Barco MDSC-8255 ユーザーガイド

カテゴリー
テレビ
タイプ
ユーザーガイド
ENABLING BRIGHT OUTCOMES
MDSC-8255 12G
MDSC-8255 12G NG
ユーザーガイド
55インチ UHD 4K 外科用ディスプレイ
MDSC-8255
Registered office: Barco NV
President Kennedypark 35, 8500 Kortrijk, Belgium
www.barco.com/en/support
www.barco.com
Barco NV
Beneluxpark 21, 8500 Kortrijk, Belgium
www.barco.com/en/support
www.barco.com
1 ようこそ! ..........................................................................................................................................................................................................5
1.1 製品について........................................................................................................................................................................................6
1.2 内容物概要.............................................................................................................................................................................................6
1.3 このユーザーガイドについて.....................................................................................................................................................7
2 パーツ、コントロール、接続...................................................................................................................................................... 9
2.1 正面図....................................................................................................................................................................................................10
2.2 背面図....................................................................................................................................................................................................10
2.3 端子図.................................................................................................................................................................................................... 11
2.4 コネクタピン配置........................................................................................................................................................................... 11
2.4.1 DVI コネクタ (DVI-D) ............................................................................................................................................... 11
2.4.2 USB タイプ A コネクタ ..........................................................................................................................................12
2.4.3 USB タイプ B コネクタ ..........................................................................................................................................12
2.4.4 Micro-USBコネクタ...................................................................................................................................................12
2.4.5 DisplayPort 端子..........................................................................................................................................................13
2.4.6 HDMI コネクタ.............................................................................................................................................................13
2.4.7 DC 出力コネクタ ........................................................................................................................................................14
3 設置.....................................................................................................................................................................................................................15
3.1 インターフェイス接続.................................................................................................................................................................16
3.2 電源接続...............................................................................................................................................................................................17
3.3 VESAマウント設置 .......................................................................................................................................................................18
4 日常の操作...................................................................................................................................................................................................21
4.1 オン/オフ切り替え .........................................................................................................................................................................22
4.2 パワーモード LED..........................................................................................................................................................................22
4.3 OSDメニューのアクティブ化.................................................................................................................................................22
4.4 OSDメニューのナビゲーション............................................................................................................................................22
4.5 ショートキーファンクション..................................................................................................................................................23
4.5.1 メインソース選択.......................................................................................................................................................24
4.5.2 輝度調整...........................................................................................................................................................................24
4.6 コントロールロック: OSD メニューロック/ロック解除..........................................................................................24
5 便利なメニューおよび機能.........................................................................................................................................................27
5.1 ピクチャーメニュー......................................................................................................................................................................28
5.1.1 プロファイル.................................................................................................................................................................28
5.1.2 輝度.....................................................................................................................................................................................28
R5911693JAJA /01 MDSC-8255
3
目次
R5911693JAJA /01 MDSC-82554
5.1.3 コントラスト.................................................................................................................................................................28
5.1.4 彩度.....................................................................................................................................................................................29
5.1.5 色温度................................................................................................................................................................................29
5.1.6 色スペース......................................................................................................................................................................29
5.1.7 ガンマ................................................................................................................................................................................30
5.1.8 シャープネス.................................................................................................................................................................30
5.2 ピクチャーアドバンスドメニュー........................................................................................................................................30
5.2.1 ブラックレベル............................................................................................................................................................30
5.2.2 遅延.....................................................................................................................................................................................31
5.2.3 入力範囲...........................................................................................................................................................................31
5.2.4 画像サイズ......................................................................................................................................................................31
5.2.5 画像反転...........................................................................................................................................................................32
5.3 入力選択メニュー...........................................................................................................................................................................32
5.3.1 メインソース.................................................................................................................................................................32
5.3.2 DisplayPortモード ......................................................................................................................................................32
5.3.3 4K SDIモード ................................................................................................................................................................33
5.3.4 SDI設定.............................................................................................................................................................................33
5.3.5 自動検索...........................................................................................................................................................................33
5.3.6 フェールオーバー入力.............................................................................................................................................34
5.3.7 ピクチャー アンド ピクチャー入力 .................................................................................................................34
5.3.8 ピクチャー イン ピクチャー入力 ......................................................................................................................35
5.3.9 ピクチャー イン ピクチャー モード................................................................................................................36
5.3.10 ピクチャー イン ピクチャー位置 ......................................................................................................................36
5.3.11 ピクチャー イン ピクチャーの透明度 ............................................................................................................36
5.4 コンフィグレーションメニュー.............................................................................................................................................37
5.4.1 情報.....................................................................................................................................................................................37
5.4.2 言語.....................................................................................................................................................................................37
5.4.3 OSDタイムアウト......................................................................................................................................................37
5.4.4 プロファイルのリコール........................................................................................................................................38
5.4.5 プロファイルの保存..................................................................................................................................................38
5.5 システムメニュー...........................................................................................................................................................................38
5.5.1 パワーオンDVI..............................................................................................................................................................38
5.5.2 パワーオンDisplayPort ............................................................................................................................................39
5.5.3 コントロールロック..................................................................................................................................................39
5.5.4 省電力................................................................................................................................................................................39
5.5.5 DVI出力.............................................................................................................................................................................39
5.5.6 稼働時間...........................................................................................................................................................................40
6 重要なお知らせ.......................................................................................................................................................................................41
6.1 安全情報...............................................................................................................................................................................................42
6.2 環境情報...............................................................................................................................................................................................44
6.3 生物学的危害および返品............................................................................................................................................................46
6.4 清掃および消毒................................................................................................................................................................................47
6.5 法令順守情報.....................................................................................................................................................................................47
6.6 EMCに関する通知..........................................................................................................................................................................48
6.7 記号の説明..........................................................................................................................................................................................51
6.8 法的免責事項.....................................................................................................................................................................................54
6.9 技術仕様書..........................................................................................................................................................................................55
6.10 トラブルシューティング............................................................................................................................................................58
5R5911693JAJA /01 MDSC-8255
ようこそ! 1
R5911693JAJA /01 MDSC-82556
1.1 製品について
概要
Barco MDSC-8255 は、超高度実現 55 のディで、外科開発
ました。
ビデオ性能の質が高く、ハウジングは軽量設計であるのに加え、スリムベゼルを採用し、被写界深度が浅い
ため、手術室で使用する高度なビデオ分配システムの機能を最大限に引き出してくれます。
MDSC-8255 12G には 2 つのバージョンがあります:
MDSC-8255 12G:バージョン (前面保護ガラス付き)
MDSC-8255 12G NG:バージョン (前面保護ガラスなし)
大型スクリーン UHD 解像度ディスプレイによる画像診断
手術室で使用る診断画像において将来を見据えた選択肢の 1 つ言える、MDSC-8255 ではこれまで 4
27 モニターでして報を、1 台の型スリーンでるこ可能す。画像
てフルHD解像度のままです。
壁掛けとしても使用可
被写界深度が浅く、スリムベルを採用し、軽量設計であるため、MDSC-8255 は壁に掛けて使用するに
最適です。
大型スクリーンで高品質画像を実現
調み、アーティファ リー 4K 解像: MDSC-8255 では、
像、ならびに優れた奥行き知覚を外科医に提供します。
高度なビオ処機能とノイズ リダクショ ゴリズム加え、フル10ビッの画像処能力を備
いることから、手術室内であらゆるタイプの診断画像を表示する上で最適なディスプレイと言えます。
特長
55 インチのワイドスクリーン LCDUHD 4K 解像度
広視野角
幅広い色域とキャリブレートされた色スペース ITU709DCI-P3 D65BT2020
高い色濃度、10 ビット/
時間の経過とともにバックライト出力が安定
14ビットLUT装備の高度なフル10ビット画像処理アルゴリズム
UHD (3840x2160)FHD およびレガシー入力を使用可能
保護パネル付きと保護パネルなしから選択可
ディスプレイを設置した際に最大限の柔軟性を引き出せるフェールオーバーモードなどの革新的機能も利用
可能で、手術を安全に行うためにバックアップ信号を常時利用可能です。
1.2 内容物概要
概要
1x MDSC-8255 ディスプレイ
DisplayPort ケーブル x 1
HDMI ケーブル x 1
SDI ケーブル x 1
ユーザーガイド (英語) x 1
ドキュメントディスク (ユーザーガイドのすべての翻訳を含む) x 1
メインケーブル
ユーザーガイダンスは www.barco.com/support でも入手できます。
ようこそ!
R5911693JAJA /01 MDSC-8255 7
購入時に使用されていた梱包材を保管しておいてください。梱包材はこのディスプレイのために
作られたものですので、輸送と保管時には最適な保護機能を発揮します。
1.3 このユーザーガイドについて
概要
本マニュは、MDSC-8255ディス設置、定、使に関取り扱っす。ご
された個々のバージョンに応じて、本書に記載される機能やオプションの一部が、お手元のディスプレイに
当てはまらない場合があります。
警告、注意、注記およびヒント
本ユーザー ガイドで使用可能な注意書きおよび助言には 4 つのレベルがあります。重要度の昇順:
警告: 怪我または死亡事故が発生する可能性がある危険を示します。
注意: 製品に損害を及ぼす可能性のある危険を示します。
説明項目に関する追加情報を提供します。
説明項目に関する付加アドバイスを提供します。
ようこそ!
R5911693JAJA /01 MDSC-82558
ようこそ!
9R5911693JAJA /01 MDSC-8255
パーツ、コントロー
ル、接続
2
R5911693JAJA /01 MDSC-825510
2.1 正面図
概要
1
2
3
4
5
6
7
8 9
画像 2-1
7 キー式キーパッドがディスプレイの右側に配置されています。
1. 入力選択キー
2. 下キー
3. 上キー
4. OSDメニューキー / 入力キー
5. 輝度低減 / 左キー
6. 輝度増加 / 右キー
7. スタンバイキー
8. パワーモード LED
9. IR レシーバ (リモート コントロール用 - 将来を見越した設計)
2.2 背面図
概要
1
2
画像 2-2
1. VESAマウントスクリュー穴 (VESA 200 mm 以上)
パーツ、コントロール、接続
R5911693JAJA /01 MDSC-8255 11
2. 保護接地ピン (接地追加用)
2.3 端子図
概要
4 8 10 1411 12 13321 15
5 6
7
9
画像 2-3
1. SDI 1: シングル リンク IN または左上の Quad リンク IN
(*)
2. SDI 2: シングル リンク OUT または、右上の Quad リンク IN
(*)
3. SDI 3: シングル リンク IN または、右下の Quad リンク IN
(*)
4. SDI 4: シングル リンク OUT または、左下の Quad リンク IN
(*)
5. HDMI 2 IN
6. HDMI 1 IN
7. +5 VDC 2 A 電源出力
8. USB 2.0 タイプA インターフェイス
9. USB 2.0 タイプ B ンインターフェイス
10.メイン () DisplayPort in
11. DVI-D in
12.DVI-D out
13.等電位化ピン (POAG)
14.2 () DisplayPort IN
15.100240 VAC (5060 Hz) 電源
(*)
BNC SDI 75 ohm ケーピーす。使 SDI コンフィ
レーションモードについては 33 ページ、 SDI設定 を参照してください。
2.4 コネクタピン配置
2.4.1 DVI コネクタ (DVI-D)
概要
画像 2-4
1. D2_Rx- (T.M.D.S.)
2. D2_Rx+ (T.M.D.S.)
3. GND (データ 2 シールド)
4. 未接続
5. 未接続
6. SCL (DDC)
7. SDA (DDC)
8. 未接続
9. D1_Rx- (T.M.D.S.)
10.D1_Rx+ (T.M.D.S.)
11. GND (データ 1 シールド)
12.未接続
パーツ、コントロール、接続
R5911693JAJA /01 MDSC-825512
13.未接続
14.+5V出力 (*)
15.GND (ケーブルセンス)
16.ホットプラグ検出 (*)
17.D0_Rx- (T.M.D.S.)
18.D0_Rx+ (T.M.D.S.)
19.GND (データ 0 シールド)
20.未接続
21.未接続
22.GND (クロックシールド)
23.CK_Rx+ (T.M.D.S.)
24.CK_Rx- (T.M.D.S.)
(*) +5 VDC出力はOSDメニューからピン14または16で選択可能。(+5V ± 10% @ 500mA (最大))
2.4.2 USB タイプ A コネクタ
概要
画像 2-5
1. +5 VDC
2. データ -
3. データ +
4. GND
2.4.3 USB タイプ B コネクタ
概要
1 2
3 4
画像 2-6
1. データ -
2. +5 VDC
3. データ +
4. GND
2.4.4 Micro-USBコネクタ
概要
12345
画像 2-7
1. +5 VDC
2. データ -
3. データ +
4. GND
5. 未接続
パーツ、コントロール、接続
R5911693JAJA /01 MDSC-8255 13
2.4.5 DisplayPort 端子
概要 (シンク側ピン出力)
19 17 15 13 11 9 7 5 3 1
20 18 16 14 12 10 8 6 4 2
画像 2-8
1. ML_Lane 3 (n)
2. GND
3. ML_Lane 3 (p)
4. ML_Lane 2 (n)
5. GND
6. ML_Lane 2 (p)
7. ML_Lane 1 (n)
8. GND
9. ML_Lane 1 (p)
10.ML_Lane 0 (n)
11. GND
12.ML_Lane 0 (p)
13.CONFIG1
14.CONFIG2
15.AUX CH (p)
16.GND
17.AUX CH (n)
18.ホットプラグ
19.戻る
20.DP_PWR (+3.3 VDC @ 500 mA 最大)
2.4.6 HDMI コネクタ
概要
1
24681012141618
35791113151719
画像 2-9
1. T.M.D.S.Data2+
2. T.M.D.S.Data2 Shield
3. T.M.D.S.Data2-
4. T.M.D.S.Data1+
5. T.M.D.S.Data1 Shield
6. T.M.D.S.Data1-
7. T.M.D.S.Data0+
8. T.M.D.S.Data0 Shield
9. T.M.D.S.Data0-
10.T.M.D.S.クロック +
11. T.M.D.S.クロック シールド
12.T.M.D.S.クロック -
13.CEC
14.未接続
15.DDC_SCL
16.DDC_SDA
17.DDC/CEC GND
18.+5VDC POWER
パーツ、コントロール、接続
R5911693JAJA /01 MDSC-825514
19.HDP
2.4.7 DC 出力コネクタ
概要
1 2
画像 2-10
1. +5 VDC
2. GND
パーツ、コントロール、接続
15R5911693JAJA /01 MDSC-8255
設置 3
R5911693JAJA /01 MDSC-825516
3.1 インターフェイス接続
バージョン情報
MDSC-8255 は、複きます。は、ソーショーキー ( )
で簡単に行うことができます。
さらに、1つ以ビデソース続さてい合、ピチャーイクチャーびピチャーアン
ドピチャー (PiP/PaP) が利なり、2異なデオ同時できす。細に
いては、34 ページ、 ピクチャー チャー入 およ 35 ページ、 ピクチャー ピクチャー入
力を参照してください。
ビデは別に、MDSC-8255出力え、DVIポーリー
を別のディスプレイ、プロジェクター、ビデオレコーダーなどにループスルーしたり、複製できます。
この章では、MDSC-8255の各種ビデオインターフェイスタイプを接続する方法を説明します。
注意: ディスプレイを医療システムに組み込む場合、意図せずにケーブルが外れることを防ぐた
め、すべてのケーブルを注意してしっかり接続します。
インターフェイスの接続方法
1. 1 つ以上のビデオソースをディスプレイの対応するビデオ入力に接続します。サポートされるビデオ入力
のリストについては、55 ページ、 技術仕様書を参照してください。使用可能な SDI コンフィグレーショ
ンモードについては 33 ページ、 SDI設定 を参照してください。
2. 画面画像クローン: 画面に表示されるアクティブ画像全体 (OSD を含む) を、追加の DVI ビデオシンク
接続可能な DVI 出力コネクタの FHD (1080p/1080i) 信号に複製することができます。
3. USB2.0 タイプ B インターフェイスをワークステーションに接続して、リモートコントロールプロトコル
を使用したり、ディスプレイのファームウェアを更新したり、USB の周辺機器をディスプレイの USB
ンターフェイスに接続することができます。
4. 利用可能な USB インターフェイスに接続して、USB の周辺機器 (キーボード、マウス、ウェブカメラ等)
を使用します。
5. コネクター +5 VDC - 2A 電源出力、アクセサリー用 (嵌合コネクター HIROSE RP34L-5PA- 2SC(1857)
(71))
画像 3-1
DisplayPort VESA DP 1.2 認定されたケーブル (最長 2 m) 5.4 Gbps HBR2 に推奨します。
プレミアム認証 HDMI 2.0 ケーブル (最長 3 m) の使用を推奨します。
設置
R5911693JAJA /01 MDSC-8255 17
3G-SDI Belden 1694A ケーブル (最長 50 m) 12G-SDI Belden 4855R ケーブル (最長 30 m) を推
奨します。
DVI 出力は、OSD メニューで有効化する必要があります (39 ページ、 DVI出力 を参照してくださ
)
リモートチャネルプロトコルのコマンドサブセットは、DVI および DisplayPort1 補助チャネル上
の新しい DDC プロトコルでも利用できます。
3.2 電源接続
電源の接続方法
ディスプレイの電源入力を、同梱されている適切な電源コードを使用してアース付きコンセントに接続しま
す。
画像 3-2
注意: ディスプレイを必ず接地してください。
等電位化
ディスプレイとその他のデバイスとの間の等電位化が必要な場合、等電位化ピン (POAG) を機器の等電位化
端子に接続します。
画像 3-3
保護接地の追加
接地を増やすには、最低で AWG18 イズのワイヤーを使用して、ディスプレイの保護接地ピンをアース
付きコンセントに接続してアースします (最大許容ケーブル長に関する国内法令に準拠)。付属のM4ネジを使
用してワイヤーを保護接地ピンに取り付けます。
設置
R5911693JAJA /01 MDSC-825518
画像 3-4
3.3 VESAマウント設置
VESAマウンティングソリューションにディスプレイを取り付ける
このディスプレイは、VESA 200 mmまたはVESA 600 mmのアームまたはスタンドに取り付け可能です。
画像 3-5
ディスプレ背面VESAウンティング穴は、M6イプブラインファスナーを備えおり、VESA
ウンティプレー定しす。VESAプレー (T) 可能ワッシャーの厚 (W) じて、
るスクリュー長さ (L) を選択すべきです。
適切なねじの長さを選択するには、次の規則に従ってください:
L
min
= T + W + 8 mm
L
max
= T + W + 11 mm
T
W
L
min
L
max
画像 3-6
設置
R5911693JAJA /01 MDSC-8255 19
注意: VESA 取付プレートを固定する際には、3 Nm のトルクでネジを締め付けます。
注意: VESA要件に準拠するアームを使用します。
注意: モニターVESAインターフェイスは安全率6で設計されています (モニター重量の6倍をサ
ポートするため)。医療システムでは、適切な安全率のアームを使用してください (IEC606011)
設置
R5911693JAJA /01 MDSC-825520
設置
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60

Barco MDSC-8255 ユーザーガイド

カテゴリー
テレビ
タイプ
ユーザーガイド

その他のドキュメント