3
使用上のご注意
使用上のご注意
警告
電源コードのアースを確実に取り付ける
電源コードのアースを確実に取り付けてください。感
電の恐れがあります(P.5)。
通気口を塞がない
新聞紙、テーブル・クロス、またはカーテンなどで、
本機の通気口を塞がないでください。
火の付いているものを置かない
本機の上に火の付いているもの(ローソクなど)を
置かないでください。
注意
電源コードはプラグを持って抜く
断線を防ぐため、必ずプラグを持って電源コードを抜
いてください。
電源プラグを定期的に掃除する
電源プラグとコンセントの間にゴミやほこりがたまる
と、火災や感電の原因になります。
定期的に電源プラグを抜き、乾いた布でゴミやほこ
りを拭き取ってください。
長時間使用しないときは電源プラグを抜く
万一故障したとき、火災の原因になります。
電源コードやケーブルは煩雑にならないように配
線する
足に引っかけると、本機の落下や転倒などにより、
けがの原因になることがあります。
上に乗ったり、 重いものを置いたりしない
転倒や落下によって、けがをする恐れがあります。
注意
濡れた手で電源プラグを抜き差ししない
感電の原因になります。
移動するときはすべての接続をはずす
本機を移動するときは、電源プラグをコンセントから
抜き、外部機器との接続をはずしてください。
お手入れするときは電源プラグをコンセントから
抜く
コンセントから抜いておかないと感電の原因になり
ます。
落雷の恐れがあるときは電源プラグをコンセント
から抜く
コンセントから抜いておかないと故障や感電の原因に
なります。
やけどしな いように注 意 する
フロント・パネルとリア・パネルは高温になりますので、
やけどしないよう注意してください。
電源について
• 本機を、インバーター制御の製品やモーターを使った電
気製品(冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、エアコンなど)と
同じコンセントに接続しないでください。電気製品の使用
状況によっては、電源ノイズで本機が誤動作したり、雑音
が発生したりすることがあります。電源コンセントを分ける
ことが難しい場合は、電源ノイズ・フィルターを取り付け
てください。
設置について
• 本機の近くにパワー・アンプなどの大型トランスを持つ機
器があると、ハム(うなり)を誘導することがあります。
この場合は、本機との間隔や方向を変えてください。
• 本機をテレビやラジオの近くで動作させると、テレビ画面
に色ムラが出たりラジオから雑音が出たりすることがあり
ます。この場合は、本機を遠ざけて使用してください。
• 本機の近くで携帯電話などの無線機器を使用すると、着
信時や発信時、通話時に本機から雑音が出ることがありま
す。この場合は、無線機器を本機から遠ざけるか、電源
を切ってください。
• 極端に温湿度の違う場所に移動すると、内部に水滴が付く
(結露する)ことがあります。そのまま使用すると故障の
原因になります。数時間放置して、結露がなくなってから
使用してください。
• 設置条件(設置面の材質、温度など)によっては、本機
のゴム足が設置した台などの表面を変色または変質させる
ことが あります。
• 本機の上に液体の入った容器などを置かないでください。
また、表面に付着した液体は、速やかに乾いた柔らかい布
で拭き取ってください。
お手入れについて
• 変色や変形の原因となる、ベンジン、シンナー、アルコー
ル類は使用しないでください。
修理について
• お客様が本機または付属品を分解(取扱説明書に指示が
ある場合を除く)、改造された場合、以後の性能について
保証できなくなります。また、修理をお断りする場合もあ
ります 。
• 当社では、本機の補修用性能部品(製品の機能を維持す
るために必要な部品)を、製造打切後 6 年間保有してい
ます。この部品保有期間を修理可能の期間とさせていた
だきます。なお、保有期間を過ぎたあとでも、故障箇所
によっては修理可能の場合がありますので、お買い上げ
店、またはローランドお客様相談センターにご相談くだ
さい。
その他の注意について
• 故障の原因になりますので、ボタン、つまみ、入出力端
子などに過度の力を加えないでください。
• ケーブルを抜くときは、ショートや断線を防ぐため、プラ
グ部分を持って引き抜いてください。
• 本機は多少発熱することがありますが、故障ではありま
せん。
• 周囲に迷惑がかからないように、音量に十分注意してくだ
さい。
• 本機が入っていた梱包箱や緩衝材を廃棄するときは、各
地域のゴミの分別基準に従ってください。
• 抵抗入りの接続ケーブルは使用しないでください。
知的財産権について
• Roland、V-Drums は、日本国およびその他の国におけ
るローランド株式会社の登録商標または商標です。
• 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標
または商標です。