Dell MONITOR ユーザーガイド

タイプ
ユーザーガイド
Dell Command | Monitor バージョン 10.5
ユーザーズガイド
2021 5
Rev. A00
メモ、注意警告
メモ: 製品使いやすくするための重要情報しています。
注意: ハードウェアの損傷やデータの損失可能性し、その回避するための方法しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡原因となる可能性があることをしています。
©2021 Dell Inc.またはそのAll rights reserved.(不許複製禁無断転載)DellEMC、およびその商標は、Dell Inc. またはその
商標です。その商標は、それぞれの所有者商標である場合があります。
1: Dell Command | Monitor 10.5 ..........................................................................................5
リリースの新機能:Dell Command | Monitor 10.5.....................................................................................................5
Dell Command | Monitor ............................................................................................................................................. 5
2: Windows SMM Security Mitigations TableWSMT)準...........................................................7
3: Dell Command | Monitor 10.5 標準およびプロトコル................................................................ 8
4: Dell Command | Monitor 10.5 使用したユース ケース シナリオ.................................................. 9
シナリオ 1:資産管理......................................................................................................................................................... 9
SCCM 統合...................................................................................................................................................................... 9
シナリオ 2:設定管理.........................................................................................................................................................9
シナリオ 3:正常性監視...................................................................................................................................................10
オペレーティングシステムの Event Viewer/Syslog/CIM インディケーションによるシステムアラ
ートの監視.................................................................................................................................................................10
シナリオ 4プロファイル...............................................................................................................................................10
資産プロファイル.........................................................................................................................................................10
バッテリプロファイル................................................................................................................................................. 11
BIOS 管理プロファイル................................................................................................................................................11
起動制御.......................................................................................................................................................................... 11
ベースデスクトップモバイル....................................................................................................................................12
ログレコード................................................................................................................................................................. 12
物理的資産..................................................................................................................................................................... 12
システムメモリプロファイル....................................................................................................................................12
5: Dell Command | Monitor 10.5 使用方法..................................................................................13
ポーリング間隔設定...................................................................................................................................................... 13
RAID ステータス報告.........................................................................................................................................................13
Dell クライアントシステムの監視.................................................................................................................................. 13
Dell Command | Monitor for Linux のアプリケーション ログ..................................................................................... 14
アドバンスフォーマットドライブの.....................................................................................................................14
起動設定............................................................................................................................................................................... 14
DCIM_AssetWarrantyInformation................................................................................................................................15
DCIM_BootConfigSetting.............................................................................................................................................15
DCIM_BootSourceSetting............................................................................................................................................ 15
DCIM_OrderedComponent...........................................................................................................................................15
DCIM_Smart ..........................................................................................................................................................16
DCIM_ThermalInformation........................................................................................................................................... 16
システム設定.......................................................................................................................................................... 16
PowerShell コマンドを使用して Windows しているシステムでの BIOS 設定........................16
Linux しているシステムでの BIOS 設定..........................................................................................17
ブート シーケンスの........................................................................................................................................... 19
Windows システムのリモートでのシャットダウンと再起動.............................................................................20
Windows システムのシステム時刻値のリモートでの取得.................................................................................20
目次
目次 3
6: Dell Command | Monitor 10.5 をローカルで使用した Dell クライアント システムの管理..................21
PowerShell 使用した Windows システムのローカルでの管理.............................................................................. 21
OMICLI 使用した Linux システムのローカルでの管理.......................................................................................... 22
7: Dell Command | Monitor 10.5 使用したリモートでの Dell クライアント システムの管理.............. 23
リモートからの PowerShell 使用した Windows システムの管理(Windows システム由)......................23
リモートから WinRM 使用した Linux システムの管理(Windows システム由)....................................... 23
リモートから WSMan 使用した Linux システムの管理(Linux システム由)............................................. 24
8: Dell Command | Monitor 10.5 するよくある質問..................................................................25
9: Dell Command | Monitor 10.5 使用したトラブルシューティング手順.........................................27
Windows Management Instrumentation にリモートできない............................................................................27
Windows しているシステムでのインストール失敗.......................................................................................28
BIOS 設定 1 として表示される................................................................................................................... 28
libsmbios 依存により、Hapi のインストールが失敗する..............................................................................28
CIM リソースを使用できない.........................................................................................................................................29
Ubuntu Core 16 しているシステムで DCM 使用するコマンドをできない...................................29
10: その必要マニュアル........................................................................................................ 30
Dell サポート サイトからのマニュアルへのアクセス............................................................................................... 30
11: Dell へのおわせ............................................................................................................ 31
4 目次
Dell Command | Monitor 10.5
Dell Command | Monitor ソフトウェア アプリケーションにより、IT 管理者は、導入された Dell クライアント システムにするフリ
ート インベントリーの管理、システム正常性監視BIOS 設定、リモートからの情報うことができます。
アクティブなシステム正常性監視機能は、すべてのネットワーク デバイスの合的管理機能一部で、システムの所有コス
トを削減です。
Dell Command | Monitor は、Dell Enterprise クライアント システム、Dell IoT Gateway システム、Dell Embedded PC けに設計されて
います。
このドキュメントでは、Dell Command | Monitor とその機能します。サポート Dell システムについては、
dell.com/supportにあるリリース ノートをしてください。
トピック
リリースの新機能:Dell Command | Monitor 10.5
Dell Command | Monitor
リリースの新機能:Dell Command | Monitor 10.5
しい BIOS のサポート
Microsoft UEFI CA
Type C Dock Video
Type C Dock Audio
Type C Dock Lan
WLAN Antenna
WWAN Antenna
GPS Antenna
Programmable Button Configuration
Button P1 action
Button P2 action
Button P3 action
Camera Vision Sensing
TCC Activation Offset
RGB Per Key Keyboard Language
RGB Per Key Keyboard Color
DCIM_Battery クラスでのバッテリー ePPID のサポート。
Dell Command | Monitor
メモ: Dell Command | Monitor for Linux では、Simple Network Management ProtocolSNMPはサポートされません。
Dell Command | Monitor では、管理プロトコルである Common Information ModelCIM)標準および Simple Network Management
ProtocolSNMP使用してクライアント システムを管理します。システムの所有コストが削減され、セキュリティが向上
るとともに、ネットワーク デバイスのすべてのデバイスを合的管理することができます。
CIM 使用することにより、Web Services for Management StandardsWSMANして Dell Command | Monitor にアクセスする
ことができます。
Dell Command | Monitor には、BIOSCMOSシステム管理 BIOSSMBIOSシステム管理インターフェイスSMIオペレーテ
ィング システム、アプリケーション プログラミング インターフェイスAPIなどのさまざまなソースからクライアント システ
情報する、基礎となるドライバー セットがまれています。Dell Command | Monitor for Windows は、ダイナミックリンク
ライブラリーDLLとレジストリー設定からもクライアント システム情報します。Dell Command | Monitor for Windows
は、CIM オブジェクト マネージャーCIMOMインターフェイス、Windows Management InstrumentationWMIスタック、また
1
Dell Command | Monitor 10.5 5
SNMP エージェントをしてこうした情報入手します。一方 Dell Command | Monitor for Linux は、Open Management
InfrastructureOMIインターフェイスをしてこれらの情報入手します。
Dell Command | Monitor では、IT 管理者が、資産情報BIOS 設定潜在的障害する事前通知受信、およ
潜在的なセキュリティ侵害するアラートの受信がリモートでえるようになります。Windows しているシステムで
は、これらのアラートは、NT イベントログのイベント、WMI イベント、または SNMP トラップ v1 として利用できます。Linux
しているシステムでは、これらのアラートは、SyslogOMI イベント、またはアプリケーション ログとして受信できます。
Dell Command | Monitor for Windows は、CIM 情報直接アクセスすることによって、または Dell Command | Monitor 統合
ているのコンソール ベンダーをして、Microsoft System Center Configuration Manager などのコンソールに統合できます。ま
た、カスタム スクリプトを作成して、重要心領域にターゲットをることもできます。サンプル スクリプトについては、Dell
Knowledge Library Dell Command | Monitor ページをしてください。これらのスクリプトを使用して、インベントリ、BIOS
、およびシステム正常性監視できます。
メモ: デフォルトインストールは SNMP サポートをしません。Dell Command | Monitor for Windows SNMP サポート
にする方法詳細については、dell.com/supportにあるDell Command | Monitor インストール ガイド』してく
ださい。
6 Dell Command | Monitor 10.5
Windows SMM Security Mitigations Table
WSMT)準
WindowsSMMSecurity Mitigations Table には、Windows オペレーティングシステム作成された ACPI テーブルについての
記載されています。ACPI テーブルは、Windows 仮想化ベースセキュリティVBS)機能をサポートします。Dell Command |
Monitor WSMT 対応しています。WSMT 対応 BIOS 搭載 Dell クライアント システムでプラットフォーム機能設定する
使用します。
WSMT によりになった動作は、のとおりです。
WMI/ACPI をサポートする互換性のあるバージョンの BIOS 搭載した Dell クライアント プラットフォームで、Dell Command |
Monitor 機能使用できます。
メモ: 対応プラットフォームの詳細については、対応プラットフォーム」をしてください。
2
Windows SMM Security Mitigations TableWSMT)準 7
Dell Command | Monitor 10.5 標準およびプ
ロトコル
Dell Command | Monitor は、CIM 標準づいています。CIM は、管理プロトコルとの互換性向上させるために、マッピン
技法についてしくめています。
WMISNMPWSMAN などの管理プロトコルは、リモート監視使用されます。
メモ: Dell Command | Monitor for Windows は、シンプルネットワーク管理プロトコルSNMP使用して、システムの一部
変数記述します。
Desktop Management Task ForceDMTFは、管理標準(CIM および ASF 採用統一、ならびにデスクトップ、
エンタープライズ、インターネット諸環境するイニシアチブを先導周知する標準です。
3
8 Dell Command | Monitor 10.5 標準およびプロトコル
Dell Command | Monitor 10.5 使用したユー
ケース シナリオ
本章では、Dell Command | Monitor のさまざまなユース ケース シナリオについてします。
Dell Command | Monitor 使用してのことをうことができます。
資産管理
設定管理
正常性監視
プロファイル
トピック
シナリオ 1:資産管理
シナリオ 2:設定管理
シナリオ 3:正常性監視
シナリオ 4プロファイル
シナリオ 1:資産管理
Dell システムを所有しているある企業が、業務および IT スタッフのにより、正確なインベントリー情報保存していま
せんでした。CIO(最高情報責任者)は、Windows 最新バージョンにアップグレードできるシステムを決定するための
しています。これには、導入されているシステムのアセスメントをして、このようなプロジェクトのサイズ、財務面
への影響する必要があります。情報には、かなりの努力います。クライアント システムへの IT スタッフの
には、労働時間とエンドユーザーによるのために、いコストがかかります。
Dell システムに Dell Command | Monitor 使用すれば、IT マネージャーはリモートに情報迅速することができます。
Microsoft System Center Configuration ManagerSCCMなどのツールを使用して、クライアント システムをネットワーク
し、CPU のタイプと速度メモリー サイズ、ハード ドライブ容量BIOS バージョン、および現在のオペレーティング シス
テムなどの情報します。した情報解析すれば、Windows 最新バージョンにアップグレードできるシステムを特定
ることができます。
WSMAN/WinRM コマンド ラインまたは任意 CIM クライアント コマンド ラインを使用して、資産のインベントリーを取得する
こともできます。
SCCM 統合
SCCM は、方法 Dell Command | Monitor for Windows 統合することができます。
すべての Dell Command | Monitor のクラスがまれる Dell Command | Monitor インストール パッケージ MOF ファイルを使
して、ConfigMgr にインポートする
MOF ファイルは場所にあります
C:\Program Files\Dell\Command_Monitor\ssa\omacim\OMCI_SMS_DEF.mof
コレクションを使用して資産報告機能する
シナリオ 2:設定管理
ある企業が、クライアントプラットフォームを標準化し、システムをそのライフサイクルをじて管理することをしていま
す。その一環として、ツール一式購入し、PXE ブート環境使用して、しいクライアント オペレーティング システムの導入
自動化する予定です。
4
Dell Command | Monitor 10.5 使用したユース ケース シナリオ 9
ここでの課題は、デスクトップに直接アクセスすることなく、クライアント システムの BIOS パスワードをすることです。
クライアント システムに Dell Command | Monitor をインストールすると、企業 IT 部門はリモートに起動順序する
オプションを利用できます。OpenManage EssentialsOMEは、Dell Command | Monitor 統合可能管理コンソールで、すべて
のクライアント システム BIOS 設定をリモートに監視できます。また、スクリプトCIMWinRM/WSMAN/PowerShell/
WMIC記述して、BIOS 設定することもできます。スクリプトはネットワークでリモート配信して、クライアント
システムできます。
Dell Command | Monitor 詳細については、dell.com/supportで『Dell Command | Monitor リファレンス ガイド』をしてくだ
さい。
設定標準化により、企業規模大小によらず、大幅にコストを削減できます。くの組織標準化されたクライアントシステム
導入していますが、コンピュータの寿全期間にわたってシステム設定管理している組織はほとんどありません。クライ
アント システムに Dell Command | Monitor をインストールすると、IT 部門承認されていない機器がレガシー ポートで使用
きないようにしたり、Wake On LANWOLにしてピーク時間以外にシステムをスリープから回復してシステム管理
スクをすることができます。
シナリオ 3:正常性監視
クライアント システムのハード ドライブ特定のファイルにアクセスしようとすると、りエラー メッセージがしま
す。システムを再起動すると、ファイルがアクセス可能であるようにえます。最初問題解決されているようなので、無視
ます。そのDell Command | Monitor は、予測される障害してハード ドライブのクエリーをして、管理コンソールに
Self-MonitoringAnalysis and Reporting TechnologySMARTアラートを送信します。また、SMART エラーがローカル ユーザーに
表示されます。アラートは、ハード ドライブ/みエラーがしていることをしました。企業 IT
は、重要なデータ ファイルをちにバックアップするようしました。サービス技術者交換用ドライブと派遣されま
す。
ハード ドライブは故障する交換されるため、ユーザーのダウンタイムをぎ、ヘルプ デスクへの電話連絡技術者がデスク
トップのいて問題する手間くことができます。
オペレーティングシステムの Event Viewer/Syslog/CIM インディケー
ションによるシステムアラートの監視
Dell Command | Monitor は、手順によるイベントの監視をサポートします。
CIM クラス DCIM_LogEntry のログの取得
DCIM_AlertIndication クラス CIM インディケーションの監視
Dell Command | Monitor for Windows のみSimple Network Management ProtocolSNMPおよび Windows Event Viewer によ
るイベントの監視
Dell Command | Monitor for Linux のみSyslog によるイベントの監視
Dell Command | Monitor 詳細については、dell.com/supportで『Dell Command | Monitor リファレンス ガイド』をしてくだ
さい。
シナリオ 4プロファイル
メモ: DMTF プロファイルは、Dell Command | Monitor for Windows でのみされています。
IT 管理者は、マルチベンダーかつ分散型のエンタープライズ環境でクライアントシステムを管理する必要があります。また、
なツールやアプリケーションに習熟し、さまざまなネットワークののデスクトップおよびモバイルのクライアントシステムを
管理するという課題必要もあります。これらの要件のコストを削減し、提供される管理データを整理して表現するため
に、業界標準 Distributed Management Task ForceDMTFプロファイルおよび Data Center Infrastructure ManagementDCIM-
OEMプロファイルが Dell Command | Monitor されています。ガイドでは、それら DMTF プロファイルの一部され
ています。
Dell Command | Monitor 詳細については、dell.com/supportにある『Dell Command | Monitor リファレンス ガイド』をして
ください。
資産プロファイル
エンドポイント デバイスの保証ステータスをします。
10 Dell Command | Monitor 10.5 使用したユース ケース シナリオ
DCIM_AssetWarrantyInformationクラスのインスタンスをまたは取得することで、保証ステータスを特定します。
DCIM_AssetWarrantyInformationクラスのWarrantyStartDateおよびWarrantyEndDateプロパティを使用して、保証
テータスを特定できるかどうかを確認します。
メモ: DCIM_AssetWarrantyInformation 使用するには、インターネットにしていることが前提となります。プロキ
サーバーの背後 Dell Command | Monitor している場合は、プロキシ設定しく設定するようにしてください。
機器保証する詳細情報取得するには、操作います。
1. Dell.com/support にアクセスします。
2. ページの下部にある/地域ドロップダウン リストで、おまいのまたは地域確認します。
3. サポート カテゴリーの[保証および契約]します。
4. システムの適切なサービス タグを提供します。
保証機能のリフレッシュしをにします。
オンデマンドで保証情報取得します。
メモ: 保証情報 15 ごとに自動的更新されます。最近保証ステータスの場合される保証情報 Dell サポート サイ
トに表示されるなる場合があります。
バッテリプロファイル
DCIM_Battery クラスのインスタンスをまたは取得することによって、バッテリの特定します。
予測稼時間決定し、予測充電確認します。
DCIM_Batteryクラスの Operational Status プロパティおよび HealthState プロパティを使用して、バッテリー正常性情報
判別できるか確認します。
DCIM_Sensor.CurrentState プロパティまたは CIM_NumericSensor.CurrentState プロパティを使用して、バッテリ正常性
追加情報取得します。
クラスDCIM_BatteryIdentifyingDescriptionsおよびOtherIdentifyingInfoプロパティを使用して、バッテリーの場所
とバッテリーの eppid 確認します。
DCIM_Battery
バッテリー要素のバッテリー ePPID する情報取得します。管理者 PowerShell プロンプトをき、Get-
CimInstance -Namespace root/dcim/sysman -Classname DCIM_Battery |Select ElementName,
OtherIdentifyingInfo, IdentifyingDescriptions コマンドをします。
メモ: バッテリー ePPID 動的ではありません。バッテリーを交換する場合は、DCIM_Batteryインスタンスの反映
するためにシステムを再起動する必要があります。
BIOS 管理プロファイル
DCIM_BIOSElementクラスのインスタンスをして BIOS バージョンをします。
BIOS 性値できるかどうかを確認します。DCIM_BIOSEnumerationクラスのインスタンスを取得します。
IsReadOnlyプロパティが FALSE 設定されている場合は、できます。
システム パスワードSystemPwd設定します。DCIM_BIOSService.SetBIOSAttributes()メソッドをして、SystemPwd
AttributeName パラメーターに、パスワード AttributeValue パラメーターにそれぞれ設定します。
BIOS または管理者パスワードAdminPwd設定します。DCIM_BIOSService.SetBIOSAttributes()メソッドをして、
AdminPwd AttributeName パラメーターに、パスワード AttributeValue パラメーターにそれぞれ設定します。
DCIM_BIOSService.SetBIOSAttributes() メソッドをし、AttributeName および AttributeValue パラメータを指定します。
BIOS または Admin パスワードが設定されている BIOS Attribute するには、DCIM_BIOSService.SetBIOSAttributes()
メソッドをし、AttributeNameAttributeValueおよび現在 BIOS パスワードを AuthorizationToken 入力パラメータとして
指定します。
起動制御
レガシーおよび UEFI ブート リストの起動項目順序します。
レガシーおよび UEFI ブート リストの起動項目またはにします。
IsCurrentプロパティが1設定されているDCIM_ElementSettingDataクラスのインスタンスをすることにより、
現在起動設定つけます。DCIM_BootConfigSettingは、現在起動設定します。
Dell Command | Monitor 10.5 使用したユース ケース シナリオ 11
ベースデスクトップモバイル
クラス DCIM_ComputerSystem のインスタンスをして、システムモデル、サービスタグ、およびシリアルナンバーを
判定します。
DCIM_ComputerSystem.RequestStateChange()メソッドをして、RequestedState パラメーター3設定します。
パラメーター 3 は、システムの電源をオフにします。
DCIM_ComputerSystem.RequestStateChange()メソッドをして、RequestedStateパラメーター11設定しま
す。パラメーター 11 は、システムを再起動します。
システムの電源判定します。
DCIM_SystemDevice アソシエーションによって Central Instance 連付けられた DCIM_Processor のインスタンスをク
エリして、システムのプロセッサ判定します。
システム時刻取得します。DCIM_TimeService.ManageTime()メソッドをしてGetRequestパラメーターをTrue
設定します。
管理下要素正常性ステータスをチェックします。
ログレコード
DCIM_RecordLog インスタンス ElementName プロパティが目的名前する DCIM_RecordLog インスタンス
することにより、ログ特定します。
々のログ エントリーをします。DCIM_LogManagesRecordづけによって、DCIM_RecordLog特定のインス
タンスにづけられているDCIM_LogEntryのすべてのインスタンスを取得します。RecordIDづいてインスタンス
えます。
プロパティ Enabledstate 2(有設定されており、EnabledState 3(無設定されて
いるクラス DCIM_RecordLog のインスタンスをして、レコードログがされているかをチェックします。
ログ エントリーのタイムスタンプにづいて、ログ レコードをえます。DCIM_LogManagesRecordづけによっ
て、DCIM_RecordLog特定のインスタンスにづけられているDCIM_LogEntryのすべてのインスタンスを取得しま
す。CreationTimeStampプロパティづいて、DCIM_LogEntryのインスタンスを後入先出LIFO)順
ます。
ClearLog() メソッドを DCIM_RecordLog 所定のインスタンスにしてしてログをクリアします。
物理的資産
システムデバイスの物理インベントリを取得します。
システムシャーシの物理インベントリを取得します。
不具合のあるコンポーネントのパーツナンバーを判別します。
スロットがいているかかを判定します。
システムメモリプロファイル
システムのメモリ情報取得します。
システムの物理メモリの情報取得します。
システムのメモリサイズをチェックします。
利用できるシステムのメモリサイズをチェックします。
物理的なシステムのメモリサイズをチェックします。
システムメモリの正常性をチェックします。
12 Dell Command | Monitor 10.5 使用したユース ケース シナリオ
Dell Command | Monitor 10.5 使用方法
以下にアクセスすると、Dell Command | Monitor からの情報表示することができます。 root\dcim\sysman (standard)
Dell Command | Monitor は、これらの名前空間のクラスをして情報提供します。
クラスの詳細については、dell.com/supportで『Dell Command | Monitor リファレンス ガイド』をしてください。
トピック
ポーリング間隔設定
RAID ステータス報告
Dell クライアントシステムの監視
Dell Command | Monitor for Linux のアプリケーション ログ
アドバンスフォーマットドライブの
起動設定
システム設定
ポーリング間隔設定
Dell Command | Monitor 使用して、ファン プローブ、プローブ、プローブ、電流プローブ、ディスク容量、メモ
リー サイズの、およびプロセッサーのポーリング間隔することができます。
Windows では、dcsbdy32.ini または dcsbdy64.ini ファイルが <Dell Command | Monitor installed
location>\omsa\ini にあります。
Linux では、AlertPollingSettings.ini ファイルが/opt/dell/dcm/conf にあります。
メモ: INI ファイル23されます。ディスク容量および Self-MonitoringAnalysis and Reporting Technology
SMARTアラートのデフォルトのポーリング間隔626]秒(時間 = 626 X 23 秒(約 3 時間)です。
RAID ステータス報告
Dell Command | Monitor RAID 設定情報になり、クライアント システムの RAID 機能監視して、ハードウェアとドライバー
をサポートします。RAID クラスを使用して、RAID レベル、ドライバー情報コントローラー設定、コントローラー ステータスに
する詳細取得することができます。RAID 設定になると、ドライブとコントローラーの劣化故障するアラートを
することができます。
メモ: RAID ステータス報告は、Common Storage Management InterfaceCSMIバージョン 0.81 のドライバーで動作する
RAID コントローラーにしてのみサポートされています。OMCI 8.1 以降のバージョンでは、インテル オンチップ RAID コント
ローラー監視のみがサポートされています。OMCI 8.2 以降のバージョンでは、インテル オンチップ RAID コントローラー
でアラートがサポートされています。
Dell クライアントシステムの監視
Dell Command | Monitor for Windows は、Simple Network Management ProtocolSNMP対応して、ノートパソコン、デスク
トップ、ワークステーションなどのクライアント システムを監視および管理します。管理情報ベースMIBファイルは、Dell
Command | Monitor Server Administrator との共有されます。Dell Command | Monitorfor Windows は、バージョン 9.0
ら、コンソールによるクライアント システムの識別のためにクライアント OID10909固有 OID 使用するように
れました。
SNMP 詳細については、dell.com/supportで『Dell Command | Monitor SNMP リファレンス ガイド』をしてください。
Dell Command | Monitor for Linux は、WinRM コマンドおよび WSMan コマンドを使用して監視対応します。
5
Dell Command | Monitor 10.5 使用方法 13
Dell Command | Monitor for Linux のアプリケーション
ログ
Dell Command | Monitor for Linux は、レポート作成やデバッグのためにアプリケーションのログとアラートを分類します。Dell
Command | Monitor して生成されたアラートとログのは、/opt/dell/dcm/var/log dcm_application.logファイル
確認できます。
設定ファイル
/opt/dell/dcm/conf log.property]設定ファイルを更新して、のように必要設定 DEBUG 適用できます。
メモ: 設定ファイルにえた OMI サーバーを再起動して、適用します。
Log_Level - システム メッセージを分離するには、ERRORINFODEBUG 3 つのログ レベルがあります。
設定ファイルからログ レベルをできます。ログ レベルを DEBUG 設定した場合Dell Command | Monitor アプリケーショ
ログのすべての情報指定したログファイルに送信されます。
メモ: デフォルトのログ レベルは INFO 設定されています。
File_Size - dcm_application.logファイルの最大サイズを指定できます。デフォルトのファイル サイズは 500 MB です。
メモ: File_Size はバイトされる必要があります。
BackupIndex - dcm_application.logファイルのロールオーバー指定できます。デフォルトのロールオーバー 2
3 番目のバックアップ ファイルはいファイルを上書きします。
アドバンスフォーマットドライブの
クライアント システムは、ストレージ容量がよりきく、512 バイト セクター ハード ドライブHDD制限対応している、
Advanced FormatAFドライブに移行しています。4KB セクターに移行しているハード ドライブは、後方互換性維持します。
また、512e ハード ドライブとばれる現在 AF ハード ドライブは、512 バイト SATA 対応し、4KB 動作します。移行中に、
クライアント システムでドライブ パーティションの不整列などのパフォーマンスの問題し、512e ドライブをするセク
ターベースのソフトウェア パッケージに障害じる可能性があります。Dell Command | Monitor では、システムのハード
ドライブが 4KB AF ドライブかどうかを識別することが可能になり、これらの問題回避役立ちます。
起動設定
メモ: Dell Command | Monitor for Linux には、起動設定機能はありません。したがって、このセクションは、Dell Command |
Monitor for Linux には適用されません。
クライアントシステムの起動設定のタイプは、 2 つのいずれかになります。
レガシーBIOS
UEFI
Dell Command | Monitor では、のクラスを使用して起動設定(レガシーまたは UEFIがモデルされています。
DCIM_ElementSettingData
DCIM_BootConfigSetting
DCIM_OrderedComponent
DCIM_BootSourceSetting
DCIM_SmartAttributeInfo
メモ: 起動設定とブート リスト タイプという用語意味使用され、レガシーまたは UEFI します。
14 Dell Command | Monitor 10.5 使用方法
DCIM_AssetWarrantyInformation
エンドポイント デバイスの保証ステータスをするには、PowerShell プロンプトでのコマンドをします。
Get-CimInstance -Namespace root/DCIM/SYSMAN -ClassName DCIM_AssetWarrantyInformation
WarrantyEndDate いものから保証資格表示するには、PowerShell プロンプトでのコマンドをします。
Get-CimInstance -Namespace root/dcim/sysman -ClassName DCIM_AssetWarrantyInformation |
Sort-Object -Property WarrantyEndDate | Select Name, WarrantyEndDate, WarrantyStartDate
保証機能のリフレッシュしをにするには、PowerShell プロンプトでのコマンドをします。
Get-CimInstance -Namespace root/DCIM/SYSMAN -ClassName DCIM_AssetWarrantyInformation|
Where-Object{$_.InstanceID -eq "Root/MainSystemChassis/COOObject/COOWarranty:0"} | Invoke-
CimMethod -MethodName DisableWarranty
オンデマンドで保証情報取得するには、PowerShell プロンプトでのコマンドをします。
Get-CimInstance -Namespace root/DCIM/SYSMAN -ClassName DCIM_AssetWarrantyInformation|
Where-Object{$_.InstanceID -eq "Root/MainSystemChassis/COOObject/COOWarranty:0"} | Invoke-
CimMethod -MethodName RefreshWarranty
メモ: プロキシ設定のセットアップ オプション
デフォルト プロキシ - Dell Command | Monitor はデフォルトのシステム プロキシをしますIE 設定)
カスタム プロキシ
Dell Command | Monitor のプロキシ設定するには、プロキシ環境ごとに、DCIM_ApplicationProxySettingクラスを
使用します。
DCIM_BootConfigSetting
DCIM_BootConfigSettingインスタンスは、起動プロセス使用される起動設定します。たとえば、クライアント システ
ムでは、レガシーと UEFI 2 つのタイプの起動構成があります。したがって、DCIM_BootConfigSettingすインスタンスは
最大 2 つあり、それぞれレガシーと UEFI になります。
DCIM_BootConfigSetting がレガシーをしているかどうかは、のプロパティを使って判別できます。
InstanceID = "DCIM:BootConfigSetting:Next:1"
ElementName = "Next Boot Configuration Setting : Boot List Type 1"
DCIM_BootConfigSetting UEFI しているかどうかは、のプロパティを使って判別できます。
InstanceID = "DCIM:BootConfigSetting:Next:2"
ElementName = "Next Boot Configuration Setting : Boot List Type 2"
DCIM_BootSourceSetting
このクラスは、起動デバイスまたはソースをします。ElementNameBIOSBootStringStructuredBootStringプロパテ
ィには、起動デバイスを識別する文字列まれています。は、フロッピー、ハード ディスク、CD/DVD、ネットワーク、パー
ソナル コンピューター メモリー カード際協PCMCIA、バッテリー電動車(BEVUSB です。デバイスのブート リスト
イプにづいて、DCIM_BootSourceSettingのインスタンスはDCIM_BootConfigSettingのインスタンスの 1 つにづけられ
ています。
DCIM_OrderedComponent
DCIM_OrderedComponent連付けクラスは、DCIM_BootConfigSettingインスタンスにDCIM_BootSourceSettingのインス
タンスをづけて、起動デバイスがするブート リスト タイプレガシーまたは UEFIのいずれかをすために使用されます。
DCIM_OrderedComponentGroupComponentプロパティは、DCIM_BootConfigSettingインスタンスをし、
PartComponentプロパティはDCIM_BootSourceSettingインスタンスをします。
Dell Command | Monitor 10.5 使用方法 15
DCIM_Smart
Smart 性値るには、のコマンドをします。
:
Get-CimInstance -Namespace root\dcim\sysman DCIM_SmartAttributeInfo | Format-Table
Get-CimInstance -Namespace root\dcim\sysman DCIM_SmartAttributeInfo -Filter "AttributeID like '< Attribute ID Value >'
カスタム閾値設定するには、のコマンドをします。
:
Get-CimInstance -Namespace root\dcim\sysman DCIM_SmartAttributeInfo -Filter "AttributeID like '<Attribute ID Value>'" | Invoke-
CimMethod -MethodName "SetCustomThreshold" -Arguments @{CustomThresholdValue="<custom threshold value to be set>"}
DCIM_ThermalInformation
DCIM_ThermalInformation は、サーマル モード、AAC モード、ファン障害モードなどの度設定管理します。
デバイスの度情報するには、のコマンドをします。
Get-CimInstance -Namespace root/DCIM/SYSMAN -ClassName DCIM_ThermalInformation
サーマル モードの設定するには、のコマンドをします。
Get-CimInstance -Namespace root\dcim\sysman -ClassName DCIM_ThermalInformation |Where-
Object {$_.AttributeName -eq "Thermal Mode"} | Invoke-CimMethod -MethodName
ChangeThermalMode -Arguments @{AttributeName=@("Thermal Mode");AttributeValue=@("2")}
システム設定
Dell Command | Monitor では、のメソッドを使用してローカルまたはリモート システムのシステム設定います。
SetBIOSAttributes - BIOS 設定する
メモ: Dell Command | Monitor for Linux では、SetBIOSAttributes メソッドのみがサポートされています。
ChangeBootOrder - 起動設定する
RequestStateChange - システムをシャットダウンおよび再起動する
ManageTime - システム時刻表示する
Dell Command | Monitor for Windows では、winrmVB スクリプト、PowerShell コマンド、wmicWMI wbemtest 使用してこれら
のメソッドをできます。
PowerShell コマンドを使用して Windows しているシステムでの
BIOS 設定
BIOS は、SetBIOSAttributes メソッドで設定することができます。以下では、Trusted Platform ModuleTPMにす
るタスクの手順します。
メモ: 手順して TPM にするに、BIOS TPM オプションがクリアされていることを確認してください。
メモ: システム管理者 PowerShell 使用します。
TPM にするには、手順します。
1. システムの BIOS パスワードがまだ設定されていない場合は、 PowerShell コマンドを使用して設定します。
Get-CimInstance -Namespace root\dcim\sysman -ClassName DCIM_BIOSService | Invoke-CimMethod -
MethodName SetBIOSAttributes -Arguments
@{AttributeName=@("AdminPwd");AttributeValue=@("<Admin password>")}
2. のコマンドを使用して TPM セキュリティをにします。
16 Dell Command | Monitor 10.5 使用方法
Get-CimInstance -Namespace root\dcim\sysman -ClassName DCIM_BIOSService | Invoke-CimMethod -
MethodName SetBIOSAttributes -Arguments @{AttributeName=@("Trusted Platform Module
");AttributeValue=@("1");AuthorizationToken="<Admin password>"}
3. システムを再起動します。
4. のコマンドを使用して TPM をアクティブします。
Get-CimInstance -Namespace root\dcim\sysman -ClassName DCIM_BIOSService | Invoke-CimMethod -
MethodName SetBIOSAttributes -Arguments @{AttributeName=@(" Trusted Platform Module
Activation");AttributeValue=@("2");AuthorizationToken="<Admin password>"}
5. システムを再起動します。
Linux しているシステムでの BIOS 設定
BIOS は、以下のいずれかの方法設定できます。
OMICLI 使用
WinRM 使用
WSMan 使用
メモ: OMI サーバーが起動されてされていることを確認してください。
OMICLI 使用した BIOS 設定
BIOS は、SetBIOSAttributes メソッドで設定することができます。以下では、Trusted Platform ModuleTPMにす
るタスクの手順します。
メモ: 手順して TPM にするに、BIOS TPM オプションがクリアされていることを確認してください。
OMICLI コマンドを使用して BIOS 設定するには、手順してください。
1. システムの BIOS パスワードが設定されていない場合設定するには、以下します。
./omicli iv root/dcim/sysman { DCIM_BIOSService Name DCIM:BiosService
SystemCreationClassName DCIM_ComputerSystem SystemName <system name displayed in
DCIM_BIOSService class> CreationClassName DCIM_BIOSService } SetBIOSAttributes
{ AttributeName "AdminPwd" AttributeValue “<new Admin Password>” }
2. TPM セキュリティをにするには、以下のコマンドをします。
./omicli iv root/dcim/sysman { DCIM_BIOSService Name DCIM:BiosService
SystemCreationClassName DCIM_ComputerSystem SystemName <system name displayed in
DCIM_BIOSService class> CreationClassName DCIM_BIOSService } SetBIOSAttributes
{ AttributeName "Trusted Platform Module" AttributeValue “1” AuthorizationToken
“<password>”
3. システムを再起動します。
4. TPM をアクティブにするには、以下します。
./omicli iv root/dcim/sysman { DCIM_BIOSService Name DCIM:BiosService
SystemCreationClassName DCIM_ComputerSystem SystemName <system name displayed in
DCIM_BIOSService class> CreationClassName DCIM_BIOSService } SetBIOSAttributes
{ AttributeName " Trusted Platform Module Activation" AttributeValue “2”
AuthorizationToken “<password>” }
5. システムを再起動します。
6. BIOS パスワードをリセットするには、以下します。
./omicli iv root/dcim/sysman { DCIM_BIOSService Name DCIM:BiosService
SystemCreationClassName DCIM_ComputerSystem SystemName <system name displayed in
DCIM_BIOSService class> CreationClassName DCIM_BIOSService } SetBIOSAttributes
{ AttributeName "AdminPwd" AttributeValue “” AuthorizationToken “<password>” }
Dell Command | Monitor 10.5 使用方法 17
WinRM 使用した BIOS 設定
BIOS は、SetBIOSAttributes メソッドで設定することができます。以下では、Trusted Platform ModuleTPMにす
るタスクの手順します。
メモ: 手順して TPM にするに、BIOS TPM オプションをクリアするようにしてください。
WinRM コマンドを使用して BIOS 設定するには、手順してください。
1. DCIM_BIOSService クラスをして、selector セットを取得します。のコマンドをします。
winrm e wsman/DCIM_BIOSService?__cimnamespace=root/dcim/sysman -auth:basic -r:https://
<system IP or system name>:<Port Number (5985/5986)> -username:<user name> -
password:<password> -skipCAcheck -skipCNcheck -encoding:utf-8 -returnType:epr
メモ: このでは、selector セット値(SystemName=<DCIM_BIOSService クラスのシステム>winrm i SetBIOSAttributes
wsman/DCIM_BIOSService?SystemName=dt:
+SystemCreationClassName=DCIM_ComputerSystem+Name=DCIM:BiosService+CreationClassName=DCIM_BIOSService+
セット操作使用します。
2. システムの BIOS パスワードが未設定場合は、のコマンドを使用して設定してください。
winrm i SetBIOSAttributes http://schemas.dmtf.org/wbem/wscim/1/cim-schema/2/DCIM_BIOSService?
__cimnamespace=root/dcim/
sysman+Name=DCIM:BiosService+SystemCreationClassName=DCIM_ComputerSystem+SystemName=<system
name from DCIM_BIOSService class>+CreationClassName=DCIM_BIOSService -r:https://<system IP or
system name>:5986 -u:<user name> -password:<password> -auth:basic -skipCAcheck -skipCNcheck -
encoding:utf-8 @{AttributeName="AdminPwd";AttributeValue="<Password>"}
3. のコマンドをして TPM セキュリティをにします。
winrm i SetBIOSAttributes "http://schemas.dmtf.org/wbem/wscim/1/cim-schema/2/
DCIM_BIOSService?__cimnamespace=root/dcim/
sysman+Name=DCIM:BiosService+SystemCreationClassName=DCIM_ComputerSystem+SystemName=<system
name from DCIM_BIOSService class>+CreationClassName=DCIM_BIOSService -r:https://<system IP or
system name>:5986 -u:<user name> -password:<password> -auth:basic -skipCAcheck -skipCNcheck -
encoding:utf-8 @{AttributeName="Trusted Platform
Module";AttributeValue="1";AuthorizationToken="<Admin password>"}
4. システムを再起動します。
5. のコマンドを使用して TPM をアクティブします。
winrm i SetBIOSAttributes "http://schemas.dmtf.org/wbem/wscim/1/cim-schema/2/
DCIM_BIOSService?__cimnamespace=root/dcim/
sysman+Name=DCIM:BiosService+SystemCreationClassName=DCIM_ComputerSystem+SystemName=<system
name from DCIM_BIOSService class>+CreationClassName=DCIM_BIOSService -r:https://<system IP or
system name>:5986 -u:<user name> -password:<password> -auth:basic -skipCAcheck -skipCNcheck -
encoding:utf-8 @{AttributeName=("Trusted Platform Module
Activation");AttributeValue=("2");AuthorizationToken="<Admin password>"}
WSMan 使用した BIOS 設定
WSMan 使用して、Linux しているシステムで BIOS 設定することができます。以下では、Trusted Platform
ModuleTPMにするタスクの手順します。
メモ: 手順して TPM にするに、BIOS TPM オプションをクリアするようにしてください。
1. DCIM_BIOSService クラスをして、selector セットを取得します。のコマンドをします。
wsman invoke –a “SetBIOSAttributes” http://schemas.dmtf.org/wbem/wscim/1/cim-schema/2/
DCIM_BIOSService?Name=”DCIM:BIOSService”, SystemCreationClassName=”DCIM_ComputerSystem”,
SystemName=”<system name from DCIM_BIOSService class>”, CreationClassName=”
DCIM_BIOSService” –N root/dcim/sysman –h <system IP/name> –P 5985 –u <user name> –p
<password> –y basic –v –V –k “AttributeName=AdminPwd” –k “AttributeValue=<password>”
18 Dell Command | Monitor 10.5 使用方法
2. システムの BIOS パスワードが未設定場合は、のコマンドを使用して設定してください。
wsman invoke –a “SetBIOSAttributes” http://schemas.dmtf.org/wbem/wscim/1/cim-schema/2/
DCIM_BIOSService?Name=”DCIM:BIOSService”, SystemCreationClassName=”DCIM_ComputerSystem”,
SystemName=”<system name from DCIM_BIOSService class>”, CreationClassName=”
DCIM_BIOSService” –N root/dcim/sysman –h <system IP or system name> –P 5985 –u <user name>
–p <password> –y basic –v –V –k “AttributeName=Trusted Platform Module” –k
“AttributeValue=1” –k “AuthorizationToken=<password>”
3. のコマンドを使用して TPM セキュリティをにします。
wsman invoke –a “SetBIOSAttributes” http://schemas.dmtf.org/wbem/wscim/1/cim-schema/2/
DCIM_BIOSService?Name=”DCIM:BIOSService”, SystemCreationClassName=”DCIM_ComputerSystem”,
SystemName=”<system name from DCIM_BIOSService class>”, CreationClassName=”
DCIM_BIOSService” –N root/dcim/sysman –h <system IP or system name> –P 5985 –u <user name>
–p <password> –y basic –v –V –k “AttributeName=Trusted Platform Module Activation” –k
“AttributeValue=2” –k “AuthorizationToken=<password>”
4. システムを再起動します。
5. のコマンドを使用して TPM をアクティブします。
wsman invoke –a “SetBIOSAttributes” http://schemas.dmtf.org/wbem/wscim/1/cim-schema/2/
DCIM_BIOSService?Name=”DCIM:BIOSService”, SystemCreationClassName=”DCIM_ComputerSystem”,
SystemName=”<system name from DCIM_BIOSService class>”, CreationClassName=”
DCIM_BIOSService” –N root/dcim/sysman –h <system IP/name> –P 5985 –u <user name> –p
<password> –y basic –v –V –k “AttributeName=AdminPwd” –k “AttributeValue=” –k
“AuthorizationToken=<password>”
ブート シーケンスの
ブート シーケンスをするには、手順います。
1. のコマンドを使用して、起動順序タイプレガシーまたは UEFIをチェックします。
WMIC コマンドwmic /namespace:\\root\dcim\sysman path dcim_BootConfigSetting get
ElementName/format:list.
PowerShell コマンドGet-WmiObject -namespace root\dcim\sysman -class dcim_BootConfigSetting -
Property ElementName.
2. のコマンドを使用して、現在起動順序タイプレガシーまたは UEFIをチェックします。
WMIC コマンドwmic /namespace:\\root\dcim\sysman path dcim_ElementSettingData.IsCurrent=1
get SettingData /format:list .
PowerShell コマンドGet-WmiObject -namespace root\dcim\sysman -class dcim_elementSettingData -
Filter "IsCurrent=1" -Property SettingData.
3. 起動順序するには、のコマンドを使用します。
WMIC コマンドwmic /namespace:\\root\dcim\sysman path dcim_bootconfigsetting call
ChangeBootOrder /?:full .
PowerShell コマンド(Get-WmiObject -namespace root\dcim\sysman -class
dcim_bootconfigsetting).getmethodparameters("ChangeBootOrder") .
メモ: dcim_BootConfigSetting インスタンスは、する起動設定タイプ 1レガシーまたはタイプ 2UEFI
のいずれかしています。
のとおりです。
Authorization Token - 管理者または起動パスワードです。
Source - dcim_OrderedComponent.PartComponent プロパティから取得した起動順序のリストです。しい起動
順序は、ソースアレイの起動デバイスの順序によってまります。
4. タイプ 1 ブート リストの起動順序 PowerShell 使用した更:
a. タイプ 1 ブート リストの現在起動順序取得するには、$boLegacy = Get-WmiObject -namespace
root\dcim\sysman -class dcim_orderedcomponent | where {$_.partcomponent -match
'BootListType-1'} | select -expand partcomponent.コマンドをします。
b. PowerShell 変数定義して、$newboLegacy.設定する起動順序指定します。しい起動順序をこれにてます。
たとえば、のように指定すると、現在起動順序タイプが保持されます。
Dell Command | Monitor 10.5 使用方法 19
c. $newboLegacy = $boLegacy
d. タイプ 1 ブート リストに対応する dcim_bootconfigsetting インスタンスを取得するには、$bcsLegacy = Get-
WmiObject -Namespace root\dcim\sysman -ClassName dcim_bootconfigsetting | where
{$_.ElementName -eq 'Next Boot Configuration Setting : Boot List Type 1'}. コマンドをしま
す。
e. $ bcsLegacy.changebootorder($newboLegacy, $AuthorizationToken)コマンドをして、メソッドを起動
ます。BIOS パスワードをすには$AuthorizationToken 変数使用します。
5. タイプ 2 ブート リストの起動順序 PowerShell 使用した更:
a. タイプ 2 ブート リストの現在起動順序取得するには、$boUefi = Get-WmiObject -namespace
root\dcim\sysman -class dcim_orderedcomponent | where {$_.partcomponent -match
'BootListType-2'} | select -expand partcomponent.コマンドをします。
b. PowerShell 変数定義して、$newboUefi 設定する起動順序指定します。しい起動順序をこれにてます。たと
えば、のように指定すると、現在起動順序タイプが保持されます。
c. タイプ 2 ブート リストに対応する dcim_bootconfigsetting インスタンスを取得するには、$bcsUefi = Get-
WmiObject -Namespace root\dcim\sysman -ClassName dcim_bootconfigsetting | where
{$_.ElementName -eq 'Next Boot Configuration Setting : Boot List Type 2'}コマンドをします。
d. $ bcsUefi.changebootorder($newboUefi, $AuthorizationToken)コマンドをして、メソッドを起動しま
す。BIOS パスワードをすには$AuthorizationToken 変数使用します。
Windows システムのリモートでのシャットダウンと再起動
RequestStateChange メソッドを使用して、Windows システムをリモートでシャットダウンまたは再起動することができます。
1. Windows システムをリモートでシャットダウンするには、のコマンドを使用します。
(gwmi -ComputerName "SYSNAME" -Namespace root\dcim\sysman DCIM_ComputerSystem | Where-
Object {$_.Dedicated -ne 28}).RequestStateChange(3)
2. Windows システムをリモートで再起動するには、のコマンドを使用します。
(gwmi -ComputerName "SYSNAME" -Namespace root\dcim\sysman DCIM_ComputerSystem | Where-
Object {$_.Dedicated -ne 28}).RequestStateChange(11)
Windows システムのシステム時刻値のリモートでの取得
Windows システムのシステム時刻値は、ManageTime メソッドを使用してリモートで取得することができます。:
コマンド ライン インターフェイスで、のコマンドをします。
a. $cred = Get-Credential
b. $session = New-CimSession -ComputerName "Server01" -Credential $cred
c. Get-CimInstance -CimSession $session -Namespace root\dcim\sysman -ClassName DCIM_TimeService
| Invoke-CimMethod -MethodName ManageTime -Arguments @{GetRequest="TRUE"}
20 Dell Command | Monitor 10.5 使用方法
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31

Dell MONITOR ユーザーガイド

タイプ
ユーザーガイド