Acer Aspire 5951G クイックスタートガイド

  • Acer Aspireシリーズノートブックのクイックガイドの内容を理解しました。このデバイスの機能、仕様、使用方法についてご質問があれば、お気軽にお尋ねください。例えば、メディアリモコンの使い方、ホットキーの機能、バッテリーの管理方法など、様々な質問にお答えできます。
  • メディアリモコンの接続方法は?
    タッチパッドを無効にするにはどうすればよいですか?
    バッテリーのステータスはどうやって確認できますか?
Aspire ノートブック シリーズ
クイックガイド
モデル番号:___________________________________
シリアル番号:_________________________________
購入日:_______________________________________
購入場所:_____________________________________
© 2011 All Rights Reserved.
Aspire ノートブック シリーズ イックガイド
初版:2011 3
3
はじめに
この度は、Acer ノートブック PC をお買い上げいただき、誠にありがとうござい
ます。
ガイド
本製品を快適にご使用いただくために、次のガイドが提供されています。
Aspire シリーズユーザーガイドには、Aspire シリーズの全モデルに共通の情報が
記載されています。 本書にはキーパッド、オーディオの使い方など、基本的な情報
が含まれています。ユーザーガイおよび以下に紹介する AcerSystem User Guide
( ユーザーガイド ) に記載される説明の中には、特定モデルにのみ適用されるものが
あり、お客様が購入されたモデルには該当しない場合があります。 そのような場合
には、「特定モデルのみ」などのように注記が付けられています。
クイックガイドは、本 PC を生産的に使用するための方法を説明します。
AcerSystem User Guide ( ユーザーガイド ) は、本 PC についてわかりやすく説明し
ておりますので、良くお読み頂き、指示に従ってください。このガイドには、シス
テムユーティリティ、データ復元、拡張オプション、トラブルシューティングなど
の詳細情報を記載しております。 また、このノート PC の保証、一般規制、安全規
定についても記載しています。マニュアルを印刷する必要がある場合、ユーザーズ
マニュアルは PDF (Portable Document Format) ファイルで提供されています。
下の手順に従ってください。
1. スタート > すべてのプログラム > Acer System をクリックしてください。
2. AcerSystem User Guide ( ユーザーガイド ) をクリックしてください。
注意:ファイルを表示するには、Adobe Reader が必要となります。 Adobe
Reader 使い方については、Adobe Reader ヘル」にアクセスしてく
さい。
4
Acer ノートブックツアー
セットアップ ポスターの解説に従ってコンピューターを設定してください。Acer
ノートブックの各部品の名称および操作方法については、以下をご参照ください。
上面
#
アイコン アイテム 説明
1 Acer Crystal Eye
ウェブカメラ
ビデオ通信用のウェブカメラで ( 特定モデ
ルのみ )
2
ディスプレイ スク
リーン
液晶ディスプレ (LCD) とも呼びます。
コンピューターが出力する内容を表示しま
( 構成はモデルによって異なりま )
1
3
2
4
5
6
10
7
8
9
11
5
1. フロント パネルのインジケーターは、コンピューター カバーが閉じた状態でも
見えるようになっています。
3P
P キー / Acer
PowerSmart キー
プログラム可能なキーです ( 構成はモデルに
よって異なります )/ コンピュータを省
力モードにします ( 構成はモデルにより異
ります )
Arcade キー ブートせずに InstantOn Arcade を起動し
ます。
Windows clear.fi を起動します。
キーボードのバ
クライト
キーボードのバックライトをオ / オフにし
ます。
4
キーボード コンピュータにデータを入力するときに使
用します。
5Acer
MediaRemote
( ディアコンソ
ル付き取り外し
能なタッチパッ )
コンピューター マウスと同じように機能し、
指を触れることで反応するポインティング
デバイスです。*
Acer clear.fi、音量調整、メディア ( 再生 /
一時停止、戻る、次へ、停止 ) をタッチ操作
によりコントロールです。
* メディア コンソールをアクティブにする
と、タッチパッドは無効になります。
6
1
通信キー コンピューターの通信機器 ( 通信機器はコン
ピューターの構成により異なります )
有効 / 無効にします。
HDD インジケー
ター
ハード ディスク ドライブが有効になると
灯します。
バッテリー インジ
ケーター
バッテリーが充電されているときに点灯し
ます。
充電中: バッテリーを充電している間、ラ
ンプは琥珀色に点灯します。
完全に充電: AC モードでは、ランプは青く
点灯します。
電源インジケー
1
PC の電源がオンのときに点灯します。
7
クリック ボタン
( 左、右 )
左右のボタンでアイテムやディスプレイ
ニューを選択します。
8 Acer Bio-
Protection 指紋読
み取り装置
Acer FingerNav 4 方向操作機能に対応し
います ( 特定モデルの )
9
スピーカー ステレオ オーディオを出力します
10
電源ボタン コンピュータの電源をオ / オフにします。
11
マイクロフォン 録音用の内部マイクロフォンです。
#
アイコン アイテム 説明
6
Acer MediaRemote
取り外し可能なタッチパッドは、Acer clear.fi Windows Media Player をコント
ロールするためのメディアコンソールとして機能します。
タッチパッドを外すには、タッチパッドをスライドさせてつまみを外し、
タッチパッド ドックから MediaRemote を持ち上げます
重要 MediaRemote は磁石でタッチパッド ドック内に固定します。
MediaRemote をドックから外した場合は、コンピュータ上または
の近くに置くと内部コンポーネントが故障する場合があります。
MediaRemote をタッチパッドとして使用するには
MediaRemote がタッチパッド モードに設定されている場
合は、グレーの枠で囲まれたエリアはカーソルの動きに反
応します。 この面で指をスライドさせてカーソルの動きを
コントロールします。この面 2 回タップすると選択が
定されます。
MediaRemote の準備
MediaRemote を取り外し可能なタッチパッドとして使用する前に、バッテリーが
完全に充電されていることを確認してください。 MediaRemote はコンピュータと
すでにペアリングされています。
ステータス ライト
ステータス ライト ( タッチパッド モード ボタンの真上 ) は接続状態とバッテリ
の状態を示します。
ライト 説明
点灯しない MediaRemote 15 分間無作動の状態で、スリープ
モードになっています。
MediaRemote がアクティブでコンピュータに接続さ
れています。
7
タッチパッド コマンド
タッチパッドの機能は、現在の設定により異なります。
注意:MediaRemote タッチパッドが有効になっているときには、
タッチパッド モードキーが点灯します。
clear.fi のショートカット
clear.fi のショートカットを有効にすると、clear.fi. のメディアセクションを簡単に
開くことができます。タッチパッドの空白エリアは、ポインティングデバイスとし
て使用できます。
青く点滅 MediaRemote がアクティブでコンピュータに接続さ
れていません。
オレンジ色にゆっくり
と点滅
バッテリーの残量が低下しています (40% 以下 )
オレンジ色に速く点滅 バッテリーの残量が非常に低下しています
(20% 以下 )
充電中 バッテリーを充電している間、ランプは琥珀色に点灯
します。
完全に充電 青く点灯します。
アイコン アイテム 説明
タッチパッド モード タッチパッドの面の機能を変更する:
1 回押すと clear.fi のショートカットが有効
になります。 もう 1 回押すと、メディアコ
ンソールが有効になります。 押したままに
すると、MediaRemote をオン / オフにで
きます。
アイコン アイテム 説明
選択 clear.fi のセクション、 フォト、ビデオ、
ミュージックを切り替えることができます。
メイン メニュー clear.fi のメイン メニューを開きます。
ビデオ clear.fi ビデオ セクションを開きます。
ミュージック clear.fi のミュージック セクションを開き
ます。
ライト 説明
8
メディア ンソール
タッチパッド モード ボタンをもう一度押すと、メディアコンソールが有効になり
ます。
注意:clear.fi を使用してファイルを再生すると、メディア コンソー
ルが自動的にオンになります。タッチパッド ードボタンを押すと、
オフになります
G-sensor
MediaRemote を外したときには、通常の横方向から回転させて縦
方向に使用することができます。
内部の G-Sensor がタッチパッドのコントロールの方向を変更し
ます。
タッチパッドのコントロール MediaRemote の方向が一致しな
場合は、MediaRemote を約 2 間手前に傾けてください
(30° 以上 )
MediaRemote のペアリング
MediaRemote が完全に充電されているのにコンピュータと正常に作動しない場合
は、2 つの機器をペアリングする必要があります。
MediaRemote の電源を切ります ( モードボタンを 3 秒間押します )
左右のクリックボタン 3 秒以上押したままにします。
左のクリックボタンを 1 回押します。
タッチパッドのモードボタンを押します。
ステータス ライトが点滅してペアリングが成功したことを知らせます。
アイコン アイテム 説明
戻る 前のメディアファイルに戻ります。
再生 / 一時停止 選択したメディアファイルを再生または一
時停止します。
次へ 次のメディアファイルに移動します。
音量を下げる メディア再生の音量を下げます。
音量を上げる メディア再生の音量を上げます。
中止 選択したメディアファイルの再生を中止し
ます。
9
ホットキー
このコンピューターでは、ホットキーや 2 つ以上のキーを組み合わせて使用するこ
とにより、画面の輝度や出力音量など、コンピューターのほとんどの操作を調整す
ることができます。
ホットキーを利用するときには、<Fn> キーを押しながら、ホットキーの組み合
せとなる、もう 1 つのキーを押してください。
ホットキー アイコン 機能 説明
<Fn> + <F3>
通信キー コンピューターの通信機器 ( 機器
は構成により異なります ) を有効 /
無効にします。
<Fn> + <F4>
スリープ PC をスリープ モードに切り替え
ます。
<Fn> + <F5>
ディスプレイの
切り替え
ディスプレイ スクリーン、外付け
モニター ( 接続されている場 )
またはその両方に出力するよう
切り替えます。
<Fn> + <F6>
空白画面 ディスプレイのバックライトを
OFF にして、電源を節約します。
キーをどれか押すと、バックラ
トはオンになります。
<Fn> + <F7>
タッチパッドの
切り替え
内蔵タッチパッドをオン / オフに
します。
<Fn> + <F8>
スピーカーの
切り替え
スピーカーをオン / オフにします。
<Fn> + <F9>
キーボードの
バックライト
キーボードのバックライトをオ
/ オフにします。
<Fn> + < >
輝度を上げる 画面の輝度を上げます。
<Fn> + < >
輝度を下げる 画面の輝度を下げます。
<Fn> + < >
音量を上げる 音量を上げます。
<Fn> + < >
音量を下げる 音量を下げます。
<Fn> + <Home>
再生 / 時停止 選択したメディアファイルを再生
または一時停止します。
<Fn> + <Pg Up>
中止 選択したメディアファイルの再生
を中止します。
10
正面 ( 閉じた場合 )
<Fn> + <Pg Dn>
戻る 前のメディアファイルに戻り
ます。
<Fn> + <End>
次へ 次のメディアファイルに移動し
ます。
#
アイコン アイテム 説明
1
通信キー コンピューターの通信機器を有効 / 無効に
します。( 通信機器は、構成内容によって
異なります。)
2
1 台多機能のカード
リーダー
Secure Digital (SD)MultiMediaCard
(MMC)Memory Stick (MS)Memory
Stick PRO (MS PRO)xD-Picture Card
(xD) に対応しています。
注意: すと、カードの取り出し / 挿入が
できます。一度 1 枚のカードしか操作で
きません。
3
タッチパッド取り外し
用つまみ
タッチパッドを持ち上げると、取り外すこ
とができます。
ホットキー アイコン 機能 説明
12 3
11
左面
USB 3.0 の情報
ノートブックの電源が切ってあっても対応するモバイルデバイスを充電でき
る、モバイル電源オフ USB 充電機能に対応しています。
USB 3.0 (SuperSpeed USB) 規格で定義されています。
USB 3.0 に準拠していない機器はサポートされない場合があります。
#
アイコン アイテム 説明
1
DC 入力ジャック AC アダプタを接続します。
2
通気孔 コンピュータを長時間使用しても、コ
ンピュータが過熱しないように冷却し
ます。
3
外部ディスプレ
(VGA) ポート
ディスプレイ デバイスを接続します
( 外付けモニターLCD プロジェク
ターなど )
4
HDMI ポート 高性能デジタル ビデオを接続します。
5 USB 2.0/e SATA
ポート
USB 2.0 または eSATA デバイスに接続
します。
6 USB 2.0/3.0
ポート
USB デバイスを接続します
USB 3.0 ポートのコネクタは青ですの
で簡単に識別できます。
7 4-pin IEEE 1394
ポート
IEEE 1394 バイスを接続します。
45123 67
12
右面
#
アイコン アイテム 説明
1
入力ジャック オーディオ入力デバイスを接続しま
( オーディオ CD プレーヤー、mp3 プレー
ヤーなど )
マイクロフォン入力
ジャック
外部マイクロフォンを接続します。
ヘッドフォン /
ピーカー /S/PDIF 対応
出力ジャック
オーディオ出力デバイスを接続します
( スピーカー、ヘッドフォンなど )
2
USB 2.0 ポート USB 2.0 デバイスを接続しま (USB マウ
ス、USB カメラなど )
3
光学ドライブ 内部光学ドライブ。CDDVD、または
Blu-ray ディスク ( 一部モデルのみ ) に対応。
4
光学ドライブ取り出
しボタン / 光学ディ
スク アクセス インジ
ケータ
光学ディスクをドライブから取り出します
光学ドライブが有効なときには、ライトが
点灯します。
5
緊急用イジェクト
ホール
コンピューターの電源を切ってあるときに
光学ドライブ トレイを引き出すことができ
ます。
注意: コンピューターの電源が切れている
ときに、緊急用イジェクト ホールにペー
パークリップを差し込むと、光学ドライブ
トレイが出てきます。
6 Ethernet (RJ-45)
ポート
Ethernet 10/100/1000 ベースのネットワー
クに接続します
7
Kensington ロックス
ロット
Kensington 対応コンピューター セキュリ
ティ ロックに接続します。
注意: コンピューター用安全ロックのケー
ブルを机やロックした引き出しの取っ手な
ど、動かないものに繋ぎます。ロックをセ
キュリティ キー ロック ノッチに挿入し、
キーをまわしてロックを固定してください
キーを使用しないモデルもあります。
2134657
13
底面
環境
#
アイコン アイテム 説明
1
サブ ウーファー 低周波音を出力します。
2
メモリ コンパート
メント
コンピューターのメイン メモリを装着します。
ハード ディスク
ベイ
コンピューターのハード ディスクを装着しま
( ネジで固定 )
3
通気孔 コンピューターを長時間使用しても、コン
ピューターが過熱しないように冷却します。
4
バッテリー リセッ
スイッチ
スライドさせて内部バッテリーを接続します。
注意 :
1. このコンピュータのバッテリーは内部に埋
め込まれており、取り外すことはできません。
2. システムの電源を完全に着るには ( バッテ
リーを取り外すことと同等 )、バッテリ
セット イッチをスライドさせてバッテリ
の接続を解除します このようにすると、コン
ピュータは AC アダプタを接続しなければ使用
できなくなります。
温度:
操作時:5°C 35°C
非操作時:-20°C 65°C
湿度 ( 結露しないこと ):
操作時:20% 80%
非操作時:20% 80%
1
2
3
4
/