ViewSonic PX727-4K ユーザーガイド

カテゴリー
テレビ
タイプ
ユーザーガイド

このマニュアルも適しています

PX727-4K
VS17154
i
VCCI ()
B
RoHS2
(RoHS2 )
2011/65/EU
(TAC)
(Pb) 0.1% < 0.1%
(Hg) 0.1% < 0.1%
(Cd) 0.01% < 0.01%
(Cr
6+
) 0.1% < 0.1%
(PBB) 0.1% < 0.1%
(PBDE) 0.1% < 0.1%
RoHS2 III
1. (CCFL
EEFL) ():
(1) (500 mm): 3.5 mg ()
(2) (500 mm1,500 mm): 5 mg ()
(3) (1,500 mm): 13 mg ()
2.
3. 0.2%
4. 0.4%()
5. 4%()
6. (85%
)
7.
ii
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8. ()
9.
2
233
10.
11. /
12.
13.
14.
iii
ViewSonic Corporation, 2018.
Macintosh Power Macintosh
MicrosoftWindows Windows
ViewSonic 3 ViewSonic
VESA Video Electronics Standards Association
DPMSDDCVESA
PS/2 VGAXGAInternational Business Machines Corporation
ViewSonic
ViewSonic
ViewSonic
1
目次
安全にお使いいただ
くために..............2
じめに..............5
ロジクタの特........... 5
ッケジ内................. 5
御装および機能............. 6
プロジェクターの
配置.................11
置場の選................ 11
写サイズ.................... 12
接続.................14
ンピータたはニターの
接続.......................... 15
デオ力源バイとの接続.. 15
操作.................16
ロジクタの起.......... 16
ニュの使用方法............ 17
スワド機を使用する...... 18
力信の切り替え............ 20
写画の調................ 21
横比の選択.................. 21
像の最適化.................. 22
像ノズの低減.............. 26
Brilliant Color の調整 ............. 26
Blank 機能................. .... 26
ントールーをックする.. 26
地での操作.................. 27
CEC 機能使い ............. 27
ウンの調 ............... 27
ロジクターを
ャッダウンする ....... .... 28
ニュの操 ............... 29
メンテナンス ........ 38
ロジクタのお手入れ ..... 38
ンプ情報 ............ ....... 39
トラブル
シューティング ...... 41
............. . .. 4
5
形寸 .............. ....... 45
天井取り付け ................. 45
IR 制御表 .................... 46
RS2
32 コマンド ............. 4
7
タイミングチャート ........... 53
プロジェクタの仕 ......... 55
著作権情報 ...... . . .. 56
2
安全にお使いいただくために
お使いのプロジェクターは、情報テクノロジーデバイスの最新の安全規格に適合
するように設計され、テストされています。ただし、本装置を安全にご使用いた
だくために、このガイドおよび装置のマークに記載されている指示に従ってくだ
さい。
安全にお使いいただくために
1. プロジェクターを操作する前に、この取扱説明書をお読みください。またい
つでも参照できるように、手の届く場所に保管しておいてください。
2. 動作中は、プロジェクターのレンズを覗き込まないでください。強い光線な
ので、視力障害を引き起こす恐れがあります。
3. 点検修理については、サポートセンターにお問い合わせください
4. プロジェクターのランプをオンにするときは、必ずレンズシャッターを開く
か、レンズキャップを取り外してください。
5. 国によっては、電源電圧が不安定な場合もあります。プロジェクターは、電
源が AC100 240V の電圧範囲のときに安全に作動するように設計されてい
ますが、停電や ±10V のサージが発生すると故障する可能性があります。
源の電圧が変動したり、電源供給が中断したりする地域では、電源安定器、
サージプロテクタ、または無停電電源装置 (UPS) にプロジェクターを接続す
ることをお薦めします。
6. プロジェクターが作動しているときに投写レンズを物体で塞ぐと、それが過
熱して変形したり、火災の原因となったりします。一時的にランプをオフに
するには、プロジェクターかリモコンの BLANK ボタンを押してください。
7. ランプは、動作中に非常に高温になります。ランプ部を取り外して交換する
場合は、プロジェクターの電源を切ってから 45 分間ほど放置して、プ
ジェクターを常温に戻してください。
8. ランプは定格寿命より長く使用しないでください。ごくまれですが、定格寿
命より長く使用すると、ランプが破裂することがあります。
9. ランプ部や電子部品の交換は、必ずプロジェクターの電源プラグを抜いてか
ら行ってください。
10. 本製品は安定した場所に設置してください。本製品が落下して、破損する恐
れがあります。
11. 本装置のキャビネットは開けないでください。内部には危険な電圧が流れて
おり、触れると死に至る場合もあります。
いかなる状況においても、これ以外のカバーをご自身で取り外そうとしない
でください。修理はサポートセンターにお問い合わせください。
12. 次の場所に装置を置かないでください。
- 通気が不十分な場所または密閉されている場所。壁との間隔を 50 cm 以上空
けて、プロジェクターの周辺の風通しをよくしてください。
- 窓を締め切った車内など、非常に高温になる場所。
- 非常に湿度が高い場所、ほこりの多い場所、タバコの煙にさらされる場所。
このような場所に置くと、光学部品が汚れ、プロジェクターの寿命が短くな
り、画像が暗くなります。
- 火災報知器に近い場所。
- 周辺温度が 40°C/104°F を超える場所。
- 高度が 3000 メートル(10000 フィート)を超える場所。
2
この装置は接地されていなければなりません。
本体を取り付ける際は、プラグが外してあるデバイスを固定配線に接続するか、または本体の
近くにあり容易に手の届く場所にあるコンセントに接続してください。本体操作時にエラーが
発生した場合は、コンセントから抜いたデバイスを操作して電源をオフにするか、電源プラグ
をコンセントから抜いてください。
3
13. 通気孔をふさがないでください。通気孔がふさがれると、プロジェクターの
内部が過熱し、火災が発生することがあります。
- 本製品をブランケットなどの寝具類、または他の柔らかい物の上に置かない
でください。
- 本製品の上に布などをかぶせないでください。
- プロジェクターの近くに可燃物を置かないでください。
14. 使用時は必ず装置を水平な平面上に置いてください。
- 左右の傾きが 10 度、または前後の傾きが 15 度を超える状態で使用しないで
ください。完全に水平になっていない状態でプロジェクターを使用すると、
ランプが故障したり破損したりすることがあります。
15. 装置を縦向きにしないでください。縦向きにするとプロジェクターが倒れ、
けがをしたり、プロジェクターが破損したりする恐れがあります。
16. 装置の上に乗ったり、物を置いたりしないでください。装置が物理的に破損
するだけでなく、事故やけがの原因になります。
17. プロジェクターの上または近くに液体を置かないでください。プロジェク
ター内部に液体がこぼれると故障の原
因になります。プロジェクターが濡れ
てしまった場合は、コンセントからプラグを抜いて、お近くのサービスセン
ターに補修を依頼してください。
18. 本製品を天井に取り付けて、画像を反転投写することができます。
19. プロジェクターが作動しているときには、通気孔から熱風と臭気を感じる場
合があります。これは正常な状態であり、製品の欠陥によるものではありま
せん。
20. 搬送や取り付け時にセキュリティバーを使用しないでください。市販の盗難
防止用ケーブルをお使いください。
21. 注意
この製品からは、光放射が放出される可能性が
あります。作動中のランプを見つめないでくだ
さい。視覚障害を起こす可能性があります。リ
スクグループ 2。他の光源同様、高専を見つめ
ないでくださいRG2 IEC 62471-5:201
3
22. 消耗品(ランプ、エアフィルターなど)、光学製品が含まれております。
長時間連続使用(8時間以上/1日)される場合には、消耗品、その他の定期
交換部品の交換サイクルが早くなり、修理料金が高額になるなど、不具合
の原因になる場合がございます。長時間(8時間以上/1日)での連続使用
はお控えください。
23. 電源のオン/オフの頻繁な繰り返しはランプ光源の輝度低下を早め、破裂の
原因にもなります。
4
適合しない天井取り付けキットをお使いになると、ゲージやネジの長さが正確で
ないためプロジェクターが正しく固定されず落下してしまう恐れがあります
4
プロジェクター天井取り付けにおける安全のための
ご注意
本プロジェクターを安心してお使いいただくために、ここに記載する注意をよく
お読みになり指示にしたがってください。
プロジェクターを天井に取り付ける場合は、適合する天井取り付けキットをお使
いになり、しっかりと確実に設置してください。
はじめに
プロジェクターの特長
このプロジェクターは高性能な光学エンジン投写技術とユーザーフレンドリーな
設計を統合しており、高い信頼性と使いやすさを実現しています。
購入された製品によっては、ご使用いただけない機能があります。実際の性能は、モデルの性能
より異なります
エネ機能は、一定時間入力信号が検出されなければ、ランプの電力消費量
最大で 70% も低減します。
レゼンテーション時間を管理するためのプレゼンテーションタイマー
ラーマネージメントにより色を自在に調整
エネモードがオンのとき、電力消費量が 0.5 W 以下
ちに信号検出ができるクイック自動検索機能
写目的に応じて調整可能なカラーモード
善の画質で表示するワンキー自動調整機能(アナログ信号のみ)
像の歪みを補正するデジタルキーストーン補正
データ / ビデオ表示を調整可能なカラー管理コントロール
10.7 億色を表示可能
語を選択できるオンスクリーンディスプレイ (OSD) メニュー
費電力を節約する標 / 省電力モードの切替えが可能
投写イメージの明るさは、周辺光の状態および選択した入力信号のコントラスト / 輝度設定によっ
て変わります。また投写距離の影響を直接受けます。
ランプの明度は時間の経過に伴い暗くなります。また明度はランプ製造元の仕様によって異なり
す。これは異常ではなく、正常で予期される変化です。
パッケージ内容
1. プロジェクター
3. 電源コード 4. クイックスタートガイド 5.
6. 交換用ランプ(別売り)
リモコンと電
5
5
6
制御装置および機能
プロジェクター
電源
スタンバイモードと電源オンの状態を
切り替えます。
•/(台形補正キー)
投写角度によって生じる画像の歪みを
手動で修正します。
/ / /
オンスクリーン ディスプレイ (OSD)
メニューが有効なとき、メニューアイ
テムを選択し、調整を行うことができ
ます。
Menu/Exit
オン スクリーン ディスプレイ (OSD)
メニューをオン / オフにします。
Source
ソース選択バーを表示します。
•Blank
スクリーンの画像を非表示にします。
•Enter
OSD メニューが有効なとき、選択
OSD メニューアイテムを有効にし
ます。
(音量 +
音量を上げます。
(音量 -
音量を下げます。
フォーカス
リング
電源インジケーターライト
ランプインジケーターライト
温度インジケー
ターライト
ズームリング
投写レンズ
通気(熱風排気)
6
1 2 3 4 5 6 7 8 9
盗難防止用ロックスロット
用セキュリティバー
Kensington 盗難防止用
ロックスロット
AC 電源コード差し込み口
天井取り付け用穴
高さ調整フット
高さ調整フット
7
1. AUDIO IN
ーデオ信入力ケット。
2. AUDIO OUT
ーデオ信出力ケット。
3. COMPUTER IN
RGB (PC) 信号力ソット
4. HDMI 1
HDMI (HDCP2.2) ポート。
5. HDMI 2
HDMI ート
6. MINI USB
Mini USB ポート(保守用)。
7. RS-232
RS-232 制御ート
8. USB 5V/1.5A Out
電源用 USB Type A ート
9. 12V OUT
12V DC 力端子。
7
8
リモコン
On/ Off
スタバイード電源オンの
状態切りえます。
COMP
COMPUTER IN ートら表
するース選択ます
HDMI 1
HDMI 1 ポートから示するソ
スを択します。
HDMI 2
HDMI 2 ポートから示するソ
スを択します。
Auto Sync
表示像に適なイミングを
自動に決します。
Source
ソー選択ーを示します。
/
台形補正キー)
投写角度よっ生じ画像
歪みを手で修します。
Enter
選択したオン スクリーン ィスプ
レイ (OSD) ニュのアテム
実行します。
/ / /
メニュー アイテム選択、調
を行います。
Menu
オン クリーン ディプレ
(OSD) メニューをオン / オフにし
ます。
情報)
情報メニーを示します。
Exit
前の OSD メニーにったり、終
了してメュー定を存します。
8
モコンの有効範囲
赤外 (IR) リモコン センーの置につい
は、をごくだい。モコはプジェ
ター IR モコ センサー対し垂直
30 度以の角に持なけば、しく作動し
ませ。リコンセンーの離は8 メー
トル~ 26 フィト)内でけれなり
せん
リモンとロジクターの IR センーの間に
障害があと、外線線がかな場合
あります。
Aspect
横比択バを表します。
Pattern
め込テスパタンを表示し
ます。
Blank
クリンの像を表示します。
HDR
HDR ニュを表します。
音量 +
量をげます。
音量 -
量をげます。
ミュート)
ロジクタの音をオ / オフに
り替ます
Brightness
度調バー表示ます
Silence
イレンスモーを有にします。
切り替えでに15秒前後かかります。
Eco Mode
エコモーを選します。
Contrast
コントラト調バー表示ます
Standard
モーを選します。
Movie
ービーモード選択ます
Color Temp
色温度メュー表示ます
User1
ーザー 1 モーを選します。
User2
ーザー 2 モーを選します。
3
3
9
9
10
リモコンの電池の交換
1. バッテリーカバーを開くには、リモコンを裏返してカバーのグリップを押
し、図に示す方向にスライドさせてください。
2. 挿入されている電池を外し(必要な場合)AAA(単 4)電池 2 個を極性に
注意しながら挿入してください。プラス極 (+) はプラスに、マイナス極 (-)
マイナスの方向に挿入してください。
3. 再びカバーを元に戻してください。カチッという音がしたらカバーが閉まっ
たことを意味しています。
注意
リモコンや電池は台所、浴室、サウナ、サンルーム、車内など高温多湿の場所に放置しないで
ください。
電池メーカーが推奨するものと同じか、または同種の電池以外は使用しないでください。
また、使用済みの電池は各自治体の回収規則にしたがって廃棄してください。
電池を火の中に投げ込まないでください。爆発の危険性があります。
電池が完全に消耗してしまったり、またはリモコンを長期間使用しないときには、漏電により
リモコンのコントロール部分が破損しないように電池は外しておいてください。
10
11
プロジェクターの設置
設置場所の選択
部屋レイウトお好で、の設で設する決めくだい。置す
際はスクーンサイや位、電コンントある所、ロジクタ
とそ他の置の離や置なを考してださい。
本機次の置状で使ことできます。
1.
ロント投映
プロェクーをクリンの面に床面近
くに置しす。れがも一的な設定
です
2.
吊正面
プロェクーを下逆にスリーン正面
の天に取付けます。
この法で置す場合、プジェクター
天井り付キッをご入くさい
プロェクーの源をれた後で、設
>
ロジェクターモードメニューで天吊正面を
設定ます
3.
吊背面
プロェクーを下逆にスリーン背面
の天に取付けます。
背面写スリーとプジェター天井取
り付キッが必です
プロェクーの源をれた後で、設
>
ロジェクターモードメニューで天吊背面を
設定ます
4.
ア投写
プロェクーをクリン背、床面近く
に設します。
専用背面写スリーが必です
プロェクーの源をれた後で、設
>
ロジェクターモードメニューでリア投写を
設定ます
11
12
投写サイズ
以下に説明する「画面」とは、スクリーン表面とサポート構造から構成される投写画面のことです。
本プロジェクターのネイティブ解像度については、50 ペーージジのの「「ププロロジェククタターーのの仕仕様様」」を参照し
てください。
(a)
(c)
(b)
(e)
(f)
(d)
(a)
(c)
(b)
(e)
(f)
(d)
(a)
(c)
(b)
(e)
(f)
(d)
(f):レンズ中央(e):スクリーン
4:3 スクリーンの 16:9 画像
(a)
(d)
(c)
(b)
(e)
(f)
(a) スクリー
サイ
16:9 スクーン 16:9 画像
(b) 投写距離
(c) 画像の高さ
(d) 縦オセッ
最小 最大 最小 最大
インチ
mm
イン
mm
イン
mm
インチ
mm
イン
mm
インチ
mm
60 1524 77 1952 92 2342 29 747 2.9 75 2.9 75
70 1778 90 2277 108 2732 34 872 3.4 87 3.4 87
80 2032 102 2602 123 3123 39 996 3.9 100 3.9 100
90 2286 115 2927 138 3513 44 1121 4.4 112 4.4 112
100 2540 128 3253 154 3903 49 1245 4.9 125 4.9 125
110 2794 141 3578 169 4293 54 1370 5.4 137 5.4 137
120 3048 154 3903 184 4684 59 1494 5.9 149 5.9 149
130 3302 166 4228 200 5074 64 1619 6.4 162 6.4 162
140 3556 179 4554 215 5464 69 1743 6.9 174 6.9 174
150 3810 192 4879 231 5855 74 1868 7.4 187 7.4 187
160 4064 205 5204 246 6245 78 1992 7.8 199 7.8 199
170 4318 218 5529 261 6635 83 2117 8.3 212 8.3 212
180 4572 231 5855 277 7026 88 2241 8.8 224 8.8 224
190 4826 243 6180 292 7416 93 2366 9.3 237 9.3 237
200 5080 256 6505 307 7806 98 2491 9.8 249 9.8 249
12
12
13
光学部品の偏差のため、これらの数字には 3% の公差があります。プロジェクターを一定場所に固
定する予定であれば、設置を行う前に実際にプロジェクターを使って投写サイズと距離を測ってお
かれるようお薦めします。このように準備しておくことによって、プロジェクターを最適な位置に
固定することができます。
(a) スクリーン
サイズ
4:3 スクリーンの 16:9 画像
(b) 投写距離
(c) 画像の高さ
(d) 縦オフセット
最小 最大 最小 最大
インチ
mm
インチ
mm
インチ
mm
インチ
mm
インチ
mm
インチ
mm
60 1524 71 1791 85 2150 27 686 2.7 69 2.7 69
70 1778 82 2090 95 2421 32 800 3.2 80 3.2 80
80 2032 94 2388 109 2767 36 914 3.6 91 3.6 91
90 2286 106 2687 123 3113 41 1029 4.1 103 4.1 103
100 2540 118 2986 136 3459 45 1143 4.5 114 4.5 114
110 2794 129 3284 150 3805 50 1257 5.0 126 5.0 126
120 3048 141 3583 163 4151 54 1372 5.4 137 5.4 137
130 3302 153 3881 177 4497 59 1486 5.9 149 5.9 149
140 3556 165 4180 191 4843 63 1600 6.3 160 6.3 160
150 3810 176 4478 204 5189 68 1715 6.8 171 6.8 171
160 4064 188 4777 218 5535 72 1829 7.2 183 7.2 183
170 4318 200 5075 232 5881 77 1943 7.7 194 7.7 194
180 4572 212 5374 245 6226 81 2057 8.1 206 8.1 206
190 4826 223 5672 259 6571 86 2172 8.6 217 8.6 217
200 5080 235 5971 272 6916 90 2286 9.0 229 9.0 229
13
14
接続
信号ースプロェクーに続す際に、次点を認しください。
※保守用のポートです。
1. 接続を行前にべてデバスの源をフにます
2. 各ソース正し信号ーブを使します。
3. ケーブルしっり差込まていこと確認ます
下に示す接続図のケーブルは、本機に付属していません。(詳細は、5 ペーージジのの「「パパッッケケーージジ内内容
を参照してください。)ケーブルはお近くの電気店でお求めくださいい。
下の接続図は参照用です。プロジェクターにある接続ジャックは、プロジェクターのモデル毎に
なります。
詳しい接続方法については、15 ページをご覧ください。
14
15
コンピュータの接続
コンピュータの接続
1. 付属の VGA ーブをコピュータの D-Sub 出力ケッに繋ます
2. VGA ケールのう片をプジェター COMPUTER IN 信号入力ソ
ケットに続します。
多くのノートブックでは、プロジェクターを接続すると外付けビデオポートはオンになりません
通常は「FN+F3」や CRT/LCD の組み合わせによって、外付けディスプレイをオン / オフにす
ることができます。CRT/LCD 機能キーまたは、ノートブック上でモニター記号が示された機能
キーの場所を確認します。FN と記号が記された機能キーを同時に押します。ノートブックの
キーの組み合わせについては、ノートブックの説明書をお読みください。
ビデオ入力源デバイスとの接続
HDMI デバイスの接続
プロェクターと HDMI イス接続るには、HDMI ケールを使いくだ
さい
1. HDMI ケーブルビデデバイスの HDMI 出力ート接続ます
2. ケーブルもう端をロジクターの HDMI 1DHCP 2.2 対応また
HDMI 2 入力ポーに繋ます
プロジェクター HDMI 入力を介してプロジェクターと DVD プレーヤーを接続する場合、投写画
像の色が正しく表示されない場合がありますが、その場合はカラースペースを YUV に変更してく
ださい。詳細は20 ページのの「HDMI 力設設定定のの変変更更」」を参照してください。
オーディオ接続
プレンテショでプジェタースピカー使用、さに別アン
スピカープロェクターの AUDIO OUT ソケット接続るこも可能で
す。 オーディオ力はプロェクーの量とュー設定制御ます
15
15
16
操作
プロジェクターの起動
1. 電源コーをプジェターコンセント
に差し込ますコンントスイッチを
オンにしす(当す場合
2.
を押てプジェター起動しま
す。ランが点するすぐに、「電源オン
の音」がこえす。ロジクターがオ
ンの間中、電
源インジケーターライトが青
く点灯します。
必要であば、ォースリグを使って
画像の鮮さを調整しください。
プロジェクターが前回使用したときから完全に冷め切っていない場合は、ランプに電力が供給さ
るまで約 90 秒間冷却ファンが作動します。
ンプの寿命を延長するには、プロジェクターの電源を入れた後は電源を切るまで 5 分間お待ちく
ださい。
3. 初めてプジェター起動る場は、面の示に従って OSD 言語を
選択してださい。
設定をリセットを実行し後は次回ロジクタ
の電源をれるきに先に OSD の言を選する要がります。
4. 接続されいるべて機器電源オンします。
5. プロジェター入力号の索を始しす。キャされいる入力信
号がスクーン上隅表示れます。 ロジクタが有な信を検
しない場は、ース択バが表されます。 それもプジェター
数分間にって効な号を出しい場は、力信が検されるまで
「信
号なし」のッセーが表されけます。
入力信号選択るには、Source を押てくだい。細は20 ページの
「入力信号の切り替え」参照てくさい
入力信号の周波 / 解像度がプロジェクターの動作範囲を超えた場合、「対応範囲外」というメッ
セージが消画スクリーンに表示されます。プロジェクターの解像度に合った入力信号に変えるか
入力信号を低い値に設定し直してください。詳細は、48 ペーージジのの「「タタイミンンググチチャャーートト」」を参照し
てください。
16
16
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62

ViewSonic PX727-4K ユーザーガイド

カテゴリー
テレビ
タイプ
ユーザーガイド
このマニュアルも適しています