Zebra LS1203 Product Reference Guide

タイプ
Product Reference Guide
LS1203
プロダクト リファレンス ガイド
LS1203
プロダクト リファレンス ガイド
72E-73953-07JA
改訂版 A
2018 4
ii LS1203 プロダクト リファレンス ガイド
© 2018 ZIH Corp および / またはその関連会社。無断複写、転載を禁じます。Zebra および図案化された Zebra
ヘッドは、ZIH Corp. の商標であり、世界各地の多数の法域で登録されています。その他のすべての商標は、
該当する各所有者が権利を有しています。
本書のいかなる部分も Zebra の書面による許可なしには、いかなる形式でも、または電気的もしくは機械的
な手段でも複製または使用できません。これには、コピー、記録、または情報の保存および検索システムなど
電子的または機械的な手段が含まれます。本書の内容は、予告なしに変更される場合があります。
ソフトウェアは、厳密に「現状のまま」提供されます。ファームウェアを含むすべてのソフトウェアは、ライ
センスに基づいてユーザーに提供されます。Zebra は、本契約に基づいて提供される各ソフトウェアまた
ファームウェア プログラム ( ライセンス プログラム) を使用する譲渡不可で非排他的なライセンスをユー
ザーに付与します。下記の場合を除き、事前に書面による Zebra の同意がなければ、ユーザーがライセンスを
譲渡、サブライセンス、または移譲することはできません。著作権法で認められる場合を除き、ライセンス
プログラムの一部または全体をコピーする権限はありません。ユーザーは、ライセンス プログラムを何らかの
形式で、またはライセンス プログラムの何らかの部分を変更、結合、または他のプログラムへ組み込むこと、
ライセンス プログラムからの派生物を作成すること、ライセンス プログラムを Zebra の書面による許可なし
にネットワークで使用することを禁じられています。ユーザーは、本契約に基づいて提供されるライセンス
プログラムについて、Zebra の著作権に関する記載を保持し、承認を受けて作成する全体または一部のコピー
にこれを含めることに同意します。ユーザーは、提供されるライセンス プログラムまたはそのいかなる部分
についても、逆コンパイル、逆アセンブル、デコード、またはリバース エンジニアリングを行わないことに
同意します。
Zebra は、信頼性、機能、またはデザインを向上させる目的でソフトウェアまたは製品に変更を加えることが
できるものとします。
Zebra は、本製品の使用、または本文書内に記載されている製品、回路、アプリケーションの使用が直接的ま
たは間接的な原因として発生する、いかなる製造物責任も負わないものとします。
明示的、黙示的、禁反言、またはその他の Zebra Technologies Corporation の知的財産権に基づくライセンス
は付与されません。Zebra 製品に組み込まれている機器、回路、およびサブシステムについてのみ、黙示的に
ライセンスが付与されるものとします。
Zebra Technologies Corporation
Lincolnshire, IL U.S.A.
http://www.zebra.com
保証
Zebra のハードウェア製品の保証については、次のサイトにアクセスしてください。
http://www.zebra.com/warranty
iii
改訂版履歴
元のマニュアルに対する変更を次に示します。
変更 日付 説明
-01 Rev A
2006 1 初期リリース。
-02 Rev A
2006 3 月ガ フォーマットの更新。内容に変更はありません。
-03 Rev A
2008 1 Motorola への商標変更、ハンズフリー スタンドの組み立て手順の追加、
新たに UPC/EAN サプリメンタル オプションと Bookland ISBN フォーマット
オプションの追加。
-04 Rev A
2008 8 HD モデルの追加、UCC/EAN-128 コード タイプ名を GS1-128 に変更。
-05 Rev A
2012 11 123Scan
2
に関する章、URL、耐周辺光、およびサービス情報の更新。特許、
規制明細、www.symbol.com/usb のリンク、および Symbol 製品への参照の
削除。
-06 Rev A
2015 3 Zebra への商標変更。
-07 Rev A
2018 4 GS1 DataBar-14 GS1 DataBar Omnidirectional ( GS1 DataBar-14)
変更、123Scan の章を更新、123Scan2 123Scan に変更、123Scan URL
更新、MOD 10/MOD 11 MOD 11/MOD 10 に変更、HID キーボード エミュ
レーションを USB HID キーボードに変更、USB OPOS ハンドヘルドを OPOS
( 完全無効化対応 IBM ハンドヘルド ) に変更、USB インタフェース」の章に
注記を追加。
iv LS1203 プロダクト リファレンス ガイド
目次
保証................................................................................................................................ ii
改訂版履歴..................................................................................................................... iii
このガイドについて
はじめに ........................................................................................................................ xi
構成................................................................................................................................ xi
章の説明 ........................................................................................................................ xi
表記規則 ........................................................................................................................ xii
関連文書 ........................................................................................................................ xiii
サービスに関する情報................................................................................................... xiii
1 : はじめに
はじめに ....................................................................................................................... 1-1
パッケージの開梱 ......................................................................................................... 1-2
スキャナのセットアップ .............................................................................................. 1-2
インタフェース ケーブルの接続 ............................................................................. 1-2
インタフェース ケーブルの取り外 ..................................................................... 1-3
電源の接続 ( 必要な場合 ) ....................................................................................... 1-3
ハンズフリー スタンドの組み立て ......................................................................... 1-4
スキャナの設定 ....................................................................................................... 1-5
2 : スキャン
はじめに ....................................................................................................................... 2-1
ビープ音の定義 ............................................................................................................. 2-2
LED の定義 ................................................................................................................... 2-3
スキャン ....................................................................................................................... 2-3
照準 ......................................................................................................................... 2-4
デコード ゾーン ............................................................................................................ 2-6
LS1203-SR 標準レンジ .......................................................................................... 2-6
LS1203-HD 高密度 ................................................................................................. 2-7
vi LS1203 プロダクト リファレンス ガイド
3 : メンテナンスと技術仕様
はじめに ....................................................................................................................... 3-1
メンテナンス ................................................................................................................ 3-1
トラブルシューティング .............................................................................................. 3-2
技術仕様 ....................................................................................................................... 3-5
スキャナ信号の説明 ..................................................................................................... 3-6
4 : ユーザー設定
はじめに ....................................................................................................................... 4-1
スキャン シーケンスの例 ............................................................................................. 4-1
スキャン中のエラー ..................................................................................................... 4-2
ユーザー設定パラメータのデフォルト値 ..................................................................... 4-2
ユーザー設定 ................................................................................................................ 4-3
デフォルト パラメータ ........................................................................................... 4-3
ビープ音の音程 ....................................................................................................... 4-4
ビープ音の音量 ....................................................................................................... 4-4
パワー モード ......................................................................................................... 4-5
スキャン モード ...................................................................................................... 4-5
スキャン ラインの .............................................................................................. 4-6
レーザー オン タイム .............................................................................................. 4-6
デコード成功時にビープ音を鳴らす ...................................................................... 4-7
コード ID キャラクタの転送 ................................................................................... 4-7
プリフィックス / サフィックス値 ........................................................................... 4-8
スキャン データ転送フォーマット ......................................................................... 4-8
FN1 置換値 ............................................................................................................. 4-10
"NR ( 読み取りなし )" メッセージの転送 ................................................................ 4-10
5 : キーボード インタフェース
はじめに ....................................................................................................................... 5-1
キーボード インタフェースの接続 ............................................................................... 5-2
キーボード インタフェースのパラメータのデフォルト値 ........................................... 5-3
キーボード
インタフェースのホスト パラメータ ........................................................ 5-4
キーボード インタフェースのホス タイプ ......................................................... 5-4
キーボード インタフェースのタイ ( カントリー コード ) ................................... 5-5
不明な文字の無視 ................................................................................................... 5-6
キーストローク ディレイ ....................................................................................... 5-7
キーストローク内ディレイ ..................................................................................... 5-7
代替用数字キーパッド エミュレーション .............................................................. 5-8
Caps Lock オン ....................................................................................................... 5-8
Caps Lock オーバーライド ..................................................................................... 5-9
キーボード データの変換 ....................................................................................... 5-9
ファンクション キーのマッピング ......................................................................... 5-10
FN1 置換 ................................................................................................................. 5-10
メーク / ブレークの送 .......................................................................................... 5-11
キーボード マップ .................................................................................................. 5-11
キーボード インタフェースの ASCII ャラクタ セット ............................................. 5-12
目次 vii
6 : RS-232 インタフェース
はじめに ....................................................................................................................... 6-1
RS-232 インタフェースの接続 ..................................................................................... 6-2
RS-232 パラメータのデフォルト値 ............................................................................. 6-3
RS-232 ホスト パラメータ ........................................................................................... 6-4
RS-232 ホスト タイプ ............................................................................................ 6-6
ボーレート .............................................................................................................. 6-7
パリティ .................................................................................................................. 6-8
ストップ ビットの選択 ........................................................................................... 6-9
データ長 (ASCII フォーマット ) .............................................................................. 6-9
受信エラーのチェック ............................................................................................ 6-10
ハードウェア ハンドシェイク ................................................................................ 6-10
ソフトウェア ハンドシェイク ................................................................................ 6-12
ホスト シリアル レスポンス タイムアウト ............................................................ 6-13
RTS 制御線の状態 .................................................................................................. 6-14
<BEL> キャラクタによるビープ音 ......................................................................... 6-14
キャラクタ間ディレイ ............................................................................................ 6-15
Nixdorf のビープ音 /LED オプション ...................................................................... 6-16
不明な文字の無視 ................................................................................................... 6-16
RS-232 ASCII キャラクタ セット ............................................................................ 6-17
7 : USB インタフェース
はじめに ....................................................................................................................... 7-1
USB インタフェースの接続 ......................................................................................... 7-2
USB パラメータのデフォルト値 .................................................................................. 7-3
USB ホスト パラメータ ................................................................................................ 7-4
USB デバイス タイプ ............................................................................................. 7-4
USB カントリー
キーボード タイプ ( カントリー コード ) .................................... 7-5
キーストローク ディレイ (USB 専用 ) .................................................................... 7-7
Caps Lock オーバーライド (USB 専用 ) ................................................................. 7-7
不明な文字の無視 (USB 専用 ) ................................................................................ 7-8
キーパッドのエミュレート ..................................................................................... 7-8
USB キーボードの FN1 置換 .................................................................................. 7-9
ファンクション キーのマッピング ......................................................................... 7-9
Caps Lock のシミュレート ..................................................................................... 7-10
大文字 / 小文字の変換 ............................................................................................. 7-10
USB ASCII キャラクタ セット ................................................................................. 7-11
8 : シンボル体系
はじめに ....................................................................................................................... 8-1
スキャン シーケンスの例 ............................................................................................. 8-1
スキャン中のエラー ..................................................................................................... 8-2
シンボル体系パラメータのデフォルト値 ..................................................................... 8-2
UPC/EAN ...................................................................................................................... 8-5
UPC-A/UPC-E の有効化 / 無効化 ............................................................................ 8-5
UPC-E1 の有効化 / 無効化 ...................................................................................... 8-6
EAN-13/EAN-8 の有効化 / 無効化 ........................................................................... 8-7
Bookland EAN の有効化 / 無効化 ............................................................................ 8-7
viii LS1203 プロダクト リファレンス ガイド
UPC/EAN/JAN サプリメンタルのデコード ............................................................ 8-8
ユーザー プログラマブル プリメンタル ............................................................. 8-11
UPC/EAN/JAN サプリメンタルのリダンダンシー ................................................. 8-11
UPC-A チェック ディジットの転送 ........................................................................ 8-12
UPC-E チェック ディジットの転送 ........................................................................ 8-12
UPC-E1 チェック ディジットの転 ...................................................................... 8-13
UPC-A プリアンブル .............................................................................................. 8-13
UPC-E プリアンブル .............................................................................................. 8-14
UPC-E1 プリアンブル ............................................................................................ 8-15
UPC-E から UPC-A への変換 ................................................................................. 8-15
UPC-E1 から UPC-A への変換 ............................................................................... 8-16
EAN-8/JAN-8 拡張 .................................................................................................. 8-16
Bookland ISBN フォーマット ................................................................................. 8-17
UCC クーポン拡張コード ....................................................................................... 8-18
Code 128 ...................................................................................................................... 8-18
Code 128 の有効化 / 無効化 .................................................................................... 8-18
GS1-128 ( 以前の UCC/EAN-128) 有効化 / 無効化 .............................................. 8-19
ISBT 128 の有効化 / 無効化 ..................................................................................... 8-19
Code 39 ........................................................................................................................ 8-20
Code 39 の有効化 / 無効化 ...................................................................................... 8-20
Trioptic Code 39 の有効化 / 無効化 ......................................................................... 8-20
Code 39 から Code 32 への変換 ............................................................................ 8-21
Code 32 プリフィックス ........................................................................................ 8-21
Code 39 の読み取り桁数設定 ................................................................................. 8-22
Code 39 チェック ディジットの確認
..................................................................... 8-23
Code 39 チェック ディジットの転送 ..................................................................... 8-23
Code 39 Full ASCII 変換 ......................................................................................... 8-24
Code 39 のバッファリング ( スキャンおよび保存 ) ................................................ 8-24
Code 93 ........................................................................................................................ 8-27
Code 93 の有効化 / 無効化 ...................................................................................... 8-27
Code 93 の読み取り桁数設定 ................................................................................. 8-27
Code 11 ........................................................................................................................ 8-28
Code 11 .................................................................................................................. 8-28
Code 11 の読み取り桁数設定 ................................................................................. 8-29
Code 11 チェック ディジットの確認 ..................................................................... 8-30
Code 11 チェック ディジットの転送 ..................................................................... 8-30
Interleaved 2 of 5 (ITF) ................................................................................................. 8-31
Interleaved 2 of 5 の有効化 / 無効化 ........................................................................ 8-31
Interleaved 2 of 5 の読み取り桁数設定 ................................................................... 8-31
Interleaved 2 of 5 チェック ディジットの確認 ....................................................... 8-33
Interleaved 2 of 5 チェック ディジットの転送 ....................................................... 8-33
Interleaved 2 of 5 から EAN-13 への変換 ............................................................... 8-34
Discrete 2 of 5 (DTF) .................................................................................................... 8-34
Discrete 2 of 5 の有効化 / 無効化 ............................................................................ 8-34
Discrete 2 of 5 の読み取り桁数設定 ....................................................................... 8-35
Chinese 2 of 5 ............................................................................................................... 8-36
Chinese 2 of 5 の有効化 / 無効化 ............................................................................ 8-36
Codabar (NW - 7) ......................................................................................................... 8-36
Codabar の有効化 / 無効化 ...................................................................................... 8-36
Codabar の読み取り桁数設定 ................................................................................. 8-37
目次 ix
CLSI 編集 ................................................................................................................ 8-38
NOTIS 編集 ............................................................................................................. 8-38
MSI ............................................................................................................................... 8-39
MSI の有効化 / 無効化 ............................................................................................. 8-39
MSI の読み取り桁数設定 ........................................................................................ 8-39
MSI チェック ディジット ....................................................................................... 8-40
MSI チェック ディジットの転送 ............................................................................ 8-41
MSI チェック ディジットのアルゴリズム .............................................................. 8-41
GS1 DataBar ( 以前の RSSReduced Space Symbology) ......................................... 8-42
GS1 DataBar から UPC/EAN への変換 .................................................................. 8-43
シンボル体系 - 特定のセキュリティ レベル ................................................................. 8-44
リダンダンシー レベル ........................................................................................... 8-44
セキュリティ レベル ............................................................................................... 8-46
双方向リダンダンシー ............................................................................................ 8-47
シンボル体系 - キャラクタ間ギャッ ......................................................................... 8-47
9 : 123Scan
はじめに ....................................................................................................................... 9-1
123Scan ........................................................................................................................ 9-1
123Scan との通信 ........................................................................................................ 9-2
123Scan の要件 ............................................................................................................ 9-2
123Scan の情報 ............................................................................................................ 9-2
スキャナ SDK、その他のソフトウェア ツール、およびビデオ .................................. 9-3
Advanced Data Formatting (ADF) ................................................................................ 9-3
付録 A: 標準のデフォルト設定
付録 B: プログラミング リファレンス
シンボル コード ID ....................................................................................................... B-1
AIM コード ID ............................................................................................................... B-2
付録
C: サンプル バーコード
Code 39 ........................................................................................................................ C-1
UPC/EAN ...................................................................................................................... C-1
UPC-A100% ........................................................................................................ C-1
EAN-13100% ....................................................................................................... C-1
Code 128 ...................................................................................................................... C-2
Interleaved 2 of 5 .......................................................................................................... C-2
GS1 DataBar ................................................................................................................ C-3
GS1 DataBar Omnidirectional ( GS1 DataBar-14) ............................................. C-4
付録 D: 数値バーコード
数値バーコード ............................................................................................................. D-1
キャンセル .................................................................................................................... D-3
x LS1203 プロダクト リファレンス ガイド
付録 E: ASCII キャラクタ セット
索引
このガイドについて
はじめに
LS1203 プロダクト リファレンス ガイド』ではLS1203 スキャナの設定、操作、メンテナンス、およびトラ
ルシューティングの一般的な方法について説明します。
構成
このガイドは、以下の構成を対象としています。
LS1203-SR - 標準レンジ スキャン
LS1203-HD - 高密度スキャン
章の説明
このガイドは、次の章で構成されています。
1 章「はじめに」では、製品の概要、開梱、およびケーブルの接続方法について説明します。
2 「スキャンでは、スキャナの部品、ビープ音と LED の定義、およびトリガー モード Auto-Scan
TM
( 自動スキャン ) モードの使用方法について説明します。
3 「メンテナンスと技術仕様」では、スキャナのお手入れの方法、トラブルシューティング、および技
術的な仕様について説明します
4 「ユーザー設定」では、スキャナのユーザー設定機能を選択するプログラミング バーコードと、デー
タのホスト デバイスへの転送方法をカスタマイズするためによく使用されるバーコードを掲載しています。
5 章「キーボード インタフェース」では、キーボード インタフェース接続のスキャナの設定方法につい
て説明します。
6 章「RS-232 インタフェース」では、RS-232 続のスキャナの設定方法について説明します。
7 章「USB インタフェース」では、USB 接続のスキャナの設定方法について説明します。
xii LS1203 プロダクト リファレンス ガイド
8 「シンボル体系」では、すべてのシンボル体系について説明し、スキャナのこれらの機能を選択する
ために必要なプログラミング バーコードを掲載しています。
9 章「123Scan (PC ベースのスキャナ設定ツール ) では、123Scan プログラムと通信するためにスキャ
する必要があるバーコードを掲載しています。
付録 A「標準のデフォルト設定」は、すべてのホスト デバイスやその他のスキャナのデフォルト値の一覧です。
付録 B「プログラミング リファレンス」は、AIM コード IDASCII キャラクタ変換、およびキーボード マッ
プの一覧です。
付録 C「サンプル バーコード」では、サンプル バーコードを掲載しています。
付録 D「数値バーコード」では、特定の数値が必要なパラメータをスキャンするための数値バーコードを掲
載しています。
付録 EASCII キャラクタ セット」は、ASCII キャラクタの値の一覧です。
表記規則
斜体は、本書および関連文書の章およびセクションの強調に使用します。
太字は、次の項目の強調に使用します。
キーパッド上のキー名
ビュレット (•) は、次を示します
実行する操作
代替方法のリスト
実行する必要はあるが、順番どおりに実行しなくてもかまわない手順
順番どおりに実行する必要のある手順 ( 順を追った手順 ) は、番号付きのリストで示されます
プログラミング バーコード メニューでは、デフォルトのパラメータ設定にアスタリスク (*) を付けています。
*ボーレート 9600
機能 / オプション
* はデフォルトを示す
このシンボルは、特別な関心事や重要事項を示します。この注意事項を読まなくても、スキャナ、機器、
またはデータに物理的な損害が生じるわけではありません。
注意 このシンボルが付いた情報を無視した場合、データまたは器具に損害が生じる場合があります。
警告 このシンボルが付いた情報を無視した場合、身体に深刻な傷害が生じる場合があります。
このガイドについて xiii
関連文書
LS1203 クイック スタート ガイド』(p/n 72-73954-xx) では、ユーザーがデジタル スキャナの使用を開始するた
めの一般的な情報を提供しています。基本的な操作方法およびバーコードの使用開始方法についても説明してい
ます。
本書をはじめすべてのガイドの最新版は、http://www.zebra.com/support から入手可能です。
サービスに関する情報
本機器の使用中に問題が発生する場合は、お客様の使用環境を管理する技術サポートまたはシステム サポートに
お問い合わせください。本機器に問題がある場合、当該の技術サポートまたはシステム サポートの担当者が、次
のサイトへ問い合わせを行います。http://www.zebra.com/support
Zebra サポートへのお問い合わせの際は、以下の情報をご用意ください。
装置のシリアル番号
モデル番号または製品名
ソフトウェアのタイプとバージョン番号
Zebra では、サービス契約で定められた期間内に電子メール、電話、または FAX でお問い合わせに対応いたしま
す。Zebra サポートが問題を解決できない場合、修理のため機器をご返送いただくことがあります。その際に詳し
い手順をご案内します。Zebra は、承認済みの梱包箱を使用せずに発生した搬送時の損傷について、その責任を負
わないものとします。装置を不適切な形で搬送すると、保証が無効になる場合があります。
ご使用のビジネス製品を Zebra ビジネス パートナーから購入された場合のサポートについては、購入先のビジネ
パートナーにお問い合わせください。
xiv LS1203 プロダクト リファレンス ガイド
1 はじめに
はじめに
本スキャナは、優れたスキャン性能と高度な人間工学を統合した、優れた軽量レーザー スキャナです。本スキャ
ナは、トリガー モードまたは Auto-Scan
TM
( 自動スキャン ) モードのいずれで使用しても、長期間にわたって快適
かつ簡単に利用できます。
1-1 LS1203 スキャナ
このスキャナは、以下のインタフェースをサポートしています。
ホストへのキーボード インタフェース接続。スキャンされたデータはキー入力として解釈されます。このイン
タフェースは、Windows
®
環境で、英語 (U.S.)ドイツ語、フランス語、フランス語 ( カナダ )スペイン語、
イタリア語、スウェーデン語、英語 (U.K.)ポルトガル語 ( ブラジル )日本語のキーボードをサポートします。
ホストへの標準 RS-232 接続。バーコード メニューをスキャンして、スキャナとホストが適切に通信できる
ようセットアップしてください
このスキャナは PDF417 バーコードとそのバリエーションをサポートしません。
1 - 2 LS1203 プロダクト リファレンス ガイド
ホストへの USB 接続。スキャナは USB ホストを自動検出し、デフォルトの HID ーボード インタフェー
タイプに設定します。他の USB インタフェース イプを選択する場合は、プログラミング バーコード
メニューをスキャンしてください。Windows
®
環境では、英語 (U.S.)、ドイツ語、フランス語、フランス語
( カナダ )スペイン語、イタリア語、スウェーデン語、英語 (U.K.)、ポルトガル語 ( ブラジル )、日本
キーボードをサポートしています。
パッケージの開梱
スキャナを箱から取り出し、破損している機器がないかどうかを確認します。配送中にスキャナが損傷した場合
は、Zebra サポートまでご連絡ください。連絡先については、xiii ページを参照してください。箱は、保管してお
いてください。これは承認された梱包材です。修理のために機器を返送するときには必ずこれを使用してください。
スキャナのセットアップ
インタフェース ケーブルの接続
インタフェース ケーブルを接続するには、次の手順に従います。
1. インタフェース ケーブルのモジュラ コネクタをスキャナ ハンドルの下部にあるケーブル インタフェース
ポートに差し込みます ( 1-2 を参照 )
2. コネクタが奥まで入っていることを確認し、クランプを閉じ、ネジ (2 箇所 ) を締めます。
3. インタフェース ケーブルのもう一方のコネクタをホストに接続します ( ホスト接続の詳細については、該当す
るホストの章を参照してくださ )
1-2 ケーブルの接続
インタフェース
ケーブルの
モジュラ
コネクタ
ホストへ接続
ケーブル
インタフェース
ポート
インタフェース ケーブル
のモジュラ コネクタ
クリップ
インタフェース
ケーブルのストレイン
リリーフ
はじめに 1 - 3
インタフェース ケーブルの取り外し
インタフェース ケーブルを交換するには、次の手順に従います。
1. 1-3 を参考にドライバやペーパー クリップの先でコネクタ クリップを押し下げて、ケーブルのモジュラ
ネクタを外します。
1-3 インタフェース ケーブルの取り外
2. 注意してケーブルをスライドします。
3. 新しいケーブルを接続するには1-2 ページの「インタフェー ケーブルの接続」の手順に従います。
電源の接続 ( 必要な場合 )
ホストからスキャナに給電されない場合は、スキャナに外部電源を接続する必要があります。電源を接続するに
は、次の手順に従います。
1. 1-2 ページの「インタフェース ケーブルの接続」 の手順に従って、インタフェース ケーブルをスキャナの底部
に接続します。
2. インタフェース ケーブルのもう一端をホストに接続します ( 適切なポートの位置については、ホストのマニュ
アルを参照してください )
3. 電源をインタフェース ケーブルの電源ジャックに差し込みます。電源のもう一端を AC コンセントに差し込
みます。
さまざまなホストでさまざまなケーブルが必要になります。各ホストに記載されているコネクタは、あ
くまで例です。実際には、別のコネクタが使用される場合もありますが、スキャナの接続手順は同じです。
1 - 4 LS1203 プロダクト リファレンス ガイド
ハンズフリー スタンドの組み立て
1. フレキシブル ネックの台座の下から蝶ナットを取り外します。
2. ネック部の底部を台座上部の受け穴に差し込みます。正しい位置に差し込むと、ネック部の平らな部位が台
の受け穴にぴったりはまります
3. スタンド底部で蝶ナットを締め、ホルダーとネック部を台座に固定します。
4. スキャン操作に適した位置にネックを曲げます。
1-4 ハンズフリー スタンドの各部の名
Auto-scan ( 自動スキャン ) モードの設定
ハンズフリー スキャンを有効にするには、ホルダーの裏にあるAuto-scan ( 自動スキャ ) モードのバーコー
ドをスキャンして、Auto-scan ( 自動スキャン ) モードにします。
スタンドの台座
蝶ナット
フレキシブル ネックを備えた
一体型スキャナ " ホルダー "
平らな部位
Auto-scan
( 自動スキャン )
バーコード
( ホルダーの下 )
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66
  • Page 67 67
  • Page 68 68
  • Page 69 69
  • Page 70 70
  • Page 71 71
  • Page 72 72
  • Page 73 73
  • Page 74 74
  • Page 75 75
  • Page 76 76
  • Page 77 77
  • Page 78 78
  • Page 79 79
  • Page 80 80
  • Page 81 81
  • Page 82 82
  • Page 83 83
  • Page 84 84
  • Page 85 85
  • Page 86 86
  • Page 87 87
  • Page 88 88
  • Page 89 89
  • Page 90 90
  • Page 91 91
  • Page 92 92
  • Page 93 93
  • Page 94 94
  • Page 95 95
  • Page 96 96
  • Page 97 97
  • Page 98 98
  • Page 99 99
  • Page 100 100
  • Page 101 101
  • Page 102 102
  • Page 103 103
  • Page 104 104
  • Page 105 105
  • Page 106 106
  • Page 107 107
  • Page 108 108
  • Page 109 109
  • Page 110 110
  • Page 111 111
  • Page 112 112
  • Page 113 113
  • Page 114 114
  • Page 115 115
  • Page 116 116
  • Page 117 117
  • Page 118 118
  • Page 119 119
  • Page 120 120
  • Page 121 121
  • Page 122 122
  • Page 123 123
  • Page 124 124
  • Page 125 125
  • Page 126 126
  • Page 127 127
  • Page 128 128
  • Page 129 129
  • Page 130 130
  • Page 131 131
  • Page 132 132
  • Page 133 133
  • Page 134 134
  • Page 135 135
  • Page 136 136
  • Page 137 137
  • Page 138 138
  • Page 139 139
  • Page 140 140
  • Page 141 141
  • Page 142 142
  • Page 143 143
  • Page 144 144
  • Page 145 145
  • Page 146 146
  • Page 147 147
  • Page 148 148
  • Page 149 149
  • Page 150 150
  • Page 151 151
  • Page 152 152
  • Page 153 153
  • Page 154 154
  • Page 155 155
  • Page 156 156
  • Page 157 157
  • Page 158 158
  • Page 159 159
  • Page 160 160
  • Page 161 161
  • Page 162 162
  • Page 163 163
  • Page 164 164
  • Page 165 165
  • Page 166 166
  • Page 167 167
  • Page 168 168
  • Page 169 169
  • Page 170 170
  • Page 171 171
  • Page 172 172
  • Page 173 173
  • Page 174 174
  • Page 175 175
  • Page 176 176
  • Page 177 177
  • Page 178 178
  • Page 179 179
  • Page 180 180
  • Page 181 181
  • Page 182 182
  • Page 183 183
  • Page 184 184
  • Page 185 185
  • Page 186 186
  • Page 187 187
  • Page 188 188
  • Page 189 189
  • Page 190 190
  • Page 191 191
  • Page 192 192
  • Page 193 193
  • Page 194 194
  • Page 195 195
  • Page 196 196
  • Page 197 197
  • Page 198 198
  • Page 199 199
  • Page 200 200
  • Page 201 201
  • Page 202 202

Zebra LS1203 Product Reference Guide

タイプ
Product Reference Guide