PowerEdge R620

Dell PowerEdge R620 取扱説明書

  • こんにちは!Dell PowerEdge R620サーバーのオーナーズマニュアルに関するご質問にお答えします。このマニュアルには、システムのハードウェア構成、セットアップ手順、コンポーネントの交換方法、トラブルシューティングの情報などが記載されています。どんなご質問でもお気軽にお尋ねください!
  • 前面パネルのLCDパネルでシステム情報を確認するにはどうすればよいですか?
    システムの起動方法を選択するにはどうすればよいですか?
    ハードドライブを取り外したり取り付けたりするにはどうすればよいですか?
    メモリモジュールを取り付けたり取り外したりするにはどうすればよいですか?
    iDRACを設定するにはどうすればよいですか?
Dell PowerEdge R620
オーナーズマニュアル
規制モデル E16S Series
規制タイプ E16S001
メモ、注意、警告
メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を説明しています。
注意: ハードウェアの損傷やデータの損失の可能性を示し、その問題を回避するための方法を説明しています。
警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。
© 2012 - 2018 Dell Inc. その関連会社。不許複製・禁無断転載.DellEMC、およびその他の商標は、Dell Inc. またはその子会社の商標です。その他の商標は、それ
ぞれの所有者の商標である場合があります。
2018 - 11
Rev. A06
目次
1 システムについて............................................................................................................................................... 8
前面パネルの機能とインジケータ..........................................................................................................................................8
LCD パネルの機能............................................................................................................................................................. 10
ホーム画面.....................................................................................................................................................................11
セットアップメニュー......................................................................................................................................................... 11
ビューメニュー.................................................................................................................................................................12
LCD パネルからの iDRAC の設定...................................................................................................................................... 12
診断インジケータ.................................................................................................................................................................13
ハードドライブインジケータのパターン................................................................................................................................... 14
背面パネルの機能とインジケータ........................................................................................................................................15
NIC インジケータコード........................................................................................................................................................ 17
電源インジケータコード........................................................................................................................................................18
その他の情報......................................................................................................................................................................19
2 セットアップユーティリティとブートマネージャの使用............................................................................................ 20
システム起動モードの選択..................................................................................................................................................21
セットアップユーティリティの起動...........................................................................................................................................21
エラーメッセージへの対応.............................................................................................................................................. 21
セットアップユーティリティナビゲーションキーの使用........................................................................................................ 21
セットアップユーティリティオプション.......................................................................................................................................22
セットアップユーティリティのメイン画面...........................................................................................................................22
システム BIOS 画面.....................................................................................................................................................22
システム情報画面........................................................................................................................................................23
Memory Settingsメモリ設定画面......................................................................................................................24
プロセッサ設定画面..................................................................................................................................................... 25
SATA 設定画面の詳細...............................................................................................................................................26
起動設定画面.............................................................................................................................................................27
内蔵デバイス画面........................................................................................................................................................27
シリアル通信画面........................................................................................................................................................ 28
システムプロファイル設定画面......................................................................................................................................29
システムセキュリティ画面.............................................................................................................................................. 30
その他の設定................................................................................................................................................................31
システムパスワードとセットアップパスワードの機能.............................................................................................................. 32
システムパスワードおよびセットアップパスワードの割り当て...........................................................................................32
システムパスワードおよびセットアップパスワードの削除または変更.............................................................................. 33
システムを保護するためのシステムパスワードの使用...................................................................................................33
セットアップパスワード使用中の操作............................................................................................................................33
UEFI ブートマネージャの起動.............................................................................................................................................34
ブートマネージャのナビゲーションキーの使用................................................................................................................ 34
目次
3
ブートマネージャ画面....................................................................................................................................................34
UEFI Boot MenuUEFI 起動メニュー..................................................................................................................35
組み込み型システム管理..................................................................................................................................................35
iDRAC 設定ユーティリティ.................................................................................................................................................. 35
iDRAC 設定ユーティリティの起動.................................................................................................................................36
温度設定の変更.........................................................................................................................................................36
3 システムコンポーネントの取り付けと取り外し...................................................................................................... 37
推奨ツール..........................................................................................................................................................................37
前面ベゼルオプション..................................................................................................................................................37
前面ベゼルの取り外し..................................................................................................................................................37
前面ベゼルの取り付け................................................................................................................................................. 38
システムカバー.................................................................................................................................................................... 38
システムを開く...............................................................................................................................................................38
システムカバーの取り付け.............................................................................................................................................39
システムの内部...................................................................................................................................................................39
冷却エアフローカバー...........................................................................................................................................................41
冷却用エアフローカバーの取り外し...............................................................................................................................41
冷却エアフローカバーの取り付け..................................................................................................................................42
システムメモリ......................................................................................................................................................................42
メモリモジュール取り付けガイドライン............................................................................................................................ 44
モードごとのガイドライン................................................................................................................................................ 45
メモリ構成の例............................................................................................................................................................. 46
メモリモジュールの取り外し........................................................................................................................................... 49
メモリモジュールの取り付け...........................................................................................................................................50
ハードドライブ......................................................................................................................................................................52
2.5 インチハードドライブダミーの取り外し......................................................................................................................52
2.5 インチハードドライブダミーの取り付け..................................................................................................................... 52
ホットスワップ対応ハードドライブの取り外し................................................................................................................. 53
ホットスワップ対応ハードドライブまたはソリッドステートドライブの取り付け................................................................... 53
ハードドライブキャリアからのハードドライブの取り外し................................................................................................... 54
ハードドライブキャリアへのハードドライブまたはソリッドステートドライブの取り付け........................................................55
光学ドライブオプション................................................................................................................................................56
オプティカルドライブの取り外し......................................................................................................................................56
オプティカルドライブの取り付け......................................................................................................................................57
冷却ファン...........................................................................................................................................................................57
冷却ファンの取り外し................................................................................................................................................... 58
冷却ファンの取り付け...................................................................................................................................................59
内蔵 USB メモリキーオプション.................................................................................................................................. 59
内蔵 USB キーの交換................................................................................................................................................ 59
拡張カードおよび拡張カードライザー................................................................................................................................. 60
拡張カードの取り付けガイドライン................................................................................................................................60
拡張カードの取り外し................................................................................................................................................... 61
4
目次
拡張カードの取り付け..................................................................................................................................................62
拡張カードライザーの取り外し......................................................................................................................................63
拡張カードライザーの取り付け..................................................................................................................................... 65
SD VFlash カード...............................................................................................................................................................65
SD vFlash カードの交換..............................................................................................................................................65
内蔵デュアル SD モジュールオプション........................................................................................................................66
内蔵デュアル SD モジュールの取り外し....................................................................................................................... 66
内蔵デュアル SD モジュールの取り付け........................................................................................................................67
内蔵 SD カード.................................................................................................................................................................. 68
内蔵 SD カードの取り外し...........................................................................................................................................68
内蔵 SD カードの取り付け...........................................................................................................................................68
内蔵ストレージコントローラカード....................................................................................................................................... 68
内蔵ストレージコントローラの取り外し......................................................................................................................... 69
内蔵ストレージコントローラの取り付け......................................................................................................................... 70
ネットワークドーターカード................................................................................................................................................... 70
ネットワークドーターカードの取り外し............................................................................................................................ 70
ネットワークドーターカードの取り付け............................................................................................................................ 71
ヒートシンクとプロセッサ........................................................................................................................................................71
プロセッサの取り外し.....................................................................................................................................................72
プロセッサの取り付け.................................................................................................................................................... 75
電源装置...........................................................................................................................................................................76
ホットスペア機能...........................................................................................................................................................77
AC 電源装置の取り外し..............................................................................................................................................77
AC 電源装置の取り付け.............................................................................................................................................78
DC 電源装置のケーブル配線手順............................................................................................................................. 78
DC 電源装置の取り外し..............................................................................................................................................81
DC 電源装置の取り付け............................................................................................................................................. 81
電源装置ダミーの取り外し...........................................................................................................................................82
電源装置ダミーの取り付け.......................................................................................................................................... 82
システムバッテリー .............................................................................................................................................................. 82
システムバッテリの交換.................................................................................................................................................83
ハードドライブバックプレーン................................................................................................................................................ 84
ハードドライブバックプレーンの取り外し.........................................................................................................................84
ハードドライブバックプレーンの取り付け......................................................................................................................... 91
コントロールパネルアセンブリ............................................................................................................................................... 92
コントロール パネル ボードの取り外し ハード ドライブ 8 台搭載システム................................................................92
コントロール パネル ボードの取り付け ハード ドライブ 8 台搭載システム................................................................93
コントロール パネルの取り外し ハード ドライブ 8 台搭載システム...........................................................................93
コントロール パネルの取り付け ハード ドライブ 8 台搭載システム.......................................................................... 94
コントロール パネルの取り外し ハード ドライブ 10 台搭載システム.........................................................................95
コントロール パネルの取り付け ハード ドライブ 10 台搭載システム.........................................................................96
VGA モジュール..................................................................................................................................................................96
VGA モジュールの取り外し...........................................................................................................................................96
目次
5
VGA モジュールの取り付け...........................................................................................................................................97
システム基板...................................................................................................................................................................... 97
システム基板の取り外し...............................................................................................................................................98
システム基板の取り付け.............................................................................................................................................. 99
4 システムのトラブルシューティング..................................................................................................................... 101
作業にあたっての注意.......................................................................................................................................................101
システム起動エラーのトラブルシューティング.......................................................................................................................101
外部接続のトラブルシューティング.................................................................................................................................... 102
ビデオサブシステムのトラブルシューティング........................................................................................................................102
USB デバイスのトラブルシューティング...............................................................................................................................102
シリアル I/O デバイスのトラブルシューティング................................................................................................................... 102
NIC のトラブルシューティング.............................................................................................................................................103
システムが濡れた場合のトラブルシューティング.................................................................................................................103
システムが損傷した場合のトラブルシューティング............................................................................................................. 104
システムバッテリーのトラブルシューティング.........................................................................................................................104
電源装置のトラブルシューティング....................................................................................................................................105
冷却問題のトラブルシューティング....................................................................................................................................105
冷却ファンのトラブルシューティング....................................................................................................................................105
システムメモリのトラブルシューティング...............................................................................................................................105
内蔵 USB キーのトラブルシューティング............................................................................................................................106
SD カードのトラブルシューティング..................................................................................................................................... 106
光学ドライブのトラブルシューティング.................................................................................................................................107
テープバックアップユニットのトラブルシューティング..............................................................................................................108
ハードドライブのトラブルシューティング...............................................................................................................................108
ストレージコントローラのトラブルシューティング.................................................................................................................. 109
拡張カードのトラブルシューティング...................................................................................................................................109
プロセッサのトラブルシューティング...................................................................................................................................... 110
5 システム診断プログラムの使用........................................................................................................................111
Dell Online Diagnostics.................................................................................................................................................... 111
Dell 組み込み型システム診断...........................................................................................................................................111
組み込み型システム診断プログラムを使用する状況..................................................................................................111
内蔵されたシステム診断プログラムの実行...................................................................................................................111
システム診断制御.......................................................................................................................................................112
6 ジャンパとコネクタ.......................................................................................................................................... 113
システム基板のジャンパ設定.............................................................................................................................................113
システム基板のコネクタ......................................................................................................................................................114
パスワードを忘れたとき...................................................................................................................................................... 115
7 技術仕様..................................................................................................................................................... 117
8 システムメッセージ.........................................................................................................................................122
6
目次
LCD メッセージ..................................................................................................................................................................122
LCD メッセージの表示................................................................................................................................................122
LCD メッセージの削除................................................................................................................................................122
システムエラーメッセージ....................................................................................................................................................122
警告メッセージ.................................................................................................................................................................. 137
診断メッセージ.................................................................................................................................................................. 137
アラートメッセージ.............................................................................................................................................................. 137
9 ヘルプ..........................................................................................................................................................138
デルへのお問い合わせ...................................................................................................................................................... 138
目次
7
システムについて
トピック
前面パネルの機能とインジケータ
LCD パネルの機能
LCD パネルからの iDRAC の設定
診断インジケータ
ハードドライブインジケータのパターン
背面パネルの機能とインジケータ
NIC インジケータコード
電源インジケータコード
その他の情報
前面パネルの機能とインジケータ
1. 前面パネルの機能およびインジケータ ハード ドライブ 8 台搭載システム
アイテム インジケータ、ボタン、またはコネク
アイコン 説明
1
電源インジケータ、電源ボタン 電源インジケータは、システムの電源が入っている時に点灯します。電源
ボタンはシステムへの電源出力を制御します。
メモ: ACPI 対応の OS では、電源ボタンを使ってシステムの電
源を切っても、システムの電源が切れる前にシステムが正常なシ
ャットダウンを行います。
2
NMI ボタン
特定の OS の実行中に、ソフトウェアエラーおよびデバイスドライバエラーの
トラブルシューティングに使用します。このボタンは、ペーパークリップの端を
使って押すことができます。
このボタンは、認定を受けたサポート担当者によって指示された場合、ま
たは OS のマニュアルで指示されている場合にのみ使用してください。
3
システム識別ボタン 前面パネルと背面パネルの識別ボタンは、ラック内の特定のシステムの位
置を確認するために使用します。これらのボタンの 1 つを押すと、他のボタ
ンが押されるまで、前面の
LCD パネルおよび背面のシステムステータスイ
ンジケータが青色に点滅します。
1
8
システムについて
アイテム インジケータ、ボタン、またはコネク
アイコン 説明
ボタンを押してシステム識別のオン / オフを切り替えます。POST 中にシス
テムの反応が停止した場合は、システム識別ボタンを
5 秒以上長押しし
BIOS プログレスモードに入ります。
iDRAC をリセットするにはF2 iDRAC セットアップで無効に設定されてい
ない場合、ボタンを 15 秒以上長押しします。
4
USB コネクター (2) USB デバイスをシステムに挿入するときに使用します。ポートは、USB 2.0
対応です。
5
光学ドライブオプション オプションの SATA DVD-ROM ドライブまたは DVD+/-RW ドライブ 1 台。
メモ: DVD デバイスはデータ専用。
6
vFlash メディアカードスロット vFlash メディアカードを挿入できます。
7
LCD メニューボタン コントロールパネル LCD メニューの切り替えに使用します。
8
LCD パネル システム ID、ステータス情報、システムエラーメッセージが表示されます。
LCD は、通常のシステム動作中は青色に点灯します。システムに注意が
必要な状況になると LCD が黄色に点灯し、LCD パネルにはエラーコード
とエラーの内容を説明するテキストが表示されます。
メモ: システムが AC 電源に接続されている状態でエラーが検出
されると、システムの電源がオンかオフかにかかわらず、
LCD が橙
色に点灯します。
9
情報タグ 必要に応じて、サービスタグ、NICMAC アドレス、その他のシステム情報
を記録できる、引き出し式のラベルパネルです。
10
ビデオコネクタ VGA ディスプレイをシステムに接続するときに使用します。
11
ハードドライブ8 最大 8 台の 2.5 インチ、ホットスワップ対応ハードディスクドライブ。
最大 4 台の 2.5 インチ、ホットスワップ対応のハードディスクドライブおよ
び、最大 2 台の 2.5 インチ Dell PowerEdge Express Flash デバイス
PCIe SSD
2. 前面パネルの機能およびインジケータ ハード ドライブ 10 台搭載システム
システムについて
9
アイテム インジケータ、ボタン、またはコネク
アイコン 説明
1
診断インジケータ 診断インジケータは、エラーステータスを示すために点灯します。
2
システム正常性インジケータ システム障害が検出されると、システム正常性インジケータが橙色に点滅
します。
3
電源インジケータ、電源ボタン 電源インジケータは、システムの電源が入っている時に点灯します。電源
ボタンはシステムへの電源出力を制御します。
メモ: ACPI 対応の OS では、電源ボタンを使ってシステムの電
源を切っても、システムの電源が切れる前にシステムが正常なシ
ャットダウンを行います。
4
NMI ボタン
特定の OS の実行中に、ソフトウェアエラーおよびデバイスドライバエラーの
トラブルシューティングに使用します。このボタンは、ペーパークリップの端を
使って押すことができます。
このボタンは、認定を受けたサポート担当者によって指示された場合、ま
たは OS のマニュアルで指示されている場合にのみ使用してください。
5
システム識別ボタン 前面パネルと背面パネルの識別ボタンは、ラック内の特定のシステムの位
置を確認するために使用します。これらのボタンの 1 つを押すと、背面のシ
ステムステータスインジケータは、ボタンの
1 つがもう一度押されるまで点滅
を続けます。
ボタンを押してシステム識別のオン / オフを切り替えます。
POST 中にシステムの反応が停止した場合は、システム識別ボタンを 5
秒以上長押しして BIOS プログレスモードに入ります。
iDRAC をリセットするにはF2 iDRAC セットアップで無効に設定されてい
ない場合
、ボタンを 15 秒以上長押しします。
6
ミニ USB コネクタ USB デバイスをシステムに接続するときに使用します。ポートは USB 2.0
対応です。
7
ハードディスクドライブ10 最大 10 台の 2.5 インチ、ホットスワップ対応ハードドライブ。
8
情報タグ 必要に応じて、サービスタグ、NICMAC アドレス、その他のシステム情報
を記録できる、引き出し式のラベルパネルです。
LCD パネルの機能
メモ: LCD パネルはハードディスクドライブ 10 台搭載システムではサポートされていません。
システムの LCD パネルには、システム情報と、システムが正常に動作している場合、またはシステムに注意が必要な場合を示すステータスおよびエラーメ
ッセージが表示されます。特定のエラー
コードについては、「LCD エラー メッセージ」を参照してください。
LCD バックライトは、正常な動作状態では青色に、エラー状態では黄色に点灯します。
システムがスタンバイモードのとき、LCD バックライトは消灯しますが、LCD パネルの選択ボタン、左ボタン、または右ボタンのいずれかを押すと点灯し
ます。
iDRAC ユーティリティ、LCD パネル、またはその他のツールを使用して LCD メッセージをオフにしている場合、LCD バックライトは消灯のままです。
10
システムについて
3. LCD パネルの機能
アイテム ボタン 説明
1
カーソルが後方に 1 つ分移動します。
2
選択 カーソルによってハイライト表示されているメニュー
項目を選択します。
3
カーソルが前方に 1 つ分移動します。
メッセージのスクロール中に次の操作ができます。
1 回押してスクロールの速度を上げる
再度押して停止させる
再度押してデフォルトのスクロール速度に戻
再度押して同じサイクルを繰り返す
ホーム画面
ホーム画面には、ユーザーが設定できるシステム情報が表示されます。この画面は、ステータスメッセージやエラーがない通常のシステム動作中に表示さ
れます。システムがスタンバイモードのときは、エラーメッセージがなければ、非アクティブ状態が 5 分続いた後に LCD バックライトが消灯されます。ホーム
画面を表示するには、
3 つのナビゲーションボタンSelect選択Left、または Rightのうちひとつを押します。
別のメニューからホーム画面に移動するには、ホームアイコンが表示されるまで上矢印を選択し続けてから、 ★注意★ホームアイコンまで ホー
ムアイコンを選択します。
ホーム画面から、Select選択ボタンを押してメインメニューを立ち上げます。
セットアップメニュー
メモ: セットアップメニューでオプションを選択すると、次の動作に進む前にオプションを確認する必要があります。
オプション 説明
iDRAC
DHCP または Static IP静的 IPを選択してネットワークモードを設定します。Static IP静的 IPを選択した場合の使
用可能なフィールドは、
IPSubnet (Sub)サブネットサブおよび Gateway (Gtw)ゲートウェイGtwです。Setup
DNSDNS のセットアップを選択して DNS を有効化し、ドメインアドレスを表示します。2 つの個別の ENS エントリが 利用
できます。
エラーの設定 SEL IPMI 記述に一致するフォーマットで LCD エラーメッセージを表示させるには、SEL を選択します。これは、LCD メッセ
ージを
SEL エントリと一致させようとする際に便利です。
システムについて
11
オプション 説明
Simple( 簡易を選択して、使いやすい記述で LCD エラーメッセージを表示します。 このフォーマットのメッセージリストを参照
するには、
dell.com/esmmanuals にある『 Dell Event and Error Messages Reference Guide Dell イベントおよびエラー
メッセージリファレンスガイドを参照してください。
ホームの設定 LCD ホーム画面に表示されるデフォルト情報を選択します。ホーム画面にデフォルトとして設定できるオプションおよびオプショ
ン項目は、「
ビューメニュー」を参照してください。
ビューメニュー
メモ: 表示メニューでオプションを選択すると、次の動作に進む前にオプションを確認する必要があります。
オプション 説明
iDRAC IP
iDRAC7 IPv4 または IPv6 アドレスを表示します。アドレスには、DNS Primaryプライマリおよび Secondaryセカ
ンダリ
GatewayゲートウェイIP、および SubnetサブネットIPv6 にはサブネットはありませんが含まれます。
MAC
iDRACiSCSI、または Networkネットワークデバイスの MAC アドレスを表示します。
名前 システムの HostホストModelモデル、または User Stringユーザー文字列の名前を表示します。
番号 システムの Asset tagアセットタグまたは Service Tagサービスタグを表示します。
電源 電源出力を BTU/ またはワットで表示します。表示フォーマットは、Setupセットアップメニューの Set Homeホームの
設定
サブメニューで設定できます。
温度 システムの温度を摂氏または華氏で表示します。Setupセットアップメニューの Set Homeホームの設定サブメニュー
で設定できます。
LCD パネルからの iDRAC の設定
前面ベゼルにある LCD パネルオプションには、データを選択、変更、入力するための 3 つのボタンがあります。
= エンター
< = 選択を左に移動するか値を小さくするコンテキストに応じて
> = 選択を右に移動するか値を大きくするコンテキストに応じて
LifeCycle ControllerBIOS、および LCD パネルを使用して、iDRAC IP アドレスを割り当てることができます。
メモ
: LCD パネルからの iDRAC IP の変更は、LCD パネルを備えたオプションの前面ベゼルがあるシステムでのみ行えます。
1 を押して、システム メニューを起動します。
2 >を押してセットアップを選択し、を押します。
3 iDRAC を選択し、を押します。
4 >を押して固定 IP を選択し、を押します。
メモ: LCD パネルには、デフォルトの IP アドレスが表示される可能性があります。割り当てる固定 IP アドレスとは異なる番号を変更
する必要があります。
5 変更する番号が選択されるまで>を押し、を押して番号を設定します。
6 >を押して値を大きくするか、<を押して値を小さくします。正しい番号が表示されたら、を押します。
7 変更する必要があるその他の各番号に対して、ステップ 5 および 6 を繰り返します。
8 固定 IP アドレスが正しい場合は、»が選択されるまで>を押し、次にを押します。
9 LCD にはデフォルトのサブネット マスクサブが表示されます。ステップ 5 および 6 の手順を使用して、必要に応じて値を変更します。
12
システムについて
10 »が選択されるまで>を押し、次にを押します。
11 LCD にはデフォルト ゲートウェイの IP アドレスが表示されます。ステップ 5 および 6 の手順を使用して、必要に応じて値を変更します。
12 »が選択されるまで>を押し、次にを押します。
13 LCD に、DNS をセットアップするか尋ねるメッセージが表示されます。DNS をセットアップすると、IP アドレスを入力する必要はなく、DNS 名に基づ
いて
iDRAC 上のネットワーク リソースをプログラムできるので、このセットアップを推奨します。
a DNS をセットアップしない場合、いいえを選択してを押します。次に、保存を選択してを押します。設定が完了します。
b DNS をセットアップする場合、はいを選択してを押し、次のステップに進みます。
14 デフォルトの DNS アドレスD1 LCD パネルに表示されます。ステップ 5 および 6 の手順を使用して、必要に応じて値を変更します。
15 LCD パネルには、代替 DNS サーバD2のデフォルトのアドレスが表示されます。代替サーバはオプションですが、プライマリ DNS サーバに障害が
発生した場合に冗長性を提供します。ステップ
5 および 6 の手順を使用して、必要に応じて値を変更します。代替サーバを設定しない場合、す
べての値をゼロに設定します。
16 保存するように求めるプロンプトが表示されたら、はいを選択してを押します。
メモ: はいを押して保存するまで、設定は適用されません。また、表示は最終的にはタイムアウトになり、保存されていないすべての
設定の変更は失われます。
診断インジケータ
システムの前面パネルにある診断インジケータには、システム起動時にエラーステータスが表示されます。
メモ: システムに LCD ディスプレイが装備されている場合、診断インジケータはありません。
メモ: 診断インジケータが設置されているのは、ハードディスクドライブ 10 台装備システムのみです。
次項では、これらのインジケータに関連するシステムの状態と可能な対応策について説明します。
電気インジケータ
状態 対応処置
システムに電気的な
エラー電圧の異
常、電源装置ユニッ
トや電圧レギュレータ
の障害など
が発生
すると、このインジケ
ータが橙色に点滅し
ます。
特定の問題については、「システムイベントログ」または「システムメッセージ」を参照してください。電
源装置が原因である場合は、電源装置の LED を確認します。電源装置をいったん取り外して取
り付けなおします。問題が解決しない場合は、「
困ったときは」を参照してください。
温度インジケータ
状態 対応処置
システムに温度に関
するエラー温度の
異常やファンの障害
など
が発生すると、
このインジケータが
黄色に点滅します。
次の状態が発生していないことを確認してください。
冷却ファンが取り外されている、または故障している。
システムカバー、冷却用エアフローカバー、EMI フィラーパネル、メモリモジュールのダミー、または
背面フィラーブラケットが取り外されている。
室温が高すぎる。
外部の通気が遮断されている。
困ったときは」を参照してください。
システムについて
13
メモリインジケータ
状態 対応処置
メモリエラーが発生
すると、このインジケ
ータが黄色に点滅し
ます。
障害が発生したメモリの位置については、システムイベントログまたはシステムメッセージを参照して
ください。メモリデバイスを取り付けなおします。問題が解決しない場合は、「困ったときは」を参照し
てください。
ハードドライブインジケータのパターン
4. ハードドライブインジケータ
1 ハードドライブ動作インジケータ緑色 2 ハードドライブステータスインジケータ緑色と橙色
メモ: ハードドライブが AHCIAdvanced Host Controller Interfaceモードの場合、ステータスインジケータ右側は機能せず、消灯し
たままになります。
ドライブステータ
スインジケータの
パターンRAID
のみ
状態
1 秒間に 2 回緑色に
点滅
ドライブの識別中または取り外し準備中
消灯 ドライブの挿入または取り外し可
メモ: システムへの電源投入後、ドライブステータスインジケータは、すべてのハードドライブが初期化されるまで消
灯したままです。この間、ドライブの挿入または取り外し準備はできていません。
緑色、橙色に点滅
し、消灯
予期されたドライブの故障
1 秒間に 4 回橙色に
点滅
ドライブに障害発生
緑色にゆっくり点滅 ドライブの再構築中
緑色の点灯 ドライブオンライン状態
14
システムについて
ドライブステータ
スインジケータの
パターンRAID
のみ
状態
緑色に 3 秒間点滅、
橙色に
3 秒間点滅、
6 秒間消灯
再構築中断
背面パネルの機能とインジケータ
5. 背面パネルの機能とインジケータ ハード ドライブ 8 台搭載システム2 x PCIe 拡張カード
アイテム インジケータ、ボタン、またはコネク
アイコン 説明
1
システム識別ボタン 前面パネルと背面パネルの識別ボタンは、ラック内の特定のシステムの位
置を確認するために使用します。これらのボタンの 1 つを押すと、他のボタ
ンが押されるまで、前面の
LCD パネルおよび背面のシステムステータスイ
ンジケータが点滅します。
ボタンを押してシステム識別のオン / オフを切り替えます。POST 中にシス
テムの反応が停止した場合は、システム識別ボタンを 5 秒以上長押しし
BIOS プログレスモードに入ります。
iDRAC をリセットするにはF2 iDRAC セットアップで無効に設定されてい
ない場合
15 秒以上長押しします。
2
システム識別コネクタ オプションのケーブルマネージメントアームを通して、オプションのシステムステ
ータスインジケータアセンブリを接続することができます。
3
iDRAC7 Enterprise ポート 専用の管理ポートです。
メモ: ポートは、お使いのシステムに iDRAC7 Enterprise ライセ
ンスがインストールされている場合に限り、使用できます。
4
シリアルコネクタ シリアルデバイスをシステムに接続するときに使用します。
5
PCIe 拡張カードスロットライザー
2
PCIe 拡張カードを接続できます。
6
ビデオコネクタ VGA ディスプレイをシステムに接続するときに使用します。
7
USB コネクタ2 USB デバイスをシステムに接続するときに使用します。ポートは、USB 2.0
対応です。
8
イーサネットコネクタ4 内蔵 10/100/1000 Mbps NIC コネクタ 4
または
内蔵コネクタ 4
システムについて
15
アイテム インジケータ、ボタン、またはコネク
アイコン 説明
内蔵 10/100/1000 Mbps NIC コネクタ 2
内蔵 100 Mbps/1 Gbps/10 Gbps SFP+ コネクタ 2
9
PCIe 拡張カードスロットライザー
3
PCIe 拡張カードを接続できます。
10
電源ユニットPSU1
AC
495 W750 W、または 1100 W
または
DC
750 W または 1100 W
11
電源ユニットPSU2
6. 背面パネルの機能とインジケータ ハード ドライブ 10 台および 8 台搭載システム3 x PCIe 拡張カード
アイテム インジケータ、ボタン、またはコネク
アイコン 説明
1
システム識別ボタン 前面パネルと背面パネルの識別ボタンは、ラック内の特定のシステムの位
置を確認するために使用します。
ハードディスクドライ
10 台搭載システ
これらのボタンの 1 つを押すと、背面のシステム
ステータスインジケータは、ボタンの
1 つがもう一
度押されるまで点滅を続けます。
ハードディスクドライ
8 台搭載システム
これらのボタンの 1 つを押すと、前面の LCD
ネルと背面のシステムステータスインジケータ
は、ボタンの
1 つがもう一度押されるまで点滅
を続けます。
ボタンを押してシステム識別のオン / オフを切り替えます。POST 中にシス
テムの反応が停止した場合は、システム識別ボタンを
5 秒以上長押しし
BIOS プログレスモードに入ります。
iDRAC をリセットするにはF2 iDRAC セットアップで無効に設定されてい
ない場合15 秒以上長押しします。
2
システム識別コネクタ オプションのケーブルマネージメントアームを通して、オプションのシステムステ
ータスインジケータアセンブリを接続することができます。
3
iDRAC7 Enterprise ポート 専用の管理ポートです。
メモ: ポートは、お使いのシステムに iDRAC7 Enterprise ライセ
ンスがインストールされている場合に限り、使用できます。
4
PCIe 拡張カードスロットライザー
1
PCIe 拡張カードを接続できます。
5
シリアルコネクタ シリアルデバイスをシステムに接続するときに使用します。
16
システムについて
アイテム インジケータ、ボタン、またはコネク
アイコン 説明
6
ビデオコネクタ VGA ディスプレイをシステムに接続するときに使用します。
7
PCIe 拡張カードスロットライザー
2
PCIe 拡張カードを接続できます。
8
USB コネクタ2 USB デバイスをシステムに接続するときに使用します。ポートは、USB 2.0
対応です。
9
イーサネットコネクタ4 内蔵 10/100/1000 Mbps NIC コネクタ 4
または
内蔵コネクタ 4
内蔵 10/100/1000 Mbps NIC コネクタ 2
内蔵 100 Mbps/1 Gbps/10 Gbps SFP+ コネクタ 2
10
PCIe 拡張カードスロットライザー
3
PCIe 拡張カードを接続できます。
11
電源ユニットPSU1
AC
495 W750 W、または 1100 W
または
DC
750 W または 1100 W
12
電源ユニットPSU2
NIC インジケータコード
7. NIC インジケータ
1 リンクインジケータ 2 アクティビティインジケータ
インジケータ インジケータコード
リンクおよびアクティビ
ティインジケータが消
NIC がネットワークに接続されていません。
リンクインジケータが
緑色
NIC は、最大ポート速度1 Gbps または 10 Gbpsで有効なネットワークに接続されています。
リンクインジケータが
橙色
NIC は、最大ポート速度未満で有効なネットワークに接続されています。
アクティビティインジケ
ータが緑色に点滅
ネットワークデータの送信中または受信中です。
システムについて
17
電源インジケータコード
AC 電源装置には光源付きの透明なハンドル、各 DC 電源装置使用可能な場合には LED があり、これらは電源が供給されているかどうか、ま
たは電源障害が発生したかどうかを示すインジケータとしての役目を果たします。
8. AC 電源装置ステータスインジケータ
1 AC 電源装置ステータスインジケータ / ハンドル
9. DC 電源装置ステータスインジケータ
1 DC 電源装置ステータスインジケータ
電源インジケータ
のパターン
状態
消灯 電源が接続されていません。
緑色 ハンドル /LED インジケータが緑色に点灯している場合は、電源装置に有効な電源が接続されていて、電源装置が稼動し
ていることを示します。
橙色の点滅 電源装置に問題があることを示します。
注意: 電源装置のミスマッチを解決する場合は、インジケータが点滅している電源装置のみを交換してください。ペ
アを一致させるために反対側の電源装置を交換すると、エラー状態および予期しないシステムシャットダウンの原因
となる場合があります。高出力構成から低出力構成、またはその逆へ変更するには、システムの電源を切る必要が
あります。
18
システムについて
電源インジケータ
のパターン
状態
注意: AC 電源装置は、220 V のみをサポートする Titanium 電源装置を除き、220 V 110 V の両方の電圧をサ
ポートします。
2 台の電源ユニットに異なる入力電圧が供給されると、出力されるワット数が異なり、ミスマッチを招く
ことがあります。
注意: 2 台の電源装置を使用する場合は、どちらも同じタイプで最大出力電力も同一である必要があります。
注意: AC および DC 電源ユニットの併用はサポートされておらず、ミスマッチの原因となります。
緑色の点滅 電源装置のホットアッド時にこのシグナルが出た場合は、電源装置同士がミスマッチであることを示します効率、機能セット、
稼動状態、対応電圧に関して
。インジケータが点滅している電源装置を、取り付けられているもう一台の電源装置とワット
数が一致するものに交換してください。
その他の情報
警告: システムに付属するマニュアルで、安全および認可機関に関する情報を参照してください。保証に関する情報は、このマニュアルに含まれ
ているか、別の文書として同梱されています。
Getting Started Guideはじめにでは、システムのセットアップと技術仕様の概要を説明しています。このマニュアルは dell.com/support/
manuals からオンラインで入手できます。
ラックソリューションに付属のマニュアルでは、システムをラックに取り付ける方法について説明しています必要な場合
システムに付属のメディアには、OS、システム管理ソフトウェア、システムアップデート、およびシステムと同時に購入されたシステムコンポーネントに関
するものを含め、システムの設定と管理用のマニュアルとツールが収録されています。
本書で使用されている略語や頭字語の正式名については、dell.com/support/manuals で『Glossary用語集を参照してください。
メモ: 最新マニュアルのアップデートについては、Dell.com/support/manuals を確認してください。
システムについて
19
セットアップユーティリティとブートマネージャの使用
セットアップユーティリティでは、システムハードウェアの管理と BIOS レベルオプションの指定を行うことができます。
起動時に以下のキー操作を行うと、システム機能にアクセスできます。
1. セットアップユーティリティのキーストローク
キーストローク
説明
<F2>
セットアップユーティリティ ページを開きます。
<F10>
Lifecycle Controller を起動して開始します。Lifecycle Controller は、GUI を使用したオペレーティングシステム導
入、ハードウェア診断、ファームウェアアップデート、およびプラットフォーム設定などのシステム管理機能をサポートしま
す。
Lifecycle Controller で使用できる機能セットは、インストールされた iDRAC ライセンスに応じて異なります。
<F11>
システムの起動設定に応じて、BIOS ブートマネージャ、または UEFIUnied Extensible Firmware Interface
ートマネージャが開きます。
<F12>
Preboot Execution EnvironmentPXE起動が開始されます。
セットアップユーティリティから実行できる操作は次のとおりです。
ハードウェアの追加または削除後に NVRAM 設定を変更する。
システムハードウェアの構成を表示する。
内蔵デバイスの有効 / 無効を切り替える。
パフォーマンスと電力管理のしきい値を設定する。
システムセキュリティを管理する。
セットアップユーティリティへのアクセスには、次を使用できます。
標準のグラフィカルブラウザデフォルトで有効
テキストブラウザConsole Redirectionコンソールのリダイレクトを使用して有効にします
Console Redirectionコンソールのリダイレクトを有効にするには、System Setupセットアップユーティリティ System BIOSシステム BIOS
> Serial Communication screenシリアル通信画面) > Serial Communicationシリアル通信の順に選択し、On with Console Redirection
コンソールのリダイレクトでオンを選択します。
メモ: デフォルトでは、選択したフィールドのヘルプテキストはグラフィカルブラウザ内に表示されます。テキストブラウザ内でヘルプテキストを表示
するには、
<F1> を押してください。
トピック
システム起動モードの選択
セットアップユーティリティの起動
セットアップユーティリティオプション
システムパスワードとセットアップパスワードの機能
UEFI ブートマネージャの起動
2
20
セットアップユーティリティとブートマネージャの使用
/