
8
8
おこげについて
●少量のごはんを炊いたときは、おこげを選択して
もおこげがつきにくい場合があります。
●無洗米を炊いたときは、おこげが濃くつく場合が
あります。
●「おこわ」「雑穀」「玄米」「玄米 GABA」発芽玄米・
胚芽米・分づきを炊いたときは、おこげが濃くつ
く場合があります。