ローランド株式会社 〒431-1304 静岡県浜松市北区細江町中川 2036-1
本機を正しくお使いいただくために、ご使用前に別紙の『安全上のご注意』と『使用上のご注意』をよくご覧ください。
お読みになったあとは、すぐに見られるところに保管しておいてください。
取扱説明書
© 2020 Roland Corporation
各部の名称
ア ウト プット
端子
フープ・ラバー ヘッド
チューニング・
ボ ルト
シェル
ラグ
フープ
(リム)
ハンド・ノブ
ボト ム ・ ヘ ッド
ブ ラ ケ ット
※ 図は PDA100 です。
PDA140F のみ
レッグ
注意
センサーの素材の性質上、気温、湿度の変化によってヘッドの打感触や
センサーの感度が変わることがあります。
ス タ ンドに 取 り付 け る
PDA120、PDA100 のみ
タム・ホルダー
ゆるむ
取り付け可能ロッド径:9 〜 13mm
ドラム音源と接続する
付属の接続ケーブル(ステレオ・ケーブル)、またはドラム音
源に付属している専用接続ケーブルを使い、ドラム音源と接続
します。
接続ケーブルの L 型になっているプラグをパッドのアウトプット
端子に接続します。
モノ・ケーブルを使った場合は、リム・ショットの音は鳴りません。
※ 他の機器と接続するときは、誤動作や故障を防ぐため、必ずすべて
の機器の音量を絞り、すべての機器の電源を切ってください。
L 型プラグ
I 型プラグ
アウトプット端子へ
例:ドラム音源 TD-27
接続ケーブル
(付属品)
推奨パラメーター設定
PDA140F、PDA120、PDA100 をドラム音源でご使用になる
ときのトリガー・パラメーターの推奨設定値です。
ご使用のドラム音源の「PAD TYPE」または「TRIG TYPE」に
「PDA140F / PDA120 / PDA100」がある場合は、これらを
選んでください。
設定値に「PDA140F / PDA120 / PDA100」がない場合は、
ローランド・ホームページのサポート情報をご確認ください。
http://roland.cm/trigger_prm
PDA140F、PDA120、PDA100の取り付けかたやセッティング
する位置など、使用される環境によって、トリガー・パラメーター
の調整が必要な場合があります。
設定方法は、各ドラム音源の取扱説明書をご覧ください。
ヘッドの張り具合を調節する
ご使用になる前に、必ずヘッドの張り具合を調節してください。
ヘッドがたるみすぎると、センサーが正しく動作しない場合や、
センサーが破損する恐れがあります。ヘッドの張り具合は、標
準的なアコースティック・ドラムの打感触より少し張り気味にす
ると、動作がより安定します。
注意
誤動作の原因となりますので、以下の点に注意してください。
• ヘッドにたるみがないように調節してください。
• チューニング・ボルトにがたつきがないように調節してください。
• ボトム・ヘッドの張り具合を調節する必要はありません。
1.
それぞれのチューニング・ボルトを少しずつ、図のように
対角線を結ぶ順に調節してください。
2
1
5
3
4
6
ヘッド
チューニング・ボルト
注意
1 箇所のチューニング・ボルトを一度に強く締めないでください。ヘッ
ドを均一に張れないため、適切な打感触が得られなくなるだけでなく、
誤動作の原因にもなります。
2.
ヘッドの張り具合が均等になるように、各チューニング・ボ
ルトの締め具合を調整します。
メモ
• ヘッドの張り具合の調節は打感触を調節するもので、アコースティッ
ク・ドラムのように音の高さ(ピッチ)を調節するものではありませ
ん。ピッチは、ドラム音源の音色エディットで調節します。詳しくは、
それぞれの取扱説明書をご覧ください。
• 長く使っているとヘッドの張り具合が変わってくることがあります。
必要に応じて調節しなおしてください。
ヘッド、フープ・ラバーの交換について
ヘッドやフープ・ラバーは、使っている年月とともに性能が劣
化する消耗部品です。ヘッド面やフープ・ラバーが破れたり、ヘッ
ドの張り具合を正しく調節してもヘッド面にたるみが残ったりす
るような場合は、ヘッドやフープ・ラバーを交換してください。
交換用ヘッドのお求めやフープ・ラバーの交換は、お買い上
げ店またはローランドお客様相談センターにお問い合わせくだ
さい。
ヘ ッド を 交 換 す る
注意
• ヘッドの下にあるセンサーに無理な力をかけないでください。打撃
を正しく感知できなくなったり、破損したりすることがあります。
• ボトム・ヘッドは交換する必要はありません。
PDA140F、PDA120
ヘッド
フープ
センサー
※ 図は PDA120 です。
PDA100
センサー
1.
すべてのチューニング・ボルトを取り外します。
それぞれ、少しずつ反時計方向に回してゆるめてくだ
さい。
2.
フープと古いヘッドを取り外します。
※ センサーに手を触れないようご注意ください。
3.
新しいヘッドとフープをシェルにのせます。
4.
チューニング・ボルトを 6 箇所すべて取り付けます。
5.
ヘッドの張り具合を調節します。
奏法について
ヘ ッド ・ ショット
ヘッド部を叩きます。
メモ
対応する音色については、各ドラム
音源の取扱説明書をご覧ください。
リ ム ・ ショット
ヘッド部とリム部を同時に叩き
ます。 ヘッド・ショット時とは異
なる音色(リム音色)が鳴り
ます。
ヘッド ・ ショット
リ ム ・ ショット
ヘッド ・ ショット
主な仕様
ローランド PDA140F、PDA120、PDA100:V パッド
PDA140F PDA120 PDA100
シェル
14(直径)× 14(奥行)インチ
ウッド・ シェ ル
12(直径)× 8(奥行)インチ
ウッド・ シェ ル
10(直径)× 7(奥行)インチ
ウッド・ シェ ル
ヘッド
トップ:3 プライ・メッシュ・ヘッド
(中層フローティング構造)
ボト ム: 2 プ ラ イ ・ メッ シ ュ ・ ヘ ッド
トップ:2 プライ・メッシュ・ヘッド
ボト ム: 2 プ ラ イ ・ メッ シ ュ ・ ヘ ッド
トリガ ー 2 ( ヘ ッド 、 リ ム )
接続端子 ア ウト プ ット 端 子
取り付け可能ロッド径 – 9 〜 13mm
外形寸法
415(幅)×430(奥行)× 385(高さ)
mm
(レッグ 除く)
345(幅)×380(奥行)× 227(高さ)
mm
295(幅)×330(奥行)× 210(高さ)
mm
質量
6.4kg(レッグ含む)
5.3kg(レッグ除く)
3.4kg 2.9kg
付属品 取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、接続ケーブル、ドラム・キー、保証書
※ 本書は、発行時点での製品仕様を説明しています。最新情報についてはローランド・ホームページをご覧ください。
PDA140F
PDA120
PDA100
V-Pad
'19. 08. 01 現在
電話でのお問い合わせ
ホームページからのお問い合わせ
050-3101-2555
Roland製品
http://roland.cm/roland_support
電話受付時間: 月曜日~金曜日 10:00~17:00
(祝日および弊社規定の休日を除く)
お問い合わせの窓口
Q&A、チャットサポート、メールでお問い合わせ
ローランドお客様相談センター
BOSS製品
http://roland.cm/boss_support
日本語