6 7PRO MIXER DX626
クイックスタートガ イド
PRO MIXER DX626 コントロール
コントロール
(1) MIC INPUT は マイク用 の バランス 型 フ
ォンジャックで す。
(2) GAIN コントロール は 各 チ ャンネル の
入力信号レベルの設定を行います。
(3) 各入 力 チャンネル にはキル 特 性
(-32 dB - から 12 dB)を有する 3 バンド
EQ (HIGH/MID/LOW) がそれぞれ一基ず
つ 装 備されていま す。
(4) MIC/LINE-PHONO スイッ チ は チ ャン ネ
ル 1 内でのマイク信号および Line、
Phono 号 の 選 択 に 使 用 し ま す 。ス イッ
チが LINE もしくは PHONE 入力のどち
ら に 設 定 さ れ て い る か は 、リ ア パ ネ ル
部にある PHONE/LINE スイッチの 置に
よって 決 まります。(21 参照)
(5) チャンネル 2 および 3 の PHONE/LINE
スイッチ で は 入 力 感 度 の 設 定 が 出 来
ま す 。「 Phono」は レ コ ー ド プ レ ー ヤ ー
と の 接 続 用 で す 。「 Line」は そ れ 以 外 の
音源 (CD プレーヤーや MD プレーヤー
など) の 使 用 時 に 利 用して 下さい 。
(6) CHANNEL フェーダーはチャンネル音
の設 定に使 用します。
(7) この PRO MIXER DX626 にはトークオー
バ ー 機 能 が 装 備 さ れ て い ま す 。こ の
機能は、マイクを使用して話す際に
TALK キーを押すことで自動的に音楽
の音 を下げ、マイクの声を聞きやすく
するためのものです (TALK-LED が点灯
します)。
(8) MASTER コントロールは MASTER 出力
の出力音 を設定します。(27 参照)
(9) BALANCE コントロール を 使 用すると、
マスター出力用のステレオイメージを
生 成 することが 出 来ま す。
(10) BOOTH コントロールは BOOTH 出力の
出力音 を設定します。(26 参照)
(11) CUE コントロ ール はヘッド ホンシ グ ナ
ルの音 を設定します。(PFL シグナル)
(12) CH-1、CH-2、CH-3 の 各 キ ー はヘッド ホ
ン信号用のシグナルソースを設 定し
ま す 。チ ャ ン ネ ル を ひ と つ に 設 定 し て
も 3 つ同時にモニターすることが 可
能 です。
(13) MASTER/CUE フェーダーではヘッドホン
に入る入 力チャンネル 信 号と MASTER
信号 の 大きさを設 定 できます。
(14) ここでは PFL および MASTER 信号の音
コントロール を 10 桁の LED ディスプ
レイで読み取ることが出来ます。
最下部の LED チェーンは PFL 信号
を 表 示 し 、上 の 二 つ の チ ェ ー ン は
MASTER 信 号を表 示します。
(15) PRO MIXER DX626 の BPM カウンター
は 2 つのトラック間のスムーズな 切
替 を 行 い 、セ ッ シ ョ ン を 成 功 さ せ る
ために威力を発揮する機能です。
このカウンターは選択されているトラ
ックの様々なテンポを BPM (Beats Per
Minute) ビート / 分)単 で表示するこ
と が で き ま す。左 側 の ディス プ レ イ
で はチャンネル 2 のテンポが 表示さ
れ 、右 側 の デ ィ ス プ レ イ か ら は チ ャ ン
ネル 3 のテン ポが 表 示されます。
(16) CROSSFADER はチャンネル 2 と 3 のク
ロスフェードに使 用します。
(17) これは市販されている 12 ボルトの
BNC ランプ 用コネクターです。
(18) この POWER スイッチで DX626 を起動
させます。
(19) HEADPHONES コネクターは曲のモニ
ター のた め の ヘッド ホ ン 接 続 端 子
(PFL 信号) で す 。ヘ ッ ド ホ ン は 最 低 イ
ンピー ダンス 32 Ohm のものを使用し
てください 。
(20) チャンネル 1 用の INPUT 1 入 力 で す。
これは Phono あるいは Line 入力感度
の 切 替 が 出 来ま す。
(21) 入 力チャンネル 1 の PHONO/LINE スイ
ッチでは、LINE あるいは PHONO 入力
のどちらかを選択することが出来ま
す 。そ の 際 フ ロ ン ト パ ネ ル の MIC/LINE-
PHONO スイッチが LINE-PHONO に設定
されてい なくては なりませ ん 。
(4 参照)
(22) チャンネル 2 と 3 の PHONO 入力もレ
コードプレーヤーとの 接 続 用 です。
(23) この LINE 入力はテープデッキ、
CD プレーヤー、MD プレーヤーの接続
用などに使 用され ま す。
(24) GND コネクター はレコードプレーヤー
のグラウンド 接 続 用 に使 用しま す。
(25) TAPE 出力によりテープデッキや DAT
レコー ダーなどの録 音 機 器 を接 続
することが 出 来ま す。MASTER および
BOOTH 出力に対し、この TAPE 出力は
音 が固定されているため、録音機
器の入力音 を設定する必要があり
ます。
(26) この BOOTH 出力では外 部スピーカー
と の 接 続 が 可 能 と な り ま す 。こ れ は フ
ロントパネル部の BOOTH コントロー
ル で 設 定 す る こ と が 出 来 ま す 。こ の 出
力 を 使 え ば 、モ ニ タ ー に 接 続 す る こ と
も、エリアにてオーディオを再生する
ことも可能となります。
(27) MASTER 出力はアンプとの接続 用で、
これは MASTER コントロールで 設 定が
可能 で す。
(28) これは電源ケーブル用ソケットです。
あらゆるアンプ回路のインパルス応
答 は パ ワー サプラ イの 電 源 供 給 能
力 に 依 存 し て い ま す 。ど の ミ キ サ ー
も Line レベル信号 処 理 用のオペアン
プ を 数 多く搭 載しています。
(29) ヒューズホルダー / 電圧切替。
(30) のシリアルナンバー。
behringer.com にてマニュアル をチェック