Compaq dx6120 Slim Tower Desktop PC

HP Compaq dx6120 Slim Tower Desktop PC リファレンスガイド

  • こんにちは!HP Compaq Business Desktop dx6120 ST のハードウェア リファレンス ガイドの内容を理解しています。メモリ、拡張カード、ドライブのアップグレード方法など、このデバイスに関するご質問にお答えします。お気軽にご質問ください!
  • メモリを増設するにはどうすれば良いですか?
    拡張カードを取り付けるにはどうすれば良いですか?
    ハードディスクドライブをアップグレードするにはどうすれば良いですか?
    コンピュータのカバーを外す際、注意すべき点はありますか?
    Windowsロゴキーの機能は?
ハー リフ ガイ
HP Compaq Business Desktop dx6120 ST
製品番号 374968-291
20049
このガイドではこのコンピュータの機能およびハードウェアのアップグ
レードについて説明します。
© Copyright 2004 Hewlett-Packard Development Company, L.P.
本書の内容は、将来予告なしに変更されることがあります。
MicrosoftMS-DOSWindows、お Windows NTは、米国Microsoft Corporationの米国
およびその他の国における登録商標です。
その他、本書に掲載されている会社名、製品名はそれぞれ各社の商標または登録商標
です。
HP製品およびサービスに対する保証は、当該製品およびサービスに付属の保証規定に
明示的に記載されているものに限られます。書のいかなる内容も、当該保証に新た
に保証を追加するものではありません。本書の内容につきましては万全を期しており
ますが、本書の技術的あるいは校正上の誤り、省略に対しては、責任を負いかねます
のでご了承ください。
本書には、著作権によって保護された所有権に関する情報が掲載されています。本書
のいかなる部分も、Hewlett-Packard Companyの書面による承諾なしに複写、製、
いは他言語へ翻訳することはできません。
本製品は、日本国内で使用するための仕様になっており、日本国外で使用される場合
は、仕様の変更を必要とすることがあります。
本書に記載されている製品情報は、日本国内で販売されていないものも含まれている
場合があります。
以下の記号は、本文中で安全上重要な注意事項を示します。
Å
警告 その指示に従わないと、人体への傷害や生命の危険を引き起こす恐れがあると
いう警告事項を表します。
Ä
注意 その指示に従わないと、装置の損傷やデータの損失を引き起こす恐れがあると
いう注意事項を表します。
ハー リファ ガイ
HP Compaq Business Desktop dx6120 ST
初版 20049
製品番号 : 374968-291
日本 ッ ト 株式会社
ハー リファレ ガイ www.hp.com/jp iii
目次
1 コンピュータ
標準構成の機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1–1
フロント パネルの各部 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1–2
リア パネルの各部 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1–3
キーボード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1–4
Windowsロゴ キー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1–5
マウスの特殊機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1–5
シリアル番号の記載位置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1–6
2 ハー
保守機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–1
警告および注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–1
スタンドからのコンピュータの取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–2
コンピュータのカバーの取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–3
コンピュータのカバーの取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–4
メモリの増設 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–5
DIMM . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–5
DDR2-SDRAM DIMM . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–5
DIMMソケットへの取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–6
拡張カードの取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–10
PCI Express拡張カードの取り外し. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–13
ドライブの増設 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–14
ドライブの位置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–16
オプティカル ドライブの取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–17
ディスケット ドライブの取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–19
別売のオプティカル ドライブの取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–20
SATAハードディスク ドライブのアップグレード. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2–24
iv www.hp.com/jp ハー リファレ ガイ
目次
A 仕様
B バッ
C セキ ロック
セキュリティ ロックの取り付け . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . C–1
ケーブル ロック . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . C–1
南京錠 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . C–3
ユニバーサル シャシー クランプ ロック . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . C–3
D 静電気対策
静電気による損傷の防止 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . D–1
アースの方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . D–2
E の手入れ運搬時の注意
コンピュータの手入れ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . E–1
オプティカル ドライブの使用上の注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . E–2
操作および取り扱いに関する注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . E–2
クリーニングの際の注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . E–2
安全にお使いいただくためのご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . E–2
運搬時の注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . E–3
索引
ハー リファレ ガイ www.hp.com/jp 1-1
1
コン
標準構成の機能
HP Compaq dx6120 STの機能は、モデルにより異なる場合があります。お使
のコンピュータに取り付けられているハードウェアおよびインストールされ
ているソフトウェアの一覧を表示するには、[Diagnostics for Windows] ユー
ティリティを実行しますこのユーティリティの使用手順については
Documentation CD(ドキュメンテーションCD)に収録されている『トラブル
シューティング ガイド』を参照してください。
dx6120 STの構成
1-2 www.hp.com/jp ハー リファ ガイ
の機
フロ パネルの
ドライブの構成はモデルによって異なります。
フロ ルの各部
1
マイ コネク
7
ディ ドラ ランプ
2
ヘッ ォン コネク
8 ディ ドラ
3
USB Universal Serial Bus)ポ ×2
9
オプ カル ドライ ラン
4
ハー ドラ ラン
-
取り出しボ
5
電源
q
オプ カル ドライ
6
電源ボ
<
オプ カル ク取り出しボタ
ハー リファレ ガイ www.hp.com/jp 1-3
コンピュータ
リア パネルの
リア パネルの各
1
電源 コネク
7
l パラレル コネク
2
b
PS/2マウス コネク
8
c
モニ コネク
3
a
PS/2キーボ コネク
9
h
ヘッ ォン/ライン コネク
4
o
USB Universal Serial Bus)コ
-
j
ラインイン オーデ コネク
5
m
シリア コネク
q
g
マイ コネク
6
n RJ-45ネッ トワーク コネク
装備 れて の種類や数は、 モデル 場合があ す。
お使いの PCI Expressグラ カーり付られている システ ボー 上のモ
コネタは使できま
標準のPCIグラ カー取りられている、カーのコネおよびシステム ボー
同時使用 す。 両方の 使用す には、 一部の設定 セッアップ
F10 ィ リ 変更必要が す。 起動順序 し く は、 Documentation CD に収れて
いる 『コ セッ アップ F10)ユ ガイ ド』 を照して ださい
1-4 www.hp.com/jp ハー リファ ガイ
の機
キーボー
キーボ の各部
1
[半角/全角] 日本語入力シムのオ /オフ切り替えま
2
[Ctrl]キー 別のキ 組み合わせ使用 の機能は、 使いの ョ ン
ソフトウェよっりま
3
[
B]キー
Microsoft
®
Windows
®
[スタート] 表示 他の機能行す
に他のキ 組み合わせ使用
4
[Alt]キー 別のキ 組み合わせ使用 ーの機能は、 お使いの
ション ソフェアよっなりま
5
スペース バー 日本語入力が に押 (空白) 入力 、 あ選択
をキドから択したできま オンのときに力した
文字確定押す 漢字 に変換
6
[カタ ひらが]キー 日本語入力がオ [Alt]キーを押 [カタカ ひらが]キー
、 入力モ マ字入力 入力)
7
アプ キー の右ボ 同様にMicrosoft
Officeアプーシ プア
メニ使しま リケ ソフ
別の機能実行す
8
矢印 文書 ルやワ たは Web サイ 内を移動する使
す。 使わず 押す て、 画面内上下左
右に移動で
9
編集キ [Insert] [Home] [Page Up] [Delete] [End] および[Page Down]の各
キーがあ
-
ステータ びキーボー のス ます Num Lock Caps
Lock、おScroll Lock
ハー リファレ ガイ www.hp.com/jp 1-5
コンピュータ
Windowsロゴ キー
Windowsロゴ キーを他のキーと組み合わせて、Windowsオペレーティング
ステムで利用できるさまざまな機能を実行することができます。Windows
キーの位置については、「キーボード」を参照してください。
の特殊機能
ほとんどのソフトウェア アプリケーションはマウスをサポートしています
が、マウス ボタンに割り当てられる機能は、使用しているソフトウェア アプ
リケーションによって異なります。
Windowsロゴ キーの機
Windowsロゴ キー Windows[スタート]メニしま
Windowsロゴ キー[D] デス を表ます
Windowsロゴ キー[M] 開いていすべてのア ケー ます
[Shift]Windowsロゴ キー[M] 小化たすべてのア ケー 元に
Windowsロゴ キー[E] エクスーラ[マイ コンピュータ]を起ます
Windowsロゴ キー[F] ファイフォ
Windowsロゴ キー[Ctrl][F] ほかの の検索起動
Windowsロゴ キー[F1] Windowsのヘルプ画面を表示
Windowsロゴ キー[L] ネッ ド メ 接続 場合は、
ロックさ。ネットワ 続していない
は、 ユーザの切 が可能
Windowsロゴ キー[R] [ファイ]ダイアロ ボックスを示しま
Windowsロゴ キー[U] ユーテ マネージを起ます
Windowsロゴ キー[Tab] タスクンをり替えま
1-6 www.hp.com/jp ハー リファ ガイ
の機
ル番号の記載位置
各コンピュータの上部には固有のシリアル番号ラベル 1、側面には製品識別
番号ラベル2 が付いています。サポート窓口へのお問い合わせの際には、こ
れらの番号をお手元に用意しておいてください。
ル番号お製品識別番号の記載位置
ハー リファレ ガイ www.hp.com/jp 2-1
2
ハー
保守機能
このコンピュータには、アップグレードおよび保守を容易にする機能が組み
込まれています。この章で説明する取り付け手順のほとんどでは、道具を使
う必要がありません。
警告注意
アップグレードを行う前に、このガイドに記載されている、該当する手順、
注意、および警告を必ずよくお読みください。
Å
警告 電や火傷の危険がありますので、電源コードが ACコンセントから
抜き取ってあること、および本体内部の温度が下がっていることを確認して
ください。
Å
警告感電や火災が発生したり、装置を損傷したりする場合がありますので、
電話回線のモジュラ ジャックを本体のリア パネルのネットワーク コネクタ
NIC)に接続しないでください。
Ä
注意 静電気の放電により、コンピュータやオプションの電子部品が破損す
ることがあります。 以下の手順を始める前に、アースされた金属面に触れる
などして、身体にたまった静電気を放電してください。静電気対策について
詳しくは、このガイドの「付録D 静電気対策」を参照してください。
Ä
注意コンピュータのカバーを取り外す前に、コンピュータの電源が切られ、
電源コードがACコンセントから抜かれていることを確認してください。
2-2 www.hp.com/jp ハー リファ ガイ
ハー のア
スタドからのコンピュータ外し
コンピュータ内部のコンポーネントにアクセスする場合は、コンピュータの
カバーを取り外す前にスタンドからコンピュータを取り外しまコン
ピュータを取り外すには、以下の手順に従って操作します。
1. オペレーティング システムを適切な手順でシャットダウンしコン
ピュータと外付けデバイスの電源をすべて切ります。
2. 電源コードをACコンセントおよびコンピュータから抜き、すべての外付
けデバイスとの接続を外します。
3. コンピュータを持ち上げて、スタンドから取り外します。
コンピュ からのコュー外し
コンピュータのカバーを取り外してハードウェアを取り付ける前に、カバー
が上になるようにコンピュータを横向きに置きます。
ハー リファレ ガイ www.hp.com/jp 2-3
ハー のア
コンピュ取り外
コンピュータのカバーを取り外すには、以下の手順に従って操作します。
1. オペレーティング システムを適切な手順でシャットダウンしコン
ピュータと外付けデバイスの電源をすべて切ります。
2. 電源コードをACコンセントおよびコンピュータから抜き、すべての外付
けデバイスとの接続を外します。
3. コンピュータをスタンドから取り外して、横置きにします。
Ä
注意コンピュータのカバーを取り外す前に、コンピュータの電源が切られ、
電源コードがACコンセントから抜かれていることを確認してください。
4. コンピュータの左右の側面にあるボタンを押します 1。次にコンピュー
タのカバーを動かなくなるまで手前にスライドさせ 2、シャーシから持
ち上げて取り外します。
バーの取
2-4 www.hp.com/jp ハー リファ ガイ
ハー のア
コンピュ取り付
コンピュータのカバーを取り付けなおすには、パネルのタブとシャーシのス
ロットの位置を合わせてから 正しい位置にロックされるまでカバーを
シャーシにスライドさせます。
バーの取 付け
ハー リファレ ガイ www.hp.com/jp 2-5
ハー のア
メモリの
お使いのコンピュータは、ダブル データ レート2シンクロナスDRAM
DDR2-SDRAM)デュア インライ メモリ モジュール(DIMM
しています。
DIMM
システム ボード上にあるメモリ ソケットには、業界標準のDIMM4つまで
取り付けることができます。これらのメモリ ソケットには、少なくとも1
DIMMが標準装備されています。最大容量のメモリ構成にするために、高
性能デュアル チャネル モードでコンフィギュレーションされたメモリを4
GBまで増設できます。
DDR2-SDRAM DIMM
お使いのコンピュータでDDR2-SDRAM DIMMがサポートされている場合
システムを正常に動作させるためには、必ず以下の条件を満たすDIMMを使
用してください。
Q 業界標準の240ピン
Q アンバッファードPC3200 400 MHzまたはPC4300 533 MHzに準拠している
Q 1.8ボルトDDR2-SDRAM DIMM
DDR2-SDRAM DIMMは、以下の条件も満たしている必要があります。
Q CASレイテンシが2.5または3.0CL=2.5またはCL=3.0)の動作をサポー
トしている
Q JEDECSPD情報が含まれている
さらに、お使いのコンピュータでは以下の機能やデバイスがサポートされま
す。
Q 256メガビット、512メガビット、および1ギガビットの非ECCメモリ
クノロジ
Q 片面および両面DIMM
Q ×8および×16 DDRデバイスで構成されたDIMM。×4 SDRAMで構成さ
れたDIMMはサポートされない
2-6 www.hp.com/jp ハー リファ ガイ
ハー のア
DIMMソケ
取り付けられているDIMMに応じて、システムは自動的にシングル チャネル
モード、デュアル チャネルの非対称モード、またはより高性能なデュアル
チャネルのインタリーブ モードで動作します。
Q 1 つのチャネルの DIMM ソケットにのみ DIMM が取り付けられている場
合、システムはシングル チャネル モードで動作します。
Q チャネル A DIMMの合計メモリ容量とチャネルB DIMM の合計メモ
リ容量が同じでない場合、システムはデュアル チャネルの非対称モード
で動作します。
Q チャネル A DIMMの合計メモリ容量とチャネルB DIMM の合計メモ
リ容量が同じ場合、システムはより高性能なデュアル チャネルのインタ
リーブ モードで動作します。両方のチャネルで、取り付けるDIMMの性
能やデバイス自体の幅が異なっても構いません。たとえば、チャネル A
256 MBDIMM2つ、チャネルB512 MBDIMM1つ取り付けら
れている場合、システムはインタリーブ モードで動作します。
Q どのモードでも、 最高動作速度はシステム内で最も動作の遅いDIMM
よって決定されます。たとえば、システムに400 MHzDIMMおよび533
MHzDIMMが取り付けられている場合、システムは2つのDIMMのうち
遅い方の速度で動作します。
コンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティを使用して、お使いの
ンピュータの動作モードを確認できます。ユーティリティの使い方について
は、Documentation CDに収録されている『コンピュータ セットアップF10
ユーティリティ ガイド』を参照してください。
ハー リファレ ガイ www.hp.com/jp 2-7
ハー のア
システム ボードには4つのDIMMソケットがあり、1つのチャネルにつき2
のソケットがあります。ソケットにはXMM1XMM2XMM3およびXMM4
の番号が付けられています。ソケットXMM1およびXMM2はメモリ チャネル
Aで動作し、ソケットXMM3およびXMM4はメモリ チャネルBで動作します。
DIMMソケ
番号 説明 の色
1
DIMMソケ XMM1、チA
2
DIMMソケ XMM2、チA
3
DIMMソケ XMM3、チB
4
DIMMソケ XMM4、チB
2-8 www.hp.com/jp ハー リファ ガイ
ハー のア
DIMMの取
Ä
注意 お使いのメモリ モジュール ソケットの接点には、金メッキが施され
ています。メモリをアップグレードする際に、接点の金属が異なるときに生
じる酸化や腐食を防ぐため、メモリ モジュールは金メッキのものを使用して
ください。
Ä
注意 静電気の放電により、コンピュータやオプションのカードが破損する
ことがあります。以下の手順を始める前に、アースされた金属面に触れるな
どして、身体にたまった静電気を放電してください。詳しくは、「付録D
電気対策」を参照してください。
Ä
注意 モジュールの破損を防止するため、メモリ モジュールを取り扱う際
は、金属製の接点に触れないでください。
1. オペレーティング システムを適切な手順でシャットダウンしコン
ピュータと外付けデバイスの電源をすべて切ります。
2. 電源コードをACコンセントから抜き、すべての外付けデバイスとの接続
を外します。
3. コンピュータをスタンドから取り外して、横置きにします。
4. コンピュータのカバーを取り外します。
5. システム ボード上にあるメモリ モジュール ソケットの位置を確認しま
す。
Å
警告 火傷の危険がありますので、必ず、本体内部の温度が十分に下がって
いることを確認してから、次の手順に進んでください。
ハー リファレ ガイ www.hp.com/jp 2-9
ハー のア
6. メモリ モジュール ソケットの両方のラッチを開き1、メモリ モジュー
ルをソケットに差し込みます2
DIMMの取
メモリ モジュールは、一方向にのみ取り付け可能です。モジュールのノッチ
(切れ目)をメモリ ソケットのタブに合わせます。
最高のパフォーマンスが得られるようにするには、チャネル Aのメモリ容量
がチャネルBのメモリ容量と同じになるように、メモリ モジュールを取り付
けてください。たとえば、XMM1ソケットにDIMM1つ取り付けられている
ときに2つ目のDIMMを増設する場合は、XMM1ソケットのDIMMと同じメモ
リ容量のDIMMXMM3ソケットまたはXMM4ソケットに取り付けることを
お勧めします。
7. モジュールをソケットに押し入れ、モジュールが完全に挿入されて正し
く収まっていること、およびラッチが閉じていること
3を確認します。
8. 取り付けるすべてのモジュールに対して、手順6および手順7を繰り返し
ます。
9. コンピュータのカバーを取り付けなおします。
次回コンピュータの電源を入れたときに、増設メモリが自動的に認識されます。
2-10 www.hp.com/jp ハー リファレ ガイ
ハー のア
拡張
お使いのコンピュータには、最大17.5 cmの長さの拡張カードを取り付けるこ
とができる、標準のPCI拡張スロット2基があります。また、PCI Express x1
張スロットとPCI Express x16拡張スロットも、それぞれ1基ずつあります。
拡張 ッ ト の位置
PCI Express x16拡張スロットには、PCI Express x1x4x8またはx16の拡張
カードを取り付けることができます。
番号 説明
1
PCI拡張 ッ ト
2
PCI拡張 ッ ト
3
PCI Express x16拡張 ッ ト
4
PCI Express x1拡張 ッ ト
/