Aero 15

Gigabyte Aero 15 クイックスタートガイド

  • GIGABYTE Aero 15 ノートパソコンのクイックスタートガイドの内容を理解しています。電源の接続方法からシステムリカバリー、ホットキーの使い方まで、このガイドに記載されているあらゆる質問にお答えします。何かご不明な点がありましたら、お気軽にご質問ください。
  • 電源を入れるにはどうすればよいですか?
    システムを工場出荷時の状態に復元するにはどうすればよいですか?
    スマートUSBバックアップ機能とは何ですか?
    ホットキーとは何ですか?
1
1
電源接続
2
アダ プターをパ ソン 本体 の 電 源 子 に くだい 。
3
アダ プター の電 源 ケをコントに 接 続
初めて、GIGABYTEノートパソコンを使う場合
ノートパ ソ
初めて起動するときは、オペレーティングシ
ステムが完全に起動する前に強制的に電源を
切らないでください。
電源を入れた後も、オペレーティングシステ
ムの設定が完了するまでは、音量の設定はで
きません。
ノートパソコンとソフトウェアの取り扱いに関する詳しい情報は、下記の GIGABYTE ギガバイトダウ
ンロードセンターよりダウンロードしてください。
https://www.gigabyte.com/jp/Support
ユーザーマニュアル
* 実際の製品仕様、外観、デザインは、販売国、地域により異なります。
現地代理店もしくは小売店で最新の販売製品仕様をご確認ください。
* 当社ホームページで正確な最新情報をご確認ください。
当社はホームページ上の情報の変更や改訂を予告なく実施する権利を有します。
重要:
ノートク P C を 接 地 した 電 源 ア 続 しか ら 、 源 を オン にしてだ さ
PCをダプ使用す場合は、が装置の近にあ簡単可能で
ばなませ
ノートク P C 格 ラ ル を 探 し 、 アダ す るを 確 認 しま す。 つ か
ートク P C モ デ S K U 基 づ い て 複 数 の 定 力 電 流 を 持 つ 場 が ありま す。
電源ダプ情報
入力電圧100-240 Vac
入力周波数50-60 Hz
定格出電圧19.5V, 11.8A
DCIN
SS
1
2
3
2
GIGABYTEノートパソコンのご案内
1
表示パネル
2
Web カメラカバー
3
ウェブカメラ
4
マイク
5
電源ボタン
6
キーボード
7
指紋センサー
8
タッチパッド
9
HDMI 2.0 ポート
10
Display 1.4 & USB 3.1 ポート
( USB タイプ-C )
11
USB 3.1 ポート
( USB タイプ-A )
12
イヤホン
マイクジャック
13
イーサネット
( LAN )
ポート
14
USB 3.1 ポート
( USB タイプ-A )
15
Thunderbolt 3 ポート
16
SD カード
リーダー
17
電源端子
18
スピーカー
スピーカ:
警告本体内電池は取す場合は、GIGABYTEの認定販売店は認修理
(サービスセターします
傾いた場や不定なパソンの使用はおやめパソンは器ですの強い
や外部圧力故障恐れが
リチウムイオン電池の劣化が早まったり爆発したりする恐れがありますので、ノートパソコンを車内や直射日光
の当たる場所など温度が45°Cを超える場所に置かないでください。
ノートパソコンは、過熱を防ぐため風通しの良い場所で使用してください。ベッド、枕、ホットカーペットの上
など風通しの悪い場所での使用はおやめください。ノートパソコンの過熱を防ぐため、側面や底面の通気口をふ
さがないでください。
SS
12
13
11109
18
DCIN
SS
SS
15
14
16 17
8
2
3
4
1
5
6
7
3
ホッ
ノートパソコンのセッティング:例えばモニターの明るさ、スピーカーの声量などの設定はホットキーで
直接に調整できます。ホットキーの使い方は下記の通り、<Fn> キーを押しながら <F1>~<F11> などの
キーを押して調整します。
ホットキー
機能 機能ナラティブ
Fn+ESC
放熱ファンの回転数を最
大にする
最大回転数機能をオン / オフします。
Fn+F1
スリープモード パソコンをスリープモードにします。
Fn+F2
Wi-Fi Wi-Fi をオン / オフします。
Fn+F3
明るさを下げる 画面の明るさを下げます。
Fn+F4
明るさを上げる 画面の明るさを上げます。
Fn+F5
ディスプレイ切り替え
本体と外部のディスプレイを切り替え、また
は同時表示にします。
Fn+F6
画面表示切り替えまたは
ロック( UHD OLED
ネルのみ )
画面表示をオンまたはオフにするまたは PC
をロックするかアカウントを切り替え
Fn+F7
スピーカー スピーカーをミュートします。
Fn+F8
音量を下げる スピーカーの音量を下げます。
Fn+F9
音量を上げる スピーカーの音量を上げます。
Fn+F10
タッチパッド タッチパッドをオン / オフします。
Fn+F11
機内モード 機内モードをオン / オフします。
Fn+Space
キーボードのバック
イト
キーボードのバック
ライトを調整します。
4
Smart USB Backup のご使用ガイド
注意
y
この作業では、パソコンのが損傷によるイメージデータの消失に備え、事前にバックアップを作成します。
y
新しいストレージデバイスに交換して USB メモリ上のイメージのバックアップに復元するためも、このソフトウェア
を使用できます。新しいストレージデバイスをインストールした後に、そのデバイスに工場出荷時設定のシステムを復
元します。
y
リカバリー USB を使用してシステムの復元を行う前に、データがバックアップされていることを確認してください。
y
リカバリー USB を使用してシステムの復元を行っている間は、シャットダウンしたり、電源ケーブルを抜いたりしな
いでください。
1
32GB 以上の USB メモリを用意して、
パソコンに挿入してください。(USB
内のデータは、リカバリー USB の作成
によってすべて削除されますので、事
前に USB 内のデータのバックアップを
とってください。)
2
ControlCenter
ControlCenter( コントロールセンター )
を起動してください。まだインストール
されない場合は http://www.gigabyte.
com でインストールしてください。
3
「 Smart Utilities 」を選択して、
「 System Backup 」をクリックしてく
ださい。
4
ドロップダウンリストの中から挿入した
USB メモリを選択し、リカバリー USB
の作成を開始してください。
5
リカバリー USB の作成が終了すると、ポップアップ画面が表示されます。
システムの復元を行うには、パソコンを起動した後に F12 キーを押します。
「USB メモリを使用して復元する」を選択すると、システムの復元が始まります。
システムの復元には、30 分程度かかります。
( 所要時間は USB メモリの種類によって異なります。)
5
システムの復元について
システムの復元(ノートパソコンの OS を修復)
OS 不安合、ノコンレー非表にバップいる
OS のシステムファイルによって、OS を出荷時の設定に復元することができます。
注意 :
ストレージが置き換えられているか、非表示のセクタが削除されている場合は、復元機能は使用
できません。修理センターで復元を行ってください。
荷時に OS が搭されてい仕様での復元がでます。売りの DOS にはこの能はあり
ません。
システムの復元を始める
す。
Windows 故障元ツールを起動し、OS を出荷の設定にインストルし直します。以下方法で復
元ツールを起動し、システムの復元を始めます。
復元を行う前の注意
ノーパソコン外部電源接続されいるとを確認てください。シスムの復元は数
の時間がかかります。
6
Windows10 システムの復元を行う方法
1
ノートパソコンをシャットダウンして、再起動します。
2
ノートパソコンを起動してから、F9 キーを数秒間押すと
復元ツールが起動します。
3
「 Troubleshoot 」を選択し、システムの復元および詳細設定を選びます
(「Continue」を選び、システム、プロファイルのバックアップおよびファイルを直接操作して
から復元を行うこともできます)。
システムの復元は 2 種類から選択できます
Reset this PC
パソコンのソフトウェアや設定値が原因で不安定な場合、個人用ファイルを削除する
か保持するかを選ぶことができ、パソコンの設定をリセットしても個人用ファイルは
保持されます。
GIGABYTE Smart Recovery
ノートパソコンの設定値が出荷時の設定に復元されます。
注意:すべての個人用プロファイルおよびファイルが削除されます。
4
GIGABYTE Smart Recovery
復旧が有効化され、ウィンドウにオプションボタンが表
示されます。 開始するには「はい」をクリックします。
注意事項:
復元が選択され、パソコンの復元が始まると個人のデータとファイルは削除されます。
オペレーティングシステムは工場出荷時の設定にリセットされます。
復元プロセスの実行中は、プログレスバーが画面に表示されます。
この時はシャットダウンしないでください。
システム復旧が完了すると、ウィンドウにオプションボ
タンが表示されます。「シャットダウン」をクリックし
てください。
7
5
詳細オプション
システム復元
パソコンに記録されている復元ポイントを使用して Windows を復元します。
システムイメージ復元
特定のシステムイメージファイルを使用して Windows を復元します。
起動修復
Windows の読み込みを妨げる問題を修復します。
コマンドプロンプト
コマンドプロンプトを使利用して詳細なトラブルシューティングを行います。
UEFI ファームウェア設定
パソコンの UEFI ファームウェアの設定を変更します。
起動設定
Windows の起動時の動作を変更します。
付録
z
保証情報
保証及びサービス内容、関連情報については、保証書もしくは GIGABYTE 公式サイトでご確認
ください。
https://www.gigabyte.com/jp/Support/Laptop
z
よく る 質
よくある質問については、下記の URL でご確認ください。
https://www.gigabyte.com/jp/Support/FAQ
/