Roland A-88MKII 取扱説明書

タイプ
取扱説明書

Roland A-88MKII は、MIDI 2.0に対応した88鍵盤のコントローラーキーボードです。MIDI 2.0により、チャンネル・メッセージの分解能向上、ノートごとの制御、タイミング精度など、演奏の表現力やデータ再現性が大きく向上します。また、MIDI 2.0に対応したソフトウェア音源を、表現力豊かに演奏することができます。アサイナブル・コントロール[1]~[8]つまみを使って、フィルターやレゾナンスなどのパラメーターを、なめらかに変化させることもできます。

Roland A-88MKII は、MIDI 2.0に対応した88鍵盤のコントローラーキーボードです。MIDI 2.0により、チャンネル・メッセージの分解能向上、ノートごとの制御、タイミング精度など、演奏の表現力やデータ再現性が大きく向上します。また、MIDI 2.0に対応したソフトウェア音源を、表現力豊かに演奏することができます。アサイナブル・コントロール[1]~[8]つまみを使って、フィルターやレゾナンスなどのパラメーターを、なめらかに変化させることもできます。

A-88MKII は、プログラ Ver. 2.00 MIDI 2.0 対応に MIDI 2.0 モーが追加さた。
本書では、MIDI 2.0 A-88MKII で可能動作、MIDI 1.0 MIDI 2.0 モーの切替え方法について説明す。
MIDI2.0 と
MIDI 機器間の情報交換に既存の MIDI 1.0 対応機器の互換性を維持ながネルセージの分解能向上、
の制御、タグ精度な、演奏の表現力やデータ再現性を大き向上させる規格です。
MIDI 2.0 て、現行の MIDI 1.0 対応機器 MIDI の世界がさに広がす。
「MIDI 2.0 ゴ」は、一般社団法人音楽電子事業協会(AMEI) THE MIDI MANUFACTURERS ASSOCIATION
INCORPORATED (MMA) の商標、または登録商標です
MIDI 2.0 モー時の動作につい
A-88MKII MIDI 2.0 モーMIDI 2.0 のチンネ
セージに対応て以下の操作子の機能(分解能)が向上ます
鍵 盤 ベ ロティー
MIDI 2.0 に対応音源
を、表現力豊に演奏がで
す。
アサイナブルロール
[1]~[8]つま
MIDI 2.0 に対応音源の
レゾナンスなどのラメー
ターを、なめかに変化させるがで
きます
上記以外の操作子の機能は、MIDI 1.0 の分解能の MIDI
2.0 通信規格に変換て送信す。
A-88MKII のプログラ最新に
MIDI 2.0 お使いいたためは、A-88MKII のシプロ
グラ Ver. 2.00 以降に必要があます
以下の URL か最新版のシプログラをダロー
て、記載さてい手順に従て A-88MKII をプデー
さい
https://www.roland.com/jp/products/a-88mk2/downloads/
モ ードを 切替 え(MIDI 1.0 MIDI 2.0)
工場出荷時の設定は、MIDI 1.0 モーです。
MIDI 2.0 モーに切替え
1. BANK[Ëボタンを押ながら電源を入れます。
BANK イジケーター、PAD[1][8]サイナブルロー
[1][8]まみがすべて青点灯、1 ~ 2 秒後に操作で
りま
押しがら押しがら
1122
MIDI 2.0 に対応ていない機器 DAW 接続す場合は、
MIDI 1.0 モー使用ださい。
の設定は、電源をても記憶ていす。
次回起動時も上記イジケーターが青点灯(1 ~ 2 秒)す。
MIDI 2.0 モーきは、USBバーの設定は無効
(常に GENERIC で動作)
MIDI 1.0 モーに切替え
1. BANK[Íボタンを押ながら電源を入れます。
BANK イジケーター、PAD[1][8]サイナブルロー
[1][8]まみがすべて緑点灯、1 ~ 2 秒後に操作で
りま
押しがら押しがら
1122
次回起動時も上記イジケーターが緑点灯(1 ~ 2 秒)す。
A-88MKII Ver. 2.00 追加機能のお知
© 2023 Roland Corporation 01
  • Page 1 1

Roland A-88MKII 取扱説明書

タイプ
取扱説明書

Roland A-88MKII は、MIDI 2.0に対応した88鍵盤のコントローラーキーボードです。MIDI 2.0により、チャンネル・メッセージの分解能向上、ノートごとの制御、タイミング精度など、演奏の表現力やデータ再現性が大きく向上します。また、MIDI 2.0に対応したソフトウェア音源を、表現力豊かに演奏することができます。アサイナブル・コントロール[1]~[8]つまみを使って、フィルターやレゾナンスなどのパラメーターを、なめらかに変化させることもできます。