Compaq dc7600 Ultra-slim Desktop PC

HP Compaq dc7600 Ultra-slim Desktop PC リファレンスガイド

  • こんにちは!HP Compaq dc7600 US ハードウェア リファレンス ガイドの内容を学習済みです。メモリ増設からドライブ交換、セキュリティ設定まで、このデバイスに関するご質問にお答えします。お気軽にご質問ください!
  • アクセスパネルを取り外すにはどうすれば良いですか?
    マルチベイからドライブを取り外すにはどうすれば良いですか?
    メモリの増設方法は?
    コンピュータを縦置きで使用するには?
ハー リフ ガイ
HP Compaq Business PC dc7600 US
製品番号 383421-291
20055
このガイドではHP Compaq dc7600 USの特長および使い方について、また
内部コンポーネントの取り外し方と取り付け方の手順について詳しく説明し
ます。
© Copyright 2005 Hewlett-Packard Development Company, L.P.
本書の内容は、将来予告なしに変更されることがあります
MicrosoftおよびWindowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における
登録商標です
その他、本書に掲載されている会社名、製品名はそれぞれ各社の商標または登録商標
です。
HP製品およびサービスに対する保証は、当該製品およびサービスに付属の保証規定に
明示的に記載されているものに限られます。書のいかなる内容も、当該保証に新た
に保証を追加するものではありません。本書の内容につきましては万全を期しており
ますが、本書の技術的あるいは校正上の誤り、省略に対しては、責任を負いかねます
のでご了承ください。
本書には、著作権によって保護された所有権に関する情報が掲載されています。本書
のいかなる部分も、Hewlett-Packard Companyの書面による承諾なしに複写、複製、ある
いは他言語へ翻訳することはできません。
本製品は、日本国内で使用するための仕様になっており、日本国外で使用される場合
は、仕様の変更を必要とすることがあります
本書に記載されている製品情報は、日本国内で販売されていないものも含まれている
場合があります。
以下の記号は、本文中で安全上重要な注意事項を示します
Å
警告 その指示に従わないと、人体への傷害や生命の危険を引き起こす恐れがあると
いう警告事項を表します。
Ä
注意 その指示に従わないと、装置の損傷やデータの損失を引き起こす恐れがあると
いう注意事項を表します。
ハー リファ ガイ
HP Compaq Business PC dc7600 US
初版 20055
製品番号 : 383421-291
日本 ッ ト 株式会社
ハー リファ ガイ www.hp.com/jp iii
目次
1 コンピュータ
標準構成の機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1–1
フロント パネルの各部 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1–2
リア パネルの各部 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1–3
標準キーボードの各部 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1–4
Windowsロゴ キー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1–5
シリアル番号および製品識別番号の記載位置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1–6
縦置きまたは横置きの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1–6
2 ハー
アクセス パネルの取り外しと取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–1
フロント パネルおよびマルチベイの取り外しと取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–4
縦置き用スタンドの取り付けと取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–7
メモリの増設 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–11
DIMM . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–11
DDR2-SDRAM DIMM . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–11
DIMMソケット . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–12
メモリ モジュールの取り付けまたは取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–14
拡張カードの増設または取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–17
拡張カードの取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–18
拡張カードの取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–22
ハードディスク ドライブのアップグレード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–24
マルチベイの使い方 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–29
マルチベイ ドライブの「ホットプラグ」または「ホットスワップ」. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–30
マルチベイ固定つまみのロックおよび解放 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–31
マルチベイからのドライブの取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–34
マルチベイへのドライブの挿入 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–35
マルチベイ用ハードディスク ドライブのパーティション分割およびフォーマット . . . . . . . 2–36
iv www.hp.com/jp ハー リファ ガイ
目次
A 仕様
B バッ
C セキ
オプションのセキュリティ ロックの取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . C–1
ケーブル ロック . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . C–1
南京錠 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . C–2
ユニバーサル シャシー クランプ ロック . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . C–3
D 静電気対策
静電気による損傷の防止 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . D–1
アースの方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . D–2
E 操作の 手入れ 運搬時注意
コンピュータ操作のガイドラインおよび手入れに関する注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . E–1
オプティカル ドライブの使用上の注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . E–2
操作および取り扱いに関する注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . E–2
クリーニングの際の注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . E–2
安全にお使いいただくためのご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . E–3
運搬時の注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . E–3
索引
ハー リファ ガイ www.hp.com/jp 1–1
1
コン
標準構成の機能
HP Compaq dc7600 USの機能は、モデルにより異なる場合があります。お使
いのコンピュータに取り付けられているハードウェアおよびインストールさ
れているソフトウェアの一覧を表示するには、診断用ユーティリティを実行
しますこのユーティリティの使用手順についてはDocumentation and
Diagnostics CD(ドキュメンテーションおよび診断ユーティリティ CD)に収
録されている『トラブルシューティング ガイド』を参照してください。
dc7600 USの構成
1–2 www.hp.com/jp ハー リファ ガイ
の機能
フロ パネルの
1
マルチベ
5
USB Universal Serial Bus)コタ(×2
2
マルチベ イジ レバ
6
電源
3
マイ コネク
7
ハー ドラ ラン
4
ヘッォン コネク
8
電源
どのUSB ーボマウスを含 を、 どのUSBコネクタに続しても
ハー リファ ガイ www.hp.com/jp 1–3
コンピュータ
リア パネルの
1
電源 コネク
7
n
RJ-45ネッ トワ コネク
2
電圧選択ス
8
l
パラ コネク
3
b
PS/2マウス (緑色)
9
c モニ コネク
4
a
PS/2キーボー (紫色)
-
Y ラインウト (緑色)
は接 機器に 電力は供給
され
5
o
USB Universal Serial Bus)コ
q
j ラインイン オーデ コネク
6
m
シリア コネク
w
c デジ ビデ インェー DVI–D
モニ コネクタ (オプ
装備 れて の種類や数は、 デル 場合があ
PCIグラ クス カー取りられている場 カーのコネ タおよびシステム ボー
に使用す す。 両方の 使用すには、一部の設定 セッ ップ F10)ユ
ィ リ 変更す必要が す。 起動順序に し く は、 Documentation and Diagnostics CDに収録
ている 『コ セッ ップ F10)ユ ガイ ド』 照し
オプシ DVI–DコネクタはDVI のみ対応 。 ア グ入力形式の 対応
せる はでませ
1–4 www.hp.com/jp ハー リファ ガイ
の機能
標準キ
1
[半角/全角] 日本語入力シムのオ/オフ切り替えま
2
[Ctrl]キー 別のキ み合わせ使用 す。 の機能は、 使
ソフトウェアよっなり
3
[
B]キー
Microsoft
®
Windows
®
[スタート] 他の機実行
他のキ 組み合わせ使用
4
[Alt]キー 別のキ み合わせ使用 す。 のキーの機能は、 使
ション ソフトウェアよっなりま
5
スペース バー 日本語入力がオ に押 ペー (空白) 入力 、 あ選択
選択 日本語入力がオ に入力
文字確定 変換
6
[カタカ ひらが] 日本語入力がオ [Alt] キーを押 なが [ カタカ ひらが] キー
押す 、 入力モ 字入力 入力)
7
アプ キー スの右ボ 様にMicrosoft
Officeアプーシ ン内プア
メニ使しま。まプリケ ソフ
別の機能実行す
8
矢印 文書 ルや Webサイ 内をする使用し
す。 使わずにキーボ のキー押す 画面内で上下
右に移動で
9
編集キ [Insert] [Home] [Page Up] [Delete][End]および[Page Down]の各
キーが ます
-
ステータ びキーボー 設定のス を示 ます Num LockCaps
Lock、おScroll Lock
ハー リファ ガイ www.hp.com/jp 1–5
コンピュータ
Windowsロゴ キー
Windowsロゴ キーを他のキーと組み合わせて、Windowsオペレーティング
ステムで利用できるさまざまな機能を実行することができます。
Windowsロゴ キー Windows[スター] メニュにしま
Windowsロゴ キー[Break] [システムプロパ ]ダイアロ ボックス示しま
Windowsロゴ キー[F1] Windowsオペーテ ング システムルプ面を表ます
Windowsロゴ キー[Tab] タスクボタンを切り
Windowsロゴ キー[E] エクスーラ[マイ コンピュータ]を起ます
Windowsロゴ キー[F] ファイフォ
Windowsロゴ キー[Ctrl][F] ほかの の検起動
Windowsロゴ キー[M] 開いているすべてのア ケー
Windowsロゴ キー[Shift][M] 小化たすべてのア ケー 元に
Windowsロゴ キー[R] [ファイ]ダイアロ ボックス
1–6 www.hp.com/jp ハー リファ ガイ
の機能
ル番号び製品識別番号の記載位置
dc7600 USの各コンピュータには、固有のシリアル番号および製品識別番号が
貼付されています。 これらの番号の記載位置については、下の図を参照して
ください。HPのサポート窓口へのお問い合わせの際には、これらの番号をお
手元に用意しておいてください。
ル番号の記載位置
縦置横置の選
dc7600 USのコンピュータは、縦置きまたは横置きのどちらの構成でも使用で
きます。縦置きで使用する場合について詳しくは、2-7ページの「縦置き用ス
タンドの取り付けと取り外し」を参照してください。
コンピュータを横置きで使用する場合は、ゴム パッドが付いている面が底面
になるように置いてください。
Ä
注意 コンピュータ本体の固定および十分な通気の確保や過熱の防止のた
め、また故障時に保証サービスを受けられるようにするため、dc7600 US
縦置きで使用する場合は、必ずスタンドを取り付けてください。十分な通気
を確保するため、コンピュータの周囲10.2 cm以内に障害物がないようにして
ください。
ハー リファ ガイ www.hp.com/jp 2–1
2
ハー
アク パネルの取 付け
Å
警告 電や火傷の危険がありますので、電源コードがACコンセントか
抜き取ってあること、および本体内部の温度が下がっていることを確認して
ください。
Å
警告感電や火災が発生したり、装置を損傷したりする場合がありますので、
電話回線のモジュラ ジャックを本体のリア パネルのネットワーク コネクタ
NIC)に接続しないでください。
Ä
注意 静電気の放電により、コンピュータやオプションの電子部品が破損す
ることがあります。 以下の手順を始める前に、アースされた金属面に触れる
などして、身体にたまった静電気を放電してください。 詳しくは、「付録D
電気対策」を参照してください。
Ä
注意 コンピュータがACコンセントに接続されていると、電源が入ってい
なくてもシステム ボードには常に電気が流れています。感電やシステムの損
傷を防ぐため、コンピュータのカバーを開ける場合は、電源を切るだけでな
く、必ず事前に電源コードをコンセントから抜いてください。
2–2 www.hp.com/jp ハー リファ ガイ
ハー アの
システム メモリ、拡張スロット アセンブリ、およびバッテリにアクセスする
には、アクセス パネルを以下の手順で取り外す必要があります。
1. スマート カバー センサ機能が搭載されたモデルでセンサが有効になっ
ている場合は、コンピュータを再起動し、コンピュータ セットアップ
F10)ユーティリティを使用して無効にします。
2. オペレーティング システムを適切な手順でシャットダウンしコン
ピュータと外付けデバイスの電源をすべて切ります。
3. 電源コードをACコンセントおよびコンピュータから抜き、すべての外付
けデバイスとの接続を外します。
アクセス パネルをオプションのセキュリティ ケーブル ロックで固定する
と、システム メモリ、内蔵ハードディスク ドライブ、マルチベイ固定つまみ
などの内部コンポーネントへのアクセスを防ぐことができます。 た、セ
キュリティ ケーブル ロックを使用すると、コンピュータを固定物に接続する
こともできます。
セキュリティ デバイスの取り付けと取り外しについて詳しくは、「付録 C
キュリティ」を参照してください。
4. オプションのセキュリティ ケーブル ロックが取り付けられている場合
は、取り外します。
5. ゴム パッドが付いている面を下にして、コンピュータを横置きにします
(コンピュータを縦置きで使用している場合は、まずスタンドを取り外し
ます。 詳しくは、2-7ページの「縦置き用スタンドの取り付けと取り外し」
を参照してください)
ハー リファ ガイ www.hp.com/jp 2–3
ハー アの
6. コンピュータの背面にあるネジを緩め1アクセス パネルをコンピュー
タの背面の方向にスライドさせ2、引き上げて取り外します。
アクセ パネルの
アクセス パネルを取り付けなおすには、以下の手順で操作します。
1. パネルの位置が合っていることを確認してからコンピュータの前面の方
向にスライドさせ、ネジを締めて固定します。
2. 必要に応じて、オプションのセキュリティ ケーブル ロックを取り付けま
す。
3. 必要に応じて、スタンドを取り付けなおします。
4. すべての外付けデバイスを取り付け、電源コードをコンセントに差し込
んで、コンピュータの電源を入れます。
5. スマート カバー センサ機能を搭載したモデルをお使いの場合は、必要に
応じて、コンピュータ セットアップF10ユーティリティを使用して、
スマート カバー センサを有効にします。
2–4 www.hp.com/jp ハー リファ ガイ
ハー アの
フロ パネルおルチの取 付け
内蔵ハードディスク ドライブにアクセスするには、フロント パネルおよびマ
ルチベイを以下の手順で取り外す必要があります。
1. スマート カバー センサ機能が搭載されたモデルでセンサが有効になっ
ている場合は、コンピュータを再起動し、コンピュータ セットアップ
F10)ユーティリティを使用して無効にします。
2. オペレーティング システムを適切な手順でシャットダウンしコン
ピュータと外付けデバイスの電源をすべて切ります。
3. 電源コードをACコンセントおよびコンピュータから抜き、すべての外付
けデバイスとの接続を外します。
4. ゴム パッドが付いている面を下にして、コンピュータを横置きにします
(コンピュータを縦置きで使用している場合は、スタンドからコンピュー
タを取り外します。 詳しくは、2-7ページの「縦置き用スタンドの取り付
けと取り外し」を参照してください)
5. アクセス パネルを取り外します。 詳しくは、2-1 ページの「アクセス
ネルの取り外しと取り付け」を参照してください。
6. マルチベイからドライブを取り外します。 詳しくは、2-34ページの「マ
ルチベイからのドライブの取り外し」を参照してください。
7. マルチベイのドータ カードをコンピュータからまっすぐ上に引き出し
て、取り外します。
マルチベ カードの取り外し
ハー リファ ガイ www.hp.com/jp 2–5
ハー アの
8. ファン ケーブルを取り外します。
ファン ケーブル
9. スピーカ ケーブルを取り外します。
スピーカ ケーブル
2–6 www.hp.com/jp ハー リファ ガイ
ハー アの
10. コンピュータのシャーシの両側のレバーをコンピュータの背面に向けて
引き上げ
1フロント パネルおよび取り付けられたマルチベイを前に引
き出し、コンピュータから取り外します2
フロン パネルおマルチの取
フロント パネルおよびマルチベイを取り付けなおすには、以下の手順で操作
します。
1. フロン パネルおよびマルチベイの位置が合っていることを確認して
から、アセンブリをコンピュータの背面の方向にしっかり固定されるま
でスライドさせます。 これでコンピュータのシャーシの両側のラッチが
元の位置に戻ります。
2. スピーカ ケーブルを接続しなおします。
3. ファン ケーブルを接続しなおします。
4. マルチベイのドータ カードを慎重にコネクタ スロットの位置に合わせ、
しっかりと押し込んで所定の位置に取り付けなおします。
5. マルチベイ ドライブを取り付けなおします。 詳しくは、2-35ページの「マ
ルチベイへのドライブの挿入」を参照してください。
6. アクセス パネルを取り付けなおします。
7. 必要に応じて、スタンドを取り付けなおします。
8. すべての外付けデバイスを取り付け、電源コードをコンセントに差し込
んで、コンピュータの電源を入れます。
9. スマート カバー センサ機能を搭載したモデルをお使いの場合は、必要に
応じて、コンピュータ セットアップF10ユーティリティを使用して、
スマート カバー センサを有効にします。
ハー リファ ガイ www.hp.com/jp 2–7
ハー アの
縦置
dc7600 USのコンピュータを縦置きで使用するには、以下の手順で操作しま
す。
1. すべてのソフトウェア アプリケーションを終了し、オペレーティング
ステム ソフトウェアをシャットダウンして、コンピュータとすべての外
付けデバイスの電源を切り、電源コードをACコンセントから抜きます。
2. マルチベイおよびファンが下側、PCI 拡張スロットが上側になるように
コンピュータを縦置きに回転させます。
の縦への回転
2–8 www.hp.com/jp ハー リファ ガイ
ハー アの
3. 縦置き用スタンドの前面のフックがコンピュータ底面の通気孔にはまる
ように、コンピュータをスタンドの上に下ろし、フックがかみ合うまで
コンピュータを後方にスライドさせます
1
4. ネジを締めて、コンピュータをスタンドに固定します 2。これによりコ
ンピュータが安定し、内部の部品に十分に空気を通すことができます。
への の取
5. すべての外付けデバイスを取り付け、電源コードをコンセントに差し込
んで、コンピュータの電源を入れます。
ハー リファ ガイ www.hp.com/jp 2–9
ハー アの
コンピュータからスタンドを取り外すには、以下の手順で操作します。
1. すべてのソフトウェア アプリケーションを終了し、オペレーティング
ステム ソフトウェアをシャットダウンして、コンピュータとすべての外
付けデバイスの電源を切り、電源コードをACコンセントから抜きます。
2. コンピュータをスタンドに固定しているネジを緩めます1
3. コンピュータを縦置き用スタンドの前面のフックから外れるまで前方に
スライドさせ、コンピュータを持ち上げて、スタンドから取り外します
2
コンピュータスタドのり外
2–10 www.hp.com/jp ハー リファ ガイ
ハー アの
4. ゴム パッドが付いている面を下にして、コンピュータを横置きにします
の横への回転
5. すべての外付けデバイスを取り付け、電源コードをコンセントに差し込
んで、コンピュータの電源を入れます。
/