NEC MultiSync® LCD-PA322UHD-BK 取扱説明書

  • NEC MultiSync PA322UHD液晶ディスプレイの取扱説明書の内容を理解しました。このディスプレイの機能、使用方法、トラブルシューティングなど、あらゆる質問にお答えします。例えば、高解像度表示、マルチモニター接続、USBハブの使い方、縦型表示の設定方法など、お気軽にご質問ください。
  • 複数のコンピューターを接続して使用できますか?
    USB機器を接続できますか?
    縦型表示はできますか?
    画面の明るさを調整できますか?
    地震対策はどのようにすればよいですか?
MultiSync PA322UHD
目次

  
 
 
  
  
  
  
  
 
 
 

 
 
  
  
  
  
  
   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
 
日本語
日本語-1
安全のために必ず守ること
の取扱説明書に使用ている表示意味は次のよていす。
扱いを危険その程度次の表示で区分て説明ています。
死亡や重傷など重大な結果に結び
可能性があもの
またどの
結び
図記号の意味は次のす。
絶対なわないでい。 必ず指示従いおさい。
はし
い。
スリ
ださい。
ラグコンからてく
さい。
高圧注意(本体後面表示)
日本語-2
ご使用に、の欄お読なり、安全にお使くだい。
万一異常が発生したときは、電源プラグをすぐ抜き液晶ディスプレイを安全な場所に移動する!!
異常まま使用すると、液晶ディイの落下・火災・感電の原因ます。
に電源スイッチり、電源ラグをコから抜いさい。
後、液晶スプレイ安全場所に移動させ、販売店に修理を依頼ださい。
使用禁止
故障(画面らないなど)や煙、な音
いがするとき使ない
火災・感電原因ります。
たをはずさな
電源ードを傷つけ
いものせり、熱器具に近たり、
に引っ張ったり折りたまを加
しなと。コドが破損て火災・感
原因とります。
禁止
傾斜面不安定な場所に置か
り、倒れ
の原
す。
使用禁止
ャビネッ破損は使
火災・感電
原因
す。
禁止
異物いれない
まにご注意
火災・感電原因ります。
下敷
熱器具そば
ドをひっぱる
スリード線を挿入・接触
電源
ド線
電源
挿入・接触
火災・感電の原因となます。
呂場や水のかかるとこ
置かない
水なが液 晶デスプ
イの内部にった場合は
本体電源を切り、電源コドを
ンセントから抜いてお買い上げの
にご絡ください。そのま使用すと、
故障・火災・感電原因となります。
グを抜く
内部電圧高い部分が
り、感電の原因となます。
け禁止
ス線を接続する
アーを接 続し
のときに感の原
す。
ス接続は必ず電源プグを
ンセ
ぐ前こなださ。また、
は、必ず電 プラグをコン
ら抜いてからおください
地震等の製品の転倒・落下によなどの危害軽減るために、転倒・落下防止対策をおこなださい。
転倒・落下防止器具を取り付ける壁や台強度ては、転倒・落下防止効果が大幅に減少します。その場合は、適当補強
ください。また、転倒・落下防止対策は、危害の軽減を意図ものですが、ての地震してその効果保証する
ではありません。
分解禁止
晶ディスプレイがぐらつく、またはス
タンド部にひびや亀裂がある場合は使わ
使用禁止
使用すると、
液晶
原因
す。
ス線
接続
れ禁止
禁止
い電源電圧で使用する
指定電源電圧以外使用する
火災・感電原因ります。
一般家庭コンセン
(AC100V)使だくため電源
添付しておりす。AC100V 以外
(最大AC240V)でご使用の際には、お使いに
使さい。
本機に添付てい電源コード本機専用で
安全の機器には使用できせん。
修理・改造禁止
修理・改造しな
が・火災・感電原因
す。
警告
液晶口にしな
液晶破損し、液晶が
場合は、液晶を吸
り、飲んりすると、
中毒原因となり
す。
万一口入っ入っ
場合は、いでいたき、医師の診断
ださい。手や衣類につてしまっ
場合は、ルなどでき取り、水洗い
い。
禁止
袋で遊ばない
まにご注意
本体包装を頭からぶる
窒息原因なります。
接触禁止
鳴り出したら、源プラグ
触れない
感電原因ります。
指示
日本語
日本語-3
手入れの際は電源プ抜く
感電原因ることがります。
グを抜く
設置禁止
直射日光熱器具のそばに置
設置ときは次のこ守りくだい。
風通ったり、き場所によっては、内部に熱がこもり、火災や感電の原因となることがあります。
禁止 設置禁止
屋外の使用禁止
本機屋内使用を想定しいます。
で使用す障の原因となるとがあます
湿気やほこりの多い所、煙や湯気の当
所に置かない
設置禁止
車載用禁止
車載用移動用途は使用でき
ん。故障の原因となることがあります。
禁止
向けや横倒し、さかさま
液晶ネルに衝撃を加
破損故障原因す。
禁止
接続線つけたまま移動
火災・感電原因るこ
す。電源プラグや
器間接続線ずしたこ
確認上、移動しくだ
い。
禁止
電源ラグを持って抜
ード引っ張傷がき、火災・
感電の原因となることがあります。
ぬれた手で電源プラグを抜
ししない
感電原因ることが
す。
グを持つ
手禁止
所に置かない
どで通風孔をふさ
禁止
振動多い所に置か
縦型使用時、ムラの原
とがありす。
禁止
屋外の使用
禁止
スプレイや置は乗らなださい。
た、ャスター付き置き台にディスプレイを設置す場合は、必ずキャター止をしてくさい。デスプレイ倒れり、
してけが原因とることがります。
禁止
電源ラグを奥まで
差し込まていいと火災
感電原因ることがります。
かり差し
日本語-4
1年一度は内部掃除を ンドに手や指まな
角度調節時をはさむけが原因に
す。
の挟注意
内部
使火災故障
とがありす。
内部掃除販売
い。
内部掃除
液晶ィスプレイを廃棄場合
ご自身廃棄しないでください。本機を廃棄するは、
有効利用
促進法に基づく、回収・リサルにご協力ください。
(→P37:本機を廃棄するには)
電源ラグのほこり定期的に取る
りを取る
長期間旅行、外出きは電源プ抜く
グを抜く
火災原因ることがります。
1年一度電源プラグの定期的な清掃
接続点検てください。
推奨溶剤でお手入れす
表面使す。ベー、
洗剤系洗剤、ー、ス、研磨ー、粉石り、殺虫
い。変質・ひり、塗装原因す。(化
使用は、注意従っい。た、製品長時間接触
い。変色り、変質・ひ原因す。
表面お手入れに溶剤を使用れる場合はソプピルアルール推奨いたしす。そのは溶
いようにてくさい。推奨以外の溶剤(酸、ルカリ、アセトン等)は使用しないでださい。
溶剤類水滴等液晶ディスプイ内部入ったり表示面以外液晶デスプレイ表面に付着ると、
破壊おそれがりまのでご注意ださい。
使用禁止
液晶ディスプレイの上手な使い方
ビネットのお手入
手入は電源プラを抜てください。柔らか布で軽くき取っください。汚がひいと
すめた中性洗剤浸し布をよくぼっふき取り、乾い布で仕上げてくだい。
溶剤使用際は“推奨の溶剤で手入れる”て使用できる溶剤をご確認ください。
を抜
液晶ネルのお手入れ
表面傷つきやいので、硬いもので押たりすったりないうに、取りいには十分注意
い。パネル表面は触指などより汚れことないようご注意ださい。パネ表面が
場合は、乾い布で軽くき取っください。まきれな布を使用れるともに、じ布の繰
使用避けくだい。
溶剤使用際は“推奨の溶剤で手入れる”て使用できる溶剤をご確認ください。
上手見方
画面位置は、目のさよりや低く、目か 40 70cmはなれたぐらいが見やすくて目の疲れがなくなりす。
部屋は目がれやくなるので、適度な明るの中でご使用くだい。また、連続し長い時間、画面を見ていると目が疲れたり視力が低下
あります。疲を感た場合は目休まてください。
重要なお知らせ
残像
残像は、長時間同じ画面を表示していると、画面表示を変えたときに前の画面表示が残る現象ですが、故障ではありません。残像は、画面表示
とで徐々に解消されすが、あまり長時間同じ画面を表示すると残像消えくなますで、画面を長時間表示すよう使い
ください。「スクーンーバー」どを使用して画面表示を変えることをおすすめしす。
日本語
日本語-5
ご使用の前に
の?
高解像度な画像を表示
■QFHD(3840×2160)の高解像度に対応
最大6台の
ューター
をひとつの
プレ
で切り替え表示、4系統の入力を同時表示
■6系統入力
(→P10)
最大6台のコンピューターを本機につなぎ、コンピューターの画面を切り替えて表示させることができます。
DisplayPortに加え、HDMI、DVIにも対応します。
■4画面に分割表示
(→P21)
MULTI PICTUREにより、4つの入力信号を同時表示することができます。
USBポートを使用したい
■USBハブ機能
(→P9、P12、P16、P22)
USBアップストリームポートを2個装備、キーボードやマウスなどのUSB機器を2台のコンピューターで切り替えて使用できます。また、USB
リームポートはDVIDisplayPortなどの信号入力コネターの択によ自動的に切り替えることもきま
USB
ダウンストリームポート
を3個装備、左側面のUSBポートを使用すれば手軽にUSBフラッシュメモリーも接続可能です。
USB 機能は使用すピューター BIOS OS、周辺機器によっ動作しない場合があす。こ場合は、各使用機器の取扱説明書を確認すか、各機器
ーカーにお問ださい。
複数画面で使用したい
■PIP機能
(→P21)
最大4つの入力信号を同時表示することができます。それぞれの入力信号には、個別にPICTURE MODEが設定可能です。
正確な色再現を実現したい
※1
工場で個別にキャリブレーションされた光学特性と内蔵色変換技術によって、Adobe
®
RGBなど、多彩で正確な色再現をおこなうことができます。
■PICTUREMODE
(→P25)
目的に応じた画質設定が選択できます。
■色覚エミュレーション
COLORVISIONEMU(→P28アドバンストメニューTag1)
異なる色覚特性による見え方を擬似的に体験できる、カラーユニバーサルデザイン支援機能です。
(→P41)
■MultiProfiler対応
コンピューターとディスプレイの画質設定を一致させることで正確な色再現を実
現します。また
ICCプレー
により、より高度な設定が可能です。
MultiProfilerは社インターットームページりダンロードしお使いくだい。
■セルフキャリブレーション
市販のUSBカラーセンサーを接続して、液晶ディスプレイ単独で表示色の経年変
化を校正できます。
コンピュー
ソフトウェ
は不要です。
スタンドの高さ、角度を調節したい
■スタンド高さ調節機能
(→P15)
150mmの範囲で高さ調節ができる専用スタンドが装備されています。角度も上下方向、左右方向に調節することができます。
ディスプレイを縦型で使用したい
■縦型に回転する
(→P15)
パネルを90度回転させ、縦型表示ができるピボット機能を搭載。タテ長の文書やホームページの閲覧などに最適です。縦型で使用する場合は別
途縦型表示に対応しているグラフィックボードが必要です。
消費電力を低減したい
■エコモード
(→P19)
ブライトネスの最大値を制限し、画面の明るさを抑えることで、消費電力を低減することができます。
■広色域LEDバックライトパネル採用
液晶パネルには、優れた発光効率により消費電力低減を実現する、広色域LED(発光ダイオード)バックライトを採用しています。
省エネルギーのメリットに加え、環境負荷を低減する水銀フリーも実現しています。
本機は、デジ信号を受画像を表ることがます続に際しの詳細は「接法につい
(→P10)
記載してります。
接続方法 ピューターの機種 ピューターの出力端子 画面自動調節
タル接続
Windows
ーズ
Macintoshシリーズ
DVI-D 子、DVI-I
DisplayPort端子、HDMI 端子
不要(つぐだけでご使用
れます)
※2 Apple Macintosh ーズーターはモデル出力端子が異なす。変換アダプター(市販)が必要なる場合があす。
1
正確色再現こなう際は以下設定を推奨しす。
AUTO BRIGHTNESS
ドバ
Tag2)OFF
ECO MODEをOFFにす
MultiProfilerを利用てデイの画質設定をこな
SELF COLOR CORRECTION
(→P32)
をONにする。
定期的にーシをおこな
日本語-6
付属品確認
買いただとき同梱される付属品のとです。
万一不足してのや損傷ていのがましら、販売店でご連絡ださい。
ティリティーデ
取扱説明書
電源ード
Mini DisplayPort
DisplayPort
ブル
DisplayPort
ブル
USBケーブル
4
付きネジ2
トアップマニ
保証書
本書
本書の表記のしかた
:取扱い上、特に守っていたい内容
:取扱い上、参考にしていたい内容
(→PXX)
:参考していただきージ
知りたいことを探すために
たいことから「何ができるの?」
(→P5)
説明内容から探す→「本書構成と分類」
(→P6)
言葉意味で探す「用語解説」
(→P40)
本書の構成と分類
本書は、本機安全かつ快適に使いただくために、以下の説明を分類していす。
安全ために必ず守
(→P1)
万が一の故を回避するための使法に関する注意項で
す。
使用の前
(→P5)
使用コンピューターと本機接続方法て、客様
要となる説明がどこに記載されているのかを把握してい
ための説明です。
各部名称
(→P8)
「接続画面設定」説明て、本機各部
名称位置把握説明
接続
(→P10)
ご使用のコンピーターと本機を接続して使用するまでに
手順を説明していす。
画面調節(OSD 機能)
(→P17)
画面調節やOSD 機能設定をする手順各機能につい
説明しています。
機能
(→P25)
本機に備された能で、OSD 能以外の機能につい
しています。
困っとき
(→P33)
故障があるなど、困ったときの対処方法などを説明して
す。
付録
(→P38)
用語解説などを掲載しす。
日本語
日本語-7
装置は、B情報技術装置す。この装置は、家庭環境使用こと目的としてますが、装置ジオやテビジン受信機近接し
使用と、受信障害を引き起こすことがあります。取扱説明書に従って正しい取扱いをし下さい。
VCCI-B
本機付属電源コードおび信号ーブルを使用した状態 VCCI 基準適合す。
本商品JIS C 61000-3-2 に適合しています。
本商品社団法人電子情報技術産業協会めた「表示装置の静電気おび低周波電磁界」に関るガドライン適合しいます。
JIS C 0950(通称 J-Moss)とは、電気電子機器の特定の化学物質の含有表示方法を規定した日本工業規格です。特定化学物質(鉛、
水銀、ム、六価クム、PBB、PBDE)の含有状況により、次の2 種類表示があます。
・含有ク:特定化学物質が含有率基準値をえる製品に付与するーク
ーク
:同化学物質含有率基準値以下(但除外項目り)ある製品にメーカーが任意で表示することができるーク
本製品表示ているマクは、グリンマークす。
製品情報は、http://www.nec-display.com/jp/environment/j-moss.html をご覧ください。
■ 本書内容一部または全部無断で転載すること固く断りします。
■ 本書内容いては、将来予告なしに変更することがあります。
■ 本書内容いては、万全を期して作成しましたが、万一誤り、記載もれなどお気付きの点ありましらご連絡ください。
Windows
®
は、米国フト社の米国およその他のにおる登録商標です。
MultiSync
®
は、NECデ式会米国登録商す。
DisplayPortDisplayPort Compliance Logoは Video Electronics Standards Association
商標す。
HDMI、HDMI ロゴおよ High-Denition Multimedia Interfaceは、HDMI Licensing LLC
商標登録商標です。
社名および商品名は、各社の商標おび登録商標です。
取扱説明書になり、使くだい。特「安全のた必ずこと」は、液晶ご使用必ずで正
使ださい。
保証書「お買上日・販売店名」どの記入を確かめて、販売店からお受け取りください。
取扱説明書「保証書」・セマニアルと共大切に保管してくだい。
取扱説明書日本国内専用です。
電源ードは、下記の表を参考上、使になる電圧た電源コードを準備上お使いくだい。
プラグのタイプ 北アメリカ用 欧州大陸用 英国用 中国用 日本用
プラグの形状
使用国 米国/カナダ 欧州(英国以外) 英国 中国 日本
電圧(V) 120 230 230 220 100
この商品に関する技術相談、アフターサービス等はお買い上げの国内でのみ有効です。
液晶デプレイは、精密の高い技術で作られておりますが、画面の一部に点灯しないドットや常時点ているドットが見えることがあります。
液晶特性り、故障で、了承い。ド割合0.00004%以下
本製品は、ISO 9241-307基準に従い、ドット抜けの割合基準値は1サブピクセル(副画素)単位で計算しております。
【注】一般的な言い方として「画素」「ドト」という言葉で表現してりますが、ISO 9241-307に従い、正確表現すると、「画素」「ピクセ(pixel)「ドット」「副画素」も呼ばれ「サブピクセ
(sub pixels)となります。
つまり、「画素」は実体のある副画素言われる発光する点から構成され、「副画素」は、画素に色まは階調を与えるもので、一つの画素内で個別に処理される分割された画素内部構造示します。
日本語-8
各部の名称
本体正面
囲の明るさを知す
サーです。
OFF MODE機能
(→
P22
機能
(→
P27
AMBIENT LIGHT COMP
( P29)
使
動します。使
には物の陰になら
う注意してくだい。
左右
OSD 画面が表示ている場合、OSD 画面
します。
OSD画面が表示ていない場合、音量を調節し
す。*
1
OSD画面操作「OSD画面本操作」
(→P18)
ださい。
本機縦型に回転し場合、上下左右のキー操作がります。
スタンド
MENUタン、EXIT
MENUボタン:
OSD 画面が表示ていない場合、OSD 画面
表示ます。
EXITボタン:
OSD 面がされいる場合、OSD 面を
。サーの時は
電源
電源オン/ るときにす。
電源を短時間にひんぱんにオ/ オフしな
ください。故障の原因ます。
電源
電源を入れたとき電源ランプは緑色か
青色
(→P29
バンストュー Tag6
LEDCOLOR
点灯します。
ーマネー
ント
機能作動中は橙色に点灯しす。
RESETタン、PIP
OSD画面が表示されて場合
現在表示 OSD メニューセッ
画面表示します。
OSD画面が表示されて場合
PIPニューを示します*
3
するとエコ
ドが択できます
→P19
*
1
INPUTSELECT
INPUTボタン:
OSD画面が表示されていない場合、ACTIVE PICTUREに設定されて
いる画面の信号コネクターを選択します。*
4
長押しするとUSBアップ
ストリーム
入力の選択画面が表示されます。*
1
USBアップスの選択は、入力信号を切り替えり、電源を
OSD メニューで設定戻ります。
SELECTボタン:
OSD画面が表示されて場合、だ項目を決定します。
上下
OSD画面が表示されて場合、PICTURE
MODEメニューを表示しす。*
1
*
2
OSD 面が表示さている合、OSD 面の操
作をます
*1: HOTキーの場合は、この機能ん。
*2: PICTURE MODEメニュー
メニューが表示さ場合、上下ボタン
ACTIVE PICTURE PICTURE MODE を選択
す。
MULTI PICTURE OFF 以外が選択いる
場合は、左右ボタン ACTIVE PICTURE を切
ます。
*3: PIP MODEメニュー
メニューが表示さ場合、上下ボ
MULTI PICTURE設定を切り替えます。
PIPが選択いる場合は、左右親画
子画面を入れ替えす。
*4: HDMI 号と DVI 号は SELECT ボタンでは切り替えできま
せんHDMI DVI 号のどちらを使用するか HDMI /
DVI SELECT
(→P31アトメニューTag9)
NO
SIGNAL画面
(→P35)
で設定してください。初期設定は HDMI
です。
本体背面
*: 単独 3840×216060Hzには対応いません。DisplayPort信号単独で3840×2160 60Hz表示する場合はDISPLAYPORT1コネクターを使用
さい。
解除
ンドを一番下までげた状態で、スタ下部のロック後ろから左方向に動かします。
開梱たとき、ドは所定の位置で
クされています。スタンドを一下まで押
げた状態で、ド下部のロ
ンを後ろから見て左側に動かすことでロッ
解除されます。
付け、取り外しは、ルカバーはさまないよを付けてい。けがの原因とながあります。
日本語
日本語-9
日本語-10
接続
設置
本機を使用場所に設置くだい。
本機重量があります以下の注意を守っさい。
設置前に、安全のため守ること
(→P1)
読みになり、正しく安全設置てください。
作業2 人以上でってくだい。
移動、設置の際はスタン部分みをもたず、本体を持ってくい。スタンドがはずれ、落下てけがの
原因なります。
接続方法
本機信号入力
信号
DVI-DDisplayPortHDMI
対応す。ま最大6台
に本に接続し、する力を切り替えて使うとができま
使用ーの出力端子のをお確か本機の号入ター接続それ
対応ブル使用い。
接続コネクターと信号ケーブル対応表
ディスプレイ
コンピュ
DVI-D DisplayPort HDMI
DVI-I(デジタル接続) DVI-D—DVI-Dケー(市販)
接続(デタル接続)
接続きません DVI-D HDMI
変換ーブ(市販)接続
DVI-D(デジタル接続) DVI-D—DVI-Dケー(市販)
接続
接続きません DVI-D HDMI
変換ーブ(市販)接続
DisplayPort(デジタル接続) 接続きません DisplayPort
ブルで接続
接続きません
Mini-DisplayPort
(デジタル接続)
接続きません Mini-DisplayPort
ブルで接続
接続きません
HDMI(デジタル接続) HDMI DVI-D
変換ーブ
(市販)接続
接続きません HDMI HDMI
ブル
(市販)接続
DVI-I タル入力とアナ入力の両方に対応 DVI 端子どちら入力を接続するケーよって使が可能
DVI-D タル入力のみに対応いるDVI 端子
HDMI 号と DVI は同 時にすることできません。HDMI 号と DVI のどらを使するかは、HDMI / DVI
SELECT
(→P31アバンストュー Tag9)
NO SIGNAL 画面
(→P35)
設定してください。初期設定 HDMIです。
日本語
日本語-11
接続
接続前にスタロックをはずし、本体を一番上上げてください。
Mini-DisplayPort ケーブルおよびDisplayPort ケーブルは属品をご使用ください。
信号ーブルを接続前に、本機、ューターお周辺機器の電源を切ってくい。
扱いの際 LCD ル表面に強かからないよてください。
HDMI 号と DVI は同 時にすることできません。HDMI 号と DVI のどらを使するかは、HDMI / DVI
SELECT
(→P31アバンストュー Tag9)
NO SIGNAL 画面
(→P35)
設定してください。初期設定 HDMIです。
信号ケーブルを接続する
信号ーブルおよび変換プターは、接続後必ずれの固定ネ確実固定してくい。
市販変換アダプケーブルをご使用は接続されューターのター形状にあったお買い求い。
本液晶ィスプレ DVI-Aでは接続でん。
ピューターては、映像が表示さに時間がか場合があります。
DisplayPortケーブル(添付品)にはが付いてす。ケブルを取際は、ブルコネクター上部るボタン
ら、ルを抜いさい。
信号変換ダプター使用る場合は、ピューター側に接続ださい。低解像度時、画面が表示さとがありす。
HDMI出力端子ある機器との接続場合
HDMIケーブルの端子を確認してつなださい。
HDMI規格に準拠した機器ケーブル(市販)を接続してくだい。
HDMI接続の場合、一部の機器では映像いなど、正常動作しない場合がす。
DVI出力端子のある機器と接続場合
DVI-D—DVI-Dケーブル DualLink ブルを使用さい。
日本語-12
USBケーブルを接続する
1
USBケーブル角型端子を本機 USB プストリムポトにっか差し
2
USBケーブル平型端子をンピューターダウストームート差し込む
USBケーブル
ピューター
本機
USB角型端子USB平型端子
USBケーブルターの形状及をよく確かめ接続してくい。
日本語
日本語-13
電源を接続する
画面上方に傾けがケーブル類接続簡単におこす。
ピューター本体電源ンセントに接続きは、電源容量を確認しさい。
電源ードは本体接続てから電源コンに接続してい。
タンドをた状態ーブル類タンドのクにかけださい。設置後にスタ上げた際必要とケーブル
確保されます。
1
電源コーの一方端を、本機電源入力コネクーにし込
までりと込んださい。
2
ーブカバを一番上で上げ、電源コドと信号ケール、USB ブルスタドのックかけ
ーブマネジメ
ご使用方へ)
ブルカバーはしできまん。無理取り外そうとと、の原因になります。
ブル類は左右のフッ確実に入れてくだい。ま左右のフッ均等になるようにください。
画面前後に動か
(→P14)
ブル
負荷がかからなう、
ブル
十分な余裕があるかを確認しさい。
3
ーブカバを下下げ(ケールマージントご使用方へ)
4
ースードを接地(アス接続)
5
電源プラ AC100V 電源ント接続す
USB downstream
USB
upstream1
USB
upstream2
2
日本語-14
表示れた電源電圧以外で使用でください。火災・感電原因になります。
本機は一般のご家庭セン(AC100V)使いいただく電源コード添付おります。
AC100V以外(最大 AC240V)使用の際には、お使電圧に適し電源ードをご準備の使いください。
電源ラグのアド線は必接地(アス)ださい。
お、ス接続をはずす場合は、電源プラグをコンから抜いおこなってくい。
 また、電源プラグスリード電源ンセント挿入たは接触させなださい。火災・感電の原因ります。
本機添付してい電源ドは本機専用です。安全め他の機器には使用いでください。
電源ンセント周辺は、電源グの抜き容易なようにしてください。
設置と調節
6
本機を使用る場所設置す
7
本機およコンュータの電源を入
8
OSDの言語設定をおなう
ントボタ押し OSD 画面を表示る。
LANGUAGE SELECTION画面が表示るので、 ンをて使用
言語を選択る。
EXITンを OSD 画面す。
2回目以降はLANGUAGE SELECTION 表示れません。各設定項目につ「画面調節(OSD 機能)をご覧くい。
9
画面の調節おこ
自動判別によ画面情報を設定すので、画面調節は不要す。
10
USBの認識
USBの接続
ンピュー
で検出れ、USB ハブデバドラーが自動的インールます。
ピューによは、接続して USB ハブ検出れな場合があす。その場合画面に表示れる
ジに従って、USB用のイスイバインルしださい。
本機がコンピュー認識されるまでに数秒程度必要です。認USB ケーブルを引き抜り、瞬間
繰り返したりでください。
11
高さと角度を調節
好みせて本機高さ角度を調節くだい。
右図のよやす角度およさに調節ます。
角度および高さ調時にケーブル類に荷がかからないよう、な余裕があるかどうか
確認てください。
角度よび高さ調節時に、さまないよう付けてくい。
の原因となるこります。
液晶画面押さないようください。
日本語
日本語-15
接続
本機
(→P9)
ヘッ端子にドホ接続し使用できす。
ドホンを耳にまま接続しください。
音量よっては耳を原因となるあります。
本機接続できるは、ミニプラヘッドホンです。おのヘッド
ラグが大きくないときは、オーョップなど「ステ標準プラグ→
レオミニプラグ」変換プお買い求い。
ドホンを接続とスピーカー音が消えす。
縦型使用
1
縦型に回転
電源コード、信号ケルを外しす。本機を一番高位置までイドし、画面を上方傾けす。
本機の両端かりち、縦型する場合時計回り、横型場合は反時計回に回転す。
本機回転させる場合は電源コード、信号ブルを外してこなってい。外
に回転すると、ル類が引っ張れ、ケーブルカバ破損するおそり、けが
原因なります。
本機回転場合上図い。回転範
本機回転場合は、一番位置し、画面い。
位置のまま回転すと、を挟むなど、がの原因になりす。また、にぶなど、
事故原因になります。
2
電源を接続
ル類タン左右フッ確実にてくい。また左右フッ均等に
ようてくい。
画面前後に動ケーに十分余裕があどう確認しださい。
本機の画像転機能をお使いになる場合はROTATION PICTURE
P31
バンストメニュー
TagA)設定“ON”“AUTO”に変更ださい。
ROTATION OFF定のまま縦型表示を実行するためには、表示に対応しているグラフィック
ボードが必要です。
°
日本語-16
USB機器接続
本機は、下記USB を装備います。
ップーム(2ポート) 添付また市販USBブル USB 対応のピューと接続す。
ウンーム(3ポート)
USB対応メモー、スやボーどの周辺機器らのブル接続します。
本機USB3.0 に対応ます。USB2.0USB1.1 で接続場合最大転送速度は、それぞれ規格値なります。
USBケーブルター形状及び向く確かめてか接続てください。
USB機能は使用するコンューーのBIOSOS、周辺機器によっ動作しない場合す。この場合は、まず各使用機器
取扱説明書を確認するか、各機器のメーお問い合さい。
本機電源スイッフにしたり、USBアップスムを切り替え場合は、事前本機に接続したUSB 機器停止させて
い。一部のUSB 機器場合、操作をおこなわ機器の破損や消失の原因に場合があります。
本機コンピュー認識されるまで数秒程度必要す。認識される USBケーブルいたり、短時間抜き差し
繰り返したりしなでください。しばくたても機がンピーターに識さない合は、本機の電源をいったん切り、もう
一度電れ直してい。
日本語
日本語-17
画面調節(OSD 機能)
本機には画面調節が簡単きるOSD(OnScreenDisplay)機能ついます。
OSD機能より画面上表示さメニュー操作し、るさの画面調節等こなす。
ブライトネス
ブライトネス
エコモード
ブラック
(→P19)
画面調節
左/右
下/上
EXPANSION
SHARPNESS
UHDUPSCALING
(→P20)
カラー調節
(色合の調節)
PICTUREMODE
WHITE
ADJUST
ADVANCEDSETTING
(→ P20)
OSDツール
言語切替(LANGUAGE)
OSD左/右
OSD下/上
OSDオートオフ
OSDロック
OSDTRANSPARENCY
OSDCOLOR
RESOLUTIONNOTIFIER
HOTキー
オールリセット
(→P23)
表示モード
(→P24)
グループアイコンの構成
ループアイコ以下に示すよ構成になっています。選択項目詳細については、各グルーコンの説明記載され
ページをご覧い。
OSD画面の構成
OSD画面は、以下に示すような構成になっています。
ツール
SOUNDINPUT
MULTIPICTURE
PICTUREPATTERN
ACTIVEPICTURE
PIPLEFT/RIGHT
PIPDOWN/UP
PIPSIZE
USBSELECT
VIDEODETECT
ECOイーシ
(→ P24)
グループアイコン画面
選択れているグルイコンは、明る表示れます。
選択項目画面
選択項目強調表され他の項目選択す
方法
左端表示す。
調節項目画面
目に関する調節や択する法を示 が両
表示されます。
OFFTIMER
OFFMODE
(→P21)
日本語-18
OSD画面基本操作例
ここでは、OSD 面の本操作のしかたをブライトネスを調節する場合を例にとって説明します。その他の選択目の
詳細容についてOSD 能の各選項目について」
(→P21)
をご覧くださ
ブライトネスを調節して170cd/m
2
にする
1
MENUボタンをしてOSD画面を表示する
現在選択中のグアイが明表示さす。
一度 EXIT ボタすとOSD 画面えます。
OSD画面の表示位置は変えができます。選択項目「OSD ル」
(→P21)
覧ください。
グループを選ぶ場合は、下のうに ンで左右に移動しす。
2
ボタン押し選択項目画面に
現在選択中の選択項目ライ表示され、調節項目画面
されす。
途中で業をやめる場合はEXIT ボタンをープアイコン
戻ります。
3
ボを押して「ブイトス」を選択
途中で業をやめる場合はEXIT ボタンをープアイコン
戻ります。
4
タン押しブライトスを調節する
5
EXITボタンを2回押しOSD 画面消す
1回押とグプアン画面り、2 回目でOSD 画面がます。
ボタンで択項画面からグループアイコン画面に戻ることもできます。
以上ブライトネス調節完了です。
本体正面ボタンのも押さず、OSD オー
(→P23)
設定された時間が経過と、OSD 画面は自動的にす。
調節る項目によは、OSDージが表示れ、ージ内で操作方法を指示いるものす。その場合ッセ
指示に従って操作しさい。
3つ移動
例:カー調節を選ぶ
/