Dell OpenManage Server Administrator Version 5.5 ユーザーガイド

タイプ
ユーザーガイド
Dell™OpenManage™ServerAdministratorバージョン 5.5 ユーザーズガイド
メモおよび注意
本書予告なくされることがあります
©2008DellInc.Allrightsreserved.
Dell Inc. の書面による許可のない複製は、いかなる形態においても厳重に禁じられています
本書で使用されている商標DellDELL ロゴPowerEdgePowerVaultOpenManage Dell Inc の商標ですMicrosoftWindowsMS-DOSActive DirectoryWindows ServerWindows NT
およびその他の国における Microsoft Corporation の商標または登録商標ですNovell ConsoleOne Novell, Inc. の登録商標でSUSE は米国およびその他の国における同社の登録商標ですIntel Pentium
Intel Corporation の登録商標でIntel386 は同社の商標ですRedHatRedHatEnterpriseLinuxRed Hat, Inc. の登録商標で、VESA Video Electronics Standards Association の登録商標で
UNIX は米国およびその他の国における Open Group の登録商標ですOS/2 International Business Machines Corporation の登録商標ですVMware VMware Inc. の登録商標で、ESX Server は同
社の商標ですAMD Advanced Micro Devices, Inc. の商標ですCitrix は米国およびその他の国における Citrix Systems, Inc. の商標または登録商標です
Server Administrator にはApache Software Foundationwww.apache.orgによって開発されたソフトウェアがまれていますServer Administrator OverLIB JavaScript ライブラリを利用していますこのラ
イブラリは www.bosrup.com から入手できます
商標または製品の権利を主張する事業体を表すためにその他の商標および社名が使用されていることがありますそれらの商標や会社名は、一切 Dell Inc. に帰属するものではありません
2008 7
はじめに
ベースボード管理コントローラ / Integrated Dell Remote Access Controller の操作
バージョン 5.5 の新機能
Storage Management Service
設定と管理
Server Administrator ログ
Server Administrator のインストール
警告処置の設定
Server Administrator の使用
トラブルシューティング
Remote Access Controller
用語集
Instrumentation Service(計装サービス

メモコンピュータを使いやすくするための重要な情報を説明しています
注意: 注意:ハードウェアの損傷やデータの損失の可能性があることを示し、その危険を回避する方法を説明しています
目次ページに戻る
警告設定
Dell™OpenManage™ServerAdministratorバージョン 5.5 ユーザーズガイド
対応 RedHatEnterpriseLinuxおよび SUSE Linux Enterprise Server オペレーティングシステム環境のシステムで警告処置を設定する
MicrosoftWindows2000Windows Server 2003WindowsServer2008警告処置を設定する
BMC プラットフォームイベントフィルタ警告メッセージ
サービス名を理解する
対応 RedHatEnterpriseLinuxおよび SUSE Linux Enterprise Server オペレーティングシステ
環境のシステムで警告設定する
イベントの警告処置を設定する場合、サーバーで警告表示する処置を指定できますこの処置を実行するためServer Administrator /dev/console にメッセージを書き込みます
Server Administrator X Window System を実行している場合、デフォルトではそのメッセージが表示されませんX Window System の実行中Red Hat® Enterprise Linux ®
ステムで警告メッセージを参照するにはイベント発生前xconsole または xterm -C を起動する必要がありますX Window System の実行中SUSE ®Linux Enterprise Server
ステムで警告メッセージを参照するにはイベント発生前xterm -C を起動する必要があります
イベントの警告処置を設定する場合、 メッセージをブロードキャスト するように処置を指定できますこの処置を実行するためにServer Administrator はメッセージ権限はい設定された
状態でログインしているユーザー全員にメッセージを送信する wall コマンドを実行しますServer Administrator X Window System を実行している場合、デフォルトではそのメッセージが
されませんX Window System の実行中にブロードキャストメッセージを表示するにはイベント発生前にxterm または gnome-terminal などのターミナルを起動する必要がありますTo
see the broadcast message
イベントの警告処置を設定する場合、 メッセージをブロードキャスト するように処置を指定できますServer Administrator が実行できるアプリケーションには制限があります。正しく実行するた
めに、次のガイドラインにってください
l Server Administrator X Window System ベースのアプリケーションをしく実行できないためこの種類のアプリケーションは指定しないでください
l Server Administrator はユーザーからの入力を必要とするアプリケーションをしく実行できないためユーザーからの入力を必要とするアプリケーションを指定しないでください
l 出力やエラーメッセージがえるようにアプリケーション指定時に、stdout stderr をファイルにリダイレクトしてください
l 複数のアプリケーションまたはコマンド)で警告を実行する場合、それを実行するスクリプトを作成し、その完全パスをアプリケーションの パス ボックスに入力してください
1
ps -ef >/tmp/psout.txt 2>&1
1 のコマンドはps のアプリケーションを実行し、stdout /tmp/psout.txt ファイルにリダイレクトしてstderr stdout と同じファイルにリダイレクトします
2
mail -s "Server Alert" admin </tmp/alertmsg.txt >/tmp/mailout.txt 2>&1
2 のコマンドはメールアプリケーションを実行して/tmp/alertmsg.txt ファイルにまれているメッセージを Red Hat Enterprise Linux ユーザーまたは SUSE Linux Enterprise
Server ユーザーまたはシステム管理者 サーバー警告という件名で送信しますイベントが発生する前に、ユーザーはファイル /tmp/alertmsg.txt を作成する必要がありますさらに
stdout stderr は、エラーがきた場合、ファイル /tmp/mailout.txt にリダイレクトされます
MicrosoftWindows2000Windows Server 2003WindowsServer2008警告
設定する
警告処置を指定するとき .cmd.com.bat.exe ファイルを警告処置として実行できますがVisual Basic スクリプトはアプリケーション実行機能によっては自動的に解釈されません
この問題を解決するにはまずコマンドプロセッサ cmd.exe を呼び出してスクリプトを起動しますたとえばアプリケーションを実行する警告処置の値は次のようになります
c:\winnt\system32\cmd.exe /c d:\example\example1.vbs
ここでd:\example\example1.vbs はスクリプトファイルのフルパスです
アプリケーションフィールドの絶対パスではインタラクティブアプリケーショングラフィカルユーザーインタフェースをつアプリケーションまたはユーザー入力を必要とするアプリケーションのパスは
設定しないでください。一部のオペレーティングシステムではインタラクティブアプリケーションは予想通りに動作しないことがあります
BMC プラットフォームイベントフィルタ警告メッセージ
使用可能なすべてのプラットフォームイベントフィルタPEFメッセージとイベントの説明11-1 に示します
11-1BMCPEF警告イベント
メモSUSE Linux Enterprise Serverバージョン 9ではwall が送信するメッセージは Konsole ターミナルプログラムではなく xterm ターミナルプログラムによって表示されます
メモcmd.exe ファイルとスクリプトファイルは方共、フルパスを指定してください
イベント
ファンプローブエラー
サービス理解する
のサービスのサービス実行ファイルおよび表示名が変更されました
11-2サービス
目次ページに戻る
電圧プローブエラー
離散的電圧プローブエラー
温度プローブ警告
温度プローブエラー
シャーシイントルージョンが検出されました
冗長性(PS またはファン)が低下しています
冗長性(PS またはファン)が低下しています
プロセッサ警告
プロセッサエラー
PPS/VRM/DCtoDC 警告
電源装/ VRM/D2D エラー
ハードウェアログが一杯またはです
自動システム回復
目的
サービス
リリース
現在のリリース
Web Server
表示名
セキュリティ保護されたポートサーバー
DSM SA 接続サービス
実行ファイル
Omaws[32|64]
dsm_om_connsvc[32|64]
dsm_om_connsvc
スケジュールまたは通知
表示名
OM 一般サービス
DSM SA 共有サービス
実行ファイル
Omsad[32|64]
dsm_om_shrsvc[32|64]
dsm_om_shrsvc
目次ページに戻る
トラブルシューティング
Dell™OpenManage™ServerAdministratorバージョン 5.5 ユーザーズガイド
対応 Windows オペレーティングシステムで Server Administrator のインストールエラーを修正する
OpenManage Server Administrator サービス
対応 Windows オペレーティングシステムで Server Administrator のインストールエラーを修正する
インストールを強制し、Server Administrator のアンインストールを実行することによりインストールエラーを修正することができます
インストールを強制するには
1. 過去にインストールされた Server Administrator のバージョンを検索します
2. そのバージョンのインストールパッケージを Dell? サポートサイト support.dell.com からダウンロードします
3. srvadmin\windows\SystemsManagement ディレクトリから SysMgmt.msi を指定します
4. コマンドプロンプトにのコマンドを入力して、再インストールを強制します
msiexec /i SysMgmt.msi REINSTALL=ALL REINSTALLMODE=vamus
5. カスタムセットアップ選択し、すでにインストールされてる機能をすべて選択しますどの機能がインストールされているかかでない場合は、すべての機能を選択してからインストールを
します
6. アプリケーションがインストールされた後、プログラムの追加と削除機能を使って Server Administrator をアンインストールことができます
OpenManage Server Administrator サービス
このにはシステム管理情報を提供するために OMSA 使用されるサービスとこれらのサービスの失敗による影響を示します
A-1
メモServer Administrator をデフォルトでないディレクトリにインストールしている場合は、必カスタムセットアップにおいてもこれを変更するようにしてください
サービス
失敗影響
回復
Windows: DSM SA
接続サービス
Linux: dsm_om_connsvc
対応ウェブブラウザとネットワーク接続を持つどのシステムからでも
OMSA にリモート / ローカルアクセスが可能です
対応ウェブブラウザとネットワークつどのシステムからでも
OMSA にリモート / ローカルアクセスが可能です
再起
動サ
ービ
共通サービス
Windows: DSM SA 共有
サービス
Linux: dsm_om_shrsvc
起動時にインベントリコレクタを実行してOMSA SNMP CIM
プロバイダが Dell System Management Console Dell IT
Assistant (ITA) を使ってリモートソフトウェアアップデートをうた
めに消費するシステムソフトウェアのインベントリを実行します
ソフトウェアアップデートは ITA を使ってうことはできませんただし、個
Dell アップデートパッケージを使って OMSA のローカルおよび外部でアップデ
ートをうことはできますアップデートはサードパーティツールMSSMS
AltirisNovell ZENworks など)を使ってうことができます
再起
動サ
ービ
サービス
Windows: DSM SA データ
マネージャ
Linux:
dsm_sa_datamgr32d
dataeng サービスでホス
ト)
システムの監視、詳細なエラーとパフォーマンス情報への迅速なア
クセスの提供、シャットダウン、起動、セキュリティを含む監視下シス
テムのリモート管理の許可。
ユーザーはこれらのサービスを実行することなく GUI/CLI でハードウェアレベ
ルの詳細を設定、表示することはできません
再起
動サ
ービ
DSM SA イベントマネージャ
(Windows)
Linux:
dsm_sa_eventmgr32d
dataeng サービスでホス
ト)
OS としてん管理用のファイルイベントログサービスを提供し、イベ
ントログアナライザによっても使用されます
このサービスが停止されるとイベントログ機能は正しくかなくなります
再起
動サ
ービ
Linux: dsm_sa_snmp32d
dataeng サービスでホス
ト)
データエンジン Linux SNMP
インタフェース
SNMP get/set /trap 要求は管理ステーションからは実行できません
再起
動サ
ービ
目次ページに戻る
ストレージ管理サービス
Windows: mr2kserv
ストレージ管理サービスはストレージ管理情報と、システムに接続さ
れたローカルまたはリモートストレージを設定するための高度な機
能を提供します
ユーザーはサポートされているすべての RAID およびRAID コントローラのス
トレージ機能を実行するわけではありません
再起
動サ
ービ
リモートアクセスコントローラサービス
Windows: リモートアクセス
コントローラ (RAC) サービス
Linux:
racsrvc
AC サービスはPPP 接続とプロセスの作成 / 監視に使用します
RAC ファームウェアから非同期で受信した RAC イベント
サービスが実行されていないとファームウェアからのイベントは処理されませ
ん。コンソールはリダイレクトできませんRAC カードのファームウェアはロー
カル racadm ユーティリティを使ってアップグレードできませんしかしながら、ア
ップデートはリモート racadm ユーティリティまたはフロッピーディスクを使って
実行できます
再起
サー
ビス
Windows: RAC Win VNC
サービス
Linux: racXvnc
このサービスはリモートユーザーへのコンソールのリダイレクトに使
します
コンソールはリダイレクトできません
再起
動サ
ービ
Linux:
racser
RAC カードへの Point to Point (PPP) 接続を確立します
コンソールはリダイレクトできませんRAC カードのファームウェアは racadm
ユーティリティを使ってアップグレードできません
しかしながらアップデートはリモート racadm ユーティリティまたはフロッピーデ
ィスクを使って実行できます
再起
動サ
ービ
リモートアクセスコントローラサービス (RIALTO)
Windows: リモートアクセス
コントローラ 4 (RAC4)
Linux: Racsvc
RAC サービスはとして RAC UART 経由での SPCMP シリ
アルメッセージの処理に使用しファームウェアから非同期で受信し
RAC エベントを処理します
サービスが実行されていないとファームウェアからのイベントは処理されませ
ん。ユーザーはローカル racadm を使用して DRAC を設定できませんRAC
カードのファームウェアはローカル racadm ユーティリティを使ってアップグレ
ードできません
ただしアップグレードや設定はリモート
racadm ユーティリティを使って実行できますフロッピーディスクユーティリティ
を使ってファームウェアのフラッシュをうこともできます
再起
動サ
ービ
目次ページに
用語集
Dell™OpenManage™ServerAdministratorバージョン 5.5 ユーザーズガイド
以下システムドキュメントで使用される技術用語、略語、頭字語定義します
ACL
アクセス制御リストの略語 ACL ファイルはNovell®Web Server 保管されているリソースにがアクセスできるかを定義するリストがったテキストファイルです
ADB
てデータベースassign database略語。
AGP
アドバンストグラフィックスポートAdvanced Graphics Port略語。
ASIC
特定用途向内蔵回路(Application-Specific Integrated Circuit頭字語。
ASPI
高機能 SCSI プログラミングインタフェースAdvanced SCSI programming interface頭字語。
autoexec.bat ファイル
コンピュータを起動するとconfig.sys ファイルのコマンドが実行されたautoexec.bat ファイルのコマンドが実行されます。起動ファイルにはコンピュータに接続されているデバイ
スの特定定義するコマンドがっておりアクティブディレクトリ以外のディレクトリにあるプログラムを検索して実行します
BGA
システムボードへの接続にピンではなく底面球状のハンダを使用する集積回路(ICパッケージであるボールグリッドアレイBall Grid Array略語。
BMC
ベースボード管理コントローラの省略。このコントローラは IPMI 構造にインテリジェンスを提供します
bpi
インチあたりのビット数(bits per inch略語。
bps
あたりのビット数(bits per second略語。
BTU
英国熱量単位(British thermal unit略語。
CA
証明機関(Certification authority略語。
CDRAM
キャッシュ DRAM 略語。三菱によって開発された、小さい SRAM キャッシュを高速 DRAM メモリチップ
CHAP
Challenge-Handshake Authentication Protocol 略語。PPP サーバーが使用している認証スキームで、接続時またはそれ以降、接続元一致確認します
CI/O
完全入出力(Comprehensive input/output略語。
CIM
DMTF からの管理情報について説明したモデルCommon Information Model 頭字語。CIM 実装依存しないため、異なる管理アプリケーションでさまざまなソースから必要なデータを
収集できますCIM にはシステムネットワークアプリケーションおよびデバイスのスキーマがまれ、新しいスキーマが追加されますCIM にはシステムネットワークアプリケーション
よびデバイスのスキーマがまれ、新しいスキーマが追加されます
CIMOM
Common Information Model Object Manager 略語。
CLI
コマンドラインインタフェースCommand Line Interface略語。
CMC
シャーシ管理 コントローラの頭字語
CMOS
相補形金属酸化膜半導体(Complementary metal-oxide semiconductor略語。システムではNVRAMストレージにCMOSメモリチップが使われます
COMn
コンピュータにある 1 4 番目のシリアルポートのデバイスCOM1COM2COM3COM4 ですCOM1 COM3 のデフォルトみは IRQ4COM2 COM4 のデフォルト
みは IRQ3 ですしたがってシリアルデバイスを実行するソフトウェアを設定するときには、割みのコンフリクトが発生しないように注意する必要があります
config.sys ファイル
コンピュータを起動すると、(autoexec.bat ファイルのコマンドが実行されるconfig.sys ファイルが実行されます この起動ファイルにはインストールするデバイスや使用するドライバを
指定するコマンドがまれますこのファイルにはオペレーティング システムのメモリ使用方法とファイル管理方法決定するコマンドがまれます
ConsoleOne
Novell ConsoleOne Java ベースのグラフィカルユーティリティの基盤、異なる場所やプラットフォームからのネットワークリソースを管理しますConsoleOne ではNovell およびすべ
ての外部製品管理することができます
COO
所有コストCost Of Ownership略語。
cpi
インチあたり文字(characters per inch略語。
CRC
周期冗長検査コードCyclic redundancy code略語。破損検出するためにデータのブロックから、保存、または転送される数値。CRC 再計算して元来転送された比較
することによって、転送エラーの種類検出できます
CSR
認証署名要求(Certificate signing request略語。
DAT
デジタルオーディオテープDigital Audio Tape略語。
dB
デシベルdecibel略語。
dBA
補正デシベルadjusted decibel略語。
DBS
Demand Based Switching 略語。DBS プロセッサの使用率いときに低電力状態(周波数電圧)えて電源管理うことですアプリケーションのパフォーマンスを犠牲
することなくシステムの平均消費電力節約します
DHCP
ダイナミックホスト設定プロトコルDynamic Host Configuration Protocol略語。このプロトコルは IP アドレスをローカルエリアネットワークLANのコンピュータに動的てる
提供します
DIMM
デュアルインラインメモリモジュールDual in-line memory module略語。DRAMチップをさな回路基板システム基板接続します
DIN
ドイツ工業規格である Deutsche Industrie Norm 頭字語。DIN コネクタはDIN によって定義されたくの標準うコネクタですDIN コネクタはパソコンで幅広使用されています
とえばPC のキーボードコネクタは DIN コネクタです
DIP
デュアルインラインパッケージdual in-line package頭字語。システム基板拡張カードなどの回路基板には、回路基板設定するための DIP スイッチがまれている場合があります
DIP スイッチはにオンとオフのえスイッチです
DKS
ダイナミックカーネルサポートDynamic kernel support略語。
DMA
ダイレクトメモリアクセスdirect memory access略語。DMA チャネルを使うとRAM とデバイス特定種類のデータ転送ってマイクロプロセッサをバイパスできます
DMTF
ハードウェアとソフトウェアのプロバイダを代表する協会、Distributed Management Task Force 略語。
dpi
インチあたりドット (dots per inch) 略語。
DPMS
ディスプレイ電力管理信号(Display Power Management Signaling略語。モニタの電力管理状態をアクティブにするためにビデオ コントローラが送信するハードウェア信号定義する
Video Electronics Standards AssociationVESA®によって作成された標準。DPMS準拠のモニタはシステムのビデオコントローラから特定信号受信して省電力モードになるように
されています
DRAC 4
Dell™RemoteAccessController4頭字語。
DRAC 5
Dell™RemoteAccessController5頭字語。
DRAC II
DellOpenManage™RemoteAssistantCardII頭字語。
DRAC III
Dell Remote Access Controller III 頭字語。
DRAC III/XT
Dell Remote Access Card III/XT 頭字語。
DRAM
ダイナミックランダムアクセスメモリDynamic random-access memory頭字語。通常、システムの RAM DRAM チップのみで構成されますDRAM チップは無限充電状態保存
できないためシステムはDRAM チップを継続的にリフレッシュします
DSM SA サービス
Dell Systems Management Server Administration 頭字語。HTTPS プロトコルを使ってウェブページをウェブブラウザで表示可能にするアプリケーション。「ウェブサーバー参照
してください
DTE
データ端末装置(Data terminal equipment略語。コンピュータ システムのようにケーブルまたは通信回線使ってデジタル形式でデータを送信できるデバイスDTE モデムのよう
なデータ通信機器(DCEデバイス を使ってケーブルまたは通信回線接続されます
ECC
検出訂正(Error checking and correction略語。
ECP
拡張機能ポートExtended Capabilities Port略語。
EDO
拡張データ出力ダイナミックランダムアクセスメモリExtended data output dynamic random access memory略語。従来方式DRAM より高速DRAM ですEDO RAM
のブロックを CPU 送信するのと同時のメモリのブロックをむことができます
EEPROM
電気的消去可能PROMElectrically erasable programmable read-only memory略語。
EIDE
Enhanced Integrated Drive Electronics 略語。EIDE デバイスは、従来IDE 標準1 以上拡張機能提供します
l 最大 16 MB / のデータ転送レート
l CDドライブやテープドライブなどのハードドライブ以外のドライブもサポート
l 528 MB 以上容量つハードドライブをサポート
l 2 つのデバイスを接続したコントローラを最大 2 つまでサポート
EISA
32 ビット拡張バスデザインである拡張業界標準アーキテクチャExtended Industry-Standard Architecture略語。EISAシステムの拡張カードコネクタは8ビットまたは16ビットのISA
拡張カードとの互換性もあります
EISA 拡張カードをインストールするときに設定コンフリクトを回避するにはEISA コンフィグレーション ユーティリティを使用する必要がありますこのユーティリティはどの拡張スロットにカードを
れるか指定、対応する EISA 設定ファイルからカードの必要システムリソース情報取得します
EMC
電磁環境適合性 (Electromagnetic Compatibility) 略語。
EMI
電磁妨害(Electromagnetic interference略語。
EMM
拡張メモリマネージャ (Expanded memory manager) 略語。Intel386? 以上のマイクロプロセッサで拡張メモリをエミュレートする拡張メモリを使用するユーティリティ
EMS
拡張メモリ仕様 (Expanded Memory Specification) 略語。
EPP
双方向データ転送向上させる拡張パラレルポートEnhanced Parallel Port略語。ネットワークや SCSI アダプタなどノートブック コンピュータのパラレルポートに接続するくのデバイ
スはこの EPP 標準利用するように設計されています
EPROM
消去可能 PROMerasable programmable read-only memory略語。
ERA
みリモートアクセスEmbedded Remote Access略語。
ERA/MC
みリモートアクセスモジュラーコンピュータEmbedded Remote Access Modular Computer略語。 モジュラーシステム参照してください
ERA/O
みリモートアクセスEmbedded Remote Access略語。
ESD
静電気放電(Electrostatic discharge略語。
ESM
みシステム管理(Embedded systems management略語。
F
華氏省略。
FAT
ファイルてテーブルFile allocation table頭字語。FAT FAT32 のように定義されるファイルシステムです
l FAT - MS-DOSWindows3.xWindows 95および Windows 98 使用されるファイルシステムWindows NT®および Windows 2000FAT ファイルシステムを使
ことができますオペレーティングシステムはテーブルを維持してファイルストレージに使用されているディスクスペースにある多数のセグメントのステータス情報整理します
l FAT32 - FAT ファイルシステムから派生した形式。FAT32 では FAT よりさいクラスタサイズをサポートするためFAT32ドライブをより効率的てます
FCC
連邦通信委員会(Federal Communications Commission略語。
FEPROM
フラッシュ消去可能 PROM (Flash Erasable Programmable Read-Only Memory) 略語。フラッシュメモリはEEPROM非揮発性ストレージ デバイスの一種ですが、消去がブロック
またはチップ全体単位われます
FPBGA
フィールドプログラム可能ゲート配列(Field Programmable Gate Array略語。高いゲート密度ったプログラム可能ロジックチップ (PLD)
FRU
フィールド置換可能ユニットField Replaceable Unit略語。
FTP
ファイル転送プロトコルFile transfer protocol略語。
G
重力略語。
gcc
Gnu C コンパイラGnu C Compiler略語。
GUI
グラフィカルユーザインタフェースGraphical user interface頭字語
h
16 進法(Hexadecimal略語。基本16 進数システムはシステムの RAM やデバイスの I/O メモリのアドレスを識別するためにプログラミングでよく使用されますたとえば0 16
10 進数のシーケンスは16 進数では 0123456789ABCDEF10 表記しますテキストでは 16 進数には h がつくことがよくあります
HBA
ホストバスアダプタHost bus adapter略語。システムに常駐する PCI アダプタカードその唯一機能データコマンドを PCI バスフォーマットからストレージ相互接続フォーマット
(例:SCSIファイバチャネル変換してハードドライブテープドライブCD ドライブそののストレージデバイスと直接通信することです
HMA
ハイメモリ領域(high memory area略語。1 MB える拡張メモリの最初64 KB しますXMS 準拠するメモリマネージャはコンベンショナルメモリの直接的拡張領域として
HMA 使用することができますXMM 参照。
HPFS
Windows NTオペレーティングシステムの、高性能ファイルシステムHigh Performance File Systemオプションの略語。
HTTP
ファイル転送プロトコルFile transfer protocol略語。HTTP Web HTML 文書のやりりに使用されるクライアントサーバー TCP/IP プロトコルです
HTTPS
ハイパーテキスト転送プロトコルセキュリティHyperText Transmission Protocol, Secure略語。HTTPS HTTP のセキュリティ強化版ウェブブラウザがセキュリティ保護された
トランザクションを処理するのに使用されますHTTPS SSL HTTPにある固有のプロトコルですHTTP URL SSL つものには https://SSL のない HTTP URL には
http://使用する必要があります
Hz
ヘルツHertz略語。
I/O
入出力(input/output略語。キーボードは入力デバイスでプリンタは出力デバイスです。一般I/O 処理計算処理とは区別されますたとえばプログラムが文書をプリンタに送信する
プリンタは出力作業います。一方、プログラムが用語える作業はコンピュータ計算作業えられます
ICES
カナダ標準機構、Interference-Causing Equipment Standard 略語。
ICMP
Internet Control Message Protocol 略語。ICMP TCP/IP プロトコルでエラーメッセージと制御メッセージの送信使用されます
ICU
ISA コンフィグレーションユーティリティの略語。
ID
身分証明(Identification略語。
IDE
Integrated Drive Electronics 略語。IDE ハードドライブや CD 使用されているコンピュータシステムインタフェースです
iDRAC
Integrated Dell Remote Access Controller 頭字語。
IHV
独立ハードウェアベンダIndependent hardware vendor略語。IHV はしばしば、製造するコンポーネント独自MIB 開発します
IP アドレス
インターネットプロトコルアドレスInternet protocol address略語。「TCP/IP参照してください
IPMI
Intel アーキテクチャにづいた企業用コンピュータの周辺機器管理業界標準であるインテリジェントプラットフォーム管理インタフェースIntelligent Platform Management Interface
略語。IPMI 特徴インベントリモニタログおよび回復制御機能メインのプロセッサBIOSおよびオペレーティングシステムと関係なく提供されていることです
IPX
Internetwork Packet EXchange 略語。
IRQ
信号(Interrupt request略語 周辺デバイスによってデータ送受信される信号IRQ 回線じてマイクロプロセッサにられます。各周辺接続には IRQ 番号てられる
必要がありますたとえばシステムの最初のシリアルポートCOM1はデフォルトで IRQ4 てられます2 つの機器IRQ 番号共有することはできますが、両方機器同時
動作させることはできません
ISA
業界標準アーキテクチャIndustry-Standard Architecture頭字語。16 ビット拡張バスのデザインISAシステムの拡張カードコネクタは8ビットのISA拡張カードとの互換性もありま
iSCSI
インターネット SCSI 頭字語。データストレージ機能にリンクする IP ベースストレージネットワーク基準。IP ネットワークSCSI コマンドを実行するとiSCSI 使用してインタネットのデ
ータ転送およびれた場所のストレージの管理われます
ISV
独立ソフトウェアベンダIndependent software vendor略語。
ITE
情報技術機器(Information technology equipment略語。
Java
Sun Microsystems によって開発されたクロスプラットフォームのプログラミング言語。
JSSE
Java Secure Socket Extension 略語。
K
キロの略語。1000 単位。
KB
キロバイトkilobyte略語。1 KB 1024 バイトに相当します
Kbit(s)
キロビットkilobit略語。1 Kbit 1024 ビットに相当します
Kbit(s)/sec
あたりのキロビット (kilobits per second) 略語。
Kerberos
ネットワーク認証プロトコル。秘密鍵暗号いてクライアント / サーバーアプリケーションのための強固認証システムを提供するように設計されています
kHz
キロヘルツkilohertz)。1 kHz 1000 ヘルツに相当します
LAN
ローカルエリアネットワークlocal area network頭字語。LAN システムはLAN 専用回線によってすべての機器をつなぐため、通常、同建物くのいくつかの建物間られていま
LCC
または無鉛のチップキャリアleaded or leadless chip carrier略語。
LDAP
軽量ディレクトリアクセスプロトコルLightweight Directory Access Protocol略語。TCP/IP 実行しているディレクトリサービスを検索したり、変更したりするためのネットワークプロト
コル.
LED
発光ダイオードlight-emitting diode略語。電流れると点灯する電子部品です
LIF
Low insertion force 略語。一部のシステムではLIF ソケットやLIFコネクタを使用してデバイスマイクロプロセッサチップなどけやしをおこなうときにデバイスにかかる
圧力最小限えています
LOM
LOM on MotherboardマザーボードLOM略語。
LPTn
システムにある13番目のパラレルポートのデバイスLPT1LPT2LPT3です
LRA
ローカルレスポンスエージェントlocal response agent略語。
mA
ミリアンペアの略語。
mAh
ミリアンペア時(milliampere-hour略語。
Mb
メガビットmegabit略語。
MB
メガバイトmegabyte略語。1 メガバイト は 1,048,576 バイトですただしハードディスクドライブの容量すときには1 MB = 1,000,000 バイトを意味する場合もあります
MB/sec
1あたりのメガバイト数(megabytesper second略語。
Mbps
1 あたりのメガビット数(megabits per second略語。
MBR
マスタブートレコードmaster boot record略語。
MCA
マルチプロセッシング設計されたマイクロチャネルアーキテクチャMicro Channel Architecture略語。MCA しい周辺デバイスをけるときに発生する可能性のあるコンフリクト
をなくしますMCA EISA または XT バス アーキテクチャとは互換性がないため、古いカードを一緒使用することはできません
MHz
メガヘルツ (megahertz) 略語。
MIB
管理情報ベースmanagement information base頭字語。MIB 使用してSNMP管理デバイスに状態/コマンドの詳細送受信します
MIDI
楽器用デジタルインタフェースmusical instrument digital interface略語。
MOF
Managed Object Format 頭字語。これは ASCII ファイルでCIM スキーマの正式定義まれます
MPEG
Motion Picture Experts Group 頭字語。MPEG はデジタルビデオファイルのフォーマットです
ms
ミリ秒(millisecond略語。
MS-DOS
Microsoft Disk Operating Systemマイクロソフトディスクオペレーティングシステム
MTBF
平均故障間隔(mean time between failures略語。
mV
ミリボルトmillivolt略語。
NDIS
Network Driver Interface Specification 略語。
NIC
network interface controller 頭字語。
NIF
network interface function 頭字語。この用語NIC 同義です
NIS
情報技術機器(network Information system略語。NIS、小規模ネットワークのネットワーク命名および管理システムですすべてのホストのユーザーが1 つのユーザー ID およ
びパスワードでネットワークにあるすべてのホストのファイルまたはアプリケーションにアクセスすることができます
NMI
マスク不可能割nonmaskable interrupt略語。デバイスは NMI 送信してハードウェアエラーパリティエラーなどをマイクロプロセッサにらせます
ns
nanosecondナノ秒)。10 億分1 秒。
NTFS
NT File SystemNTファイルシステム)。Windows NTオペレーティングシステムのオプションですNTFS Windows NT オペレーティング システム使用するように特別設計された
高度なファイルシステムですファイルシステムの回復、大きなストレージ メディアおよびいファイルをサポートしていますまたユーザー定義アトリビュートとシステム定義アトリビュートを使
ってすべてのファイルをオブジェクトとして処理することによりオブジェクト指向のアプリケーションもサポートしていますFAT FAT32 参照してください
NTLM
Windows NT LAN Manager 略語。NTLM Windows NT オペレーティング システムのセキュリティ プロトコルです
NuBus
Apple Macintosh パーソナル コンピュータで使用する専用拡張バス
NVRAM
不揮発性ランダムアクセスメモリnonvolatile random-access memory略語。コンピュータの電源っても情報われないメモリですNVRAM 、日付、時刻、システム設定情
保持使用されます
OID
object identifier 略語。オブジェクトを一意識別する、実装固有整数またはポインタ
OSWDT
オペレーティングシステムウォッチドッグタイマー (Operating System Watch Dog Timer) 略語。watch dog timer システムのハードウェアのタイミングデバイスでありオペレーティ
ングシステムは応答しない場合、システムをリセットするようにトリガーします
OTP
一回限りプログラム可能(one-time programmable略語。
PAM
Pluggable Authentication Modules 頭字語 PAM 使うとシステム管理者認証プログラムをコンパイルしさずに、認証ポリシーを設定することができます
PC カード
クレジットカードサイズの可能なモジュールでPCMCIA によって標準化されたノートブックコンピュータで使用します。「PCMCIAカードともばれますPC カードはノートブック コン
ピュータにモデムネットワーク アダプタサウンドカードラジオトランシーバ、固体ディスクおよびハードディスクをけるのに使用される 16 ビットデバイスですPCカードはカードサービ
ソフトウェアで自動的設定されるプラグアンドプレイデバイスです
PCI
周辺機器相互接続(Peripheral Component Interconnect略語。PCI Intel Corporation 開発した 32 ビットまたは 64 ビットのローカルバス規格です
PCMCIA
Personal Computer Memory Card International Association 略語。ノートブックコンピュータに接続できるモデムや外付けハードドライブなどのデバイスの規格作成した国際通商協
会。
PERC
Expandable RAID controller 頭字語。
PGA
pin grid array 略語。マイクロプロセッサチップのしが可能なマイクロプロセッサソケット
PIC
プログラム可能割信号コントローラprogrammable interrupt controller頭字語。
PIP
周辺交換プログラムperipheral interchange program頭字語。
PKCS #7
公開鍵暗号標準(Public Key Cryptography Standard#7 略語。PKCS #7 、認証チェーンなどの署名データをカプセルしたRSA Data Security,Inc.標準です
PKIS
Novell Public Key Infrastructure Services 略語。
PLCC
プラスチック有鉛チップキャリアplastic leaded chip carrier略語。
PME
電力管理イベントPower Management Event略語。PME PCI デバイスがウェイク イベントを判断できるようにする周辺機器相互接続上のピンです
POST
電源投入時自己診断(power-on self-test頭字語。システムの電源るとオペレーティングシステムをロードするPOST RAMディスクドライブキーボードなどの様々なシス
テムコンポーネントをテストします
ppm
1あたりのページ数(pages per minute略語。
PPP
Point-to-Point Protocol 略語。
PQFP
plastic quad flat pack 略語。マイクロプロセッサチップが固定されてしできないマイクロプロセッサソケット
PS
電源装置(power supply略語。
PS/2
Personal System/2 略語。
PXE
Preboot eXecution Environment略語。
QFP
クワッドフラットパックquad flat pack略語。
RAC
Remote Access Controller 頭字語。
RAID
redundant array of independent disks
RAM
ランダムアクセスメモリrandom-access memory略語。プログラムの命令やデータの保存使用される主要一時記憶領域。RAM 内部各領域メモリアドレス とばれる数値によ
って識別されますコンピュータの電源るとRAM 保存されている情報はすべてわれます
RAMDAC
ランダムアクセスメモリディジタルアナログコンバータrandom-access memory digital-to-analog converter頭字語。
RAW
未処理。この用語I/O デバイスに未解釈されるデータをします。逆にクックドcookedというとI/O デバイスにされる処理されたデータをしますしばしば、専用のフォーマ
ットに保存されていない非圧縮テキストをすこともありますこの用語、端末へのデータ出力のクックドモードとローモードをサポートする UNIX からています
RBAC
Role-based access control 略語。
RDRAM
Rambus DRAM 頭字語。Rambus, Inc.DRAM チップテクノロジ ダイレクト RADRAM がコンピュータに使用されていますダイレクト RDRAM チップは RIMM モジュールにありますこれ
DIMM ていますがピン設定なりますチップをデュアル チャネルで作成して、転送レートを 2 3.2 GB/sec にすることができます
readme ファイル
ソフトウェアパッケージまたはハードウェア製品付属しているテキストファイルそのソフトウェアまたはハードウェアにする補足情報やマニュアルのアップデートがっています。通常、readme
ファイルにはインストール情報、新製品拡張機能、マニュアルに記載されていない訂正事項、確認されている問題点などその製品使用する必要情報っています
RFI
無線周波数干渉(radio frequency interference略語。
RGB
/ / 青(red/green/blue略語。
RIMM
Rambus In-line Memory Module 略語。Rambus DIMM モジュールに相当します
RMI
Remote Method Invocation 略語。Java プログラミング言語ライブラリの一部。これで1 つのシステムで実行中Java プログラムが、別のシステムで実行中Java プログラムの
オブジェクトとメソッドにアクセスできます
ROM
専用メモリread-only memory頭字語。コンピュータのプログラムのにはROM コードで実行しなければならないものがありますRAMとはってコンピュータの電源って
ROM チップの内容保持されますROM コードのとしてコンピュータのブートルーチンと POST 起動するプログラムなどがげられます
rpm
1あたりの回転数(revolutions per minute略語。
RPM
Red Hat®Package Manager 略語。
RTC
リアルタイムクロックreal-time clock略語。システム内部にあるバッテリで時計回路システムの電源った、日付時刻保持します
SAN
ストレージエリアネットワークstorage area network頭字語。
SAS
セキュア認証サービスSecure Authentication ServicesまたはシリアルSCSISerial-attached SCSI頭字語。セキュリティプロトコルまたは認証について言及している場合、
SAS はセキュア認証サービスを意味します。細径ケーブルでのデジタルデータ転送にシリアル1 につき 1 ビット)方法使用するコンピュータ周辺機器について言及している場合、SAS
リアルSCSI意味します
SCA
single connector attachment 略語。
schema
特定環境における管理オブジェクトを説明したクラス定義まりCIM スキーマは各管理環境共通した管理オブジェクトをすのに使用するクラス定義まりですCIM 共通情報モデル
(Common Information Model) ばれるのはこのためです
SCSI
小型コンピュータシステムインタフェースsmall computer system interface頭字語。通常のポートよりもいデータ転送レートをI/O バスインタフェース1 つの SCSI インタフェー
スに最大 7 個(新しいSCSIタイプによっては15個)のデバイスを接続できます
SDMS
SCSI デバイス管理システムSCSI device management system略語。
sec
秒(second略語。
SEC
単一エッジコンタクトsingle-edge contact略語。
SEL
システムイベントログsystem event log略語。
SGRAM
synchronous graphics RAM 頭字語。
  • Page 1 1
  • Page 2 2
  • Page 3 3
  • Page 4 4
  • Page 5 5
  • Page 6 6
  • Page 7 7
  • Page 8 8
  • Page 9 9
  • Page 10 10
  • Page 11 11
  • Page 12 12
  • Page 13 13
  • Page 14 14
  • Page 15 15
  • Page 16 16
  • Page 17 17
  • Page 18 18
  • Page 19 19
  • Page 20 20
  • Page 21 21
  • Page 22 22
  • Page 23 23
  • Page 24 24
  • Page 25 25
  • Page 26 26
  • Page 27 27
  • Page 28 28
  • Page 29 29
  • Page 30 30
  • Page 31 31
  • Page 32 32
  • Page 33 33
  • Page 34 34
  • Page 35 35
  • Page 36 36
  • Page 37 37
  • Page 38 38
  • Page 39 39
  • Page 40 40
  • Page 41 41
  • Page 42 42
  • Page 43 43
  • Page 44 44
  • Page 45 45
  • Page 46 46
  • Page 47 47
  • Page 48 48
  • Page 49 49
  • Page 50 50
  • Page 51 51
  • Page 52 52
  • Page 53 53
  • Page 54 54
  • Page 55 55
  • Page 56 56
  • Page 57 57
  • Page 58 58
  • Page 59 59
  • Page 60 60
  • Page 61 61
  • Page 62 62
  • Page 63 63
  • Page 64 64
  • Page 65 65
  • Page 66 66
  • Page 67 67
  • Page 68 68
  • Page 69 69
  • Page 70 70
  • Page 71 71
  • Page 72 72
  • Page 73 73
  • Page 74 74
  • Page 75 75
  • Page 76 76
  • Page 77 77
  • Page 78 78
  • Page 79 79
  • Page 80 80
  • Page 81 81
  • Page 82 82
  • Page 83 83
  • Page 84 84
  • Page 85 85
  • Page 86 86
  • Page 87 87
  • Page 88 88
  • Page 89 89
  • Page 90 90
  • Page 91 91
  • Page 92 92
  • Page 93 93
  • Page 94 94
  • Page 95 95
  • Page 96 96
  • Page 97 97
  • Page 98 98

Dell OpenManage Server Administrator Version 5.5 ユーザーガイド

タイプ
ユーザーガイド