マスタリング・ツール・キットの設定を変更する(EDIT) . . . . . .
119
マスタリング・ツール・キットの設定を保存する
(WRITE) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
119
マスタリング・ツール・キット・パラメーター 120
アルゴリズム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
120
INPUT . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
120
3BAND COMP . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
120
MIXER. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
120
LIMITER . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
120
OUTPUT . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
120
6
デジタル・レコーダー編 3(リズム・パターン)
121
リズム・パターンを鳴らす  121
パターン/アレンジとは . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
121
リズム・パターンをオン/オフする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
121
リズム・パターンのパン、リバーブ、EQ を設定する . . . . .
121
RHYTHM PATTERN 画面を開く . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
122
RHYTHM PATTERN 画面について . . . . . . . . . . . . . . . . .
122
レコーダー・テンポを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
122
パターン・モード/アレンジ・モードを切り替える . . . . . .
122
パターンを選ぶ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
122
ドラムの音色(リズム・セット)を選ぶ . . . . . . . . . . . . . . .
122
パターンを並べてアレンジを作成する(ARRANGEEDIT)123
ARRANGE EDIT 画面を開く . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
123
ARRANGE EDIT 画面について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
123
パターンを変更する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
123
CLEAR ALL(すべてのステップの消去) . . . . . . . . . . . . . .
123
DELETE STEP(ステップの削除) . . . . . . . . . . . . . . . . . .
123
INSERT STEP(ステップの挿入) . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
123
WRITE(アレンジの保存) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
123
パターンを編集する(PATTERNEDIT) 124
PATTERN EDIT 画面を開く . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
124
PATTERN EDIT 画面について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
124
INIT(パターンの初期化) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
124
SETUP(拍子と長さの設定) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
124
SCALE(グリッドのスケール) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
124
NOTE SETUP(ノートの種類、長さ、音の大きさ設定) . .
124
ノートの入力 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
125
ノートの削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
125
WRITE(パターンの保存) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
125
リズム・パターンに SMF をインポートする(IMPORT) 126
USB メモリー・ソング・プレーヤー
127
USB メモリーのソング・ファイルを再生する 128
パソコン上のソング・ファイルを USB メモリーにコピーする . . .
128
再生可能なソング・ファイル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
128
USB メモリーを挿す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
128
ソング・ファイルを再生する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
128
ソング・プレーヤーの音量を設定をする . . . . . . . . . . . . . . .
129
センター・キャンセル/マイナス・ワン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
129
センター・キャンセルの詳細設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
129
マイナス・ワンの詳細設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
129
付属の USB メモリー・プロテクターの使いかた 130
資料編
131
USB を使ってパソコンにつなぐ 132
パソコンと JUNO-Gi をつなぐ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
132
外部 MIDI 機器とつなぐ  133
MIDI とは ? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
133
MIDI 端子について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
133
JUNO-Gi をマスター・キーボードにする
(MIDI コントローラー・モード). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
133
送信チャンネルを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
133
MIDI コントローラー・モードの詳細設定をする . . . . . . . . .
133
外部 MIDI 機器から JUNO-Gi を鳴らす . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
134
受信チャンネルを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
134
音色切り替え情報の受信スイッチを設定する . . . . . . . . . . .
134
外部 MIDI 機器と同期させる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
134
同期情報を送信する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
134
V-LINK で映像をコントロールする 135
V-LINK とは ? . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
135
V-LINK をオン/オフする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
135
V-LINK の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
135
コード・メモリー一覧 136
エラー・メッセージ一覧 138
トラブル・シューティング  140
主な仕様 143
MIDI インプリメンテーション・チャート 144
索引  145
安全上のご注意 147
使用上のご注意 148
はじめに
音を選ぶ 演奏機能 録音
再生
編集 エフェクト リズム・パターン
資料編
USB メモリー
ソングプレーヤー
その他の設定
デジタル・レコーダー編シンセサイザー編
音を作る/エフェクト
はじめに
8
シンセサイザーについて
シンセサイザーは、音を選んで、鍵盤を弾いて演奏することがで
きます。
ライブ・セットとトーン
ライブ・セットとは?
JUNO-Gi では音色の単位を「ライブ・セット」と呼びます。
ライブ・セット
レイヤーとトーンとは?
ライブセットには 4 つの「レイヤー」(アッパー 1、2、ロワー 1、
2)があり、それぞれにトーンを割り当てて鳴らすことができます。
「トーン」は音の最小単位で、トーンのみで演奏することはでき
ません。
ライブ・セット
レイヤー:アッパー 1
レイヤー:アッパー 2
レイヤー:ロワー 1
レイヤー:ロワー 2
トーン
スプリットとは?
「スプリット」は左右の手で別のトーンを演奏する方法です。
スプリットをオンにすると、左手でロワー・レイヤーのトーン、
右手でアッパー・レイヤーのトーンを演奏することができます。
ロワー 2 ロワー 1 アッパー 2 アッパー 1
トーン トーン トーン トーン
ライブ・セットの保存について
作ったライブ・セットを保存しないで別のライブ・セットを選ぶ
と、設定した内容は消えてしまいます。オリジナルのライブセッ
トを作ったら、次回使用するときのために「ユーザーライブセッ
ト」に保存しておきましょう。
保存方法は『ライブセットを保存する(WRITE)(P.35)をご覧
ください。
スペシャル・ライブ・セットとは?
「スペシャルライブセット」は、JUNO-Gi の性能をフルに使っ
てレイヤーを駆使した、豪華なサウンドのライブ・セットです。
JUNO-Gi の概要
JUNO-Gi は大きく分けて、「シンセサイザー」「デジタルレコーダー」「USB メモリーソングプレーヤー」の 3 つで構成されています。
本書もこの構成に従って説明します。ページ右側のインデックスで各項目のページに飛ぶことができます。
USB メモリー・
ソング・プレーヤー
シンセサイザー デジタル・レコーダー
9
はに
音  録音

 フクト ・パターン

USメモー
ソングプレーー
のの設定
デジタル・レコーダーンセイー
音作る/フクト
デジタル・レコーダーについて
JUNO-Gi のデジタル・レコーダーは、JUNO-Gi の演奏や、
JUNO-Gi につないだギターやマイクの音を、別々のトラックに
録音することができます。また、完成したソングをオーディオ・
ファイルにして SD カードに保存できますので、パソコンで CD
にしたり、ネットに配信したりすることもできます。
トラックと V トラック
デジタル・レコーダーには 8 つのトラックがあります。さらに各
トラックには 8 つの仮想トラック(V トラック)があり、その中
からどれか 1 つを選んで録音/再生することができます。つまり
最大で 8×8 64 トラックの演奏を録音して、その中から 8
ラックを選んで再生することができます。
1
V-Track 1
V-Track 2
V-Track 3
V-Track 4
V-Track 5
V-Track 6
V-Track 7
V-Track 8
2 3 4 5 6 7 8
リズム・パターン
デジタル・レコーダーには、8 つのトラックとは別に、リズム・
マシーンのようにリズム・パターンを鳴らす機能があります。
録音時のガイドとして 1 つのリズム・パターンを演奏させること
はもちろん、リズム・パターンをソングの構成に合わせて並べる
こともできます。
1 2 3 4 5 6 7 8
リズム・パターン
インサート・エフェクト
デジタル・レコーダーには、(シンセサイザーのエフェクターと
は別に)専用機に匹敵する強力なエフェクターを搭載していて、
ギターなどにエフェクトをかけながら録音することができます。
エフェクト・パッチとは?
インサート・エフェクトには、アンプ・モデリングやオーバー・
ドライブなど数多くのエフェクトが搭載されていて、これらの組
み合わせと設定を「エフェクト・パッチ」と呼びます。
エフェクト・パッチ
オーバー
ドライブ
アンプ EQ リバーブ
レコーダー・テンポについて
JUNO-Gi には「キーボード・テンポ」と「レコーダー・テンポ」
2 種類のテンポがあります。キーボード・テンポはシンセサイ
ザーのアルペジオ演奏などのテンポで、レコーダー・テンポはデ
ジタル・レコーダーのテンポです(P. 32)
USBメモリー・ソング・プレーヤーに
ついて
USB メモリー・ソング・プレーヤーは、USB
モリーにコピーしたパソコンのオーディオ・ファ
イル(WAV、MP3、AIFF)や、スタンダード
MIDI ファイル(SMF)を再生します。
USB メモリーを挿す
MP3、WAV、AIFF、SMF(.MID)
USB ドライブにコピー
SDカード/USBメモリーについて
SD カード
SD カードは以下のデータを記録します。
• デジタル・レコーダーの録音データ
• JUNO-Gi のバックアップ・データ
市販の大きな容量の SD SDHC カードを使用することで、よ
り長時間の録音ができるようになります。
USB メモリー
USB メモリーは、USB メモリーソングプレー
ヤーの再生メディアとして使用します。USB
モリーにデジタル・レコーダーの録音データや、
JUNO-Gi のバックアップ・データを保存するこ
とはできません。
10
各部の名称とはたらき
フロント・パネル
番号 名前 説明 ページ
1
USBMEMORYSONGPLAYER
エリア
USB メモリーにコピーしたパソコンのオーディオ・ファイル(WAV、MP3、AIFF)やスタンダード MIDI ファ
イル(SMF)を再生します。
USBMEMORY 端子 USB メモリー(別売)をつなぎます。 P. 128
[SONGLIST]ボタン ソング・リスト(USB メモリー内にある、オーディオ/ MIDI ファイル一覧)を開きます。 P. 128
[PLAY STOP]ボタン USB メモリー・ソング・プレーヤーの再生/停止をします。 P. 128
2
DBEAM D ビームに手をかざして、音にいろいろな効果をかけます。 P . 2 8
3
[VOLUME]つまみ JUNO-Gi 全体の音量を調節します。 P. 16
4
KEYBOARD エリア キーボードに関する設定をします。
[MIDICTRL]ボタン MIDI コントローラー・モードにします。 P. 133
[SPLIT]ボタン 鍵域を右側と左側に分けて、別々の音色(トーン)で演奏する「スプリット」にします。 P. 26
[ARPEGGIO]ボタン アルペジオ機能をオン/オフします。 P. 32
[TEMPO]ボタン テンポ・ウィンドウが開きます。 P. 32
[CHORDMEMORY]ボタン コード・メモリー機能をオン/オフします。 P. 31
[V-LINK]ボタン V-LINK 機能のオン/オフを切り替えます。ボタンを押してオンにすると、設定画面が開きます。 P. 135
[TRANSPOSE]ボタン [TRANSPOSE]を押しながら[−][+]ボタンを押すと、鍵域が半音単位で変わります。 P. 27
OCTAVE[DOWN /−][UP /+]
ボタン
鍵域をオクターブ単位で変更します。 P. 27
5
[MENU]ボタン メニューを表示します。 P. 19
[PREVIEW]ボタン ボタンを押している間、現在選んでいるライブ・セット(またはトーン)を試聴できます。 P. 23
[NUMERIC]ボタン このボタンがオンのとき、[0]〜[9]ボタンで数値を入力します。 P. 19
FAVORITE[ON OFF]ボタン フェイバリット機能をオン/オフします。 P. 24
FAVORITE[BANK]ボタン このボタンがオンのとき、[0]〜[9]ボタンでフェイバリットのバンクを選びます。 P. 24
6
ディスプレイ 操作に応じていろいろな情報を表示します。 P. 17
カテゴリーグループ[RHYTHM 0]
〜[FX OTHERS 9]ボタン
ライブ・セットのカテゴリー・グループを選びます。 P. 22
ファンクション・ボタン[1]〜[6] ディスプレイの下に並んだ 6 個のボタンは、画面の下に表示された機能を実行するのにも使用します。 P. 18
[SPECIALLIVESET]ボタン スペシャル・ライブ・セットを選びます。 P. 23
BATTERY インジケーター 電池の残量に応じて表示が変わります。 P. 14
1 2
10
3 4 5 6 7 8 9
11
はに
音  録音

 フクト ・パターン

USメモー
ソングプレーー
のの設定
デジタル・レコーダーンセイー
音作る/フクト
番号 名前 説明 ページ
7
[DEC][INC]ボタン
値を変更します。片方のボタンを押しながら、もう一方のボタンを押すと値が速く変わります。また、
[SHIFT]ボタンを押しながらこのボタンを押すと、値の変化が大きくなります。
P. 18
(カーソル・ボタン)
カーソル位置を上下左右に移動します。 P. 18
バリュー・ダイヤル 値を変更します。[SHIFT]を押しながらバリュー・ダイヤルを回すと、値が大きく変わります。 P. 18
[SHIFT]ボタン ほかのボタンと組み合わせて押すと、それらに関する設定画面を表示します。 P. 18
[EXIT]ボタン
元の画面に戻ったり、開いているウィンドウを閉じたりします。画面によっては、実行中の機能を中
断します。
––
[ENTER](LIST)ボタン 値の確定や操作の実行に使います。また、ライブ・セットやトーンのリストを表示します。 P. 22
8
DIGITALRECORDER エリア デジタル・レコーダーに関する設定をします。
[RECORDERVIEW]ボタン デジタル・レコーダー画面を表示します。 P. 86
[UNDO REDO]ボタン デジタル・レコーダーで操作の取り消し(アンドゥ)/やり直し(リドゥ)をします。 P. 96
RECSOURCESELECT
[KEYBOARD][AUDIOINPUT]
ボタン
録音する対象を選択します。[KEYBOARD]ボタンを押すと JUNO-Gi のキーボードの音を、[AUDIO
INPUT]ボタンを押すと外部入力の音を録音します。
P. 93
PEAK インジケーター
リア・パネルの AUDIO INPUT 端子(LINE、GUITAR MIC)の入力レベルを表示します。最大音
量のときにオレンジ色になるようにリア・パネルの[LEVEL]つまみを調節します。赤色になるとレ
ベル・オーバーです。
P. 92
(先頭)ボタン ソングの先頭に戻ります。 P. 87
(巻き戻し)ボタン ボタンを押している間、ソングを巻き戻しします。 P. 87
(早送り)ボタン ボタンを押している間、ソングを早送りします。 P. 87
[REPEAT](A
B)ボタン リピート再生/録音やオート・パンチ・インで使用します。 P. 90
[■](STOP)ボタン ソングの再生/録音を停止します。 P. 87
(PLAY)ボタン ソングを再生します。 P. 87
[●](REC)ボタン 録音待機状態になります。その後[
]ボタンを押すと録音を開始します。 P. 94
[TRACKMIXER]スライダー 各トラックの音量を調節します。 P. 88
[MASTER]スライダー デジタル・レコーダー全体の音量を調節します。 P. 88
[RHYTHMPATTERN]ボタン リズム・パターンのオン/オフを切り替えます。 P. 121
[1 5]〜[4 8]ボタン トラックの消音(ミュート)、録音トラック選択をします。 P. 88
[TRACK1–45–8]ボタン
TRACK MIXER のボタンとスライダーが操作するトラックを切り替えます。
消灯時:トラック 1 4 を操作します。点灯時:トラック 5 8 操作します。
P. 88
9
SOUNDMODIFY エリア つまみで音色を調節します。
[REVERB]つまみ シンセサイザー音源部のリバーブのかかり具合を調節します。
P. 29[EQ]つまみ
3 バンドのイコライザーを調節します。シンセサイザー音源部とデジタル・レコーダーのどちらにも
かかります。イコライザーをオフにするには[ON OFF]ボタンを消灯します。
[CUTOFF][RESONANCE]つまみ シンセサイザー音源部の音色をリアルタイムに変更することができます。
10
[S1][S2]ボタン さまざまなパラメーターや機能をこれらのボタンに割り当てることができます。 P. 28
ピッチ・ベンド/モジュレーション・
レバー
ピッチ(音の高さ)を変化させたり、ビブラートをかけたりします。 P. 29
12
リア・パネル(機器をつなぐ)
JUNO-Gi はアンプやスピーカーを内蔵していません。音を出すにはリアパネルの OUTPUT 端子にアンプ内蔵スピーカー(以下スピーカー
と記述)などのオーディオ機器をつなぐか、ヘッドホンをご使用ください。
MIDI 端子 
P. 133
MIDI 機器をつなぎます。
PEDAL 端子 
P. 30
HOLD 端子
ペダル・スイッチ(別売:DP
リーズなど)をつないで、ホールド
ペダルとして使います。
CONTROL 端子
エクスプレッションペダル(別売
EV-5)をつないで、さまざまなパ
ラメーターや機能をコントロール
することができます。
※エクスプレッション・ペダルは、必ず指定のもの(別売:
EV-5)をお使いください。他社製品をつなぐと、本体の
故障の原因になる場合があります。
意 !
• 他の機器とつなぐときは、誤動作やスピーカーなどの破損を防ぐため、必ずすべての機器の音量を絞り、電源を切った状態で行ってください。
• 抵抗入りの接続ケーブルを使用すると、AUDIO INPUT 端子に接続した機器の音量が小さくなることがあります。このときは、抵抗の入っていない接続ケー
ブルをご使用ください。
• マイクとスピーカーの位置によっては、ハウリング音(キーンという音)が出ることがあります。その場合は、以下のように対処してください。
1. マイクの向きを変える 2. マイクをスピーカーから遠ざける 3. 音量を下げる
ミニコンポの
LINE OUT 端子
キーボードの
OUTPUT 端子
携帯オーディオ・プレー
ヤーの出力端子
ギターやベースの場合は「GUITAR」
設定します。
コンデンサー・マイクの場合は、バランス
(XLR)プラグでつないで「PHANTOM
ON」に設定します(標準プラグにはファ
ンタム電源は供給されません)
ダイナミック・マイクの場合は、
「PHANTOM OFF」に設定します。
※ファンタム電源供給の必要なコンデンサー・マイクを
接続したとき以外は、ファンタム電源を必ずオフにし
てください。ダイナミック・マイクやオーディオ再生
装置などにファンタム電源を供給すると故障の原因に
なります。マイクの仕様については、お使いのマイク
の取扱説明書をお読みください。(本機のファンタム電
源:DC48V、10mAMax)
AUDIOINPUT 端子 
P. 92
デジタル・レコーダーで録音する機材をつなぎます。
携帯音楽プレーヤーやオーディオ機器は LINE 端子に
つなぎます。
マイクやギターは図のように GUITAR MIC 端子に
つなぎます。
入力レベルは端子左側の
[LEVEL]つまみで調節しま
す。最大音量のときに、フロ
ント・パネルの PEAK イン
ジケーターがオレンジ色にな
るように[LEVEL]つまみ
を調節します。赤色になると
レベル・オーバーです。
本機はバランス(XLR TRS)タイプの端子を装備し
ており、図のように配線されています。接続する機器の
配線をご確認のうえ、接続してください。
13
はに
音  録音

 フクト ・パターン

USメモー
ソングプレーー
のの設定
デジタル・レコーダーンセイー
音作る/フクト
PHONES 端子
ヘッドホン(別売)をつなぎます。
SONG CLICKOUT 端子 
P. 83
以下のいずれかの音声を出力します。
• USB メモリー・ソング・プレーヤー
• USB メモリー・ソング・プレーヤーのクリック音
• デジタル・レコーダー
OUTPUT 端子
スピーカーをつなぎます。モノラルで出力
するときには L MONO 端子につないで
ください。
USBCOMPUTER 端子
P. 132
JUNO-Gi とパソコンを USB ケー
ブルでつなぎます。
機能接地端子について
設置条件によっては本体や接続されたマイク、ギターなどの金属部に触れると、違和感を覚えたりざらつくような感じになる
ときがあります。これは人体にまったく害のない極微量の帯電によるものですが、気になる方は、必要に応じ、接地端子(図
参照)を使って外部のアースか大地に接地してご使用ください。接地した場合、設置条件によってはわずかにハム(うなり)
が混じる場合があります。なお接続方法がわからないときはローランドお客様相談センターにご相談ください。
つないではいけないところ
•水道管(感電の原因になります)
•ガス管(爆発や引火の原因になります)
•電話線のアースや避雷針(落雷のとき危険です)
[LCDCONTRAST]
つまみ 
P. 17
ディスプレイの濃さを調節します。
SD カードスロッ
ト 
P. 15
SD カードを挿入します。
工場出荷時には、付属の
SD カードが挿さった状態
SD カード・プロテク
ターがネジで固定されてい
ます。カードを交換する場
合は『SD カードについて』
(P.15)に記載の方法でネ
を外してください。
DCIN 端子
付属の AC アダプターをつなぎます。
AC アダプターは、インジケーターのある面が上になるように
設置してください。AC アダプターをコンセントにつなぐと、
インジケーターが点灯します。
AC アダプターのコードは図のようにコード・フックに固定し
てください。誤ってコードを引っ張ってしまっても、プラグ
が抜けて電源が切れてしまうことや、DC IN 端子に無理な力
が加わることを防ぐことができます。
[POWER]スイッチ
P. 16
電源をオン/オフします。
14
電池について
JUNO-Gi を電池で駆動するには充電式ニッケル水素
電池(単 3 形)が 8 個必要です。電池が消耗するま
での時間は、電池の仕様や、使用状態によって異なり
ますが、連続使用での目安は約 3 時間(USB メモリー
接続時は約 2 時間)です。
充電式電池について
充電式電池を使う場合、通常、充電を繰り返すたびに
電池の寿命は短くなります。充電してもすぐに電池が
なくなる場合は、新しいものと交換してください。
電池を入れる
1. JUNO-Gi の電源をオフにします(P16)
2. JUNO-Gi 裏面にある電池ケースのカバーを取り外します。
カバーのツメを押しながら、フタを上に持ち上げて外します。
3. 電池を電池ケースに入れます。
このとき「+」と「−」のマークに従って正しい方向で入れてく
ださい。
4. 電池ケースのカバーを閉めます。
※本体を裏返す際は、ボタン、つまみなどを破損しないように、新聞や雑誌
などを重ねて本体の四隅や両端に敷いてください。また、その際、ボタン、
つまみなどが破損しないような位置に配置してください。
※本体を裏返す際は、落下や転倒を引き起こさないよう取扱いにご注意くだ
さい。
電池の交換時期(BATTERY インジ
ケーター)
BATTERY(バッテリー)インジケーターは電池
の状態を表示します。
表示 説明
消灯 電池が入っていない状態。
緑色 電池駆動時で、電池の残量が十分ある状態。
赤色
電池の残量が少なくなった状態。
電池の交換をお勧めします。
赤色で点滅
電池の残量が無くなりかけた場合。使用を中断し、電
池を充電してください。インジケーターが赤色で点滅
した状態でさらに演奏を続けると「Battery Low!」と
表示され、操作ができなくなります。
※BATTERY インジケーターの表示は目安です。
• 電池の消耗を減らすために、必要のないときは、ディスプレイ
のバックライトを消しておくことができます。『ディスプレイ
のバックライトをつける/消す』(P.17)をご覧ください。
• システム設定の『Power Save Mode』(P.80)で、一定時間操
作をしないとバックライトを消す省電力モードにすることがで
きます(工場出荷時は 5 分でバックライトが消えます)
• システム設定の『Auto Power Off』(P.80)で、一定時間操作
をしないと自動で電源をオフにすることができます(工場出荷
時は 240 分で電源がオフになります)
電池を取り出す
電池を取り出すときは、「電池を入れる」と同じ手順で、本体の
電源を切って電池ケースのカバーを外してから、電池を取り出し
ます。
電池を使うときは以下に注意してください
• アルカリ電池、マンガン電池は使用しないでください。
• この機器は消費電流が大きいため、AC アダプターの使用をお薦めします。電池で使用する場合は充電式ニッケル水素電池(単 3 形)
を使用してください。
• 電池のセットや交換は、誤動作やスピーカーなどの破損を防ぐため、他の機器と接続する前にこの機器の電源を切った状態で行なっ
てください。
• AC アダプターを使用する場合でも電池を入れておくと、万一製品本体から AC アダプターのコードが抜けても演奏が続けられます。
• この機器に、異物(燃えやすいもの、硬貨、針金など)や液体(水、ジュースなど)を絶対に入れないでください。
• 電池の使いかたを間違えると、破裂したり、液漏れしたりします。次のことに注意してください。
• 電池の+と−を間違えないように、指示どおり入れてください。
• 新しい電池と一度使用した電池や、違う種類の電池を混ぜて使用しないでください。
• 長時間使用しないときは、電池を取り出しておいてください。
• 液漏れを起こした場合は、柔らかい布で電池ケースについた液をよくふきとってから新しい電池を入れてください。また、漏れ
た液が身体についた場合は、皮膚に炎症を起こす恐れがあります。また眼に入ると危険ですのですぐに水でよく洗い流してくだ
さい。
• 電池を、金属性のボールペン、ネックレス、ヘアピンなどと一緒に携帯したり、保管したりしないでください。
15
はに
音  録音

 フクト ・パターン

USメモー
ソングプレーー
のの設定
デジタル・レコーダーンセイー
音作る/フクト
JUNO-Gi は工場出荷時にデモ・ソングの収録された SD カード
があらかじめ挿されています。市販の大きな容量の SD SDHC
カードを使用することで、より長時間の録音ができるようになり
ます。
市販の SD SDHC カードを使用する場合は、以下の手順でカー
ドを挿してください。
1. SD カード・プロテクターのネジを外します。
工場出荷時は、図の位置に SD カード・プロテクターのネジが取
り付けられています。カード・プロテクターを外すには、まずプ
ラス・ドライバーを使ってネジを取り外してください。
意 !
• 取り外したネジや SD カード・プロテクターは、小さなお子様
が誤って飲み込んだりすることのないようお子様の手の届かな
いところへ保管してください。
• 本体の電源を入れたまま、SD カードの抜き差しをしないでく
ださい。本体や SD カード内のデータが失われる可能性があり
ます。
2. 付属の SD カードを抜いて、市販の SD カードをスロット
に挿入し、SD カード・プロテクターを戻します。
SD カードは挿入方向や
表裏に注意し、確実に奥
まで差し込んでください。
また無理な挿入はしない
でください。
JUNO-Gi で使用できる SD カードについて
JUNO-Gi は最大 32GB までの SDHC
SD カードに対応しています。最
新の動作確認情報はローランド・サ
ポート・ページの「製品別サポート
(JUNO-Gi)」にご案内しています。
http://www.roland.co.jp/support/
初めて市販の SD カードを使う場合
市販の SD カードを JUNO-Gi で使用するときは、最初に
『SD カードを初期化する(SD Card Format)(P.79)
手順でフォーマットしてください。ただし、製品に付属の
SD カードはフォーマットしないでください。製品に付属
SD カードをフォーマットするとカードに収録されたデ
モ・ソング・データがすべて消えてしまいます。
初期化後の SD カードのデータは復旧することができませ
ん。『SD カードのデータをパソコンにバックアップする』
P.79の手で事前にックアップしおくことおすすめ
します。
録音時は SD カードのロックを解除してください
JUNO-Gi SD カードがロックされ
た状態では録音やバックアップ操作が
できません。SD カードのロックを解
除してご使用ください。
ロック解除 !!
SD カードを抜く
1. SD カードを押し込みます。
2. カードをつまんで手前に引っ張ります。
SD カードについて
SD カードの容量と録音時間
1 枚の SD SDHC カードに録音できる合計時間は、次のようになります(1 トラックのみ使用した場合)
容量の大きな SD SDHC カードを使えば、より多くのサンプルを保存できます。
JUNO-Gi は最大 32GB までの SDHC SD カードに対応しています。
カード容量 録音時間 カード容量 録音時間
1GB 6 時間 8GB 48 時間
2GB 12 時間 16GB 96 時間
4GB 24 時間 32GB 192 時間
意 !
• ひとつのソングの最大録音時間(容量)は約 12 時間(2GB)です。
• 上記の録音時間は目安です。
• 上記の録音時間は 1 トラックのみを使用した場合の録音時間を表しています。たとえば、8 トラックすべてを使用して録音する場合、
上記の 1 8 の時間が 1 トラックあたりの録音時間になります。
• JUNO-Gi に付属の 2GB SD カードにはデモ・データが含まれますので、上記の録音時間よりも短くなります。
• トラック・エクスポートはモノラルで約 6 時間 40 分(ステレオでは約 3 時間 20 分)までのデータを出力することができます。
16
電源を入れる
※正しく接続したら(P12)必ず次の手順で電源を投入してくださ
い。手順を間違えると、誤動作をしたりスピーカーなどが破損す
る恐れがあります。
1. JUNO-Gi とスピーカーの音量を最小にします。
2. JUNO-Gi のリア・パネルにある[POWER]スイッチを
オンにします。
※音量を絞ってから電源を入れてください。音量を絞っても、電源
を入れるときに音がすることがありますが、故障ではありません。
3. スピーカーの電源を入れます。
4.
[VOLUME]つまみを回して、音量を調節します。
電源を切る
1. JUNO-Gi とスピーカーの音量を最小にします。
2. スピーカーの電源を切ります。
3. JUNO-Gi の[POWER]スイッチをオフにします。
自動で電源を切りたくない場合は「Auto Power Off」の設定をオフにしてください
JUNO-Gi は一定時間操作をしないと自動で電源がオフになります(工場出荷時は 240 分で電源がオフになります)
意 !
電源が切れると編集中の設定は失われます。残しておきたい設定はあらかじめ保存しておいてください。
常に電源をオンにして使用したい場合は、以下の手順で「Auto Power Off」の設定をオフにしてください。
1.[MENU]ボタンを押します。
2. バリュー・ダイヤルまたはカーソル・ボタンで「4System」を選んで、[ENTER]ボタンを押します。
3.[1](GENERAL)ボタンを押します。
4. カーソル・ボタンで「AutoPowerOff」を選びます。
5. バリュー・ダイヤルで値を「OFF」に設定します。
6.[6](WRITE)ボタンを押して、設定を保存します。
17
はに
音  録音

 フクト ・パターン

USメモー
ソングプレーー
のの設定
デジタル・レコーダーンセイー
音作る/フクト
ディスプレイについて
ディスプレイ表示の濃さを調節する
([LCD CONTRAST]つまみ)
電源を入れた直後や長時間使用した後、または設置条件などに
よって、ディスプレイの文字が見づらくなることがあります。こ
のようなときは、リア・パネルの[LCD CONTRAST]つまみ
を回して調節してください。
ディスプレイのバックライトをつけ
る/消す
電池の消耗を減らすために、必要のないときは、ディスプレイの
バックライトを消しておくことができます。
1.[SHIFT]ボタンを押しながら、[EXIT]ボタンを押します。
ディスプレイのバックライトが消えます。
ディスプレイのバックライトをつける
1.[SHIFT]ボタンを押しながら、[ENTER]ボタンを押し
ます。
ディスプレイのバックライトがつきます。
システム設定の『Power Save Mode』(P.80)で、一定時間操
作をしないとバックライトを消す省電力モードにすることがで
きます(工場出荷時は 5 分でバックライトが消えます)
本書の画面図について
本書では、ディスプレイを使用して機能説明をしていますが、工場出荷時の設定(音色名など)と本文中
のディスプレイの設定は一致していません。あらかじめご了承ください。
18
ファンクション・ボタンのはたらき
ディスプレイの下に並んだ[1]〜[6]ボタンは、さまざまな
機能を実行するためのファンクションボタンとなり、画面によっ
てそのはたらきが異なります。画面の下部に機能が表示され、対
応するファンクション・ボタンが点灯します。
※本文中では、[6](EXIT)ボタンのように、数字がボタン名、かっ
こ内が画面に表示される機能名を表します。
[SHIFT]ボタンのはたらき
[SHIFT]ボタンを押しながら他のボタンを押すことで、押した
ボタンに関する設定画面に移動することができます(ショート・
カット)
たとえば、[SHIFT]ボタンを押しながら[SOLO SYNTH]ボ
タンを押すと、ソロ・シンセの設定画面が表示されます。
詳しくは、各機能のページをご覧ください。
また、画面によっては、[SHIFT]ボタンを押すことで、ファ
ンクション・ボタンの機能が変わります。その場合、[SHIFT]
ボタンを押すと、画面下部に表示される機能名が変わります。
[SHIFT]ボタンを押しながら、いずれかのファンクション・ボ
タンを押すと、機能を実行します。
値を変更する
カーソルの移動
1 つの画面やウィンドウには複数の設定項目(パラメーター)や
選択項目が表示されています。パラメーターの設定を変更する場
合は、その対象となるパラメーターの値にカーソルを移動します。
項目を選択する場合は、その対象となる項目にカーソルを移動し
ます。カーソルで選択されたパラメーターの値や選択項目は反転
表示します。
カーソルを移動するには[ (カーソル・ボタ
ン)を押します。
あるカーソル・ボタンを押しながら反対方向のカーソル・ボタン
を押すと、先に押したカーソル・ボタンの向きのカーソル移動が
速くなります。
値の変更
値を変更するには、バリュー・ダイヤル、[DEC][INC]ボタン
のいずれかを使います。
バリュー・ダイヤル
バリュー・ダイヤルを右に回すと値が大きくなり、左に回すと小
さくなります。
[SHIFT]ボタンを押しながらバリュー・ダイヤルを回すと、値
が大きく変化します。
[DEC][INC]ボタン
値を大きくするときは[INC]ボタンを押し、小さくするときは
[DEC]ボタンを押します。
• 連続して大きく(または小さく)するときはボタンを押し続けま
す。
• 値を速く大きくしたいときは、[INC]ボタンを押しながら[DEC]
ボタンを押します。逆に、[DEC]ボタンを押しながら[INC]
ボタンを押すと値が速く小さくなります。
•[SHIFT]ボタンを押しながら[INC]ボタンまたは[DEC]ボ
タンを押すと、値が大きく変化します。
JUNO-Gi の基本操作
19
はに
音  録音

 フクト ・パターン

USメモー
ソングプレーー
のの設定
デジタル・レコーダーンセイー
音作る/フクト
数値を入力する
([NUMERIC]ボタン)
[NUMERIC]ボタンをオンにすると、[0]〜[9]ボタンで数
値を入力することができます。
ライブ・セット・ナンバーやトーン・ナンバーなどを数値で指定
することができます。
1. カーソル・ボタンで変更したいナンバーにカーソルを移動
します。
2.[NUMERIC]ボタンを押して、ボタンを点灯させます。
[0]〜[9]ボタンが点灯します。
3.[0]〜[9]ボタンで数値を入力したら、[ENTER]ボタ
ンを押します。
入力が確定して、[0][9]ボタンの点灯が元の状態に戻ります。
[ENTER]ボタンを押さずに、もう一度[NUMERIC]ボタンを
押すと、ナンバーは変えずに、[0]〜[9]ボタンの点灯が元の
状態に戻ります。
[NUMERIC]ボタンをオンにして数値を入力しているとき、
[EXIT]ボタンを押すと、値をキャンセルします。
[MENU]ボタンのはたらき
[MENU]ボタンを押すとディスプレイにメニューが表示されま
す。
1.[MENU]ボタンを押します。
2. バリュー・ダイヤルまたはカーソル・ボタンでメニューを
選んで、[ENTER]ボタンを押します。
メニュー 説明 ページ
1LiveSetEdit ライブ・セットの編集 P. 34
2EffectEdit エフェクトの編集 P. 44
3Layer Split 各レイヤーの設定 P. 25
4System JUNO-Gi 全体の設定 P. 80
5Utility
データのバックアップやカードのフォー
マット(初期化)など
P. 78
RECORDER 画面で[MENU]ボタンを押すと、レコーダーに
関連したメニューを表示します。
メニュー 説明 ページ
1SongEdit ソングに関するメニュー P. 98
2TrackEdit トラック編集に関するメニュー P. 98
3Utility
データのバックアップやカードのフォー
マット(初期化)など
P. 78
名前を付ける
JUNO-Gi では、ライブ・セットやソングなどに名前を付けるこ
とができます。どの名前を付けるときも操作は同じです。
1. カーソル[ ]ボタンを押して、文字を入力したい位
置にカーソルを移動します。
2. バリュー・ダイヤルまたは[DEC][INC]ボタンを押し
て入力する文字を指定します。
ボタン 説明
[2](TYPE)
文字の種類を選びます。押すたびに大文字(A)
小文字(a)、数字/記号(0)の先頭文字が選ば
れます。
[3](DELETE) カーソル位置の文字を削除します。
[4](INSERT) カーソル位置にスペース(空白)を挿入します。
[5](CANCEL)
入力を途中で止めて、名前を付ける画面を抜けま
す。
[6](NEXT)
または
[6](EXEC)
名前を確定します。
カーソルを移動します。
アルファベットの大文字、小文字を切り替えます。
名前を付ける画面で[MENU]ボタンを押して、以下の操作
ができます。
メニュー 説明
1Undo 変更した名前を元に戻します
2ToUpper カーソル位置の文字を大文字にします
3ToLower カーソル位置の文字を小文字にします
4DeleteAll 入力中の文字をすべてクリアします
意 !
ファイル名(トラック・エクスポート)は小文字を入力するこ
とができません。
20
デモ・ソングを聴く
本製品に付属の SD カードにはデジタル・レコーダーのデモ・ソ
ングが収録されています。はじめて電源をオンしたときは、自動
的にソング・データ形式のデモ・ソングが読み込まれます。
1. (PLAY)ボタンを押します。
デモ・ソングの再生が始まります。
ソングの現在位置を移動するには、次のような方法があります。
動作 説明
早送り
]ボタンを押している間はソングが早送
りになります。
巻き戻し
]ボタンを押している間はソングが巻き
戻しになります。
ソングの先頭へ移動
]ボタンを押します。
2.[■](STOP)ボタンを押すと、停止します。
SD カードにはデモ・ソングが 3 曲収録されています。ソング
の選び方について詳しくは『ソングを選んで再生する(Song
Select)(P. 87)をご覧ください。
デモ曲一覧
曲名 作曲者 コピーライト
1 GonnaWantIt Scott Tibbs ©2010 Roland Corporation
2 FARAWAY 坂上暢 ©2010 Roland Corporation
3 LateNite Scott Tibbs ©2010 Roland Corporation
意 !
• デモ・ソングを個人で楽しむ以外に権利者の許諾なく使用することは、法律で禁じられています。
• デモ・ソングの演奏データは、MIDI OUT 端子からは出力されません。
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66
  • Page 67 67
  • Page 68 68
  • Page 69 69
  • Page 70 70
  • Page 71 71
  • Page 72 72
  • Page 73 73
  • Page 74 74
  • Page 75 75
  • Page 76 76
  • Page 77 77
  • Page 78 78
  • Page 79 79
  • Page 80 80
  • Page 81 81
  • Page 82 82
  • Page 83 83
  • Page 84 84
  • Page 85 85
  • Page 86 86
  • Page 87 87
  • Page 88 88
  • Page 89 89
  • Page 90 90
  • Page 91 91
  • Page 92 92
  • Page 93 93
  • Page 94 94
  • Page 95 95
  • Page 96 96
  • Page 97 97
  • Page 98 98
  • Page 99 99
  • Page 100 100
  • Page 101 101
  • Page 102 102
  • Page 103 103
  • Page 104 104
  • Page 105 105
  • Page 106 106
  • Page 107 107
  • Page 108 108
  • Page 109 109
  • Page 110 110
  • Page 111 111
  • Page 112 112
  • Page 113 113
  • Page 114 114
  • Page 115 115
  • Page 116 116
  • Page 117 117
  • Page 118 118
  • Page 119 119
  • Page 120 120
  • Page 121 121
  • Page 122 122
  • Page 123 123
  • Page 124 124
  • Page 125 125
  • Page 126 126
  • Page 127 127
  • Page 128 128
  • Page 129 129
  • Page 130 130
  • Page 131 131
  • Page 132 132
  • Page 133 133
  • Page 134 134
  • Page 135 135
  • Page 136 136
  • Page 137 137
  • Page 138 138
  • Page 139 139
  • Page 140 140
  • Page 141 141
  • Page 142 142
  • Page 143 143
  • Page 144 144
  • Page 145 145
  • Page 146 146
  • Page 147 147
  • Page 148 148
  • Page 149 149
  • Page 150 150
  • Page 151 151
  • Page 152 152

Roland JUNO-Gi 取扱説明書

カテゴリー
楽器
タイプ
取扱説明書