目次
7
安全上のご注意
安全上のご注意 安全上のご注意
安全上のご注意 ................................................
................................................................................................
................................................ 1
11
1
主な特長
主な特長 主な特長
主な特長 .............................................................
..........................................................................................................................
.............................................................5
55
5
目次
目次目次
目次 .......................................................................
..............................................................................................................................................
.......................................................................7
77
7
各部の名称
各部の名称 各部の名称
各部の名称 .........................................................
..................................................................................................................
.........................................................9
99
9
液晶表示の見方 .......................................................... 12
電源について
電源について 電源について
電源について ..................................................
....................................................................................................
..................................................14
1414
14
AC アダプターの使い方 ......................................14
電源切り忘れのお知らせ機能 ...........................14
設定とメモリー内容について ...........................15
接続のしかた
接続のしかた 接続のしかた
接続のしかた ..................................................
....................................................................................................
..................................................16
1616
16
付属品・別売品について .....................................16
基本操作編
基本操作編基本操作編
基本操作編
基本的な操作をしてみましょう
基本的な操作をしてみましょう 基本的な操作をしてみましょう
基本的な操作をしてみましょう ...............
..............................
...............18
1818
18
音を出してみましょう ..........................................18
音色を選ぶには .......................................................... 18
UPPER1/UPPER2/LOWER1/
LOWER2 の各パートについて .......................19
レイヤー機能を利用するには ...........................19
スプリット機能を利用するには ...................... 20
レイヤーとスプリットを
同時に使うには .......................................................... 20
鍵盤の光を消すには ................................................21
ペダルの効果をかけるには ................................21
自動伴奏を鳴らしてみましょう
自動伴奏を鳴らしてみましょう 自動伴奏を鳴らしてみましょう
自動伴奏を鳴らしてみましょう ...............
..............................
...............22
2222
22
モードボタンについて ..........................................22
リズムを選ぶには .....................................................22
リズムを鳴らすには ................................................23
コード自動伴奏を鳴らすには ...........................23
テンポを調節するには ..........................................25
伴奏の音量を変えるには .....................................25
イントロを入れるには ..........................................26
フィルインを入れるには .....................................26
バリエーションを利用するには
(同一伴奏パターンで伴奏の雰囲気を変える)
....................................... 26
ブレイクを利用するには
(自動伴奏の途中に間を入れる) ...................... 26
シンクロスタートを利用するには
(伴奏とリズムを同時にスタートさせる)
.........................................27
エンディングを付けて
曲を終わらせるには ................................................28
オートハーモナイズを使うには ...................... 28
ワンタッチプリセットを使うには ................ 30
メトロノームを使うには .....................................30
トランスポーズ機能を利用するには ........... 31
チューニング機能を使うには ...........................31
タッチレスポンス機能を利用するには ...... 32
音色にエフェクトをかけてみましょう
音色にエフェクトをかけてみましょう音色にエフェクトをかけてみましょう
音色にエフェクトをかけてみましょう
...................................
......................................................................
................................... 33
3333
33
エフェクトの構成について ................................33
エフェクトを設定するには ................................33
アドバンストレッスンシステム1:
アドバンストレッスンシステム1:アドバンストレッスンシステム1:
アドバンストレッスンシステム1:
ミュージックライブラリーの
ミュージックライブラリーのミュージックライブラリーの
ミュージックライブラリーの
曲を聴いてみましょう
曲を聴いてみましょう 曲を聴いてみましょう
曲を聴いてみましょう ................................
................................................................
................................ 35
3535
35
曲を選ぶには ............................................................... 35
曲を鳴らすには .......................................................... 36
曲のテンポを調節するには ................................36
曲を一時停止するには ..........................................37
曲を早戻しするには ................................................37
曲を早送りするには ................................................37
フレーズを繰り返し聴くには ...........................37
アドバンストレッスンシステム2:
アドバンストレッスンシステム2:アドバンストレッスンシステム2:
アドバンストレッスンシステム2:
ミュージックライブラリーの
ミュージックライブラリーのミュージックライブラリーの
ミュージックライブラリーの
曲を練習してみましょう
曲を練習してみましょう 曲を練習してみましょう
曲を練習してみましょう ............................
........................................................
............................ 38
3838
38
アレンジレベル .......................................................... 38
レッスンパートの選択 ..........................................38
3ステップレッスンについて ...........................39
ステップ1:
弾くタイミングを覚えます ................................39
ステップ2:
弾く鍵盤、指使い、強弱を覚えます ........... 40
運指音声(しゃべる運指) ...................................41
ステップ3:
普通の速さで弾いてみましょう ...................... 41
レッスンパートの音色を変えるには ........... 42
426-JA-009A
PL40JA01-1.book 7 ページ 2003年12月11日 木曜日 午後1時50分