Dell EMC Storage NX3340 取扱説明書

  • こんにちは!Dell EMC Storage NX3340 の設置およびサービスマニュアルの内容を理解しています。このストレージサーバーのハードウェア仕様、セットアップ方法、トラブルシューティング、コンポーネントの取り付け/取り外し手順など、様々な情報が含まれています。NX3340に関するご質問にお答えしますので、お気軽にお尋ねください!
  • システムの寸法は?
    iDRAC へのログイン方法は?
    OS の再インストール方法は?
    システムのサービスタグはどこにありますか?
    サポートされているメモリの種類は?
Dell EMC Storage NX3340 システム
設置およびサビス マニュアル
規制モデル: E39S Series
規制タイプ: E39S001
メモ、注意、警告
メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を明しています。
注意: ドウェアの損傷やデタの損失の可能性を示し、その危を回避するための方法を明しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
© 2018 - 2019 Dell Inc. またはその社。DellEMCおよびその他の商標は、Dell Inc. またはその子社の商標です。その他
の商標は、それぞれの所有者の商標である場合があります。
2019 - 12
Rev. A05
1 NX3340 システム製品..............................................................................................................7
サポトされる構成.............................................................................................................................................................7
システムの前面................................................................................................................................................................8
右コントロ パネル..................................................................................................................................................9
左コントロ パネル................................................................................................................................................10
システムの背面...............................................................................................................................................................10
LCD パネル........................................................................................................................................................................... 11
面の表示..........................................................................................................................................................12
セットアップメニュ................................................................................................................................................. 12
ビュメニュ.............................................................................................................................................................. 13
システムの...................................................................................................................................................................13
お使いのシステムのサビス タグの位置.....................................................................................................................14
2 技術仕.....................................................................................................................................15
システムの寸法...................................................................................................................................................................15
シャシの重量................................................................................................................................................................... 15
プロセッサの仕...............................................................................................................................................................16
PSU の仕.......................................................................................................................................................................... 16
システムバッテリの仕...............................................................................................................................................16
張バスの仕...................................................................................................................................................................16
メモリの仕.......................................................................................................................................................................16
ストレジコントロラの仕....................................................................................................................................... 16
ドライブの仕...................................................................................................................................................................16
トおよびコネクタの仕.......................................................................................................................................... 16
USB ......................................................................................................................................................................17
NIC .......................................................................................................................................................................17
シリアルコネクタ.........................................................................................................................................................17
VGA ..................................................................................................................................................................... 17
ビデオの仕....................................................................................................................................................................... 17
環境仕............................................................................................................................................................................... 18
動作時の度範する制約....................................................................................................................... 19
粒子およびガス汚染物質の仕....................................................................................................................... 19
3 システムの初期セットアップユティリティと設定......................................................................... 20
システムのセットアップ................................................................................................................................................. 20
iDRAC 設定.......................................................................................................................................................................... 20
iDRAC IP アドレスのセットアップのオプション................................................................................................. 20
iDRAC へのログイン....................................................................................................................................................20
DVD を使用したオペレティング システムの再インスト............................................................................... 21
OS ティションのリカバリ.................................................................................................................................. 21
Dell Lifecycle Controller を使用した OS の導入...................................................................................................... 22
4 プレオペレティングシステム管理アプリケション.......................................................................24
プレオペレティングシステムアプリケションを管理するためのオプション...............................................24
目次
目次 3
セットアップユティリティ..........................................................................................................................................24
セットアップユティリティの表示....................................................................................................................... 24
セットアップユティリティ詳細............................................................................................................................24
システム BIOS...............................................................................................................................................................25
iDRAC 設定ユティリティ........................................................................................................................................ 42
デバイス設定................................................................................................................................................................ 42
Dell Lifecycle Controller...................................................................................................................................................... 42
組みみ型システム管理............................................................................................................................................42
トマネジャ............................................................................................................................................................... 43
トマネジャの表示............................................................................................................................................. 43
トマネジャのメインメニュ.........................................................................................................................43
ワンショット BIOS 起動メニュ.............................................................................................................................43
システムユティリティ............................................................................................................................................ 43
PXE 起動.............................................................................................................................................................................. 43
5 とインジケ..................................................................................................................... 45
シャ LED.......................................................................................................................................................................45
ステタス LED インジケ....................................................................................................................................45
ドライブ インジケ .................................................................................................................................. 46
システムの正常性とシステム ID インジケ ........................................................................................ 46
NIC インジケタコ..............................................................................................................................................47
電源装置ユニットインジケタコ....................................................................................................................48
iDRAC ダイレクト LED インジケ ......................................................................................................... 48
iDRAC Quick Sync 2 インジケ ................................................................................................................49
Dell EMC 組みみ型システム診................................................................................................................................49
起動マネジャからの組みみ型システム診プログラムの.................................................................50
Dell Lifecycle Controller からの組みみ型システム診プログラムの................................................... 50
システム診プログラムのコントロ...............................................................................................................50
6 ジャンパとコネクタ..................................................................................................................... 51
システム基板のジャンパとコネクタ............................................................................................................................. 51
システム基板のジャンパ設定.........................................................................................................................................52
パスワドを忘れたとき..................................................................................................................................................53
7 システム コンポネントの取り付けと取り外し...............................................................................54
安全にお使いいただくために.........................................................................................................................................54
システム部の作業を始める前に.................................................................................................................................54
システム部の作業を終えた後に.................................................................................................................................54
...........................................................................................................................................................................55
前面ベゼル.......................................................................................................................................................................... 55
前面ベゼルの取り外し............................................................................................................................................... 55
前面ベゼルの取り付け............................................................................................................................................... 55
システムカバ...................................................................................................................................................................56
システムカバの取り外し........................................................................................................................................56
システムカバの取り付け........................................................................................................................................ 57
バックプレ カバ......................................................................................................................................................58
バックプレ カバの取り外し........................................................................................................................... 58
バックプレ カバの取り付け........................................................................................................................... 59
システムの..................................................................................................................................................................60
4 目次
エアフロカバ................................................................................................................................................................ 61
エアフロ カバの取り外し.................................................................................................................................... 61
エアフロ カバの取り付け....................................................................................................................................62
冷却ファン.......................................................................................................................................................................... 63
冷却ファンの取り外し................................................................................................................................................63
冷却ファンの取り付け................................................................................................................................................64
システムメモリ..................................................................................................................................................................65
メモリモジュル取り付けガイドライン...............................................................................................................66
ドごとのガイドライン........................................................................................................................................ 67
メモリモジュルの取り外し....................................................................................................................................70
メモリモジュルの取り付け....................................................................................................................................70
プロセッサとヒトシンク...............................................................................................................................................71
プロセッサとヒ シンク モジュルの取り外し...........................................................................................71
プロセッサとヒ シンク モジュルからのプロセッサの取り外し..................................................... 72
プロセッサとヒ シンク モジュルへのプロセッサの取り付け......................................................... 74
プロセッサとヒ シンク モジュルの取り付け..........................................................................................76
張カドおよび張カドライザ...........................................................................................................................77
張バスの仕.............................................................................................................................................................77
張カドライザの取り外し.................................................................................................................................79
張カ ライザの取り付け............................................................................................................................... 80
張カドライザからの張カドの取り外し.................................................................................................81
張カ ライザへの張カドの取り付け...................................................................................................83
ネットワクド............................................................................................................................................85
ネットワクドドの取り外し................................................................................................................. 85
ネットワクドドの取り付け................................................................................................................. 86
内蔵ストレジコントロラカ...............................................................................................................................87
内蔵ストレジコントロラカドの取り外し.................................................................................................... 87
内蔵ストレジコントロラカドの取り付け.................................................................................................... 88
ドドライブ...................................................................................................................................................................90
ドライブ ダミの取り外し.......................................................................................................................................90
ドライブ ダミの取り付け.......................................................................................................................................90
ドライブ キャリアの取り外し...................................................................................................................................91
ドライブ キャリアの取り付け..................................................................................................................................92
ドライブ キャリアからのドライブの取り外し.....................................................................................................93
ドライブ キャリアへのドライブの取り付け.........................................................................................................94
ドライブ バックプレ.................................................................................................................................................94
ドライブ バックプレンの取り外し...................................................................................................................... 94
ドライブ バックプレンの取り付け...................................................................................................................... 95
ブルの配線.............................................................................................................................................................97
システムバッテリ.......................................................................................................................................................... 98
システムバッテリの交換........................................................................................................................................... 98
USB モジュ..................................................................................................................................................................99
USB モジュルの取り外し....................................................................................................................................... 99
USB モジュルの取り付け....................................................................................................................................... 99
オプションの内蔵 USB メモリ ............................................................................................................................. 100
オプションの内蔵 USB メモリキの取り付け.................................................................................................... 101
ドライブ(オプション)........................................................................................................................................ 101
オプティカルドライブの取り外し..........................................................................................................................101
オプティカルドライブの取り付け......................................................................................................................... 102
電源装置ユニット............................................................................................................................................................ 102
目次 5
ホットスペア機能...................................................................................................................................................... 103
電源装置ユニット ダミの取り外し.....................................................................................................................103
電源装置ユニット ダミの取り付け.....................................................................................................................104
電源装置ユニットの取り外し..................................................................................................................................104
電源装置ユニットの取り付け..................................................................................................................................105
システム基板.....................................................................................................................................................................106
システム基板の取り外し..........................................................................................................................................106
システム基板の取り付け.......................................................................................................................................... 107
Trusted Platform Module..................................................................................................................................................109
Trusted Platform Module のアップグレ.......................................................................................................... 109
TXT 向け TPM 1.2 の初期化....................................................................................................................... 110
TXT 向け TPM 2.0 の初期化.......................................................................................................................110
コントロ パネル......................................................................................................................................................... 111
左のコントロルパネルの取り外し........................................................................................................................111
左のコントロルパネルの取り付け.......................................................................................................................112
右コントロルパネルの取り外し...........................................................................................................................113
右のコントロルパネルの取り付け.......................................................................................................................114
8 ヘルプ.......................................................................................................................................116
Dell EMC へのお問い合わせ............................................................................................................................................116
SupportAssist による自動サポト受信........................................................................................................................116
QRL によるシステム情報へのアクセス.......................................................................................................................116
マニュアルのフィドバック......................................................................................................................................... 117
マニュアルリソ..........................................................................................................................................................117
6 目次
NX3340 システム製品
NX3340 システムは、最大で以下のものをサポトする 1U Windows Storage Server システムです。
インテル Xeon プロセッサ スケラブル ファミリ プロセッサ x 2
2.5 インチ ドライブ x 8
DIMM スロット x 24
AC 冗長電源ユニット x 2
メモ: 本文書では、SAS/SATA ドライブのすべての事例は、特に指定がない限り、ドライブとして書かれています。
トピック:
サポトされる構成
システムの前面
システムの背面
LCD パネル
システムの
お使いのシステムのサビス タグの位置
サポトされる構成
NX3340 システムは、次の構成をサポトしています。
1
NX3340 システム製品 7
1. サポトされる構成
1. 2 台の AC PSU750 W 2. 24 個の RDIMM @ 2666 MT/s
3. SATA DVD-ROM ドライブまたは DVD+/-RW ドライブ 4. ドライブ バックプレン(前面ドライブ)
5. 2 個のインテル Xeon プロセッサ スケラブル ファミリ
プロセッサ
6. Mini PERC H730P
7. NDC(ネットワ ド)内蔵されている最大 4
個の NIC(ネットワ インタフェイス コントロ
8. 2 台の OS ドライブ
システムの前面
この項では、システムの前面で利用できる機能について明します。
2. 8 x 2.5 インチ ドライブ システムの前面
アイテム ト、パネルおよびス
ロット
アイコン
1 左のコントロ パネル なし
システムの正常性とシステム ID、ステタス LEDiDRAC Quick
Sync 2(ワイヤレス)インジケタが含まれます。
8 NX3340 システム製品
アイテム ト、パネルおよびス
ロット
アイコン
ステタス LED障害が生したハドウェア コンポネント
を識別することができます。最大 5 つのステタス LED と、
システム全体の正常性 LED(シャシの正常性およびシステム
ID 1 つあります。詳細については、ステタス LED
ンジケ」を照してください。
Quick Sync 2(ワイヤレス):システムで Quick Sync が有
なっていることを示します。この機能により、モバイル デバ
イスを使用したシステム管理が可能になります。この機能を
使用すると、ドウェアまたはファムウェアのインベント
と、システムのトラブル シュティングに使用できるさま
ざまなシステム レベルの診およびエラ情報が集約されま
す。詳細については、Dell.com/idracmanuals の『Integrated
Dell Remote Access Controller ガイド』を照してく
ださい。
2 オプティカルドライブ なし オプションの薄型 SATA DVD-ROM ドライブまたは DVD+/-RW
ドライブ 1 台。
メモ: DVD デバイスはデ用。
3 USB (オプション)
USB トは USB 3.0 対応です。
4 VGA システムにディスプレイ デバイスを接できます。詳細につい
ては、技術仕」を照してください。
5 右コントロ パネル なし 電源ボタン、USB ト、iDRAC ダイレクト microUSB ト、
iDRAC ダイレクト ステタス LED があります。
6 ドライブ スロット なし お使いのシステムでサポトされているドライブを取り付けるこ
とができます。サポトされているドライブの詳細については、
技術仕」を照してください。
右コントロ パネル
右のコントロ パネルには、電源スイッチ、USB ト、iDRAC ダイレクト ト、LED が搭載されています。
3. 右コントロ パネル
アイテ
インジケタまたはボタン アイコン
1 電源ボタン
システムの電源がオンかオフかを示します。システムを手動でオンまた
はオフにするには、電源ボタンを押します。
メモ: ACPI 対応オペレティング システムを正常にシャットダウン
するには、電源ボタンを押します。
NX3340 システム製品 9
アイテ
インジケタまたはボタン アイコン
2 USB
USB トは 4 ピン、2.0 で、USB デバイスをシステムに接できま
す。
3 iDRAC ダイレクト LED なし iDRAC ダイレクト LED インジケタは、iDRAC ダイレクト トにデバイ
スが接されているときに点灯します。詳細については、iDRAC ダイレ
クト LED インジケ 」を照してください。
4 iDRAC ダイレクト (マ
イクロ AB USB
iDRAC ダイレクト(マイクロ AB USB)ポトにより、iDRAC ダイレクト
(マイクロ AB)機能へアクセスできます。詳細については、Dell.com/
idracmanuals の『iDRAC ガイド』を照してください。
左コントロ パネル
左のコントロ パネルには、ステタス インジケ、システム正常性インジケiDRAC Quick Sync 2.0 インジケ
が含まれています。
4. 左コントロ パネル
アイテム インジケタまたはボタン アイコン
1 ステタス LED インジケ
なし システムの態を示します。詳細については、ステタス LED
インジケ」の項を照してください。
2 システムの正常性とシステ
ID インジケ
システムの正常性を示します。詳細については、システムの正
常性とシステム ID インジケ 」の項を照してくださ
い。
3 iDRAC Quick Sync 2 ワイヤ
レス インジケ
iDRAC Quick Sync 2 ワイヤレス オプションがアクティブかどう
かを示します。Quick Sync 2 の機能により、モバイル デバイスを
使用してシステムを管理できます。この機能は、ハドウェアや
ファムウェアのインベントリと、システムのトラブルシュ
ィングに使用できるさまざまなシステム レベルの診やエラ
情報を集約します。システムのインベントリ、Dell Lifecycle
Controller ログまたはシステム ログ、システムの正常性ステタス
にアクセスでき、iDRACBIOS、およびネットワ パラメ
を設定できます。また、サポ象のモバイル デバイスで仮
KVM(キド、ビデオ、マウス)ビュアと仮想 KVM(カ
ネル スの仮想マシン)を起動することもできます。詳細に
ついては、Dell.com/idracmanuals の『Integrated Dell Remote
Access Controller ガイド』を照してください。
システムの背面
この項では、システムの背面で利用できる機能について明します。
10 NX3340 システム製品
5. 3 つの PCIe 張スロットを持つシステムの背面
アイテム ト、パネルまたはスロ
ット
アイコン
1 PCIe 張カ スロット なし
この張スロットにより、PCI Express 張カドに接できます。
お使いのシステムでサポトされている張カドの詳細について
は、張カドの取り付けガイドライン」を照してください。
2 電源装置ユニット(2 なし PSU 構成の詳細については、技術仕」を照してください。
3 NIC ト(4 NDC(ネットワ ド)に統合された NIC トは、
ットワク接を提供します。サポトされる構成の詳細について
は、技術仕」を照してください。
4 USB 3.0 USB トは 9 ピン、3.0 で、USB デバイスをシステムに接
きます。
5 VGA システムにディスプレイ デバイスを接できます。詳細について
は、技術仕」を照してください。
6 シリアルポ システムにシリアル デバイスを接できます。詳細については、
術仕」を照してください。
7 iDRAC9 Enterprise iDRAC にリモトでアクセスできます。詳細については、Dell.com/
idracmanuals の『iDRAC ガイド』を照してください。
8 CMA 電源ポ なし CMA(ケブル管理アム)電源ポトにより、ケブルを CMA
できます。
9 システム識別ボタン システム ID(識別)ボタンは、システムの前面および背面で使用で
きます。このボタンを押して、システム ID ボタンをオンにすること
でラックのシステムを識別します。システム ID ボタンを使用し
て、iDRAC をリセットしたり、ステップ スル ドで BIOS にアク
セスしたりすることもできます。
LCD パネル
LCD パネルにはシステム情報、ステタス、およびエラ メッセジが表示され、システムが正常に機能しているかどうか、また
はシステムに注意が必要かどうかを示します。LCD パネルを使用して、システムの iDRAC IP アドレスを設定または表示できます。
エラ メッセジの詳細については、Dell.com/openmanagemanuals OpenManage ソフトウェアで『Dell
イベントおよびエラ
メッセ
リファレンス
ガイド
』を照してください。
LCD パネルはオプションの LCD ベゼルでのみ使用できます。オプションの LCD ベゼルはホット プラグ対応です。
LCD パネルのステタスおよび件の略を以下に示します。
正常動作中は、LCD バックライトが白色に点灯します。
システムに注意が必要な場合は、LCD バックライトがオレンジ色に点灯し、エラ ドと、エラ ドにいてエラ
容を明するテキストが表示されます。
メモ: システムが電源に接されている態でエラ知されると、システムの電源がオンかオフかに係なく、LCD
橙色に点灯します。
システムがオフになり、エラがない場合は、非アクティブ態が 5 いた後に LCD がスタンバイ ドに入ります。LCD
の任意のボタンを押すと、オンになります。
LCD パネルの反が停止する場合は、ベゼルを取り外し、再度取り付けます。問題が解決しない場合は、困ったときは」の項
照してください。
NX3340 システム製品 11
iDRAC ティリティ、LCD パネル、またはその他のツルを使用して LCD メッセジをオフにしている場合、LCD バックラ
イトは消灯のままです。
6. LCD パネルの機能
アイテム ボタンまたはディスプレ
1 ソルが後方に 1 つ分移動します。
2 ソルによってハイライト表示されているメニュ項目を選します。
3 ソルが前方に 1 つ分移動します。
メッセジのスクロル中に次の操作ができます。
右ボタンを押したままにして、スクロルの速度を上げます。
ボタンを放すと停止します。
メモ: ボタンを放すと、面のスクロルが停止します。無活動の態が 45
くと、面はスクロルを開始します。
4 LCD ディスプレイ システム情報、ステタス、エラ メッセジ、または iDRAC IP アドレスを
表示します。
面の表示
面には、ユが設定できるシステム情報が表示されます。この面は、ステタスメッセジやエラがない通常
のシステム動作中に表示されます。システムがオフのときは、エラがなければ、非アクティブ態が 5 いた後に LCD がスタ
ンバイ ドになります。LCD のいずれかのボタンを押すとオンになります。
手順
1. Home(ホム)面を表示するには、3 つのナビゲションボタンSelect(選Left(左)、または Right(右))のいずれ
かを選します。
2. 別のメニュから Home(ホム)面に移動するには、次の手順を行します。
a) が表示されるまで、ナビゲション ボタンを押しけます。
b) を使用して、]アイコン に移動します。
c) Home(ホム)アイコンを選します。
d) Home(ホム)面で Select(選ボタンを押して、メインメニュを選します。
セットアップメニュ
メモ: セットアップメニュでオプションを選すると、次の動作に進む前にオプションを確認する必要があります。
オプション
iDRAC DHCP または Static IP IP)を選してネットワクモドを設定します。Static IP IP
を選した場合の使用可能なフィルドは、IPSubnetSub(サブネット(サブ)および Gateway
Gtw(ゲトウェイ(Gtw)です。Setup DNSDNS のセットアップ)を選して DNS を有
し、ドメインアドレスを表示します。2 つの個別の ENS エントリが 利用できます。
Set error(エラの設定) SEL IPMI 記述に一致するフォマットで LCD エラメッセジを表示させるには、SEL を選しま
す。これにより、LCD メッセジと SEL エントリを一致させることができます。
12 NX3340 システム製品
オプション
Simple を選すると、LCD エラ メッセジが簡潔で分かりやすい明で表示されます。エラ メッ
ジの詳細については、Dell.com/openmanagemanuals OpenManage software にある
14
世代
Dell EMC PowerEdge
バのイベントおよびエラ
メッセ
リファレンス
ガイド
照してくださ
い。
Set home(ホムの設定) Home 面に表示されるデフォルト情報を選します。Home 面にデフォルトとして設定できるオ
プションおよびオプション項目については、ビュメニュ照してください。
ビュメニュ
メモ: 表示メニュでオプションを選すると、次の動作に進む前にオプションを確認する必要があります。
オプション
iDRAC IP iDRAC9 IPv4 または IPv6 アドレスを表示します。アドレスには、DNSPrimary および
SecondaryGatewayIP、および SubnetIPv6 にはサブネットはありません)が含まれます。
MAC iDRACiSCSI、または Network(ネットワク)デバイスの MAC アドレスを表示します。
名前 システムの Host(ホスト)Model(モデル)、または User String(ユ文字列)の名前を表示し
ます。
システムの Asset tag(アセットタグ)または Service Tag(サビスタグ)を表示します。
電源 電源出力を BTU/ またはワットで表示します。表示フォマットは、Setup(セットアップ)メニュ
Set Home(ホムの設定)サブメニュで設定できます。
システムの度を氏または華氏で表示します。Setup(セットアップ)メニュ Set Home(ホ
ムの設定)サブメニュで設定できます。
システムの
メモ: 修理作業の多くは、認定されたサビス技術者しか行できません。製品マニュアルで許可されている範に限り、また
はオンラインサビスもしくは電話サビスとサポトチムの指示によってのみ、トラブルシュティングと簡な修理を行
うようにしてください。Dell EMC が認めていない修理(部作業)による損傷は、保証の象となりません。お使いの製品
に同梱の「安全にお使いいただくために」をおみになり、指示にってください。
メモ: ホットスワップ対応のコンポネントは橙色、コンポネントのタッチポイントは色で示してあります。
NX3340 システム製品 13
7. システム - 3 つの PCIe 張ライザ
1. 右コントロ パネル ブル カバ 2. ドドライブケ
3. バックプレ カバ 4. バックプレ リリ ラッチ
5. ブル配線のラッチ 6. 冷却ファン(8
7. エアフロカバ 8. プロセッサ DIMM ダミ
9. プロセッサ 2 のスロット 10. 張ライザ 2A
11. ネットワクド 12. 張ライザ 1A
13. PCIe エアフロカバ 14. 内蔵ストレジコントロラカ
15. プロセッサ 1 16. イントルジョンスイッチ
17. ブル配線のラッチ 18. ドドライブバックプレ
19. 左コントロ パネル ブル カバ
お使いのシステムのサビス タグの位置
固有のエクスプレス ビス ドおよびサビスタグを使用して、お使いのシステムを識別することができます。システム前面
の情報タグを引き出すと、エクスプレス ビス ドおよびサビスタグを確認できます。または、システムのシャシに貼ら
れたシルに情報が記載されている場合があります。ミニ エンタプライズ ビスタグ(EST)はシステムの背面にあります。
この情報は、サポ センタへいただいたお電話を適切な担者にぐために Dell EMC で使用されます。
8. お使いのシステムのサビスタグの位置
1.
情報タグ(前面 2. 情報タグ(背面
3. OpenManage MobileOMM)ラベル 4. iDRAC MAC アドレスと iDRAC セキュア パスワドのラベル
5. ビスタグ
14 NX3340 システム製品
技術仕
システムの寸法
この項では NX3340 システムの寸法について詳細に明します。
9. システムの寸法
システム Xa Xb Y Za(ベゼルを
含む)
Za(ベゼルを
含まない)
Zb
*
Zc
8 x 2.5 インチ 482.0 mm
18.97 イン
チ)
434.0 mm
17.08 イン
チ)
42.8 mm
1.68 イン
チ)
35.84 mm
1.41 インチ)
22.0 mm
0.87 イン
チ)
683.05 mm
26.89 インチ)
721.91
28.42
イン
チ)
メモ:
*
Zb は背面の外表面の公を示しています。ここに、システム基板 I/O コネクタがあります。
シャシの重量
シャシの最大重量は 21.9 kg48.28 ポンド)です。
2
技術仕 15
プロセッサの仕
NX3340 システムは、最大 2 基のインテル Xeon プロセッサ スケラブル ファミリ プロセッサをサポトします。
PSU の仕
NX3340 システムは、最大 2 台の AC PSU(電源装置ユニット)をサポトします。
1. PSU の仕
PSU クラス 熱消費(最大) 周波
750 W AC Platinum 2891 BTU/ 50/60 Hz 100240 V AC、オトレンジ
メモ: 熱消費は PSU のワット定格を使用して算出されています。
メモ: このシステムは、線間電 230 V 以下の IT 電力システムに接できるようにも設計されています。
システムバッテリの仕
NX3340 システムには、CR 2032 3.0-V コイン型リチウム電池システム バッテリが取り付けられています。
張バスの仕
NX3340 システムは、張カ ライザを使用して、システム基板に取り付けられた PCI expressPCIe3.0 張カドを最大 43
枚サポトします。このシステムは 1A および 2A 張カ ライザをサポトします。
メモリの仕
NX3340 システムは、メモリ最適化操作をサポトする、速度 2666 MT/s288 ピンの RDIMM を最大 24 台サポトします。
2. メモリの仕
DIMM のタイプ DIMM ランク DIMM 容量
デュアル プロセッサ
最小 RAM 最大 RAM
RDIMM シングルランク 8 GB 16 GB 192 GB
ストレジコントロラの仕
NX3340 システムは次をサポトします。
内蔵ストレ コントロ ド:PERCPowerEdge RAID コントロラ)H730P ミニ。
外部ストレ コントロ ド:PERC H840 および 12 GB SAS HBA
外付けストレジ:
クラスタリング用外付けエンクロジャ 2 台:12 Gbp/s MD JBOD - MD1400MD1420SC シリズ。
外付けテプ:LTO 外付けドライブ、PV114xTL1000TL2000TL4000ML6000
ドライブの仕
NX3340 システムは、最大 8 台の 2.5 インチ SAS、および SATA ドライブとオプションの光ドライブをサポトします。
システムは、2 台または 4 台の OS ドライブを搭載して出荷されます。追加のデ ドライブは別途注文する必要があります。
トおよびコネクタの仕
NX3340 システムは、USB ト、NIC ト、VGA ト、シリアル コネクタをサポトしています。
16 技術仕
USB
NX3340 USB 2.0 および USB 3.0 対応トの方をサポトします。
場所 タイプ
前面パネル USB 2.0 対応 1
前面パネル iDRAC ダイレクト用マイクロ USB 2.0 対応 1
背面パネル USB 3.0 対応 2
内蔵 USB 3.0 対応 1
メモ: 前面パネルのマイクロ USB 2.0 対応トは、iDRAC ダイレクトまたは管理ポトとしてのみ使用できます。
NIC
NX3340 システムは、NDC(ネットワ ド)に統合された最大 4 個の NIC(ネットワ インタフェイス コント
)ポトをサポトします。ポトは次の構成で使用できます。
101001000 Mbps をサポトする RJ-45 4
100 M1 G10 Gbps をサポトする RJ-45 4
2 個のポトが最大 10 G を、他の 2 個のポトが最大 1 G をサポトする、RJ-45 4
最大 1 Gbps をサポトする RJ-45 2 個と、最大 10 Gbps をサポトする SFP+ 2
最大 10 Gbps をサポトする SFP+ 4
最大 25 Gbps をサポトする SFP28 2
メモ: 最大 3 枚の PCIe アドオン NIC ドを取り付けることができます。
シリアルコネクタ
NX3340 システムは、背面パネルでシリアル コネクタ 1 個をサポトしています。このポトは 9 ピン コネクタ、DTE(デタ端末
装置)16550 です。
VGA
VGA(ビデオ グラフィック アレイ)ポトを使用すると、システムを VGA ディスプレイに接できます。
NX3340 システムは、システムの前面および背面にある 1 つの 15 ピン VGA トをサポトします。
ビデオの仕
NX3340 システムは、容量が 4 MB SPI 内蔵 VGA コントロラをサポトしています。
3. サポトされているビデオ解像度のオプション
解決策 リフレッシュレト(Hz 色深度(ビット)
640 x 480 6070 81632
800 x 600 607585 81632
1024 x 768 607585 81632
1152 x 864 607585 81632
1280 x 1024 6075 81632
1440 x 900 60 81632
1920 x 1200 60 81632
技術仕 17
環境仕
特定のシステム構成でのその他の環境件の詳細については、dell.com/environmental_datasheets 照してください。
動作時(継続、高度 950 m3117 フィト)未 1035 °C5095 °F、装置への直射日光なし。
メモ: 8 台の 2.5 インチ プロセッサ直接接 PCIe SSD ドライブ、お
よび 3 つの PCIe スロット シャシ搭載のシステムでは、最大 205 W
28 コア プロセッサがサポトされます。
ストレ 最大高度 12,000 m39,370 ft)で–4065°C–40149°F
フレッシュエア する詳細については、張動作度の項を照してください。
最大度勾配(動作時および保管時) 20°C/h68°F/h
対湿
動作時 最大露点 29°C84.2°F)で 1080%(結露しないこと)
ストレ 最大露点 33°C91°F)で 595%(結露しないこと)
最大耐久震度
動作時 0.26 G
rms
5350 Hz(すべての動作方向)
ストレ 1.88 G
rms
10500 Hz)で 15 分間(全 6 面で
最大耐久衝
動作時 xyz 軸の正および負方向に 6 パルス、2.3 ミリ秒以下で 40 G
ストレ xyz 軸の正および負方向に 6 パルス(システムの各面にして
1 パルス)2 ミリ秒以下で 71 G
高度
動作時 3,048 m10,000 フィト)
ストレ 12,000 m39,370 フィト)
動作時度ディレティング
最高 35 °C95 °F 950 m3,117 フィト)を越える高度では、最高度は 300 m984.25
ト)ごとに 1°C33.8°F)低くなります。
3540 °C95104 °F 950 m3,117 フィト)を越える高度では、最高度は 175 m574.14 フィ
ト)ごとに 1°C1°F)低くなります。
4045 °C104113 °F 950 m3,117 フィト)を越える高度では、最高度は 125 m410.1 フィ
ト)ごとに 1°C1°F)低くなります。
動作時の
動作時の
継続動作 対湿 585%、露点 29°C84.2°F)で、540°C
メモ: 標準動作10~35°Cの範外では、下は 5°C まで、上は
40°C までで、システムは継続的に動作できます。
3540°C の場合、950 m を超える場所では 175 m319 フィト)上昇す
るごとに最大許容度を 1°C1°F)下げます。
年間動作時間の 1 セント以下 対湿 590 セント、露点 29°C で、–545°C
メモ: 標準動作度範1035°C外で使用する場合は、最大年間
動作時間の最大 1% まで –545°C の範で動作することができま
す。
18 技術仕
動作時の
4045°C の場合、950 m を超える場所では 125 m228 フィト)上昇
するごとに最大許容度を 1°C1°F 下げます。
メモ: 動作時の度範で使用すると、システムのパフォマンスに影響が生じる場合があります。
メモ: 度範でシステムを使用しているときに、LCD パネルとシステムイベントログに周囲温度警告が報告される場合
があります。
動作時の度範する制約
5°C でコルドブトを行わないでください。
動作度は最大高度 3050 m10,000 フィト)を想定しています。
150 W/8 コア、165 W/12 コアおよびそれ以上のワットのプロセッサTDP(熱設計電力)> 165 W]はサポトされませ
ん。
冗長電源ユニットが必要です。
Dell EMC 認定外の周機器カドおよび/または 25 W を超える周機器カドは非対応です。
PCIe SSD は非対応です。
バックアップ ユニットはサポトされません。
粒子およびガス汚染物質の仕
本項では、粒子およびガスの汚染物質による機器の損傷、または故障を回避するために役立つ制限を定義しています。粒子
またはガスの汚染物質物のレベルが指定された制限を超え、その結果として機器が損傷または故障した場合は、環境件の是正
が必要になる可能性があります。環境件の改善はお客の責任となります。
粒子汚染
気清浄 タセンタの空気清浄レベルは、ISO 14644-1 ISO クラス 8 の定義に準じて、95
上限信限界です。
メモ: ISO クラス 8 件は、タセンタ環境にのみ適用されます。この空ろ過要
件は、事務所や工場現場などのデタセンタ外での使用のために設計された IT 装置
には適用されません。
メモ: タセンタに吸入される空は、MERV11 または MERV13 フィルタで濾過
する必要があります。
導性ダスト 中に導性ダスト、鉛ウィスカ、またはその他導性粒子が存在しないようにする
必要があります。
メモ: この件は、デタセンタ環境と非デタセンタ環境に適用されます。
腐食性ダスト
中に腐食性ダストが存在しないようにする必要があります。
中の留ダストは、潮解点が相対湿 60% である必要があります。
メモ: この件は、デタセンタ環境と非デタセンタ環境に適用されます。
4. ガス汚染物質の仕
ガス汚染物
銅クポン腐食度 クラス G1ANSI/ISA71.04-2013 の定義による)に準じ、ひと月あたり 300 Å
銀クポン腐食度 ANSI/ISA71.04-2013 の定義に準じ、ひと月あたり 200 Å
メモ: 50% 以下の相対湿度で測定された最大腐食汚染レベル
技術仕 19
システムの初期セットアップユティリティと
設定
システムのセットアップ
システムをセットアップし、システム管理用の iDRAC IP アドレスを設定するには、次の手順にいます。
1. システムを開梱します。
2. 必要にじて、システムをラックに取り付けます。
3. すべての周機器をシステムに接します。ラックへのシステムの取り付けの詳細については、www.dell.com/storagemanuals
で、お使いのシステムの『システムのセットアップ』ポスタ照してください。
4. システムを電源コンセントに接します。
5. 電源ボタンを押すか iDRAC を使用して、システムの電源を入れます。
6. されている周機器の電源を入れます。
iDRAC 設定
Integrated Dell Remote Access ControlleriDRAC)は、システム管理者の生産性を向上させ、Dell システムの全体的な可用性を高め
るように設計されています。iDRAC は、システムの問題について管理者にアラトを送信し、管理者がリモ システム管理を
施できるようにします。これにより、システムへの物理的なアクセスの必要性を減します。
iDRAC IP アドレスのセットアップのオプション
お使いのシステムと iDRAC 間の通信を有にするには、まずお使いのネットワ インフラストラクチャに基づいて、ネットワ
ク設定を行う必要があります。
iDRAC IP アドレスを設定するには、次のいずれかのインタフェスを使用します。
iDRAC 設定ユティリティ
Lifecycle Controller
Dell Deployment Toolkit
LCD パネル
詳細については、www.dell.com/idracmanuals Integrated Dell Remote Access Controller
ガイド
照してください。
iDRAC 用の DHCP または IP のセットアップを含む初期ネットワク設定は、デフォルトの iDRAC IP アドレス 192.168.0.120
使用して行う必要があります。
メモ: iDRAC にアクセスするには、必ず Ethernet ブルを NIC トに接します。共有 LOM ドが有なシステ
ムを選した場合は、共有 LOM 由で iDRAC にアクセスすることもできます。
iDRAC へのログイン
次のいずれかを使用して、iDRAC にログインできます。
iDRAC カル アカウント
Microsoft Active Directory アカウント
Lightweight Directory Access ProtocolLDAP)ユ アカウントとして
シングル サイン オンまたはスマ
システム情報タグにある iDRAC セキュア デフォルト パスワドを使用します。
メモ: iDRAC にログインするには、iDRAC 認証情報が必要です。
詳細については、www.dell.com/idracmanuals Integrated Dell Remote Access Controller
ガイド
照してください。
3
20 システムの初期セットアップユティリティと設定
/