Tiger MMN-X Instruction manuals

  • こんにちは!タイガー魔法瓶ステンレスボトルMMN-Xの取扱説明書の内容を理解しました。保冷力、お手入れ方法、トラブルシューティングなど、この製品に関するご質問にお答えします。お気軽にご質問ください。
  • 飲み物が漏れる場合はどうすれば良いですか?
    保冷効力が低い場合はどうすれば良いですか?
    ふたが開かない場合はどうすれば良いですか?
    本体内側にサビのような赤い斑点やザラザラしたものが見つかった場合はどうすれば良いですか?
ΈȗȞȲˁȝ៳ȗ࿎Ɂȧᄾᝬɂȝ޵റȧᄾᝬሻՠ
Ǵՙ͇஽ᩖǽÁ͹º°°ᵻÐ͵º°°ఌ௷ஓᵻᦂ௷ஓᴥᇗஓˁࣷᇋ͡ഈஓɥ᪍ȠɑȬǿᴦ
ࢍюᣮᝈ୳ᦂȺȧҟႊȗȲȳȤɑȬǿ
Ɔ˨ᜤɁᣵፅаɁջለǾ᫖ᝈႭհǾ੔٣٥ɂ۰௿ȬɞȦȻȟȕɝɑȬɁȺȧ̘੪ȢȳȨȗǿ
ʥ˂ʪʤ˂ʂɬʓʶʃèôô𺯯÷÷÷®ôéçåò®êð¯
๡ᐗֿˁҝֿۨɁȧ᠔оʥ˂ʪʤ˂ʂǽèôô𺯯÷÷÷®ôéçåò®êð¯óèïð®èôíì
ʔʝʊɮʮʵ
ᴥпّцᣮႭհᴦ
Ɔଆ࢛᫖ᝈˁÐÈÓȻÉÐ᫖ᝈኄᴥʔʝʊɮʮʵɥ
ǽҟႊȺȠȽȗ᫖ᝈᴦɁ஁ɂȦȴɜɋ
ǽÔÅÌᴥ°¶ᴦ¶¹°¶
²±²±
°µ·°
°±±±°±
టᇋȎµ·±
¸µ·±۾᩸ࣈᩌᅊࢍᣱ᛻႔³Ⴍ±հ
品名
キャッユニッ12
くち2
ふたパッ(各サイズ共通)
ポーチ3
*1 くちパッキン・ふたパッキンつきです。
*2 製品のサイズにより異なります。
*3 製品のサイズ、色柄により異なります。 本書に記載の意匠、仕様および部
品は性能向上のために一部予告な
く変更することがあります。
サイズ 1.0タイプ 1.5タイプ
実容量 1.0L 1.5L
保冷効力
(6時間) 9度以下 8度以下
外形寸法
12幅8.4×奥行8.5×28.1cm 幅9.2×奥行9.4×高さ33.4cm
質量130.48kg 0.59kg
*1 おおよその数値です。 *2 ポーチを含まない数値です。 *3 ポーチを含む数値です。
保冷効力とは、室温20度±2度において製品に冷水をせん下端まで満たし、縦置きにした状態で水
温が4度±1度のときから6時間放置した場合におけるその水の温度です。
実容量とは、製品付属のせんをしたときに、実際に入る容量です。「安全上のご注意」に記載してい
「少なめ容量」ではありません。
MMN-Xټ
熱いものを入れない。
やけどなどのおそれ。
キャップユニットをセットした
状態で飲み口から飲み物を入れ
ない。
こぼれたり、
転倒する原因。
口部分に、ヤカンなどの
注ぐ容器をあてない。
転倒して、けが・傷
や変形のおそれ。
スポーツ飲料を入れた場合は、
使用後、すぐにお手入れをする。
外出時など充分なお手入れができな
いときでも、すぐに本体内側をよく
水ですすぐ。カビの発生やサビや穴
があくなど故障の原因。
倒したり、落としたり、
ぶつけたり、強い衝撃を与えない。
破損・保冷効果の低下・サビ・内容
物がもれるおそれ。
飲み物の保冷以外に
使わない。
冷凍庫に入れない。
内容物がもれたり、破損のおそれ。
ベルトを首から下げたまま遊んだ
り、周囲のものに引っ掛けない。
人や物にあたって、けがや破損のおそれ。
本体外側が濡れている状態で、
ポーチに入れない。
サビやにおいの原因。
ポーチは濡れたまま使わない。
衣服などに色移りするおそれ。
コンロやストーブなど、火気の
そばに近づけない。
やけど・変形・変色の原因。
本体外側の底に貼ってある保護
シートは、絶対にはがさない。
はがすと、保冷効果が低下するおそれ。
乳幼児の手の届くところには
置かない。
また、いたずらに注意する。
けがなどのおそれ。
キャップユニットは確実に
しめ、ロックされていることを
確認する。
内容物がもれて、ものを汚す原因。
ドライアイス・炭酸飲料などは
入れない。
内圧が上がり、ふたがあかなかった
り、内容物が吹き出たり、部品が破
損して、けがなどのおそれ。
牛乳乳飲料・果汁などは
入れない。
腐敗・変質の原因。また、そのまま長
く放置した場合、腐敗・変質により
ガスが発生して本体の内圧が上が
り、内容物が吹き出たり、部品が破損
して、けがなどのおそれ。
みそ汁、スープなど塩分を含ん
だものは入れない。
腐敗・変質・サビのおそれ。
お茶の葉果肉などは入れない。
目づまりし、もれるおそれ。
飲み物の量は、図の位置までに
する。
入れすぎると、もれたり、あふれたり
するおそれ。
本体に貼ってあるご注意に関するシールと底のシールは、はがさないで
ください。
保護シート
(本体外側の底)
1 21
ȦɁͱᏚɑȺ
ᴥߵȽɔ߁ᦀᴦ
飲み物
キャップユニット
飲み口
約1cm
1キャップユニットをはずす。
●本体内側キャプユ
をお手れする。P.6
●ふたパキン、くち
ついていることを
P.7
2保冷効果を高めたいときは、
少量の冷水を入れ、1 ~ 2分予冷する。
予冷後は、水をすてる
分解・修理はしない。
故障や事故の原因。
塩素系漂白剤は使わない。
サビたり、穴があく原因。
ポーチには塩素系、酸素系漂白
剤を使わない。
色落ち・変色・退色の原因。
氷を入れると本体の内圧が下
がり、ふたをあけたときにふた
パッキンがはずれることがあ
るので、その場合はもとの位置
につけなおす。→P.7
飲み物は、できるだけ早く飲み
きる。
長時間放置した場合は、腐敗により
ガスが発生して本体の内圧が上が
り、内容物が吹き出たり、キャップ
ユニットが破損して飛び散り、けが
などのおそれ。
本体の柄やシールを、つめやか
たいもので引っかいたり、
すったりしない。
はがれる原因。
3 4
3冷たい飲み物を入れる。
飲み物入れすぎないよ
に図の位置までにする。
大きな氷を入れるとは、押し
込まず、小さてから入れる。
ご注意
本体外
側にこ必ずふ
取る。
キャップユニット
本体
ȦɁͱᏚɑȺ
ᴥߵȽɔ߁ᦀᴦ
飲み物
約1cm
4本体を立てた状態にして
キャップユニットをしめる。
キャップユニットがまわらなく
なる位置まで、確実しめる。
キャップ
ユニット
本体
ふたパッキン
ボタン
くち
パッキン
飲み口
ふた
ご使用前に各部品がそろっているこ
とを確認してください。
せん
安全ロック
保護シート
(外側の底)
5本体をポーチに入れる。
6安全ロックを「解除」にして
ボタンを押し、ふたをあけて飲む。
7飲み終わったら、
本体を立てた状態にして
ふたをしめ、安全ロックを
「ロック」にする。
ご注意
持ち運ぶときは強い衝を与
えない。
 
安全ロ「ロック」にして
も強い撃でそれ
かばんなどに入れるきは
本体を立てて入れ
もれるおそ
ふたを確実にしめる
5 6
安全ロック
ふた
ボタン
押す
キャップユニット
①解除
(ボタンを
下げる)
飲み口
安全ロック
ロック
(ボタンを
上げる)
◆使用後は、必ずその日のうちにお手入れして、充分に乾燥させる。
◆洗剤は、台所用合成洗剤(食器用・調理器具用)を使う。
◆スポンジ・フキンはやわらかいものを使う。
◆においを防ぐために、キャップユニットをこまめにお手入れする。
洗剤をた水
で、 使って
充分にすす
本体外側はすぐに乾いた布で
水分をふき取る(ふき取らな
いと「水滴」の跡が残ったり、
ビ・他のものを汚す原因。
水分を充分に振り切り乾燥さ
せる。
ご注意
本体のつけおき洗いはしない。キャップユニット・ポーチを本体につけ
たまま、本体を洗わない。
シンナー類・クレンザー・漂白剤・化学ぞうきん・金属たわし・ナイロ
ンたわしなどは使わない。
食器洗浄機や食器乾燥器などを使ったり、煮沸しない。
くちパッキン・ふたパッキンは必ず取りつける。P.7
長期間使わないときは、充分に汚れを落とし、乾燥させる。
本体
くちパッキン ふたパッキン
(はずして洗う→P.7
ポーチ ネットに入れ洗濯機の手洗いコ
ース、またはドライコースで洗い、
自然乾燥させる。
ポーチには塩素系酸素系漂白
剤を使わない。
色落ち・変色・退色の原因。
一緒に洗ない。
色移りのおそれ。
先が細くやわらかい棒(つまよう
じなど)を凹部に差し込みはずす。
(金串などは使わない。
くち
つけるときはつける場所と取付
方向を間違えないように奥まで
きっちりはめ込む。
ふたパンのはずしかた・つけかた
はずしかた
溝に確実にはめ込む。
つけ
7 8
こんなとき ごこと 直
飲み物がもれる。 各パンが確実にセれて
いますか
確実にトする
→P.7 
キャッユニットが実にセッ
されていますか
確実にトする
→P.4 
キャッユニットが損していま
せんか。
破損しているお買い求め
の上、交換い。
→裏表紙
飲み物を入れすぎいませんか。 入れすぎないにする
→P.1・4
ふたが確実にしまっていますか。 確実にしめる。→P.5
食器洗浄機や食器乾燥器などを使煮沸していませんか。
→P.6
落としたり強い衝撃を与えていませんか。
→P.2
保冷が
効いていない。
落としたり強い衝撃を与えていませんか。
→P.2
冷たい飲み物を入れていすか。 冷たい飲み物を入れる。
→P.4
飲み物の量が少なませんか。少ないと、充分な保冷効果が得ら
ない場りま
周囲の温が高いなど、使用環境の厳い状況では、充分な保冷効
果が得られない場合があます。
ふたがあかない。
安全ロック「ロック」にし
せんか。
安全ロック「解除」にする。
→P.5
本体内側
プユニトから異
臭がする
汚れが付着していた飲み物を
長時間入れたままにしていませ
んか。
お手入れをして、充分に乾燥させる
→P.6・7
キャッユニッ
に水滴がつく
製品の構造上、湿度が高いきに水滴がつ場合があす。
「サビのような赤い斑点」「ザラザラしたもの」
本体内側に付着したときは・・・
「サビのような赤い斑点」「ザラザラしたもの」は、水の中に含まれているミネラ
ル成分(カルシウム・マグネシウム・鉄分など)です。
汚れが目立ってきたら、以下の手順でお手入れしてください。
①クエン酸(約10g)をぬるま湯でうすめて本体に入れる。
②2 ~ 3時間後水で充分にすす
③充分に乾燥させる。
※クエン酸は、お近くのスーパーや薬局でお買い求めください。
ふたパッキン
凹部 くちパッキン
外す
くちパッキン
/