Shimano SB-C3000-7 ユーザーマニュアル

タイプ
ユーザーマニュアル

このマニュアルも適しています


UM-06R0A-001-00
ご使用方法
シフティングレバー(REVOSHIFT)/ブレーキレバー
ユーザーマニュアルは以下にてご覧いただけます。
http://si.shimano.com
重要なお知らせ
ユーザーマニュアルに記載されていない自転車への取付け、調整などにつきましては
購入された販売店または代理店へご相談ください。なお、自転車安全整備士、自転車
技士など専門知識を有する方むけのディーラーマニュアルはウェブサイト(http://
si.shimano.com)で公開しています。
製品の分解、改造はおこなわないでください。
安全のため、必ずこの「ユーザーマニュアル」をよくお読みの上、
正しくご使用ください。
安全のために必ずお守りください
交換作業を必要とする事項は販売店または代理店へご相談ください。
警告
自転車は、製品によって取扱いが多少異なることがあります。したがって、ブレーキ
レバーへの入力や自転車の操作特性などを含め、個々の自転車のブレーキ系統の適切
な操作を充分理解し慣れるようにしてください。ブレーキ系統の操作が適切でないと
自転車のコントロールを失い、転倒して大けがをする可能性があります。適切な操作
については、自転車専門店にご相談いただき、また自転車の取扱説明書もよくお読み
ください。ご自分の自転車にお乗りになって、ブレーキ操作などを練習していただく
ことも大切です。
前ブレーキを強くかけると前輪がロックし、自転車が前方向に転倒して重傷を負う可
能性があります。
乗車前には必ず前後のブレーキが正しく作動するかどうか確認してください。
雨天時は制動距離が長くなります。スピードを控えて、早めの滑らかなブレーキ操作
をしてください。
路面がぬれていると、タイヤがスリップし易くなります。タイヤがスリップすると転
倒して危険です。スピードを控えて、早めの滑らかなブレーキ操作をしてください。
ブレーキケーブルはサビ、ほつれあるいはひび割れが無いか点検し、ある場合は販売
店または代理店へご相談ください。ブレーキが効かなくなり危険です。
ユーザーマニュアルはよくお読みになった後、大切に保管してください。
注意
シフティングレバーは必ず1段ずつ変速操作してください。その際、ペダルの踏力は
弱い状態で行ってください。強くペダルを踏んでいる時に、無理やりシフティングレ
バーを操作したり、一気に多段変速したりすると、足がついていかずにペダルから足
を踏み外し、転倒事故につながることがあります。
また、シフティングレバーを軽いギアへ一気に変速させるとアウターケーシングがシ
フティングレバーから飛び出す場合があります。変速が終わると元に戻りますので機
能への影響はありません。
使用上の注意
通常の使用において自然に生じた摩耗および品質の経年劣化は保証いたしません。
乗車前の日常点検項目
乗車前には下記に記載する項目を点検ください。異常のあった場合は販売店または代理
店へご相談ください。
変速はスムーズに行えますか。
カセットジョイントのセットラインは正しい位置にありますか。
操作時にふだんと異なる音はしませんか。
前後のブレーキは正しく作動しますか。
ブレーキレバーの引き代は適切ですか。
ブレーキケーブルにはサビ、ほつれあるいはひび割れがありませんか。
ふだんと異なる音はしませんか。
各部の名称
CJ-8S20
JAPAN
LOCK
ット
ティン
(REVOSHIFT)
ケーブル調整の点検方法
シフティングレバーをX→Yにセットします。オーバーシフトさせないよう、ゆっくりと
勢いをつけずにセットしてください。
セット後、カセットジョイントにあるブラケットとプーリーのセットライン(黄色)が重
なっていることを確認してください。重なりが2/3以下の場合は販売店または代理店に
ご相談ください。
オーバーシフトさせてセットした場合、セットラインが本来の位置まで戻らず、セット
ライン合わせが正しい位置で行われない可能性があります。
またセットラインの位置がずれたまま使用すると、ペダル踏み込み時にギアが上手く噛
み合わず、異音やペダルが滑るような現象が発生する可能性があります。
例) 8段の場合
注意
X•Y
8段の場合•................................ 1
•4
7段の場合•................................ 1
•4
5段の場合•................................ 1
•3
1 4
X
ット
Y
ット
ット
(黄色)
カセットジョイントのセットライン(黄色)は、上部と
下部の2ヶ所にあります。見やすい方をご利用ください。
自転車を正立させた時
ット
ーリー
一直線
の重なが2/3以下
操作方法
手元のシフティングレバー(REVOSHIFT)を回して1段ずつ変速させます。
重いギアへの変速
(ペダリングが重くなる。
インジケーターの数字は大きい方へ動く。
軽いギアへの変速
(ペダリングが軽くなる。
インジケーターの数字は小さい方へ動く。
ケーター
ティン
(REVOSHIFT)
  • Page 1 1

Shimano SB-C3000-7 ユーザーマニュアル

タイプ
ユーザーマニュアル
このマニュアルも適しています