5
各部の名称とはたらき
9 SUBOUT 端子
パワード・サブウーファーや、外部のパワード・モニターなどを
接続することができます。SUB OUT 端子からの出力は、フロ
ント・パネルの各つまみで音量や音質の調整ができます。
10 ACIN 端子
付属の電源コードを接続します。
※ 電源コードは必ず付属のものを使用してください。
電源コードの接続
感電を防ぐために付属の電源コードを使用し、アースを確実に取り付け
てください 。
付属の電源コードには、感電と機器の損傷を防ぐためにアース用電極
端子を加えた 3 端子のプラグがついています。
アース線
※ 先にアース線を接続
接地コンセント
ターミナル付き
コンセント
または
2P-3P 変換器
(付属)
電 源 コ ード
2P-3P 変換器
N
L
リア・パネル
5
コンセントが接地コンセント(端子穴が 3 個)の場合
そのままコンセントにプラグを差し込んでください。
5
コンセントがアースターミナル付きコンセント(端子穴が 2 個)
の場合
プラグに 2P-3P 変換器を付け、アース接続後コンセント
に差し込みます。
アースは必ず、電源プラグをコンセントに差し込む前に接続して
ください。また、アースは必ず、電源プラグをコンセントから
抜いてからはずしてください。
コンセントにアース端子がない場合は、電気工事店に接地工事
を依頼してください。
電源を入れる/切る
※ 正しく接続したら、必ず次の手順で電源を入れてください。
手順を間違えると、誤動作をしたり故障したりすることがあり
ます。
1.
本機の[MASTER]つまみと、本機に接続されてい
る機器の音量が、「0」になっていることを確認します。
2.
本機の入力端子(CH1 〜 CH4、AUX IN)に接続さ
れている機器の電源を入れます。
3.
本機の電源を入れます。
4.
本機の出力端子(LINE OUT、SUB OUT、
PHONES)に接続されている機器の電源を入れます。
5.
各機器の音量を調節します。
電源を切るときは、接続している他の機器の音量を絞ってから、
電源を入れるときと反対の手順で電源を切ります。
※ 電源を入れる/切るときは、音量を絞ってください。音量を
絞っても電源を入れる/切るときに音がすることがあります
が、故障ではありません。
※ 完全に電源を切る必要があるときは、本機の電源スイッチを
切ったあと、コンセントからプラグを抜いてください。
詳しくは 「完全に電源を切るときは、コンセントからプラ
グを抜く」(P.2)をお読みください。
各機器の音量を設定する
本機を最も良い音で演奏するために、以下の手順で音量を設定
します。
1.
[CH1]〜[CH4]つまみで、CH1 〜 CH4 に接続
されている各機器の音量バランスを調節します。
AUX IN 端子に入力されている機器の音量は、接続されている
機器側で調節してください。
2.
[LOW]つまみ、[HIGH]つまみで、好みの音質に
調節します。
3.
[MASTER]つまみで、全体の音量を調節します。
音が歪むときは、[CH1]〜[CH4]つまみ、[MASTER]つまみ、
または、インプット(CH1 〜 CH4、AUX IN)に接続している
機器の音量つまみを調整してください。
警告:
接続例
※ 他の機器と接続するときは、誤動作や故障を防ぐため、必ずすべての機器の音量を絞り、すべての機器の電源を切ってください。
ミキサー パワード・サブウーファーなど
マイクキーボード、サウンド・モジュールなどリズム・マシン
オーディオ・プレーヤー