Dell PowerEdge VRTX 取扱説明書

タイプ
取扱説明書

このマニュアルも適しています

Dell PowerEdge M520 システム(Dell PowerEdge
VRTX エンクロージャ向け)
オーナーズマニュアル
規制モデル: HHB
規制タイプ: HHB004
メモ、注意、警告
メモ: コンピュータを使いやすくするための重要な情報を説明しています。
注意: ハードウェアの損傷やデータの損失の可能性を示し、その問題を回避するための方法を説明してい
ます。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
© 2013 Dell Inc.
本書に使用されている商標
Dell
Dell のロゴ、
Dell Boomi
Dell Precision
OptiPlex
Latitude
PowerEdge
PowerVault
PowerConnect
OpenManage
EqualLogic
Compellent
KACE
FlexAddress
Force10
および
Vostro
Dell Inc. の商標で
す。
Intel
®
Pentium
®
Xeon
®
Core
®
および
Celeron
®
は米国およびその他の国における Intel Corporation の登録商標です。
AMD
®
Advanced Micro Devices, Inc. の登録商標、
AMD Opteron
AMD Phenom
および
AMD Sempron
は同社の商標です。
Microsoft
®
Windows
®
Windows Server
®
Internet Explorer
®
MS-DOS
®
Windows Vista
®
および
Active Directory
®
は米国お
よび / またはその他の国における Microsoft Corporation の商標または登録商標です。
Red Hat
®
および
Red Hat
®
Enterprise Linux
®
は米国および / またはその他の国における Red Hat, Inc. の登録商標です。
Novell
®
および
SUSE
®
は米国およ
びその他の国における Novell, Inc. の登録商標です。
Oracle
®
Oracle Corporation またはその関連会社、もしくはその両者の
登録商標です。
Citrix
®
Xen
®
XenServer
®
および
XenMotion
®
は米国および / またはその他の国における Citrix Systems, Inc.
の登録商標または商標です。
VMware
®
vMotion
®
vCenter
®
vCenter SRM
および
vSphere
®
は米国またはその他の国にお
ける VMware, Inc. の登録商標または商標です。
IBM
®
International Business Machines Corporation の登録商標です。
2013 - 05
Rev. A00
目次
1 システムについて....................................................................................................................7
はじめに.................................................................................................................................................................. 7
前面パネルの機能とインジケータ..................................................................................................................... 8
USB ディスケットまたは USB DVD/CD ドライブの使用.................................................................................. 8
ハードドライブインジケータのパターン......................................................................................................... 8
その他の情報........................................................................................................................................................10
2 セットアップユーティリティとブートマネージャの使い方.................................11
システム起動モードの選択................................................................................................................................12
セットアップユーティリティの起動............................................................................................................... 12
エラーメッセージへの対応......................................................................................................................... 12
セットアップユーティリティナビゲーションキーの使い方................................................................ 12
セットアップユーティリティのオプション................................................................................................... 13
セットアップユーティリティのメイン画面.............................................................................................13
システム BIOS 画面....................................................................................................................................... 13
システム情報画面......................................................................................................................................... 14
メモリ設定画面............................................................................................................................................. 14
Processor Settings(プロセッサ設定)画面.............................................................................................. 15
SATA SettingsSATA 設定)画面................................................................................................................17
Boot Settings(起動設定)画面................................................................................................................... 17
内蔵デバイス画面......................................................................................................................................... 18
Serial Communications(シリアル通信)画面............................................................................................19
System Profile Settings(システムプロファイル設定)画面................................................................... 19
System Security(システムセキュリティ)画面.......................................................................................21
その他の設定................................................................................................................................................. 22
システムパスワードとセットアップパスワードの機能...............................................................................22
システムパスワードおよび / またはセットアップパスワードの割り当て......................................... 23
システムを保護するためのシステムパスワードの使い方.................................................................... 24
既存のシステムパスワードおよび / またはセットアップパスワードの削除または変更.................24
セットアップパスワード使用中の操作.....................................................................................................25
UEFI ブートマネージャの起動........................................................................................................................... 25
ブートマネージャのナビゲーションキーの使い方.................................................................................25
ブートマネージャ画面................................................................................................................................. 26
UEFI Boot MenuUEFI 起動メニュー).......................................................................................................26
組み込みシステム管理........................................................................................................................................27
iDRAC 設定ユーティリティ.................................................................................................................................27
iDRAC 設定ユーティリティの起動..............................................................................................................27
3 サーバーモジュールコンポーネントの取り付け....................................................... 29
奨励するツール....................................................................................................................................................29
サーバーモジュールの取り付けと取り外し................................................................................................... 29
サーバーモジュールの取り外し.................................................................................................................29
サーバーモジュールの取り付け.................................................................................................................31
サーバーモジュールの開閉................................................................................................................................31
サーバーモジュールを開く......................................................................................................................... 31
サーバーモジュールを閉じる..................................................................................................................... 32
システムの内部....................................................................................................................................................32
冷却用エアフローカバー....................................................................................................................................33
冷却用エアフローカバーの取り外し.........................................................................................................33
冷却用エアフローカバーの取り付け.........................................................................................................34
システムメモリ....................................................................................................................................................34
メモリモジュール取り付けガイドライン.................................................................................................36
モードごとのガイドライン......................................................................................................................... 36
PCIe メザニンカード........................................................................................................................................... 41
PCIe メザニンカードの取り外し.................................................................................................................41
PCIe メザニンカードの取り付け.................................................................................................................42
管理ライザーカード............................................................................................................................................43
SD カードの交換............................................................................................................................................43
内蔵 USB キー.................................................................................................................................................44
SD VFlash カード...................................................................................................................................................45
SD vFlash カードの交換.................................................................................................................................45
プロセッサ............................................................................................................................................................46
プロセッサの取り外し................................................................................................................................. 46
プロセッサの取り付け................................................................................................................................. 48
ハードドライブ /SSD...........................................................................................................................................49
ハードドライブ /SSD 取り付けのガイドライン.......................................................................................50
ハードドライブ /SSD の取り外し............................................................................................................... 50
ハードドライブ /SSD の取り付け............................................................................................................... 51
ハードドライブ /SSD の保守のためのシャットダウン手順...................................................................51
起動ドライブの設定..................................................................................................................................... 51
ハードドライブ /SSD をハードドライブ /SSD キャリアから取り外す方法........................................ 51
ハードドライブ /SSD をハードドライブ /SSD キャリアに取り付ける方法........................................ 52
ハードドライブ /SSD バックプレーン..............................................................................................................52
ハードドライブ /SSD バックプレーンの取り外し...................................................................................52
ハードドライブ /SSD バックプレーンの取り付け...................................................................................53
システム基板........................................................................................................................................................54
システム基板の取り外し............................................................................................................................. 54
システム基板の取り付け............................................................................................................................. 55
NVRAM バックアップバッテリー......................................................................................................................56
NVRAM バックアップバッテリの交換....................................................................................................... 56
ストレージコントローラカード....................................................................................................................... 57
ストレージコントローラカードの取り外し.............................................................................................57
ストレージコントローラカードの取り付け.............................................................................................58
4 システムのトラブルシューティング..............................................................................59
作業にあたっての注意........................................................................................................................................59
システムメモリのトラブルシューティング................................................................................................... 59
ハードドライブのトラブルシューティング................................................................................................... 60
USB デバイスのトラブルシューティング....................................................................................................... 60
内蔵 SD カードのトラブルシューティング.....................................................................................................61
プロセッサのトラブルシューティング........................................................................................................... 61
サーバーモジュールシステム基板のトラブルシューティング...................................................................62
NVRAM バックアップバッテリのトラブルシューティング......................................................................... 62
5 システム診断プログラムの使用.......................................................................................63
Dell Online Diagnostics...........................................................................................................................................63
Dell Embedded System Diagnostics(内蔵されたシステム診断プログラム).............................................. 63
内蔵されたシステム診断プログラムの実行が必要な場合.................................................................... 63
内蔵されたシステム診断プログラムの実行.............................................................................................63
システム診断プログラムのコントロール.................................................................................................64
6 ジャンパとコネクタ............................................................................................................. 65
システム基板のジャンパ設定............................................................................................................................65
システム基板のコネクタ....................................................................................................................................66
忘れてしまったパスワードの無効化............................................................................................................... 67
7 仕様.............................................................................................................................................69
8 システムメッセージ............................................................................................................. 73
LCD ステータスメッセージ................................................................................................................................ 73
LCD メッセージの表示..................................................................................................................................73
LCD メッセージの消去..................................................................................................................................73
システムエラーメッセージ................................................................................................................................73
警告メッセージ..................................................................................................................................................145
診断メッセージ..................................................................................................................................................146
アラートメッセージ..........................................................................................................................................146
9 困ったときは.........................................................................................................................147
デルへのお問い合わせ......................................................................................................................................147
6
1
システムについて
はじめに
本書には、PowerEdge VRTX エンクロージャ向けに特別に構成された Dell PowerEdge M520 サーバモジュールに
ついての情報が記載されています。このサーバーモジュールは、モジュール上にある PCIe と表記されたラベ
ルで特定することができます。
メモ: このサーバーモジュールは、PowerEdge VRTX メザニンカードを搭載した Dell PowerEdge M1000e
ンクロージャではサポートされません。
1. VRTX エンクロージャ用に構成されたサーバーモジュールの特定
1. サーバーモジュール上の PCIe ラベル
2. サーバーモジュール
7
前面パネルの機能とインジケータ
2. 前面パネルの機能とインジケータ
1. サーバモジュールのハンドルリリースボタン
2. ハードドライブ /SSD2
3. ステータス / 識別インジケータ
4. USB コネクタ(2
5. サーバーモジュールの電源ボタン
USB ディスケットまたは USB DVD/CD ドライブの使用
サーバーモジュールの前面には USB ポートがあり、USB ディスケットドライブ、USB フラッシュドライブ、
USB DVD/CD ドライブ、キーボード、またはマウスを接続できます。サーバーモジュールの設定に USB ドラ
イブを使用することができます。
メモ: お使いのサーバーモジュールでは、Dell ブランドの USB 2.0 ドライブのみがサポートされています。
ドライブ使用中は、ドライブを支えるためにオプションの外付けドライブストレージトレイを使用して
ください。
メモ: これらのいずれかのドライブを起動ドライブに指定する必要がある場合には、USB デバイスを接続
し、システムを再起動して、セットアップユーティリティを起動し、第一起動デバイスに設定します。
USB デバイスが起動順序設定画面に表示されるのは、セットアップユーティリティの起動前にシステム
に接続されていた場合に限ります。起動デバイスを選択するには、システム起動時に <F11> を押し、今
回の起動順序で使用する起動デバイスを選択するという方法も可能です。
ハードドライブインジケータのパターン
お使いのシステムには、2.5 インチ SSDSAS、または SATA ハードドライブを 2 台取り付けることができま
す。
メモ: サーバーモジュール内に SSD/SAS/SATA のハードドライブを混在させることはできません。
8
ハードディスクドライブは、サーバーモジュール内のハードドライブバックプレーンに接続します。ディス
クを使用しない構成のサーバーモジュールでは、適切な通気を維持するため、ハードドライブスロットすべ
てにハードドライブダミーを取り付け、ハードドライブバックプレーンも取り付けておく必要があります。
システムでドライブイベントが発生すると、ハードドライブインジケータがさまざまなパターンを表示しま
す。
メモ: サーバーモジュールには、各ハードドライブベイにハードドライブまたはハードドライブダミーを
取り付けておく必要があります。
3. ハードドライブインジケータ
1. ハードドライブ動作インジケータ(緑色)
2. ハードドライブステータスインジケータ(緑色と橙色)
メモ: ハードドライブが AHCIAdvanced Host Controller Interfaceモードの場合、ステータス LED(右
側)は機能せず、消灯のままです。
ドライブステータ
スインジケータの
パターン
状態
1 秒間に 2 回緑色に
点滅
ドライブの識別中または取り外し準備中
オフ ドライブの挿入または取り外し可
メモ: システム電源の投入後、すべてのハードドライブの初期化が完了するまで、
ドライブステータスインジケータは消灯しています。この間、ドライブの挿入も
取り外しもできません。
緑色、橙色に点滅
し、消灯
ドライブ障害の予測
1 秒間に 4 回橙色に
点滅
ドライブに障害発生
緑色にゆっくり点
ドライブのリビルド中
緑色の点灯 ドライブオンライン状態
9
ドライブステータ
スインジケータの
パターン
状態
緑色に 3 秒間点滅、
橙色に 3 秒間点滅、
6 秒間消灯
リビルドが中断
その他の情報
警告: システムに付属のマニュアルで安全および認可機関に関する情報を参照してください。保証に関
する情報は、この文書に含まれている場合と、別の文書として付属する場合とがあります。
VRTX エンクロージャのGetting Started Guide(はじめに)には、VRTX エンクロージャおよびサーバ
ーモジュールの概要、システムのセットアップ、および技術仕様が記載されています。
Dell PowerEdge VRTX Enclosure Owner's Manual
Dell PowerEdge VRTX エンクロージャオーナーズマニ
ュアル)には、VRTX エンクロージャの機能に関する情報が記載されており、エンクロージャのトラブ
ルシューティング方法、およびエンクロージャのコンポーネントの取り付けまたは交換方法が説明さ
れています。このマニュアルは dell.com/poweredgemanuals からオンラインで入手できます。
Dell Chassis Management Controller for Dell PowerEdge VRTX User’s Guide
Dell PowerEdge VRTX Dell
Chassis Management Controller ユーザーズガイド)には、VRTX エンクロージャ用 Chassis Management
ControllerCMC)のインストール、設定、および使用についての情報が記載されています。このマニ
ュアルは dell.com/esmmanuals からオンラインで入手できます。
Dell システム管理アプリケーションのマニュアルでは、システム管理ソフトウェアのインストール方
法と使い方を説明しています。
システムに付属のメディアには、OSシステム管理ソフトウェア、システムアップデート、およびシ
ステムと同時に購入されたシステムコンポーネントに関するものを含め、システムの設定と管理用の
マニュアルとツールが収録されています。
メモ: アップデートには他の文書の内容を差し替える情報が含まれている場合がよくあることから、
dell.com/support/manuals でアップデートがないかどうかを常に確認し、最初にお読みください。
10
2
セットアップユーティリティとブートマネ
ージャの使い方
セットアップユーティリティでは、システムハードウェアの管理と BIOS レベルオプションの指定を行うこと
ができます。
メモ: セットアップユーティリティには、VRTX エンクロージャでサーバーモジュールを KVM にマップす
ることによってアクセスできます。LCD を使用してサーバーを KVM にマップするには、LCD Main
Menu(メインメニュー)画面から KVM MappingKVM マッピング)に進んでサーバーを選択し、OK
押します。iDRAC リモートコンソール経由でセットアップユーティリティにアクセスすることもできま
す。
CMC ウェブインタフェースを使用してサーバーモジュールを KVM にマップすることも可能です。詳細
については、dell.com/esmmanuals で『
Dell Chassis Management Controller for Dell PowerEdge VRTX User’s
Guide
Dell PowerEdge VRTX Dell Chassis Management Controller ユーザーズガイド)を参照してくださ
い。
起動時に以下のキー操作を行うと、システム機能にアクセスできます。
キーストローク 説明
<F2> セットアップユーティリティ が起動します。
<F10> システムサービスが起動し、Dell Lifecycle Controller 2LC2)が開きます。Dell LC2 を使
用して、システム診断プログラムなどの内蔵されたユーティリティにアクセスできま
す。詳細については、Dell LC2 のマニュアルを参照してください。
<F11> システムの構成に応じて、BIOS ブートマネージャまたは UEFIUnified Extensible
Firmware Interface)ブートマネージャが起動します。
<F12> Preboot eXecution EnvironmentPXE)起動が開始されます。
セットアップユーティリティ から実行できる操作は次のとおりです。
ハードウェアの追加または削除後に NVRAM 設定を変更する。
システムハードウェアの構成を表示する。
内蔵デバイスの有効 / 無効を切り替える。
パフォーマンスと電力管理のしきい値を設定する。
システムセキュリティを管理する。
セットアップユーティリティ へのアクセスには、次を使用できます。
標準のグラフィカルブラウザ(デフォルトで有効)
テキストブラウザ(Console Redirection(コンソールのリダイレクト)を使用して有効にします)
Console Redirection(コンソールのリダイレクト)を有効にするには、System Setup(セットアップユーティリ
ティ)で System BIOS(システム BIOS Serial Communication(シリアル通信)画面 Serial Communication
(シリアル通信)の順に選択し、On with Console Redirection(コンソールのリダイレクトでオン)を選択しま
す。
11
メモ: デフォルトでは、選択したフィールドのヘルプテキストはグラフィカルブラウザ内に表示されま
す。テキストブラウザ内のヘルプテキストを表示するには、<F1> を押してください。
システム起動モードの選択
セットアップユーティリティでは、オペレーティングシステムインストール用の起動モードを指定すること
ができます。
BIOS 起動モード(デフォルト)は、標準的な BIOS レベルの起動インタフェースです。
UEFI 起動モードは、システム BIOS にオーバーレイする UEFIUnified Extensible Firmware Interface)仕
様に基づく拡張 64 ビット起動インタフェースです。
起動モードの選択は、セットアップユーティリティの Boot Settings(起動設定)画面の Boot Mode(起動モー
ド)フィールドで行う必要があります。起動モードを指定すると、システムは指定された起動モードで起動
し、そのモードから OS のインストールに進むことができます。それ以降は、インストールした OS にアクセ
スするには同じ起動モードBIOS または UEFIでシステムを起動する必要があります。ほかの起動モードか
OS の起動を試みると、システムは起動時に停止します。
メモ: UEFI 起動モードからインストールする OS UEFI 対応である必要があります。DOS および 32 ビッ
トの OS UEFI 非対応で、BIOS 起動モードからのみインストールできます。
メモ: 対応 OS の最新情報については、dell.com/support を参照してください。
セットアップユーティリティの起動
1.
システムの電源を入れるか、再起動します。
2. 次のメッセージが表示された直後に <F2> を押します。
<F2> = System Setup
<F2> を押す前に OS のロードが開始された場合は、システムの起動が完了するのを待ってから、もう一
度システムを再起動し、この手順を実行してください。
エラーメッセージへの対応
システムの起動中にエラーメッセージが表示された場合は、メッセージをメモしてください。メッセージの
説明とエラーの修正方法については、このマニュアルの「システムエラーメッセージ」を参照してください。
メモ: メモリのアップグレード後、最初にシステムを起動する際にメッセージが表示されるのは正常で
す。
セットアップユーティリティナビゲーションキーの使い方
キー 動作
上矢印 前のフィールドに移動します。
下矢印 次のフィールドへ移動します。
<Enter> 選択したフィールドに値を入力するか(該当する場合)、フィールド内のリンクに従
うことができます。
スペースバー ドロップダウンリストがある場合は、展開したり折りたたんだりします。
12
キー 動作
<Esc> 前のページに戻ります。最後はメイン画面に戻ります。メイン画面で <Esc> を押すと
セットアップユーティリティが終了します。保存していない変更があれば保存するよ
うに求めるメッセージが表示されます。
<F1>
セットアップユーティリティのヘルプファイルを表示します。
メモ: ほとんどのオプションでは、変更内容は自動的に記録されますが、システムを再起動するまでは有
効になりません。
セットアップユーティリティのオプション
セットアップユーティリティのメイン画面
メモ: BIOS または UEFI の設定をデフォルトにリセットするには、<Alt><F> を押します。
メニュー項目 説明
System BIOS(システ
BIOS
このオプションは、BIOS 設定の表示と設定を行うために使用します。
iDRAC Settings
iDRAC 設定)
このオプションは、iDRAC 設定の表示と設定を行うために使用します。
Device Settings(デバ
イス設定)
このオプションは、デバイス設定の表示と設定を行うために使用します。
システム BIOS 画面
メモ: セットアップユーティリティのオプションはシステム構成に応じて変わります。
メモ: セットアップユーティリティのデフォルト設定を以下の項の該当する各オプションの下に示しま
す。
メニュー項目 説明
システム情報
システムモデル名、BIOS バージョン、サービスタグなど、システムに関する情報が表
示されます。
メモリ設定 取り付けられているメモリに関連する情報とオプションが表示されます。
プロセッサ設定 速度、キャッシュサイズなど、プロセッサに関する情報とオプションが表示されます。
SATA 設定 内蔵 SATA コントローラとポートの有効 / 無効を切り替えるオプションが表示されま
す。
起動設定
起動モード(BIOS または UEFI)を指定するオプションが表示されます。UEFI BIOS
の起動設定を変更することができます。
内蔵デバイス
内蔵デバイスコントローラとポートの有効 / 無効の切り替え、および関連する機能と
オプションの指定を行うオプションが表示されます。
シリアル通信
シリアルポートの有効 / 無効の切り替え、および関連する機能とオプションの指定を
行うオプションが表示されます。
13
メニュー項目 説明
システムプロファ
イル設定
プロセッサの電力管理設定、メモリ周波数などを変更するオプションが表示されます。
システムセキュリ
ティ
システムパスワード、セットアップパスワード、TPM セキュリティなどのシステムセ
キュリティ設定を行うオプションが表示されます。ローカル BIOS のアップデートや
システムの電源ボタンに対するサポートの有効 / 無効の切り替えもここで行えます。
その他の設定 システムの日時などを変更するオプションが表示されます。
システム情報画面
メニュー項目 説明
System Model Name
(システムモデル
名)
システムモデル名が表示されます。
System BIOS Version
(システム BIOS
ージョン)
システムにインストールされている BIOS バージョンが表示されます。
System Service Tag
(システムのサー
ビスタグ)
システムのサービスタグが表示されます。
System Manufacturer
(システム製造
元)
システム製造元の名前が表示されます。
System Manufacturer
Contact Information
(システム製造元
の連絡先情報)
システム製造元の連絡先情報が表示されます。
メモリ設定画面
メニュー項目 説明
System Memory Size
(システムメモリ
のサイズ)
システムに取り付けられているメモリの容量が表示されます。
System Memory Type
(システムメモリ
のタイプ)
システムに取り付けられているメモリのタイプが表示されます。
System Memory
Speed(システムメ
モリの速度)
システムメモリの速度が表示されます。
14
メニュー項目 説明
System Memory
Voltage(システムメ
モリ電圧)
システムメモリの電圧が表示されます。
Video Memory(ビデ
オメモリ)
ビデオメモリの容量が表示されます。
System Memory
Testing(システムメ
モリテスト)
システム起動時にシステムメモリテストを実行するかどうかを指定します。オプショ
ンは Enabled(有効)および Disabled(無効)です。デフォルトでは、System Memory
Testing(システムメモリテスト)オプションは Disabled(無効)に設定されています。
Memory Operating
Mode(メモリ動作
モード)
メモリの動作モードを指定します。お使いのシステムのメモリ構成に応じて使用可能
なオプションは、Optimizer Mode(オプティマイザモード)、Advanced ECC Mode(ア
ドバンス ECC モード)、Mirror Mode(ミラーモード)、Spare Mode(スペアモー
ド)、および Spare with Advanced ECC Mode(スペア + アドバンス ECC モード)です。
デフォルトでは、Memory Operating Mode(メモリ動作モード)オプションは Optimizer
Mode(オプティマイザモード)に設定されています。
メモ: メモリ動作モードには、メモリ設定に基づいて、異なるデフォルトおよび利
用可能オプションがあります。
Node Interleaving(ノ
ードのインタリー
ビング)
対称的なメモリ構成の場合、このフィールドが Enabled(有効)に設定されていると、
メモリのインタリービングがサポートされます。このフィールドが Disabled(無効)
に設定されていると、システムは NUMANon-Uniform Memory Architecture(非対称)
メモリ構成をサポートします。デフォルトでは、Node Interleaving(ノードのインタリ
ービング)オプションは Disabled(無効)に設定されています。
Serial Debug Output
(シリアルデバッ
グ出力)
デフォルトでは、これは disabled(無効)に設定されています。
Processor Settings(プロセッサ設定)画面
メニュー項目 説明
Logical Processor(論
理プロセッサ)
論理プロセッサの有効 / 無効を切り替え、論理プロセッサの数を表示することができ
ます。Logical Processor(論理プロセッサ)オプションが Enabled(有効)に設定され
ていると、BIOS にはすべての論理プロセッサが表示されます。このオプションが
Disabled(無効)に設定されていると、BIOS にはコアごとに 1 つの論理プロセッサの
みが表示されます。デフォルトでは、Logical Processor(論理プロセッサ)オプション
Enabled(有効)に設定されています。
QPI SpeedQPI スピ
ード)
QuickPath Interconnect のデータ速度を設定できます。デフォルトでは、QPI SpeedQPI
スピード)オプションは Maximum data rate(最大データ速度)に設定されています。
メモ: QPI SpeedQPI スピード)オプションは、両方のプロセッサが取り付けられ
ている場合にのみ表示されます。
Alternate RTID
(Requestor
Transaction ID)
Setting(代替 RTID
リモートソケットへの RTID の割り当てを増やして、ソケット間のキャッシュパフォー
マンスを高めるか、または NUMA の標準モードでシステムを動作させることができま
す。デフォルトでは、Alternate RTID (Requestor Transaction ID) Setting(代替 RTID(要求
元トランザクション ID)設定)は Disabled(無効)に設定されています。
15
メニュー項目 説明
(要求元トランザ
クション ID設定)
Virtualization
Technology(仮想化
テクノロジ)
仮想化のために提供されている追加のハードウェア機能の有効 / 無効を切り替えるこ
とができます。デフォルトでは、Virtualization Technology(仮想化テクノロジ)オプシ
ョンは Enabled(有効)に設定されています。
Adjacent Cache Line
Prefetch(隣接キャ
ッシュラインのプ
リフェッチ)
シーケンシャルメモリアクセスの頻繁な使用を必要とするアプリケーション用にシス
テムを最適化することができます。デフォルトでは、Adjacent Cache Line Prefetch(隣
接キャッシュラインのプリフェッチ)オプションは Enabled(有効)に設定されていま
す。ランダムなメモリアクセスの頻度が高いアプリケーションを使用する場合は、こ
のオプションを無効にします。
Hardware Prefetcher
(ハードウェアの
プリフェッチャ)
ハードウェアのプリフェッチャの有効 / 無効を切り替えることができます。デフォル
トでは、Hardware Prefetcher(ハードウェアのプリフェッチャ)オプションは Enabled
(有効)に設定されています。
DCU Streamer
PrefetcherDCU スト
リーマのプリフェ
ッチャ)
DCU ストリーマのプリフェッチャの有効 / 無効を切り替えることができます。デフォ
ルトでは、DCU Streamer PrefetcherDCU ストリーマのプリフェッチャ)オプション
Enabled(有効)に設定されています。
DCU IP Prefetcher
DCU IP のプリフ
ェッチャ)
DCU IP のプリフェッチャの有効 / 無効を切り替えることができます。デフォルトで
は、DCU IP PrefetcherDCU IP のプリフェッチャ)オプションは Enabled(有効)に設
定されています。
Execute Disable(不
正コード実行防
止)
不正コード実行防止によるメモリ保護機能の有効 / 無効を切り替えることができま
す。デフォルトでは、Execute Disable(不正コード実行防止)オプションは Enabled(有
効)に設定されています。
Number of Cores per
Processor(プロセッ
サごとのコア数)
各プロセッサ内の有効なコアの数を制御することができます。デフォルトでは、
Number of Cores per Processor(プロセッサごとのコア数)オプションは All(すべて)
に設定されています。
Processor 64-bit
Support(プロセッ
64 ビットサポー
ト)
プロセッサが 64 ビット拡張をサポートするかどうかを指定します。
Processor Core
Speed(プロセッサ
コア速度)
プロセッサの最大コア周波数が表示されます。
Processor Bus Speed
(プロセッサバス
速度)
プロセッサのバス速度が表示されます。
メモ: プロセッサバス速度オプションは、両方のプロセッサが取り付けられている
場合にのみ表示されます。
Processor
X
Family-
Model-Stepping(プ
ロセッサ X シリー
-モデル-ステッピ
ング)
各プロセッサのシリーズとモデル番号が表示されます。サブメニューにコア速度、キ
ャッシュメモリ容量、およびプロセッサのコアの数が表示されます。
16
SATA SettingsSATA 設定)画面
メニュー項目 説明
Embedded SATA(内
SATA
内蔵 SATA Off(オフ)、ATA モード、AHCI モード、または RAID モードに設定でき
るようにします。デフォルトでは、Embedded SATA(内蔵 SATA)は AHCI に設定され
ています。
Port A(ポート A Auto(自動)に設定すると、SATA ポート A に接続されているデバイスに対する BIOS
サポートが有効になります。Off(オフ)に設定すると、デバイスに対する BIOS サポ
ートが無効になります。デフォルトでは、Port A(ポート A Auto(自動)に設定さ
れています。
Port B(ポート B Auto(自動)に設定すると、SATA ポート B に接続されているデバイスに対する BIOS
サポートが有効になります。Off(オフ)に設定すると、デバイスに対する BIOS サポ
ートが無効になります。デフォルトでは、Port B(ポート B Auto(自動)に設定さ
れています。
Boot Settings(起動設定)画面
メニュー項目 説明
Boot Mode(起動モ
ード)
システムの起動モードを設定できます。
注意: OS インストール時の起動モードが異なる場合、起動モードを切り替えると
システムが起動しなくなることがあります。
オペレーティングシステムが UEFI をサポートしている場合は、このオプションを UEFI
に設定できます。このフィールドを BIOS に設定すると、UEFI 非対応のオペレーティ
ングシステムとの互換性が有効になります。デフォルトでは、Boot Mode(起動モー
ド)オプションは BIOS に設定されています。
メモ: このフィールドを UEFI に設定すると、BIOS Boot SettingsBIOS 起動設定)
ニューが無効になります。このフィールドを BIOS に設定すると、UEFI Boot
SettingsUEFI 起動設定)メニューが無効になります。
Boot Sequence Retry
(起動順序再試
行)
起動順序の再試行機能の有効 / 無効を切り替えることができます。このフィールドが
有効に設定されていて、システムが起動に失敗した場合、システムは 30 秒後に起動を
再試行します。デフォルトでは、Boot Sequence Retry(起動順序試行)オプションは
Disabled(無効)に設定されています。
BIOS Boot Settings
BIOS 起動設定)
BIOS BootBIOS 起動)オプションの有効 / 無効を切り替えることができます。
メモ: このオプションは、起動モードが BIOS の場合にのみ有効になります。
UEFI 起動設定 UEFI BootUEFI 起動)オプションの有効 / 無効を切り替えることができます。
メモ: このオプションは、起動モードが UEFI の場合にのみ有効になります。
One-Time Boot1
限りの起動)
選択したデバイスからの 1 回限りの起動の有効 / 無効を切り替えることができます。
17
内蔵デバイス画面
メニュー項目 説明
内蔵 RAID コントロ
ーラ
内蔵 RAID コントローラの有効 / 無効を切り替えることができます。デフォルトでは、
Integrated RAID Controller(内蔵 RAID コントローラ)オプションは Enabled(有効)に
設定されています。
ユーザーのアクセ
スが可能な USB
ート
ユーザーのアクセスが可能な USB ポートの有効 / 無効を切り替えることができます。
Only Back Ports On(背面ポートのみオン)を選択すると前面 USB ポートが無効になり、
All Ports Off(すべてのポートがオフ)を選択すると前面および背面 USB ポートの両方
が無効になります。デフォルトでは、User Accessible USB Ports(ユーザーのアクセス
が可能な USB ポート)オプションは All Ports On(すべてのポートがオン)に設定され
ています。
内部 USB ポート 内蔵 USB ポートの有効 / 無効を切り替えることができます。デフォルトでは、Internal
USB Port(内蔵 USB ポート)オプションは On(オン)に設定されています。
内部 SD カードポー
システムの内蔵 SD カードポートの有効 / 無効を切り替えます。デフォルトでは、
Internal SD Card Port(内蔵 SD カードポート)オプションは On(オン)に設定されてい
ます。
メモ: このオプションは、システム基板に IDSDM が取り付けられている場合にの
み表示されます。
内部 SD カードの冗
長性
Mirror(ミラー)モードに設定すると、データは両方の SD カードに書き込まれます。
どちらかの SD カードに障害が発生した場合、データは正常な SD カードに書き込まれ
ます。このカードに書き込まれたデータは、次回の起動時に交換用の SD カードにコ
ピーされます。デフォルトでは、Internal SD Card Redundancy(内蔵 SD カードの冗長
性)オプションは Mirror(ミラー)に設定されています。
メモ: このオプションは、システム基板に IDSDM が取り付けられている場合にの
み表示されます。
Integrated Network
Card 1(内蔵ネット
ワークカード 1
内蔵ネットワークカード 1 の有効 / 無効を切り替えることができます。デフォルトで
は、Integrated Network Card 1(内蔵ネットワークカード 1)オプションは Enabled(有
効)に設定されています。
OS ウォッチドッグ
タイマー
OS ウォッチドッグタイマーの有効 / 無効を切り替えることができます。このフィー
ルドが有効の場合、OS がタイマーを初期化し、OS ウォッチドッグタイマーが OS のリ
カバリを支援します。デフォルトでは、OS Watchdog TimerOS ウォッチドッグタイマ
ー)オプションは Disabled(無効)に設定されています。
組込みビデオコン
トローラ
Embedded Video Controller(内蔵ビデオコントローラ)の有効 / 無効を切り替えること
ができます。デフォルトでは、内蔵ビデオコントローラは Enabled(有効)に設定され
ています。
SR-IOV グローバル
有効
SR-IOVSingle Root I/O Virtualizationデバイスの BIOS 設定の有効 / 無効を切り替えるこ
とができます。デフォルトでは、SR-IOV Global EnableSR-IOV グローバル有効)オプ
ションは Disabled(無効)に設定されています。
メザニンスロット
の無効化
お使いのシステム上にある利用可能な PCIe メザニンカードスロットを有効化または
無効化することができます。Slot Disablement(スロット無効化)機能により、指定の
スロットに取り付けられている PCIe メザニンカードの構成を制御できます。
18
メニュー項目 説明
注意: スロット無効は、取り付けられている周辺機器(拡張)カードによって OS
の起動が妨げられているか、またはシステムの起動に遅延が発生している場合に
のみ使用してください。スロットが無効になると、Option ROM UEFI ドライバの
両方が無効になります。
メモ: このオプションはトラブルシューティングの目的にのみ使用してください。
1 つまたは複数の PCIe メザニンカードスロットが無効化されると、システム起動
中にエラーメッセージが表示されます。
適切な動作のため、サーバーモジュールに 2 つの Dell PCIe メザニンカードカード
が取り付けられており、両方のカードが Enabled(有効)に設定されていることを
確認してください。
メモ: Boot Driver Disabled(起動ドライバ無効)オプションは、 PowerEdge VRTX
ャーシ内での動作時には M520 に適用されません。このオプションを選択しても、
Enabled(有効)を選択したときと同じ結果になります。
Serial Communications(シリアル通信)画面
メニュー項目 説明
Serial Communication
(シリアル通信)
COM portCOM ポート)または Console Redirection(コンソールのリダイレクト)のオ
プションを有効にすることができます。
Serial Port Address
(シリアルポート
アドレス)
シリアルデバイスのポートアドレスを設定することができます。デフォルトでは、
Serial Port Address(シリアルポートアドレス)オプションは COM1 に設定されていま
す。
メモ: SOLSerial Over LAN)には Serial Device 2 のみ使用できます。SOL でコンソ
ールのリダイレクトを使用するには、コンソールのリダイレクトとシリアルデバ
イスに同じポートアドレスを設定します。
Failsafe Baud Rate
(フェイルセーフ
ボーレート)
コンソールのリダイレクトに使用されているフェイルセーフボーレートが表示されま
す。BIOS は自動的にボーレートの決定を試みます。このフェイルセーフボーレート
は、その試みが失敗した場合にのみ使用されます。また、値は変更しないでください。
デフォルトでは、Failsafe Baud Rate(フェイルセーフボーレート)オプションは 11520
に設定されています。
Remote Terminal
Type(リモートター
ミナルのタイプ)
リモートコンソールターミナルのタイプを設定することができます。デフォルトで
は、Remote Terminal Type(リモートターミナルのタイプ)オプションは VT 100/VT220
に設定されています。
Redirection After
Boot(起動後のリダ
イレクト)
OS の読み込み時に BIOS コンソールのリダイレクトの有効 / 無効を切り替えることが
できます。デフォルトでは、Redirection After Boot(起動後のリダイレクト)オプショ
ンは Enabled(有効)に設定されています。
System Profile Settings(システムプロファイル設定)画面
メニュー項目
説明
システムプロファ
イル
システムプロファイルを設定することができます。System Profile(システムプロファ
イル)オプションを Custom(カスタム)以外のオプションに設定すると、残りのオプ
19
メニュー項目 説明
ションが BIOS によって自動的に設定されます。モードを Custom(カスタム)に設定
している場合に限り、残りのオプションを変更できます。デフォルトでは、System
Profile(システムプロファイル)オプションは Performance Per Watt Optimized (DAPC)
(ワットあたりのパフォーマンス最適化DAPCに設定されています。DAPC Dell
Active Power ControllerDell アクティブ電力コントローラ)の略です。
メモ: 以下のパラメータは、System Profile(システムプロファイル) Custom(カ
スタム)に設定されている場合に限り利用できます。
CPU 電力の管理 CPU 電力の管理を設定できます。デフォルトでは、CPU Power ManagementCPU 電力
の管理)オプションは System DBPM (DAPC)(システム DBPMDAPC)に設定されて
います。DBPM Demand-Based Power Management(デマンドベースの電力管理)の
略です。
メモリ周波数
メモリ周波数を設定することができます。デフォルトでは、Memory Frequency(メモ
リ周波数)オプションは Maximum Performance(最大パフォーマンス)に設定されて
います。
ターボブースト プロセッサがターボブーストモードで動作するかどうかを設定できます。デフォルト
では、Turbo Boost(ターボブースト)オプションは Enabled(有効)に設定されていま
す。
C1E
アイドル時にプロセッサが最小パフォーマンス状態に切り替わるかどうかを設定でき
ます。デフォルトでは、C1E オプションは Enabled(有効)に設定されています。
C ステート
プロセッサが利用可能なすべての電源状態で動作するかどうかを設定できます。デフ
ォルトでは、C StatesC ステート)オプションは Enabled(有効)に設定されていま
す。
Monitor/Mwait プロセッサ内の Monitor/Mwait 命令を有効にすることができます。デフォルトでは、
Monitor/Mwait オプションは Custom(カスタム)を除くすべてのシステムプロファイル
に対して Enabled(有効)に設定されています。
メモ: このオプションは、Custom(モード)の C StatesC ステート)オプション
が無効に設定されている場合に限り、無効に設定できます。
メモ: Custom(カスタム)モードで C StatesC ステート)が有効に設定されてい
ると、Monitor/Mwait 設定を変更してもシステムの能力 / パフォーマンスは影響を
受けません。
メモリ巡回スクラ
メモリパトロールスクラブの周波数を設定することができます。デフォルトでは、
Memory Patrol Scrub(メモリパトロールスクラブ)オプションは Standard(スタンダー
ド)に設定されています。
メモリリフレッシ
ュレート
メモリリフレッシュレートを設定することができます。デフォルトでは、Memory
Refresh Rate(メモリリフレッシュレート)オプションは 1x に設定されています。
メモリ動作電圧
DIMM 電圧選択を設定することができます。Auto(自動)に設定すると、DIMM の容量
と取り付けられている DIMM の枚数に応じて、システム電圧が自動的に最適に設定さ
れます。デフォルトでは、Memory Operating Voltage(メモリ動作電圧)オプションは
Auto(自動)に設定されています。
CPU パフォーマン
ス協調制御
有効に設定すると、CPU 電源管理が OS DBPM およびシステムの DBPMDAPC)によ
って制御されます。デフォルトで、このオプションは Disabled(無効)に設定されて
います。
20
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66
  • Page 67 67
  • Page 68 68
  • Page 69 69
  • Page 70 70
  • Page 71 71
  • Page 72 72
  • Page 73 73
  • Page 74 74
  • Page 75 75
  • Page 76 76
  • Page 77 77
  • Page 78 78
  • Page 79 79
  • Page 80 80
  • Page 81 81
  • Page 82 82
  • Page 83 83
  • Page 84 84
  • Page 85 85
  • Page 86 86
  • Page 87 87
  • Page 88 88
  • Page 89 89
  • Page 90 90
  • Page 91 91
  • Page 92 92
  • Page 93 93
  • Page 94 94
  • Page 95 95
  • Page 96 96
  • Page 97 97
  • Page 98 98
  • Page 99 99
  • Page 100 100
  • Page 101 101
  • Page 102 102
  • Page 103 103
  • Page 104 104
  • Page 105 105
  • Page 106 106
  • Page 107 107
  • Page 108 108
  • Page 109 109
  • Page 110 110
  • Page 111 111
  • Page 112 112
  • Page 113 113
  • Page 114 114
  • Page 115 115
  • Page 116 116
  • Page 117 117
  • Page 118 118
  • Page 119 119
  • Page 120 120
  • Page 121 121
  • Page 122 122
  • Page 123 123
  • Page 124 124
  • Page 125 125
  • Page 126 126
  • Page 127 127
  • Page 128 128
  • Page 129 129
  • Page 130 130
  • Page 131 131
  • Page 132 132
  • Page 133 133
  • Page 134 134
  • Page 135 135
  • Page 136 136
  • Page 137 137
  • Page 138 138
  • Page 139 139
  • Page 140 140
  • Page 141 141
  • Page 142 142
  • Page 143 143
  • Page 144 144
  • Page 145 145
  • Page 146 146
  • Page 147 147

Dell PowerEdge VRTX 取扱説明書

タイプ
取扱説明書
このマニュアルも適しています